ブログ記事4,487件
スポーツくじを買ってます!メガビッグとか…スマホから、dポイントも使えるので気軽にできる!たま〜に700〜800円当たる収支から言うとマイナスなんだけど、キャリーオーバーしてたら、最大12億円💷夢があるねぇ(笑)もし…当たったら……推しを主役にして、アリーナで公演してもらおうかな〜今日は、嫁業休み〜実家行く予定なので、のんびりします。鉄剤点滴、スゴイよ⤴️心臓のバクバク(動悸)がなくなった🙌夜も眠れる!少しずつ、「なんかたべようかな〜」という気持ちも出てきた!気持ちが沈
【入院17日目/VAC療法1コース目14日目】さて、今日の体調ですが…。とりあえず、落ち着いていますが、やっぱり動悸がします特に動いた後がたまにしんどくなります…。これについては、様子を見るしかないのですが…。それと、やっぱり筋力低下があるのか、今日、いろいろあってあれこれ歩き回っていたら、途中、また膝おれしてしまいました体調と相談しながら、リハビリと歩くの頑張らないと、と思いました。便秘の方は、昨日寝るまで出なかったので、寝る前にセンノシドというおなかを動
内科前回、受診した時に健康診断を受け血液検査で鉄欠乏性貧血腎臓機能の衰えを指摘され、再診で◆採血◆大腸がん検診を受けることに採血は直ぐ取れましたが検便は初めて!出来るか不安だけどやるしかない母親がやってくれたのですが正しく出来てないかも知れませんが取りあえず提出しましたそして、血液検査の結果ヤバい貧血でした私は錠剤ですが、父親は副作用が少ないシロップになりましたが施設にも持たせるのが大変だなというのが感想【2枚目半額クーポン】チノパン
こんばんは🌃Coolish珈琲が発売されてました最近、鉄欠乏性貧血でめまいするので珈琲味控えてて珈琲に入ってるカフェインやお茶に入ってるタンニンは鉄分の吸収を阻害するのですただでさえ摂った分の15%位しか吸収されない鉄分Coolish珈琲は美味しかったです
2025年4月6日先日の事、開かずのクローゼットの中身を片付けてスッキリさせるぞ〜と、張り切って1日中、大量の服や、いつか捨てようと思って、押し込んでいた粗大ゴミと格闘する事丸1日朝8時から夕方17時お仕事より疲れましたなんと‼️45Lのゴミ袋で燃えるゴミ→5袋リサイクルゴミ→5袋ハードオフ買取→9袋やり切ったぞ〜気づけば晩御飯も作れず、もう息子がお仕事から帰ってくる時間⏰そうだこのついでに、ハードオフに一緒に運んで貰って、今日は外食にしようもうご飯作る
ご訪問、ありがとうございます3月はドタバタしてたわけではないんだけどブログ更新できませんでした・・・さて、気が付けば4月。新生活、始まりましたか?私は、いつもと変わらない日々を過ごしています。いろいろと悩みは尽きず。仕事に行くのが、しんどいです今の社会は私にとって、風当たりの強い社会。生きにくい社会です。まぁ、社会に文句言っても仕方ないんですけどね。久しぶりにディズニー行きたいなぁ。気分だけでも味わいに、舞浜まで行こうかな
【改善|むずむず脚症候群】鍼治療と食事のセルフケアでむずむずが出なくなり、ビシフロールが必要なくなった。むずむず脚症候群に対する鍼灸治療のインタビュー動画むずむず脚症候群に特化した中国針を提供する>>>木もれび鍼灸院<<<【体験談】多くの方が卒業されています!土曜日は混み合いますので、施術希望のかたは早めにご連絡ください。初診希望の方はこちらよりお問い合わせください。木もれび鍼灸院・電話072-761-
つい最近まで寒い寒いと言っていたと思ったら急に暖かくなった地方も多いと思います。やっとエアコンを使わなくて済む光熱費を使わなくて済むと、思っていたら…あっという間に、クーラーの時期がやってきますよね。冷え性の皆さんが困る季節になります。事務職の女性の皆さんにとっては辛い季節になるのではないでしょうか。そう、冷え性の人にとって我慢の日々が続くはず。特に営業事務の仕事をされていると外から帰ってきたら営業マンのために室内はかなり冷えていることが多いようです。夏なのに、膝掛
