ブログ記事3,291件
花王ワイドハイターEXパワー2500ml948円(価格変更あり)衣料用漂白剤❗️詰め替え用商品❗️洗剤にプラスするだけで汚れ、臭い超絶すっきり‼️青島市内爽やかな花の香り酸素系漂白剤(濃縮タイプ)洗濯槽の防カビにもなります。
こんにちは。デコポンです。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したいアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです。以前この記事で、職場でも、酸素系漂白剤バケツ型洗濯機などを使っていることを書いていましたが、先月のこちらの記事のコメントで、アスクルで注文していたシャボン玉酸素系漂白剤750g396円Amazonシャボン玉石鹸の酸素系漂白剤や、ドラッグストア
----------------------------------------9年前にフランスに1年留学。↓フランス人夫と日本で結婚。↓現在息子は3歳。↓子供の教育のためフランス移住を決意↓いまは、フランスに移住してきて2ヶ月。はじめましての方はこちら----------------------------------------前回の続き。『フランスのオキシクリーンを使ってみた』-----------------------------------
タオルのイヤーな匂い、雑菌臭、気になりませんか?今日はオキシクリーンを使って臭いスッキリにしていきます!驚きの汚さでびっくり😂毎日洗濯しててもこんなに汚れてるんですね😂😂洗濯後はめちゃくちゃふわふわで臭いも全然ない!無臭!🥺💕半年に1回くらいするのがいいそうです◎(半年後には忘れてそう😂)バスタオルはヒオリエさんのバスタオルを使っています♡ふわっふわでお気に入りです🥰今治タオル【上質】バスタオル2枚同色セットふわふわリブタオル/約60×120cm
先生!!ピックガードの漂白が終わりました!!酸素系漂白剤に漬けて丸2日、太陽光で紫外線を浴びさせたところ、だいぶ黄ばみが取れたようです。あと2〜3日やれば完璧かもしれないけどもうこんくらいでいいや、って。漂白前と後で比べて見ましょう。漂白前漂白後薄っすらと跡が残っているんですけどよく見ないと分からないくらいになりました。まぁいいだろー。ほとんど気にならないです。ただ、裏のシールドのアルミシートが変色してキラキラした輝きがなくなりました。まぁ導通はあるのでシールド効果はそのま
粉せっけんは少量で洗濯にシャボン玉スノール植物性洗濯石けんを使っています。少ない量でも汚れは落ちるので、使用量の3分の1の量を、お湯で溶かしてから洗っています。使い出した頃はブクブクと泡立つまでたくさん使っていましたが2回のすすぎでは落ちきれず、衣類に石けんカスが残り、酸化した臭いの元になるからです。実はマグネシウムやバンブークリアーという竹の成分の洗浄剤も試してみようと思っています。酸素系漂白剤でも柔軟剤の臭いが取れない外出した時に強い臭いが
ご訪問ありがとうございます。NARDとJAAの認定校“アロマの手しごと教室Aromano”を主宰しております手作りコスメアドバイザ-;シカです。昨日作ったシャンプーとミルククレンジング、どちらも安定の使い心地でしたシャンプーは、洗っている時はシナモン・カッシアがふわっときた後に、ミルラとサンダルウッドがほのかに香るくらいでした。クレイヘアパックの時は翌日までシナモンの香りが髪(と言うより頭皮?)からしていたのですが、シャンプーは残り香が全く無かったです。ミルククレンジングも、ホ
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介前回、毎日のシンクのお手入れについて書きました→こちら今日は月一で行なっているシンクのお手入れについて書いていきたいのですがその前に人工大理石のお手入れについて触れていきたいと思います人工大理石のお手入れは中性洗剤そして、汚れの取れないところにはメラミンスポンジでの研磨を推奨されているメーカーさんが多いです基本的にアルカリ性、酸性などの洗剤はNG!汚れが取れないところは研磨するのが正しいやり方
