ブログ記事32,620件
木星についての記事を先月3つupしましたが、↓yuji『木星①』木星は占星術のセオリーでいうところの火星と土星の間にある星。所謂ソーシャルプラネットの一つと言われるが、それは”約1年の公転周期を持つ”ことから、社会の風潮…ameblo.jpyuji『木星②』先日の木星①の続きです。木星は幸運の星とか言われているけれど、その正体は一体なんぞ?というところから書き進めているのがこの企画?項ですが、”幸運とか開運と…ameblo.jpyuji『木星③』前回、yu
ルナ子です。2025年が始まりましたね〜。今年は「人間関係」がテーマでしたよね?2025年の宇宙元旦はどんなメッセージ?↑↑↑こちらにもその理由が載ってますので、「なぜ?」という方はチェックしてみてください!「人づき合いが苦手で」「初対面で何を話せばいいか……」「人見知りが激しくて」という方は、まずは『宇宙元旦パウダー2025』で「オーラ=相手への印象」を変えちゃうのもアリかも。話しかけられやすいムードを醸し出せれば、自然体で人とつな
2025年3月27日(木)のToday'sstar~鏡リュウジがおくる星のメッセージ~金星が魚座に戻り、海王星と合に。ロマンティックなムードにつつまれます。過去の恋や甘美な想い出にひたったり、もしかしたら「あの頃の二人」に戻れるようなこともあるかも。懐かしい映画やあの頃のことを思い出す音楽に浸るのにもいい日。■鏡リュウジ監修占いサイトのご案内鏡リュウジ原点回帰12の星の物語https://www.fortunegarden.jp/k
自分(水星)、自分(太陽)、自分(金星)、自分(キロン)↑牡羊座ステリウムを表してみた!(+それに加え、今は月も!)ということはつまり、自分(水星):自分がどうみられているか、自分をどう見せたいか、自分の才能とかをどうやって活かしたらいいか、という思考自分(太陽):自分らしさとは?と問いかけるマインド、自分らしさを生かそうとするソウル自分(金星):自分らしさを”キラキラさせよう”とする気持ち、自分にお金をかけるアクション・心の動き:自己投資、自分を好きになり
金星を味方につけるための・・・続編いきます!!以下、金星がどこにあるかでどういう傾向があるかを示してみた。(ハウスを重視してみるからサインごとではなくてハウスごとに割っています)7ハウスの人は”ご縁と深いつながり”。7ハウスに金星を持っている人はご紹介上手であり、ご紹介され上手。なにもしなくても有力者とかにつないで貰えたり、いいご縁に恵まれるはず。そしてパートナーの運気を上げる運気もあるから自営業とかフリーランス、会社の経営者等の妻、旦那になると公私ともに運気アップ必至。
★コラムニスト・文筆家の芳麗さんとの対談「”金脈と財産”は愛と許しにより引き寄せられる」https://voicy.jp/channel/1419/5993146Keikoです。8月5月から逆行中だった情報&コミュニケーションの星水星が今週(29日)、順行に戻ります。それにしてもこのたびの逆行の影響、政治面に如実に出ましたね。逆行中に乙女座から獅子座へサインを変えたことからテーマが「国の統治者」に移っ
ちょっと前にnetー上で流行った(のか?!)こちら。astro.comから(english.ver)入った場合のみ表示されるのでちょっと表示のさせ方?はトリッキーですが、これ、意外と面白くてですね。私の場合、一番はしっこに、moonとsunが。太陽で生きろ!とかいっているわりに”月”めっちゃ強い・・・という。苦笑まぁでも私のやっていることって”大もと(ホロ)”の翻訳みたいなものなので、月がmaincastみたいな扱いだとしても別段驚くことはないの
みなさま、こんにちは西洋占星術師のmanaです神戸は朝から雨今日からまた新たに占星術の個人レッスンの生徒さんをお迎えしましたお迎えする私も初日はやはりちょっとドキドキしますせっかく占星術に興味を持って始められたのだから、楽しく学んでもらいたいし、始めって大事ですもんね私がとにかく占星術大好きなので、やはり皆さんにも「面白い大好き」と思ってもらいたい。だ
トランジットのことばかり書いていて、”観方”についてあまりふれてこなかったからこのあたりからそのあたりについても説明していきます。金星。いわゆる愛の星とかお金の星とか言われることが多いなんとも”良い星”的な扱いを受けている星の筆頭格ですが、実際に金星をうまく使うと人生が楽しいと感じることが多くなるはず。人生つまらない!なんていう人は金星が指し示すところにがっつり取り組んでみては?!予期せぬブレイクスルーが起きるかも?!さて、金星に限らず個人天体(水星、月、金星、
才能という言葉があります。そしてその才能とはある/なしで語られることが多いもの。英語でもそう。-havetalent,もしくはtalented/giftedといったように、もっているまたはもたされている、などと、表現されます。不思議なもので、星の世界でも2ハウスをみると、どんな才能があるか、どんなギフトがあるか、意外とわかったりもします。ちなみに1.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12のハウスも才能っぽいの、あるよね?と思われるかもですが、それらは特質、また