美容と健康のために食べてるものは?緑茶🍵を、飲むようにしました。そしたら、お茶っておいしい🤗、って、コ-ヒ-の回数が減り、お茶🍵の回数が増えました。それくらいです。まじゅプル-ンは、鉄欠乏性貧血だった頃は、よく食べていましたが、今は、正常になったので、食べなくなりました。不思議と鉄欠乏性貧血の時は、カシュ-ナッツを、これでもかというぐらい、食べていましたが、今は、少量でも、よくなりました。ホントに不思議。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプを
昨日(3/25)は、午前、午後共に仕事。朝のお弁当作りをして、ホットコーヒーtimeそっから、家事をこなす。出勤🚲仕事は落ち着いていた。時間どーりに終わる帰宅🏠お昼ご飯白ごはん丸美屋のりたまをかけてサラダかね貞生姜天食べ終えて、家事をこなす。おやつホットコーヒーカルビーフルグラご馳走さまでした20分くらいお昼寝出勤🚲午前とはうってかわって、忙しかった帰宅🏠子どもたち4人はすでに帰宅🏠長女はバイトはなく居た。夕飯の用意をする。わたしの夕飯グ
今週は土日出勤なので珍しく平日に2回もお休みなので子供たちと病院と銀行のはしご朝から次男の採血結果を聞きにクリニックへ『【次男】鉄欠乏性貧血の治療経過』『【検査結果】意外なことに…』次男くん先週金曜日に採血検査し↓『大忙しのお休み』三男に経鼻インフルエンザワクチンしたかったのに↓『【延期】運動会もインフルエン…ameblo.jp貧血の数値は安定してました!なので経過観察で大丈夫になりました!そのあと次男、三男、私耳鼻科へこの時期だし待ち時間覚悟して行っ
今テレビを見ています救急ドキュメント私は検査途中、倒れた鉄欠乏性貧血ヘモグロビン数値5胃から大量の出血血圧→上50以下緊急入院、緊急輸血この時私は…意識がありませんでしたひと月以上の入院長い入院でしたコロナ禍、面会できず一人で耐えた24時間点滴、横から注射液をいれる輸血…体重は約6㌔減まるで別人になりました輸血…有り難かった3日間200✕4=800800✕3=2,400たくさんの血液を頂きました一度輸血した人は、献血はできないなんのお礼も返せません
#めまい昨日、お風呂後からの#めまいが辛いです#鉄欠乏性貧血ヘモグロビンフェリチン、数値はあがったはず…病院へ行かなきゃ…また去年12月から…こんなふうにめまいと吐き気、息切れが段々ときつくなり受診しました⚠️貧血⚠️数値⚠️⚠️下がってた⚠️そこから3カ月間毎週の静脈注射接種本当にいやでした!この前…やっと!注射無しのお墨付きを頂きましたがWhy…?#めまいが辛いですひさびさの愚痴になりましたm(__)mヘリコプター🚁が飛んでいます🚁南区の山林火
どーも、毎日ねぼすけです「人は見かけによらない」とよく言われてますが、見かけによることの方が殆どだ、と思うねぼすけです。はみ出し人生シリーズ、休職編(刑事ドラマではない)◾️休職までの流れ①心療内科へ行く②数度の診察、検査を行う③診断書をもらう④会社と面談⑤診断書病欠(からの休職)①心療内科はどうやって決めたのか休職時にお世話になった医院は知人の紹介で知りました。今もお世話になってます。ここの前に2つほど病院に行きましたが、先生との相性が合わなくて行かなくなりました。②
お久しぶりでございますm(__)mまたまた、はいれなくなりました私事も忙しく、放置してm(__)mしまいました寒波2回到来しました風邪ひきさんからの咳喘息が悪化しました愛育委員年度かわり総会鉄欠乏性貧血の治療週いちの通院、採血注射、涙が…でました血管がでないから…手先の失敗は辛いです夕飯を頑張ってつくりました圧迫骨折、脊柱、腰椎痛みをこらえながらつくりました外食、お弁当の味が嫌いこんなことなら✕つくろうと頑張りましたお弁当はチンが多くつくりました新車購
