ブログ記事4,482件
ご覧いただきありがとうございます♡美味しかったものや購入品紹介、ネイル、お出かけ記録等を中心にアラフォーおひとり様が綴る他愛もない日常Blogです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾いいねやコメントが励みになっています♪\フォローも大歓迎!/こんばんは♪昨日の1周年記念ブログにもたくさんのいいねやコメントまでありがとうございます▼昨日のBlogはこちら『1stAnniversaryに感謝!』ご覧いただきありがとうございます♡美味しかったものや購入品紹介、ネイル、お出かけ
今日は貧血についてお話してみようと思います。女性は毎月月経(生理)=出血がありますので、貧血とは切っても切れない関係です。貧血があるかどうかは、通常、末梢血一般(≒血球計算=血算)という採血項目のうち、血色素量[Hb(=ヘモグロビン)]という数値で確認します。基準値は施設や検査機関によってさまざまですが、11もしくは12g/dL未満で貧血と診断します。いきなり余談ですが、今は血算は機械で測定しますが、血球計算板というガラス板に血液を1滴垂らして顕微鏡で見れば赤血球や白血球などはカウントできま
今週は土日出勤なので珍しく平日に2回もお休みなので子供たちと病院と銀行のはしご朝から次男の採血結果を聞きにクリニックへ『【次男】鉄欠乏性貧血の治療経過』『【検査結果】意外なことに…』次男くん先週金曜日に採血検査し↓『大忙しのお休み』三男に経鼻インフルエンザワクチンしたかったのに↓『【延期】運動会もインフルエン…ameblo.jp貧血の数値は安定してました!なので経過観察で大丈夫になりました!そのあと次男、三男、私耳鼻科へこの時期だし待ち時間覚悟して行っ
(超基礎編-10)、どうして日本人女性だけが鉄不足になるのか穀物を精製すると、胚芽にあるビタミン、ミネラルが削ぎ落とされてしまう。精製糖質の摂取量が増大した1900年代初頭には世界各国でそれに伴う栄養障害が顕著となった。アメリカ合衆国の対応。1900年代前半、鉄欠乏性貧血、ナイアシン不足によるペラグラが頻発した。トウモロコシを多食する南部では、ペラグラによる多数の死者が出た。(ペラグラの臨床症状は、統合失調症とほぼ同じで区別が付かない)1942年、アメリが合衆国政府は、国内で流通す
先日受診した患者さんの話です。中年女性が、鉄欠乏性貧血のため受診しました。血液検査をみるとAST、ALTという肝臓の数値が5くらいと極めて低いのです。このような方は、タンパク質不足が生じている可能性があります。タンパク質不足は、脂肪を使ったエネルギー回路のクエン酸回路がうまく使えません。これに、鉄欠乏も加わると、さらに機能しなくなります。クエン酸回路が機能すれば、たくさんのATPというエネルギーが作れます。でも、これがダメだと、解糖系という糖を使ったエネルギー回路しか使用できず、しか
貧血の治療貧血の99%は鉄欠乏性貧血。ヘモグロビン=ヘム+グロビン=鉄+タンパク質。タンパク質の補給なしで、鉄を補給しても貧血は永遠に治らない。プロテイン*2+高タンパク食が鉄則。高タンパク食=卵3個+肉200g。これができず、糖質まみれの食生活だと、鉄剤を継続しても、何年経ってもフェリチンは全く増えない。プロテイン+鉄を継続できていたら、赤血球合成の補酵素を服用。補酵素は、B6、葉酸、B12、C、E。つまり、B50、C1000、E400。元記事はこちらhttps://ww
2017年10月。2歳2ヶ月。気管支炎で一週間入院。その時に鉄欠乏性貧血の疑いと診断される。1日3回の鉄剤内服をして、月一回検診にいくことに。貧血といわれて、そういえば随分前から足の爪がへこんでいる、スプーン爪だったなぁ。。と気づく。入院があったから、貧血に気づけた。ある意味ラッキーなのかなと思ってた。退院してから1度目の採血結果は良好すぎるぐらい。鉄をとりすぎてもいけないから…って言われるほどだった。12月ごろから風邪をひいては中耳炎になり、発熱。その繰り返しで、よく保育園を休むよう