もうすぐ学校給食が終わってしまう…。夏休み〜!お昼ご飯〜!こんにちは。aiです。息子が産まれる時に購入した、マザーズバッグ。軽くて、ポケットもいっぱいあって、男女で使えるリュックを探していて、まさにぴったりなのを見つけて、8年程愛用しています旅行に行く時も遊びに行く時もいつもコレ。ただ、汚れが気になってきて、洗おう洗おう思ってて数年経ち…今年は本格的な夏が来る前に洗っちゃおと言うことで、洗濯してみましただいぶ汚れが目立ってきています我が家の付け置き洗いには、専らこちらドラッグス
常夏のバンコクは汗をかきやすいためか、それとも自分の加齢のせいなのかだんだんタオルや衣類が臭うようになってきた〜さらには、洗濯し終わったばかりの洗濯機からムアッとなんとなーく臭いがすることも💦終わった後にしばらく開けて中を乾かすようにしてるんだけどなー。日本でも洗濯をするときは漂白剤と洗剤、柔軟剤を使っていましたが、1番の違いは乾燥機を時折使っていたことかも。乾燥機にかけると、結構臭いがなくなるんですよね。あとは硬水と軟水の違いかもしれませんが。そんな折に、同じマンションのママさん
午前中に渋谷区の地下居住スペースの下見をさせていただきまして、午後は明日の川越市の和室床下の防カビ工事の用意をします。11月は久しぶりにバタバタしていますね。12月はまだ余裕ありまくりなので工事がバンバン出来ますから、宜しくお願いします。さて・・・カビ取りを除菌ティッシュなどで拭き取る人が未だにいますね。これはダメですよ。ちなみに消毒用エタノールもダメです。フローリングにWAXがかかっている状態で、エタノールが付着すると牛乳を垂らしたような白濁した玉が出来ます。W
はじめまして。ご訪問ありがとうございますパート保育士として働くちーぶーです。▶︎自己紹介コツコツちまちまお得活動やってます。▶︎おすすめポイントサイト▶︎アンケートサイトよろしくお願いしますこんばんは。いいね、ありがとうございますゴールデンウィークでも、我が家は息子がバイトなのでどこにも行かず…とゆーより、リアルにお金がないからどこにも行けないパートなので、祝日が多いとリアルにお給料に響きます。職場のパート保育士の中には、子どもが大学に行ってるからと、仕事が終わってか
まな板は包丁の刃に優しいのとトントンという音が好きなので木製のものを使っています。ただし、木製のものは気を付けないと・・愛用の銀杏のまな板の一部にカビが発生してしまいました。洗った後、なるべく浮かせて乾かすようにしていたのですがここのところついうっかり立てかけていたので下の方に水気が溜まってしまったんでしょう。(気が抜けねえ。)小さいうちはサンドペーパーで削れば大抵はおちるのですが、今回は削ってもうっすらと痕が残ってしまいました。そこで酸素系漂
この暑い時期に大掃除中のまるちゃん母ちゃんですえんちゃんは朝からボランティア活動に暑い中ゴミ拾い我が子ながらに尊敬です以前タオルや旦那さんの汗の匂いや汚れをキレイに0にしてくれる優秀なオキシ様を紹介しましたが今回は洗濯機丸々オキシ漬け\最安値に挑戦中/オキシクリーン送料無料1.5kg洗剤洗濯洗剤送料無料大容量サイズ酸素系漂白剤粉末洗剤OXICLEAN洗濯洗剤酸素系漂白剤洗濯洗剤粉末洗剤酸素系漂白剤洗濯洗剤粉末洗剤洗濯洗剤酸素系漂白剤株式会社
こんにちは。いまだに検査薬をしてない私です。ついに明日かー。さて。本日4連休、最終日です。お風呂掃除しました。こちらでオキシクリーンです。ドンキで、999円でした。漂白剤で、インスタとか皆さんのハッシュタグを参考に、いざ!お風呂掃除!重点的にやりたいのは、お風呂の床。うっすら、黒汚れ・・・。まず、排水溝をふさぎます。私は、ビニール袋に水を入れて、ふさぎました。そして、シャワーで60℃のお湯を床に張り、オキシクリーンをふりかけ