半年ぶりに東海大の総合内科を受診予約の1時間前に着いて採血が37人待ちだったけど5分も待たずに採血。(さすが大学病院ッ!)結果が出るのに1時間かかるけど血糖値爆上がりのスタバで時間潰しはしないでそのまま総合内科に行って待機。人間観察が結構好きだから待つのは意外と嫌ではない待っている時に警察の人が通ったり家族が呼ばれて入院手続きするよう言われてたり奥の部屋に行ったきり戻って来なかったり総合内科ってそんな重症な人が来る所なのってドキドキしちゃったんだけど総合内科と救急外
気づけば花の50代🌸。若かりし頃に入った保険、そのままにしてたらいつの間にか保障内容が今の医療実態と合わなくなってまして。「よっしゃ見直そっ」ということで、年末から色んな保険リサーチ(主に医療保険)。これ良さそう!というのが見つかり、保険代理店のご担当者ご協力のもと書類の準備も進め、最後、WEB面談しながら告知書を記載する段になったところで、ななんと、ヘモグロビン10未満の貧血があると、審査に通らない可能性があることが判明ええーー!ただの鉄欠乏性貧血なのにっっ?!(ただの
こんばんは!生化学オタ、26歳です好きが高じて大学院卒業後は製薬会社で研究職に就いています。院も会社も同類に囲まれているので、つい日常生活の中でもオタトークに花が咲いてしまいますところで先日、7歳下の従姉妹が田舎から遊びに来てまして「アサイーボウルが食べたい!」と言われたんです。ええ、これでも一応女子歴26年ですので、アサイーボウルたるものは知っていますよ。なんかアレですよね、果物が沢山盛られたアレですよね、キラキラ女子が映え〜ってするアレですよねなんて思っていたところに従姉妹からの一
1月に採血。Hbが10。あれから、2ヵ月が経過した。今回、Hb:10.3Fe:14フェリチン:2.8何も治療せずの2ヵ月だったから、良くなることはない。立ちくらみ、疲れやすい、頭痛、動悸、息切れと、症状あり。さぁーー、治療をどうするか❓鉄剤を服用すると、気持ち悪くなる人が大半なので、まずは、食事で頑張ってみよう‼️と。早速、シスコーンすっかりカルシウム鉄乳飲料鉄分チーズシスコーン40gに牛乳200ccをかけて食べると、1日に必要な鉄分が摂取出
昨日[3/14)は午前、午後共に仕事。昨日のお弁当🍱主人と長男の。お弁当作ったら、ホットコーヒーtimeそっから、家事をこなす。出勤🚲仕事は程よい感じ。時間どーりに終わる。帰宅🏠またまた二女がお昼ご飯にトルティーヤでピザ風のものを焼いてくれていた。まずは、明太子とマヨネーズツナ缶ゆで卵とろけるチーズケチャップとろけるチーズ辛みそ玉ねぎとろけるチーズデザートマスカルポーネ、バナナ、チョコ全て、シェアして食べたうーん、どれも美味しい😋TVerでドラマを見な
39歳、「なんとなく40歳」にならないために健康診断後の、精密検査に行きました!引っかかりましたー精密検査と言っても、前回の検査で貧血だったので、再度、採血して数値を確認しました!鉄欠乏性貧血らしく、錠剤で、鉄剤を処方されました。朝夕2回の処方です。最初の2週間は薬が、体に合うかをチェック再診して、問題なければまた1ヶ月処方されます!貧血が解消されてからも、2ヶ月は飲み続けるみたいですね少なくても3ヶ月半は飲み続けるってことかな?怠惰な私が飲み続けられるか心配です
こんにちは。すっかり日が長くなりましたね。3月になってこちら地域でも2回(3日、8日)雪が降りました。うっすら積もったけれどすぐ溶けましたよ都内ではもっと早く(1月だったっけ)降っていたかな。私は見てないので3日が初雪です。*…*…*…*さて、前記事冒頭で触れましたが婦人科受診の時は量も少なく余裕ぶっこいていたのに、内分泌科受診時からおかしなことになった『鉄剤4錠(内分泌科)』こんにちは。週半ばから気温が上昇するようですね。20日は内分泌科受診。★前記事を投稿した後、午後から受診