チャオーーーーー!!!本題とは別で浮上したコンビニのレジでピッピしてもらってる最中にエコバックに入れていっていいのかどうか問題。『【超些細なこと】バッグに入ってると思ったのになかった時の悲しみ。』チャオッピ~~~~~!!小学校生活で使うあれやこれや。ギャーミーも色々と教えてくれてるので是非参考にしてみてね!コンパスのおススメとかもっと早くに知り…ameblo.jp私は後ろで待ってるお客さんとかが気になるから店員さんがレジでピッピしていってる最中からエコバックに入れ
セレンー1,セレンは抗酸化グルタチオン・ペルオキシダーゼを合成「若さを保つ栄養メソッド」より、セレンには優れた抗酸化作用があり、老化予防やがん抑制、動脈硬化を防ぎ、更年期障害、白内障などの緩和にも良い効果をもたらします。セレンは抗酸化物質(スカベンジャー)のひとつである「グルタチオン・ペルオキシダーゼ」を合成するために不可欠なミネラルです。アンチエイジングのビタミンといわれるビタミンEは「不飽和脂肪酸の自動酸化を抑制する」という重要な働きをしています。この酸化が起きると、生体膜
-ブログを読んでいただいている皆さま-2024年3月に膵頭十二指腸切除術を受けました。膵臓癌ステージⅡBの診断でした。退院後に予定されていた抗がん剤治療は断りました。私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて癌体質を克服したいと思っています。ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。商品や療法等については、皆さまもご自身の責任でご判断くださいませ免疫力を高める十ヶ条1.最も重要なのは、働きすぎないこと2.悩みがあっても、悩み続
自然治癒の健康相談ー10,貧血三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より貧血の治療はプロテイン+ATPセット(Fe、B50、C1000、E400)。特にB50は必須だと思います。ーーーー2017.3.15記事15歳の女子高生;最近、疲れやすく、駅の階段を上がるときなど、息切れがします。友人や家族から、顔色が黄ばんでいるといわれます。寝起きが悪く、夕方に足がむくんでいることもあります。貧血ではないかと思いますが。私のアドバイス、現在、女性の鉄欠乏性貧血は世界的に広まっています
こんにちは、検査科ですみなさんは健康診断などで「ヘモグロビン値が低い」または「高い」と言われたことはありませんか以前ブログでも取り上げましたが、血液中には「赤血球」と呼ばれる赤い血球があり、この赤血球は全身の細胞に酸素を送り届ける大切な役割を担っていますそして、赤血球が酸素を運ぶために必要不可欠なのが、赤血球内に存在している「ヘモグロビン(Hemoglobin)」です「Hb」と略されることが多いですヘモグロビンは赤血球の成分の大部分を占めており、鉄を含んだ血色
分子栄養学入門-12、海外では鉄不足の人が少ない理由厚生労働省の日本人の鉄摂取量は、60年以上前の1950年から、約6分の1に減少しています。一方、先進国の中でも特に欧米の女性は、日本女性のような鉄不足による貧血に悩む人はほとんどいません。欧米では、鉄分を多く含む肉を日本人の3倍ほど食べますし、あらかじめ小麦粉に鉄を添加するなど、鉄不足対策が行われています。1800年代後半から1900年代前半にかけて、糖質精製技術の普及により、全米ではビタミン不足、ミネラル不足が深刻化していました。鉄欠
娘、ガーバーのオートミールを食べ続けて2年半経ちました鉄分を気をつけているせいか、運動神経良い方◎風邪はそこまでひかない方集中力◎☆3個セット約45食分☆ガーバー離乳食オートミールシリアル鉄分豊富生後4ヶ月以上227g入り約15食分GerberGrain&grow楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}簡単に出来るレシピ本に書かれてきた鉄分の他にも大事な栄養素…コリン!脳を育てる!子どものためのブレインフード&レシピ71[久保田
今日は、鉄欠乏性貧血と口腔疾病の関係について書いていきます。堅苦しくて長くなるし、口腔疾病をお持ちの方で「私は貧血とは無縁よ」という方は、スルーしてくださいね。生検の結果待ちだった頃「頬のがんやったら、どうしょう…」と悩み、夜な夜な調べものをするのが日課でした。ある夜「Plummer-Vinson症候群」という疾病をみつけました。プランマー・ビンソン症候群|看護師の用語辞典|看護roo![カンゴルー]プランマー・ビンソン症候群(ぷらんまー・びんそんしょうこうぐん、Plum