15日からは逆行中の金星に続き、水星も逆行に転じます。水星逆行は牡羊座でおきて、03/15-04/07は逆行となりますが、途中,03/30に魚座の部屋に逆入室。そこから04/16までは魚座の部屋にてそこからは牡羊座の部屋にまたもどってきます。これ、どういうことかと言いますと、まずは自分自身のこと、直感的なことをちょっと疑ったり、自分の感覚を信用できなくなったり・・・なんて予感もします。自分の感覚や自分の知性・理性・などなどを誰かにチェックしてもらうような、そんな
例えば金星って”愛すると愛される”とか”好き/not"みたいなことも司ったりしていますが、それが逆行になるということは、「愛され方とか愛し方」「物事に対する好意的な対応」みたいなものに対して考えを広める時であるともいえます。たとえば、Aさんは〜〜が好きなら、それをずっと持っていたいと思うかもしれません。でもBさんは〜〜が好きだからこそ、たまに食べたり触れたりして”贅沢感”を感じたいと思うかもしれない。Aさんは好きなものを〜〜と形容するかもしれない(形が綺麗とか)でも
03/02-04/13↑金星逆行期間となります。金星が逆行するのは牡羊座の部屋。そしてちょうど絶妙なタイミングでchironと合。金星のある位置は03/21までは、”所有・財・豊かさ・才能”の位置のため、↑についての考察を深める・・・再考する機会が増えるでしょうし、そんなインナーフィーリングを感じている人もすでに多いことでしょう。大事にしたいもの、これから大事にしていきたいもの。自分にとってのとても大事な、なんならアイデンティティみたいなもの。それらが”入
今更?かもですが、皆さま、デーク、みてますか?山羊座の第一デーク、第二デーク、第三デーク、というあれです!、、、念のため解説すると、1つのサインは3つのデーク(デーカンともいう)にわけられます。1-9.9度まで、10-19.9度まで、20-29,9度まで、がそれぞれ1.2.3デークとなります。山羊座の最初のほう、山羊座の中頃、山羊座の終わり頃、といつも私は表現していたりしますが、正確にいうなら上記のようになります。astrogoldにはダーク表示もありまして、
きのうの夕景。細いお月さまと左上に明るい星、おそらく金星。上田に来てから天気の大きな崩れもなく、おつかい日和が続いています。今回は、福井から上田に来たので福井のお土産をいろいろ買ってきたのですがそのうちの一つが水ようかん。おこたでいただく福井の冬の風物詩。肝心の水ようかんの写真は撮り損ねましたが、水ようかんを買った時にあまりにもかわいくて連れてきた生菓子。榮太棲さんの和菓子白蛇さんは白あん鶴さんは黒こしあんくどくない甘さでペロリといただきました。きょうも
03/21日、金星が白羊宮に移ります。ここは土星・木星がstayする宝瓶宮からみて、”知恵・コミュニケーション”に当たる部屋。そして牡羊座というのは、いわずとしれた”Iam”の部屋の君主。そこには当然太陽も鎮座しているので、”自分のidentityにまつわる、一人作戦会議”みたいなことが行われること必至!ただ、この時期は、好きとか嫌いとか関係なく、”自分について集中する”というバイブスが強化されているので、きっとたくさんの人がより”今の時代の自分像”になるべく、コストをか
ごきげんようこのたびLINEブログからアメブロにお引っ越しさせて頂きましたトシ&リティよ私たちのブログではタイムリーな開運情報やちょっぴりDEEPなスピ知識をたくさんシェアさせて頂くわねとりあえず今の星の配置が結構すごいことになっているからざっくりと伝えておくわこちらが3月30日の早朝のホロスコープ今現在は牡羊座と牡牛座に天体たち
ごきげんようジュノーの月でもある6月を迎えた今いかがお過ごしかしらちょっと前のブログでお伝えしたように6月以降は金星の霊力が急激に活性化していく模様金星=ヴィーナスは6月4日に東方最大離角を迎えて6月5日に獅子座入りするんだけどちょうどこのタイミングで水瓶座0度の冥王星と正面から向き合う配置になるのよねかくり世の王様的存在である冥王星からイニシエーションを受けることで
ルナ子です。月が双子座に入りましたね〜。ムーンクリアリング的には「デスク周り・書棚・書類・データ」の整理整頓がおすすめです♪双子座といえば、今は双子座木星期でしたね。6月10日には木星が蟹座に入って新たに蟹座木星期がスタートするので、双子座木星期もあと3カ月!いよいよ開幕!双子座木星期の活かし方と注意点☆によると、開運の鍵は、1)「情報」のインプット&アウトプット2)「勉強」して新しい知識を増やす3)人とつながり「協力」し合う
ルナ子です。宇宙元旦まで2週間を切りましたね〜。その前にやってくる3月14日の乙女座満月はパワフルな皆既月食!新年前の大掃除のタイミングですね。いらないものを手放して、2025年の運を招き入れるスペースをつくっちゃいましょう♪それ以外にも様々な開運アクションがありますよ。そのひとつが旅☆Keikoが教えるムーンウェルネス2025年3月の新月&満月を狙う開運おでかけスポットこちらでは、乙女座皆既月食にふさわしい旅先が紹
明日、22:00-エナジートークあります。4日は満月、5.8と水星、金星が動き、色々宇宙も騒がしいときのよう!そのあたりもおつたえできれば、と思っています、ご視聴はellejapanのインスタアカウントから!
空を見上げる友達に日没直後が狙い目よ惑星直列新月の日だよと、伝えながらバタバタして見逃した私私らしい…夜、それでも空を見上げましたやはり金星は目立ちますね↑左下の、流れているのは飛行機です惑星直列と珍しがって言ってましたが実は単純に私は空を見上げるのが好き…なだけ星空の世界の大きさに懐かしさと勇気をもらえますやはり空を見上げよう夜空真の闇夜に光を見よう金星はいつだって、迷った心のミチシルベ