みなさん、こんにちは。今日は・・・鉄欠乏性貧血です。定期的に生理出血のある女性に多い病気です。貧血に共通した症状だるい疲れやすい動いたときに息切れ・動悸がしやすい顔色不良・眼瞼結膜が白っぽいといった症状は貧血に共通した症状です。鉄欠乏性貧血とは?鉄が欠乏すると赤血球を構成しているヘモグロビンの合成が低下してしまい、貧血となります。そのことを鉄欠乏性貧血と言います。つまりは、材料不足です。鉄欠乏性貧血に
鉄欠乏性貧血治療の記録昨日は13回目の病院でした前回採血分の精密検査の結果聞いてきた5月の検査ではフェリチンが3.3、1月の検査では26.1、今回は↓↓チ───(´-ω-`)───ンまた減ってるーん血清鉄は↓↓67から73に正常値維持できましたーヘモグロビンの数値は↓↓こっちは前回と一緒ねーヘモグロビンに関しては先生からも問題ないって言われてるん。そして今回も貯蔵鉄がねー吸収しにくい身体やからビタミンC処方してくれてるんやけど、それでもこうやから、鉄剤の量増や
昨年12月にこんなこと始めました。この日から毎日小松菜スムージー飲んでます。根本に土など残っていることも多くまずはそれを洗い取り除くところから。根本の方が栄養があるとか言われているので頑張ります。その上で細かく切って冷凍し、毎朝りんごやにんじんと豆乳と共にガーして飲んでいます。思ったより面倒くさくて笑、やめようと何度か思いましたが身体が欲するので仕方なく作っています。それから初めて血液検査をしました。わたしは鉄欠乏性貧血が少しあります。表立っての貧血の数値は大丈夫ですが、フェリチン
唯一食べてくれたもの前回、8ヶ月の弟の鉄欠乏性貧血が発覚したとお話したのですが、なかなか手強い悩み事でして、、、当時唯一食べれた物は、、さつまいもペースト🍠これオンリーでした(笑)私自身、そのうち食べてくれると信じていたので処方された鉄剤さえしっかり飲ませようと朝晩嫌がる子どもに無理やり飲ませてました。無理やり毎日あげるのも辛く、このまま食べてくれなかったらどうしよう、、と不安も大きかったです。病院の先生や看護師の方にも大丈夫、いつかは食べてくれるよ!とは言わ
明日は血液内科の日です鉄欠乏性貧血が気になる最近ふらつきがある鉄の点滴出来るかな?点滴で鉄入れてもらいたい明日の血液検査結果次第だな相談したい事もある
こんな疑問のお声を頂きました😃『胃下垂なのですが、胃下垂は体にいいことはないとよく聞きます。腸活を続けていれば胃下垂が改善されることもあるのでしょうか?』胃下垂って、10代の頃だと太らないイメージがあって、良いなあと、思っていませんでしたか?年齢とともに、ぽっこりお腹もさらに目立ったり、痩せすぎて疲れやすかったり・・・。胃や腸だけでなく、体調不良も出やすいですよね胃下垂は、消化力が下がる為。栄養の吸収がしにくいく、食べているのに栄養不足
はじめましてたろママです4歳5歳の息子達と私をディスる事が趣味の夫の4人家族です♪お金のこと・お得情報・子ども達、夫の愚痴などを気ままに書いてますよろしくお願いしますこんにちは、たろママです最近ちょっと体に異変を感じていて、4ヶ月前はとにかく生野菜が食べたい。サラダが食べたくて食べたくて毎日切るのは大変だから、今カットしてるサラダ用のキ
「分子栄養学×美容」で講師&カウンセラーをしているセルフメディケーション・ナビゲーターの榎戸なおみです。「健康診断の結果は“異常なし”だったけど、なんとなく疲れやすい…」「肌のハリがなくなってきたけど、年齢のせい?」「最近、体重が落ちにくくなってきた…」こんな「まだ病気じゃないけど、調子が悪い」という状態を“未病”といいます。未病の段階で対策をすることで、将来の生活習慣病を防ぎ、アンチエイジングにもつながるんです!実は