ブログ記事3,074件
脳からカラダを変えるボディワーカーあーこことにわあやこです!ボディワークとはあなたの身体の使い方の癖から起きている不調や痛みをまだあなたの脳が知らない身体の使い方を知ることで【より快適に動ける身体】へと変化させるものです。ボディーワークを通して女性がより輝ける社会にしますメリークリスマスみなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか今年は平日ど真ん中普通にお仕事していた方も多かったかと思います
脳からカラダを変えるボディワーカーあーこことにわあやこです!ボディワークとはあなたの身体の使い方の癖から起きている不調や痛みをまだあなたの脳が知らない身体の使い方を知ることで【より快適に動ける身体】へと変化させるものです。ボディーワークを通して女性がより輝ける社会にしますこんばんは交換日記をはじめました誰と??夫ときっかけは先日の菱田紗絵子さんと松本まみさんに
本朝の青物狙は惨敗でした。が、転んでも只では起きません!ルアーの実験を兼ねて投げてました。実験というのは”ロングビルミノー”通称、ニセットアッパーの飛距離です。※ニセットアッパーはヤマガッタン氏が命名今朝の釣り場は追い風で距離を出すにはもってこいの環境でした。ノーマルのニセットアッパーと本家セットアッパーを投げ比べてみましたが、やはり本家が圧倒的!ニセットアッパーもそれなりに飛びますがやはり本家の7~8割程度とみました。一番の違いは、投げた時の感
「左右動」左右に重心を移動する事連続ターンに当たって必要な動きになってきます両脚を均等にしてやや曲げた状態がニュートラルポジション(柔道で言う自然体)そこから片側の脚を曲げると(屈曲)そちらが低くなり重心が移動します脚を伸ばすと(伸展)ニュートラルに戻ります慣れれば僅かな曲げ伸ばしか、棒立ちでも腰の水平動で移動させられますが慣れないうちは大きく曲げ伸ばしして重心移動を操作します平地に集まって「はい、その場でハの字を作って下さい」「これからリフトに乗って連続ターンで降り
仕事が忙しくあまりブログが書けていませんでした。そして書きたい事は沢山あるのですが、あまり頭で整理できていなくて、少し気持ち悪い状態です。話変わってこの間は久しぶりに長男の練習をフルで見てきました。最近は私が熱が入り過ぎるのを自制する為に練習見るのも月数回程度に抑えているのです。うちのチームは神7と私が勝手に呼んでいる上手い子達がいるのですが、現在は徐々に全体の差が縮まってきています。とはいえ上位4人はやはり抜けていてBIG4的な感じです。その下に長男を含めて4.5人が団子状態でレギ
ノリーズさんより新たに登場する伊藤巧プロプロデュース!!ジェティーシャッド62SP突堤や防波堤、石積みなどを指す「JETTY」(ジェティー/ジェディーと発音)と名付けられた、伊藤巧プロデュースの「ジェティーシャッド62SP」。通常のシャッド系プラグで根掛かりが多発してしまう石積みや消波ブロック周りなどを、リズムを崩さずスムーズに攻め切ることができる障害物回避性と、障害物絡みのスポットでもベイトキャスティングタックルで使える優れた全体バランスを備えます。マグネット固定による重心移動を含め内蔵
今年(令和6年)ももう終わり、新しい年を迎えようとしています年末年始の道場稽古の無い時に「構え」について、自宅で見直してみるのも良いでしょう会員さんは古い書籍を見た事が無いと思いますので、今回は塩田剛三著合気道入門(鶴書房)より「構え」について取り上げたいと思います「構え」については、以前ブログで取り上げておりますが、初期の半身の形はこの書籍とは違いますこの書籍以降はこの構えに統一されるようになりましたこれについては、各論ありますが、ここでは述べず、この書籍を下に構えの説明を行います