どーも国語力0のにしですいきなりですがぼくはわりと学校の成績は良い方だったんですが国語の成績だけはあんまりでした理数系の頭なので答えがあいまいな国語はどうも苦手漢字を覚えるのもあまり興味がわかないので覚えられないテストで10点代だったこともだからブログを書いてもポンコツブログになるわけでそんなぼくにはこの人のブログは毎日欠かせませんセールスコピーライター出身の「強みクリエイター」石川なほさん自分の強みがわからない30代起業女性を売り上げUP文章
最近、枕カバーを洗っていなかったのでお洗濯しました乾いた枕カバーを嗅いでみると、明らかにニオイが残っていてメンズのニオイはしぶとい!お湯に洗濯洗剤を溶かしてしっかり目に手洗いしてみるも、やはりニオイは残ったままグーグルで調べて見ると、枕カバーのニオイには酸素系漂白剤・重曹・セスキ炭酸ソーダ・中性洗剤などが有効とのこと我が家には酸素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダはありません重曹はありますが、重曹を溶かしたお湯で枕カバーを浸け置き洗いしたことが
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート(32枚入)【tbn24】【イチオシ】【qw70-g】【クイックルワイパー】楽天市場1,061円トイレクイックルトイレ掃除シートジャンボパック詰め替え(20枚入*6袋セット)【gsr24】【qw70-g】【クイックル】[クイックルつめかえ詰替え]楽天市場2,904円ウェーブハンディワイパー用取り替えシートグリーンの香り(8枚入*2袋セット)【ユニ・チャームウェーブ】楽天市場1,016円クイックルハンディ取り替え用シ
どーも今日は落ちついているにしです水曜日にNHKで放送された「ためしてガッテン」は「あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP」ぼくとしてはこれはちょっとおかしい!という内容が多くて昨日のブログでは色々と物申したわけですが今日は後編ですまだの方は読んでくださいね前編はこちらからどうぞ今日はここから!司会者「これを紹介する前にドライクリーニングしてから家庭洗濯をすれば3ヶ月黄ばまないということにガッテンして
初めまして、tommyです当ブログにはゆるいお片づけ法や楽しく出来る掃除法心地よく暮らす工夫などについて書いております皆さまの暮らしのヒントになれば幸いです読者登録をありがとうございますうれしいです-------------------------------おはよう(*^▽^*)布団カバー、全体的にうっすらと黄ばみが(´_`。)これ、普通に洗濯しても落ちないよね。そしてまた今度でいいかって、ついつい見送ってしまう。これが白くなっ
こんばんは!日本、勝ちましたね!✨ひとりで興奮して見ていました✨寝不足ですが今日は検診でした。予定日が7/19。今日、先生に早く生まれるかもね、と言われて急にドキドキしてきました!!さっそく、家の掃除のラストスパート、入院グッズを準備しようと思います☺️💦💦天気がいい日にしよう、と決めていたチャイルドシートの丸洗い!やっとできました😊コンビのネルーム。乗せるとよく寝てぐずらなかったこのシートは本当に大活躍でした☺️→楽天roomに載せています☺︎次は綺麗な状態にしてから赤
まるちゃん母ちゃんのど田舎でも梅雨が明けてとにかく暑い…外に出たくない…ワンコのために24時間エアコンはフル稼働でワンコになりたい我が家では大掃除は基本梅雨明けと秋の気候が良い時にしています真冬の寒い時期に掃除なんて暑いよりも嫌なんです暑い日にしっかり汗かいて掃除して後はシャワーしてビールまたは炭酸を飲む時が幸せですとは言ってもピカピカにしてくれるのはこちら\最安値に挑戦中/オキシクリーン送料無料1.5kg洗剤洗濯洗剤送料無料大容量サイズ酸素系漂白剤