2011年になってお正月、いつもの箱根駅伝観戦に行ったとき、どうにも坂道をほんの少し上るにも息切れが激しく、通勤時にもふらつくので病院で検査してもらったところ、高度鉄欠乏性貧血という診断でした。通常、ヘモグロビンの値は12.0以上あると正常とされていますね。それが6.4しかありませんでした。更に体内貯蔵鉄Feも少なくとも50以上はあるものらしいですが1ケタの8という数値。N先生もびっくりで、「こりゃシンドイ訳だ・・・鉄剤飲んでも上がってこなかったら輸血だよ」というような話で。
39歳、「なんとなく40歳」にならないために健康診断後の、精密検査に行きました!引っかかりましたー精密検査と言っても、前回の検査で貧血だったので、再度、採血して数値を確認しました!鉄欠乏性貧血らしく、錠剤で、鉄剤を処方されました。朝夕2回の処方です。最初の2週間は薬が、体に合うかをチェック再診して、問題なければまた1ヶ月処方されます!貧血が解消されてからも、2ヶ月は飲み続けるみたいですね少なくても3ヶ月半は飲み続けるってことかな?怠惰な私が飲み続けられるか心配です
30代後半、会社員の睦月と申します2021年夏に子宮筋腫の手術を受けました。このブログの目次はこちら→目次少しでも、同じ病気で不安な気持ちでいる方のお役に立てましたらうれしいです!2021年5月。人間ドックを受けてから2ヶ月ほど経ち、病院に行くことにしました。内科と婦人科を受診するのがいいのでは、とのことだったので、両方ある大きめの病院に行きました。まずは内科で血液検査。ヘモグロビンがさらに下がって、7.6になってました他の数値からも鉄欠乏性貧血ですね、とのこ
気づけば花の50代🌸。若かりし頃に入った保険、そのままにしてたらいつの間にか保障内容が今の医療実態と合わなくなってまして。「よっしゃ見直そっ」ということで、年末から色んな保険リサーチ(主に医療保険)。これ良さそう!というのが見つかり、保険代理店のご担当者ご協力のもと書類の準備も進め、最後、WEB面談しながら告知書を記載する段になったところで、ななんと、ヘモグロビン10未満の貧血があると、審査に通らない可能性があることが判明ええーー!ただの鉄欠乏性貧血なのにっっ?!(ただの
起立性調節障害(OD)の母親のほとんどに鉄欠乏性貧血があるODの母親は、1)現在、鉄欠乏性貧血と診断され治療中である、2)妊娠時に貧血を指摘された人が極めて多い。今まで貧血を指摘されていなくても、採血すると全員低フェリチン。母親に鉄タンパク不足があると、→好気性解糖能力(クエン酸回路+電子伝達系)が低下し、嫌気性解糖主導となる、→糖質を欲するため、糖質過多/タンパク不足の食事となる。子供は母親と同じものを食べるため、→糖質過多/タンパク不足の食事となる、→第二次性徴期の鉄タンパク
半年ぶりに東海大の総合内科を受診予約の1時間前に着いて採血が37人待ちだったけど5分も待たずに採血。(さすが大学病院ッ!)結果が出るのに1時間かかるけど血糖値爆上がりのスタバで時間潰しはしないでそのまま総合内科に行って待機。人間観察が結構好きだから待つのは意外と嫌ではない待っている時に警察の人が通ったり家族が呼ばれて入院手続きするよう言われてたり奥の部屋に行ったきり戻って来なかったり総合内科ってそんな重症な人が来る所なのってドキドキしちゃったんだけど総合内科と救急外
突然の入院生活は、音を出さずに過ごすことが何よりも辛かったです。咳と鼻水をかむ音、脚むずむずによる絶え間ない足動かし音、点滴のピーピー音、同室の方に申し訳なくて我慢するものの、それが辛くて仕方なかったです。夜は21時から4時頃まで寝られないため、7時間も暗いベッドの上で耐え忍んでいました脚むずむずは、脚のだるさではなく、脚、手、お腹のビクつきに変わり、悪化したのか今日は午前中から怪しかったです安静にしたいのにできない。寝てれば良いだけなのに、大人しく寝てるのが地獄のように辛い。。