太極拳は良質な軸で腰を回転し、重心移動を行う全身運動です今月から始めた「年内は放松(ファンソン)祭り」と名付けた、体のゆるみを重点的に学ぶ体の使い方皆さんの動きから見えて来たのが①両足全部を床に着ける時が、各関節の力を抜く時②「型が完成した次の瞬間」両足が全部つく=次の動きが始まるので、ココでちゃんと「動ける体になっておく」のが大事なので~す年内の二ヶ月はこの2点を軸に練功して、柔らかくつないだ動きを目指します本当は呼吸を合わせてお伝えしたかったのですが、太
反復が大事とは言え同じ運動ばかりだとやがて飽きて来ますまた、多様な運動が時に新しい感覚や閃き、発見に繋がる事もあります表現や手段には幅がある方が良いですね「直滑降のバリエーション」1.小ジャンプ緩斜面で直滑降しながら小さくジャンプ※前提として平地でその場ジャンプをやっておきます踏み切るのに上下動を使うのと高さによる落下の加速で負荷が強まりアンバランスに滑り手のバランスが鍛えられます2.大ジャンプ小が出来たら中、大と発展より負荷や抵抗が大きくなります3.ストック
パーティーが終わり、サークルパーティーデモ、ロミジュリの練習に戻りました。ステップは入ってるんですけども(これだけは得意)、クオリティがなかなか上がらないです。私の立ち方が、かなり重心を落とす流派なので、そこに合わせてもらうのがまず大変です。先生が。私の先生たち、みんな大変そう…。それでも、ちょいちょい浮き上がって軸が不安定になる私。リーダーとしては「質量」がないので、気を抜くと重心移動というリードの肝の部分を失ってしまうのです。「質量」という言い方をするのは、メインコーチャーです
ぶっ飛び静が横の流れや複雑な流れにめちゃくちゃ適している事に気付き、最近よく流れ関係の釣りで使っていますが、予想以上に釣れています。このヒラスズキの写真は、先日のKSK工房さんのハンドギャフの様子見の時に、たまたまぶっ飛び静が見やすい掛かり方をしていたから今回の記事の為に撮った一枚なんですが…最近の写真はこのように記事にする為の写真をたまに撮るだけで、ただの釣果写真なんてのは全く撮らなくなりましたね。ですからブログの更新もめちゃくちゃ減った訳なんです。ちなみに、この時は…ハードルアー(ト
脳からカラダを変えるボディワーカーあーこことにわあやこです!ボディワークとはあなたの身体の使い方の癖から起きている不調や痛みをまだあなたの脳が知らない身体の使い方を知ることで【より快適に動ける身体】へと変化させるものです。ボディーワークを通して女性がより輝ける社会にしますこんばんは最近ありがたいことにオンラインでも個別レッスン希望の方が増えています北海道、東京、埼玉、千葉、広島、長崎等。。。わ
。・ω・)ノ゙コンチャ♪訪問ありがとうございます感謝(*´ω`人)感謝ロッカー機能を使わずに歩くつまり、筋力を使って歩く歩行は外反母趾・足底筋膜炎になりやすい可能性があると書きましたその事について書きたいと思います前回誰でも蹴り出すように歩いていると書きましたでもロッカー機能を使った歩き方は蹴り出すように見えるだけで実際は、蹴り出していませんどういう事かというとつま先が地面(床)に着いた状態でカカトがあがった姿勢で止めると“リスフラン関節(足趾
スミスさんよりパペット・モア新色入荷しました!16.スプラッシュベリー17.ソーラーパワー18.MSLもっと強く、もっと遠くで水面攻略。重心移動システムを採用した大型パペット。パペット・モアは、エリアでは珍しい「重心移動システム」を搭載したトップウォータープラグです。魚のやる気へ機敏に合わせていくアジャスト力が強みであるパペット・サーフェス。そのDNAを受け継ぎながら、これまでカバーしづらかった状況の要点を絞り、効果的にフォロー
脳からカラダを変えるボディワーカーあーこことにわあやこです!ボディワークとはあなたの身体の使い方の癖から起きている不調や痛みをまだあなたの脳が知らない身体の使い方を知ることで【より快適に動ける身体】へと変化させるものです。ボディーワークを通して女性がより輝ける社会にしますこんばんは昨日は手帳のgakko主催の【夢叶フェス】に出店していました(出店者&運営メンバー)馴染みのメンバ
