ブログ記事1,883件
自然栽培の甘夏が届きました!(黒糖マーマレードレシピあり)私の地元、広島県は柑橘が美味しいことで有名中でも周囲を瀬戸内海に囲まれた温暖な気候の瀬戸内に浮かぶ小さな島生口島の西側は味の良い柑橘の適地そして、化学肥料や外観をよくするために用いられるミツバチの駆除剤等の農薬など、余計なものを一切使わず、雑草を手で刈り、畑の様子を見守り、丁寧に自然栽培を貫かれている「烏山農園」の酸味と甘みの絶妙なバランスの甘夏みかんもちろん出荷の際、防腐剤・ワックスも不使用
今日の朝ごはん季節の恵み『葉わさび』『花わさび』はご存知ですか?葉わさび、花わさびは、旬が短い、貴重なお野菜。わさびは根と葉、花芽を食べることができ、茎と葉の部分を「葉わさび」花を咲かせる前のつぼみ状態の若い花茎の部分を「花わさび」と呼んでいます。塩を振って揉み込むと、辛味が増すという変わり野菜です◆葉わさびこの葉わさびをだし醤油に浸けて、ご飯に混ぜ込みましたシャキシャキして、わさびのツーンという爽快な辛みは、春の訪れを感じる味わいです。******
今日は福岡県産の“たけのこ”をいただいたので、The和食季節の恵み“たけのこ”で必ず毎年作るのが、たけのこご飯と煮物かな。煮物となると、たけのこだけの煮物を作る事が多いですが、今日は贅沢にも国産牛肉と。でも、少し倹約して、牛すじ肉を購入しました笑かたい部位をやわらかく美味しくいただくには、やっぱり調味料のチカラと、しっかり煮込むこと!コトコト煮込んでも良いのですが、今日は圧力鍋で作りました。そして、今日使用した調味料は、こちら!タカラさんの本みりんと料理のための清酒
さいたまのフルーツカット教室フルーツカッティングラボの村田みどりです。埼玉県は連日の猛暑。それにつられて洗濯物を干すのも、愛犬の朝の散歩の時間もどんどんと早めになってます。早く寝るようにしないと寝不足でバテバテです。特に予定もなければ、涼しい室内で過ごすのが無難。。。ですかね。おうち時間が楽しくなればよいな~と思い人気のカットを簡単にする方法のご案内です。人気のフルーツカッティング【桃のバラ】最近、桃を切らずに種と皮を取り、丸ごとスイーツに使う動画を公開してきました。
ニラと言えば高知県!鍋や炒め物などなどお料理にも大活躍でカロテンも豊富で粘膜を強くしてるれるので冬の感想や風邪予防にもぴったりです。お浸しにしても美味しいです。ハウスの中に入った瞬間艶々のニラに大興奮でした。高知県のニラは栽培にもこだわりがありますが、収穫から袋詰めにもこだわりがあります。選りすぐりを袋に詰めます。その袋も鮮度を保つ為のパーシャル包装がされています。是非スーパーで見かけたら食べてみてください。仲卸のみなさんも高知県のニラは高品質で大人
皆さまこんにちは。荒川あやこです。東京築地目利き協会では、毎週【テーマさかな】を決め、さかなのウンチク、栄養のこと、レシピなど…さまざまな情報をfacebookでも発信をしています。皆さまに魚を身近に感じていただき、もっと魚を食べていただけたらと思っております♪是非ご覧くださいませ!今週の魚は【鰯イワシ】です♪千葉県銚子で揚がるものには、”入梅いわし”というブランドいわしがありますが、梅雨時期が一番脂ののりがよく、内臓をかき出す際、包丁にあぶらがねっとりとつくほどで
先月のティラミスレッスンで中継した土佐文旦振興対策協議会の青木秀青会長の78年の古木。(なんと、本来は昨年末に収穫する予定の文旦をその日の為に木に置いてくださっていました)この中継時の写真の3つが届きました↓右の3つがそうです。めちゃくちゃキラキラしていて、香りもいいので食べてしまいそうになるのですが明日は「みんなで土佐文旦をむこう」のイベントがあるのでスタッフみんなでいただこうと思います!イベントも先週、藤原しおりさんご本人とも打ち合わせさせていただき、ドキド
沖縄県北部での通訳ガイド業務の後帰りに立ち寄った道の駅で見つけた「コヘンルーダ」ハーブの一種で沖縄では「イシャナカシグサ」(医者泣かし草)と呼ばれていますアロエが医者いらずと呼ばれているような感じ?沖縄一の薬草、成分的には世界一と呼ばれているとかいないとか・・・アルカロイドという薬効成分が8種類も入っているそうですこんなに入っているハーブは珍しいそうですよ煎じて飲むと解毒、風邪、神経痛、リウマチなどに効果があるとされています私はフレッシュハーブティ
チーズケーキが大好きですスイーツはあまり食べる方ではありませんが、チーズケーキはなぜか別枠(笑)いつも濃厚なチーズケーキを作ることが多いですが、今日はヘルシーなチーズケーキを作ってみました。使用するのは、クリームチーズではなく、カッテージチーズです。今回は、嬉しい事にモニターでいただきました、お馴染みの雪印さんのカッテージチーズを使用しましたカッテージチーズは、クリームチーズのカロリーと比較すると1/3以下ヘルシーですQ.カッテージチーズとは?生乳
みんなぁ〜ご挨拶が遅くなりましたぁ〜年末年始は、いろんな場所にお出かけしていてなかなかブログアップができなかった💦お正月外食が多く、体重もオーバー💦これはやばい😨なので、蒸籠蒸しをして野菜とタンパク質をたっぷり食べようと思い実行しております❣️たらのレモンバター蒸し焼売と鶏胸肉の塩麹漬け蒸しにんじんと豆苗の肉巻き蒸し豚バラ肉塊の塩麹漬け蒸しセイロは使う前焦げないように水に濡らしてから使います。お湯を沸騰させて蒸し用の天板を使い蓋をする。蒸し野菜は飽きちゃうのでつけだ