病気や怪我は、どれも苦しいし、痛い。肝硬変はどうなのか。私の場合は失血による息切れがひどかったので、書いてみる。消化器系の出血は、結構、量がえぐいことがある。リットル単位で血が無くなるから、ものすごい貧血になるのだ。経験のある人はわかるだろうけど、血が大幅に足りなくなると、ほんの少し動いただけで、脈が一分に130とか140とかに即はねあがる。トイレにいくだけで、体の中から酸素が急激に失われていくのがわかる。これ、ほんとうにわかるんですよ。そして、安静にしていても、息が
近所にできた新しいクリニックは女医さんです。やっぱり先生が女性だと嬉しい今までの経緯を説明し内診へ。「筋腫はたくさんありますねー。子宮内膜も厚くなってます。今日は体がん検査をしますが、出血をしているので正しい結果が出ないかもしれません。お薬出しますので、出血を止めてから再度検査になると思います。」採血もして、ノアルテン錠と鉄剤を処方してもらいました。次回、続きます【医療費】採血エコー体がん検査9480円薬870円
レルミナ24日目×サワイ5日目こ、腰が痛ぁ・・・ぃ動くのが億劫だぁでも仕事で良い報告があったので嬉しかったー(休日でもがんがんTELが鳴る体育会系職場です)腰痛と出血を抱えつつ、荷造り。ちいまるは荷造りがなかなか苦手なんですよねー3日以上国外に行く場合は日用品そのまま持って行く。シャンプー・リンスはいつも詰め替え用ごと・・・ズボラさが現れていますね出血も続いているのでナプキンもどかーんと持ってく。10月の台湾は日中20℃を下回ることはないみたいですが、ユニクロのウルトラライト
ツインレイ・ラボの月音です。ツイン女性の美しさや健康をサポートするという面から、今日は健康についてのお話です✨女性の約20%が貧血だといわれます。そのほとんどが鉄分不足による『鉄欠乏性貧血』です。また成人女性の約40%は鉄欠乏状態(貧血予備軍)ともいわれています。女性が男性よりも貧血が多いのはご承知の通り、毎月の月経があるからですが、妊娠中や授乳中も赤ちゃんに栄養素が届けられるので、鉄分が不足しがちになります。また急激で無茶なダイエットはもちろん鉄分不足に陥ります。鉄分が減少
海外では鉄不足の人が少ない理由「すべての不調は自分で治せる」より厚生労働省の日本人の鉄摂取量は、60年以上前の1950年から、約6分の1に減少しています。一方、先進国の中でも特に欧米の女性は、日本女性のような鉄不足による貧血に悩む人はほとんどいません。欧米では、鉄分を多く含む肉を日本人の3倍ほど食べますし、あらかじめ小麦粉に鉄を添加するなど、鉄不足対策が行われています。1800年代後半から1900年代前半にかけて、糖質精製技術の普及により、全米ではビタミン不足、ミネラル不足が深刻化して
こんにちはぶひ子です只今、抗がん剤治療「ゼロックス療法」1コース目の2週目が終わるとこです。副作用は軽い方。今日は少しダルいくらいです。本日から小腸ガンが分かって入院するまでをまとめたいと思います。思い返せば2年前の平成26年3月会社の健康診断で血液一般の項目が「再検査・E」ヘモグロビンの数値が平均12~16に対して私は「7.5」(この時点で鉄欠乏性貧血でしたね)貧血かぁ~対して自覚症状もないから大丈夫でしょ~と、いう感じで放置してました。当時28歳シングル。
26w2d、昨日は6回目の妊婦健診でした。しかし、やっぱり貧血検査(採血)にひっかかりました。そりゃそうだよね。身体中、干ばつ地帯の動物みたいに骨出てるし…『妊娠26週腕が死亡』あはは、全然笑えないよね、この腕。もう栄養失調だよね、完全にでも、少ししか食べれないし、産婦人科は何もしてくれないから、あとは死ぬのを待つしかないかな。入院…ameblo.jp『もう食欲がない』4月中旬まで食欲があるのに食べれないと騒いでいましたが、それ以降、実は食欲がありません。あれが食べたい、これが食べ
鉄欠乏性貧血治療の記録昨日は13回目の病院でした前回採血分の精密検査の結果聞いてきた5月の検査ではフェリチンが3.3、1月の検査では26.1、今回は↓↓チ───(´-ω-`)───ンまた減ってるーん血清鉄は↓↓67から73に正常値維持できましたーヘモグロビンの数値は↓↓こっちは前回と一緒ねーヘモグロビンに関しては先生からも問題ないって言われてるん。そして今回も貯蔵鉄がねー吸収しにくい身体やからビタミンC処方してくれてるんやけど、それでもこうやから、鉄剤の量増や