台風が近付く中、まだ雨は降ってないので早朝からスーパーノヴァライズの感触を確かめるべく10kmランニングとりあえず長居公園到着いつもの外周走ってみてどんなもんかいなとここに来るまで既に3kmぐらい走ってるんですけどね( ̄▽ ̄*)風が強いけど、追い風と向かい風を交互に浴びるので、トータルではタイムいつもと同じでしょ常に自然と戯れるランナーなんて、そんなもんです(笑)いつもの給水場まで走りん~水道水の味(笑)休憩しつつ、走り心地を振り返る大体はペガサス39と変わらず接地の時の音
捉え後の世界(捉え暦):2ヵ月16日原始体操開始から:3ヵ月6日検証理論:北京原人理論(重心力トレーニング)●現段階の連動とニュートラルポジション図1(図:矢印・文字はPKGJ)黒丸の鳩尾の深層筋を上方向Aに伸ばすと、緑色の腸腰筋が上下方向Fに伸ばされ、骨盤がややB方向に前傾する。いわゆる腰が入るというもので、この状態が、股関節の捉え。そして内転筋群が下中心方向Cに反応する。同時に肩甲骨を含む肩ユニットが、広背筋の作用により下方向Dへ反応し、頭蓋骨が上方向
スプーンやルアーで一番こだわる人が多いのが、カラーだと思います!魚は、色を見分けられるか?答え、見分けられます!2000年頃に発行されていた、ルアー情報と言う雑誌(今は、廃刊)に村越正海さんのコラム、案中模索と言うコーナーに、魚は色を見分ける事が出来るか、実験していました!それは、シーラ釣りで同じルアーで色違いを数本用意して、ルアーにフックを着けないで実験を始めます!最初は、白で、魚も追いかけて来ました!何投かすると、見向きもしなくなり、魚が学習した事が解りました!今度は、色違い
メガバスさんからX-80SW入荷いたしました!◆Length:80.5mm◆Weight:3/8oz.◆Type:SLOWSINKINGX-80ソルトウォーターバージョンは、首都圏湾岸エリアと大阪湾を舞台に、テストを繰り返し、「ボディ前部:低重心高比重ウエイト、重心移動時のボディ後部:タングステンウエイト」のセッティングによって、もはや、たった80mmのスーパースリムボディとは思えない程の、逆風を突く驚異のスーパーロングディスタンスキ
変形股関節症と診断されて、約5ヶ月。いろんな方にアドバイスをいただき、自分なりに工夫しながら痛みのコントロールができるようになってきました10月に入ってから、歩けないほどの痛みは出ていません。バレエも、ジャンプとトゥシューズなしなら週3回のレッスンにも通えています🩰ピラティスの先生からも、以前よりも筋力がついてきているとフィードバックをいただきました。たしかに長時間は歩けませんが、歩いている時、均等に重心移動ができるようになった気がします。(あくまでも気
月曜日はべびまの日今日は大きい子べびま❤️なんと東京からも参加されましたよ〜〜ビバ新幹線‼️🚄大きい子チームで気になったのは非対称なずり這い左半身だけを推進力としている右手と左足で推進力を得ているそしてカエル🐸みたいに両手一緒に出してから両足一緒に蹴る、水泳のバタフライみたいに這う…😓鍛え抜かれた陸上自衛隊のほふく前進みたいにできると、サッと膝をつく四つ這いへ進化するのですが、非対称なずり這いをしていると、なかなか四つ這いへの移行がスムーズに起きず、つかまり立ちして左右差が強い
はじめにりーblogではSALTFISHING(海釣り)を始めたいよって方やもう始めてるよーと言う方がもっと釣りを楽しめるような情報をお届けしております😁今回までルアーについて説明させて頂いておりました📝ルアーってなに?って方はこちらをご覧ください↓『ルアーってなに?海釣り事典』はじめにりーblogではSALTFISHING(海釣り)を始めたいよという方や始めてるよという方がもっと釣りが楽しくなる情報を発信するblogとなっており…ameblo.jpルアーについてblog記事を