我が家のお風呂はTOTOサザナ。入居一年半で初めて換気扇の分解掃除をしてみました。フィルターはお掃除ランプが点灯したら掃除してます。説明書にはフィルター掃除のやり方しかないので掃除する必要はないということなんでしょうが、ずっと気になっていたんですよ換気扇の中YouTubeで分解の方法があったので(便利な時代だ)夫にやってもらいましたよ。パネルを外して、、ひとつずつ外していくとシロッコファンが出てくるのですが、これが超絶汚いそして、パネルの裏側もヤバい。汚れと共に無数の小さな虫がこ
今朝はご飯も炊かず食パンを食べ切ろうと思ってえんちゃんと私2枚残していました。朝が弱いのでボケーとしながらトースターでチンしながら洗濯機回すために脱衣所へ。リビングに戻ると焦げ臭いやっちまいましたこの感じだと食べれないこともないけど絶対に美味しくないでも食パンもぅないしご飯もない諦めてコーンスープと桃を食べて行きましたってか我が家のオーブントースター汚い本日掃除します…本当は今白家電計画で白で揃えているんだけどこのオーブントースター10年以上使用してるけど全
こんにちはくぅママの愛情ごはんと育児日記に遊びに来てくださりありがとうございます♡今年も残すところあと3ヶ月ですね!年末の大掃除をしたくない我が家は月イチ掃除と数ヶ月に1回の掃除で年末の負担を分散。早め早めの予防と掃除で汚れが溜まることを防いでいます(*^^*)数日前は\浴室の掃除をしました!/…とはいえ大掛かりなことは私はやりたくないので。湯船に浸かったあとは3ステップで完了!①酸素系漂白剤を入れる。②60℃のシャワーを突っ込んで混ぜる。(湯温が下がっている
今日はお休みエアコンも必要なくなってきたので今日は朝からカーテンの洗濯日和うちは年一回しか洗濯しませんが平均みんなどのくらいの頻度で洗濯してるんだろ今日はリビングダイニングのカーテン出窓のカーテンがホコリかぶってるし油汚れなどもついてるからいつもの優秀なオキシ漬け〜閲覧注意‼︎一年したらこんな色ですただ熱い湯にオキシクリーンを入れるだけで汚れがみるみる浮いてきますよオキシクリーン送料無料1.5kg洗剤洗濯洗剤送料無料大容量サイズ酸素系漂白剤粉末洗剤
どーもヤンチャざかりにしですもうすぐ1才5ヶ月の次男坊ここ最近やりたいことをやりたいようにやるとにかく自分でやりたいごはんも手で食べたりスプーンで食べようとしたり。でも上手くいかないもうワヤ(ワヤ=無茶苦茶)我が家で暴れまわってますよく言えば元気で喜怒哀楽がハッキリして子どもらしくていいんですが家族はたいへんほんま白目むいてます男の子ですから伸び伸びと大きく育てようと思っているのでまぁいいんですけどねぇ…まぁ楽しんでますよ子どもはやかましいし
ご訪問ありがとうございますこんにちは整理収納アドバイザーAKIです♪トートバッグにお醤油系のシミを付けてしまって、3ヶ月。気になりながらも、ずっとそのままでしたようやくこのお正月休み中に、このシミに取り組んでみました!そこで今回は、トートバッグのシミ抜きをご紹介します今回は、綿100%の帆布の生地ですが、あくまでも自己責任のもとで早速、ビフォーの写真を撮り忘れ今年もうっかりは全快です
真っ白だったエアコンがクリーム色に。何となく古ぼけた感じです。このエアコン、8年目ですがまだまだ良く冷えるし機能的には問題なしなのですが。室内ではタバコは吸わないし、焼き魚や焼き肉の煙もそんなにリビングに流れ込まないと思うのですが何故か黄色くなった気がします。マジックリンなどで拭いても白さが戻るわけでないのです。ネットで調べると黄色くなるのは樹脂の経年変化だそうです。蛍光灯の紫外線でも焼けて変色するようです。白い塗装をしようかとも考えていましたが、ネットで白く再生する方法を
まだまだ続いております。我が家のナチュラルクリーニング。付けたし忘れてましたが、私のお掃除スプレーはミント、レモン、ティーツリーなどの精油をプラスしております。香りもよいし、ほどよい抗菌効果もあり。お掃除、お洗濯の抗菌・除菌、人体への影響もありますが、これ、環境への影響もかなりあるです。。。抗菌は、微生物の発生・育成・増殖を抑制すること。除菌は対象物から微生物を除去すること。抗菌石鹸で手を洗い、抗菌洗剤で洗った食器で食事をし、抗菌歯磨きを使い、抗菌ボディーソープで体を洗い、