ブログ記事3,024件
おはようございますmamaさんです🎵ま~ったく降るわ、降るわ🌁☔️🌁⚡⚡停電するわ、するわ。テレビみていても、プチ( ̄□||||!!切れた・・(;¬_¬)はい、再起動~からの~。プチ( ̄□||||!!今度は長目~。で。暑い・・( ̄□||||!!とはいえ、雨で災害にあってる人もいるのに贅沢ですわね・・さて、今朝は、⛅でも、そのうち☔でしょうな・・。(;¬_¬)みよ~に蒸し暑く、ちょつと動いたら首から汗がタラリ💧💧( ̄▽ ̄;)つい、ティッシュをサッ!と取り首に
数日前、いつものように朝、畑に野菜の収穫を採りにいって思わず叫んでしまいました💦ギャー!!なんと、そこにはお、おばけが!!おばけズッキーニが!!茎や葉の下にあって毎日見ていても全く気づかずに見逃していたようです。それにしてもズッキーニってこんなに大きくなるものなのですね〜笑家族みんなビックリ笑何人分?何日分あるのかしら?まだ、手をつけていませーん(^-^)今日は暑いという予報でしたが薄曇りで少し過ごしやすく感じたのでお散歩へ。風景を眺めながら夏
今日は会社に居ついてるねこさんにごはんやりしてからダーチャへ。世代交代して今は4匹が貰いに来はります。ちゅーるも。まだ仔ねこの長毛キジトラさんは怖がりません。今日のダーチャ作業はとりあえずプチトマトの片付けをしました。脇芽から伸ばした方はも少しおいときます。それからかなりいい感じになってた南瓜と、そろそろ終わりがけのバシルを抜いてしまいました。立派な南瓜。食べるためにスーパーで買って来た南瓜から取り出した種からこんなんが出来るなんてめっちゃ達成感あります。ちなみに1粒の種からは蔓の伸
育てた野菜をとりましたこんにちは!2階香梨ユニットからお届けします2階はベランダがあるので野菜を栽培しています春はカブ、夏はトマトとゴーヤ、スイカを育てていて収穫したものは美味しく頂いています!秋は何を育てようか皆で考え中です次回をお楽しみに~2022.8.172階香梨職員飯島
畑には野菜の他にもいろいろいっぱい。器用に葉っぱを飛び回るアオガエルは常連さん名前は知らない綺麗な虫さんなんだか高貴な佇まい✨その他よく見るお仲間はトカゲ、蜂、色んな毛虫あんまり出くわしたくないけれど彼らは畑の住人でどちらかというと、私がよそ者。みんなの邪魔にならないように間違って触っちゃったりしないように様子を伺いながらの収穫作業。気持ちいい風に吹かれながら鳥の声を聞きながら土の、野菜の匂いに包まれ畑
昨日は朝からダーチャへ。前の持ち主の方が取り付けではった入口の門。だいぶ朽ちて来てたのが気になってて取り替えしましたん。beforeafterオットさん手作りのアーチ型の門をこさえてくれました。なかなかいい感じ。鹿が飛び込めない高めのサイズにしてもらい、今まで無かったけど、買ったら2,000円以上もする新品の鍵を先輩さんから「良かったら使いー」って頂いたので取り付けることにしました。ありがたやー。で、肝心な野菜のお世話は、空中栽培してた南瓜の葉が全滅してたので蔓やネットごと撤収。
疲れていたのか、野菜の収穫が終わった後は、エアコンの効いた居間でゴロゴロでした。雨に濡れた畑は虫たちの小さな楽園。日焼けしたのかウリハムシの色も少し濃くなっていました。【休みモード】(ソニーDSC-HX99)