お疲れ様です、爺ぃです。田代ロープウェイは12/21(土)からということで、日曜日は今シーズン初の苗場スキー場で滑ってきました。到着したら早々にプリンス第2ゴンドラで筍平ゲレンデにあがります。雪質は文句なし。今回の相棒もR15のGS板です。スラ板は楽しいですが、これを履くと内うち内に入る癖ばかり出ます。なのでしばしGS板。板の進む方向に合わせた重心移動を心がけてレッツトライ。約3時間、フリーで回しっぱなし。ズレをもっと使いたかったけど、ズレ幅のコントロールは
【『Evolution』ダンスセンスゼロが一年もかからずにかっこよく踊りまくる最強のトレーニング教本】https://line.me/R/ti/p/%40zjt5042aこんにちは。KTです。今回は、重心移動について、お教えします。重心移動は、マスターすればするほど、どんな動きでも楽々できるようになる、ダンスでは必要なものです。身についていないと、同じ振りでも全く別の振
トレーナーの安藤です^o^今週の筋トレ前の姿勢作りのウォーミングアップに四股とテッポウ導入(どすこい❗️)パーソナル前に試して見る☆私、ヘタクソです🙇♀️日本の伝統文化は身体の使い方をシンプルに集約しているといつも感心させられます!壁にピッタリ張り付きなるべく爪先・膝180度真横に、垂直に体を下ろして(もっと下げたい💦)腰割りし、片脚に重心移動☆膝を伸ばしながら軸足の上縦一直線に脚を伸ばしたいなぁ(夢)垂直をイメージすると脇や膝下が使える感じに☆引き上げる方の膝は内旋しないよう上向き
「馬」と聞いて、多くの方が真っ先に頭に浮かべる姿と言えば、やはり『駈歩』で走っているところではないかと思います。これがやりたくて乗馬を習い始めたという方も少なくないでしょう。そんなわけで、乗馬クラブでも最も人気が高いのは、駈歩で走れるレッスンなのではないかと思いますが、それは駈歩の楽しさ、気持ち良さと同時に、その乗り方を修得するのが難しい、ということも表しているのだろうと思います。ということで、今回はその「難しくて面白い」駈歩の発進のしくみや、随伴の方法などについて考え
「アメリカンフットボールの投げ方は特殊だ!」とよく言われます。確かに、野球やハンドボールなどを投げる動作とはパッと見、ちょっと違う気はしますが、「なにがどう違うの?」と聞かれて答えようと思っても.......どこがどう違うんでしょう?共通点ってないんでしょうか?今回は「野球の投げ方との共通点・相違点」を探ってみたいと思います。----------野球は日本で一番なじみの深いスポーツですから、キャッチボールくらいやったことが有る人は多いと思いますし、
先週末土曜日今シーズン初戦にして、練習も含めてポール滑走1本目で派手にぶっ飛んで大会はその時点で終了したしょっぱい日でしたが『ロシニョールオープニングカップ一日目@菅平高原パインビーク20241221』本日は、今シーズン初戦にして初ポール( ̄▽ ̄;)ロシニョールオープニングカップ初日なんせGS板履いていないので、大会前にフリーしたいということで、早朝営業の…ameblo.jpまあ、レースですからねこういうこともありますこういう日であっても、やるべきことはやっておきまし
2020年12月上旬、DUELから発売されたバレットブルの性能が気になり青物狙いに行ってきました。160㎜で80g、一言で言うとブルポップより1cm大きくて10g重い重心移動で横浮きのルアーです。とりあえずホームページ貼っておきますHARDCORE®バレットブル|釣具の総合メーカーデュエル(duel.co.jp)使った感じはブルポップの横浮きバージョン、ブルポップが元々優秀だったために格段に良くなったということはありませんが、最近はやりの
今回のテーマは、【ゴルフ練習場でできる練習ドリル】その⑧アームローテーションドリルです皆さま、普段練習場でどの様な取り組みをされていますか?今回は、練習場でどんなことしたらいいの?そんな方々に向けて、ついに練習ドリルを紹介したいシリーズ(シーズン1)の最終回を紹介したいと思いますもしかしたら比較的に初心者の方向けかもしれませんが、中・上級者の方も基本を振り返るつもりでご覧くださいそれでは参ります!今回の練習ドリルは道具は必要ありません、アームローテーションドリルですこのドリルがな