ブログ記事4,739件
おはようございます湯種パンは定期的に食べたい〜♪今回は湯種の配合を変えて焼いてみました。今はパンが作りやすい季節ごとにしっかりチェック捏ね上がりの生地温度*湯種山食パン長方形一斤型一斤☆湯種前日に作っておきます強力粉(イーグル)75g上白糖10g塩4g熱湯150g粉類を混ぜ合わせグラグラに沸かした熱湯を入れヘラでかき混ぜる。糊状になります。一晩寝かせます今回は常温暑い日は冷蔵庫にて保存します。☆本捏ね最強力粉(スーパーキング)225gドライイ
せ大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。毎回大好評な✴︎to-suiさんのお菓子12月ならではのラインナップ🎅で届けていただきます🎄LINEにてご予約受付します!→→12/7まで以降は店頭販売素材本来の持つ味や食感、そして香りやスパイスもお互いを引き立てあってうまぁく調和しているんです♡個人的には、ビーガンなお菓子も好みだし卵やバターも入ったお菓子があるのもうれしい♡当日の午前中入荷予定のため午後にはお菓子が並びますが事前予約も可能です!※12/
おはようございます❣️5時前にブログ書いてます。実は昨夜、外食をしたところ、そのお店の調味料と油が私に合わなかったようで、腹痛を起こしてしまいました早々に帰宅し、そのまま布団に潜り込んで爆睡寝たら復活自然治癒力のおかげですね。みかおは古い油とか、みりん風調味料はじめ添加物たっぷりのもので調理されたものがとても苦手です。一口食べて「あれっ」て気づいたのに食い意地の張っているみかおは目が欲しくて食べてしまいました案の定です。こんな風に体調が、必ず悪くなりますあなたもあなたの体調が
こんばんはいやー久しぶりに風邪引きましてん子供からうつったね…子供は大したことなかったのに…高熱が出て、寝たら汗びっしょりで下がって…みたいなのを繰り返し、落ち着いてきたと思ったら今度は喉が痛くて唾も飲み込めない病院に行ったら…溶連菌でした流行ってるみたいでペニシリン系の抗生物質が薬局に全然ない3軒ハシゴしてGETしました…みなさんも気をつけてこんな状況でもこちらから指示しなければ受験勉強を進めてくれない夫、声を出せないからLINEで筆談したいのに見てくれない子供…ツラ…もう知らね
蔵元:岩倉酒造場蔵元住所:宮崎県西都市下三財購入日・購入額:2020/12/19。¥1,774でした。原材料:さつまいも(黄金千貫)・米麹(白麹/タイ米)芋産地:宮崎県産、酵母:耐熱酵母(i-33)一次・二次とも甕つぼ仕込み熟成期間:不明(甕貯蔵)蒸留:常圧。motherwater:不明量:720ml瓶の色:茶色アルコール度数:25度詰め日:不明ですがラベルに「2018」と刻印がありました。3年貯蔵なのか、瓶熟なのか不明。香り:もっとライトな香りを
こんにちは!掃除屋ヒビキです。今回は「ピンク汚れの正体と対策」についてお伝えします。うすーいピンク色のヌメリがお風呂場のパッキンやシャンプーボトルの底、排水口や床に現れたことは無いでしょうか。白い色のお風呂場だと特に目立ちますよね。実はそのピンクの汚れは、「ロドトルラ」という菌が原因なのです!ロドトルラって何?まずは「ロドトルラ」とは何かについてお伝えしましょう。「ロドトルラ」
今回は1月末に作った味噌のカビです^^:近年酵素ジュース・酵母など菌関係が気になっています。育てること好きなので~寒い場所に置いているのでまだ菌は寝ている?かな~とは思いつつちょっとは変化があったかな?と新聞紙の蓋を取ってみることにしました。そしたらふわふわのカビ白いカビのようだけど青いところもあるから良いカビなのか、悪いカビなのかもしかしたら、小さな白いカビは良いカビでふわふわの綿あめのようなカビは悪いカビ・・・かな。どちらにしてもこのま
アドバンスコープads.Channel&ads.FMのお買い得情報番組「Marutokuギュギュッと5min」スギ薬局名張店で管理栄養士の中出ゆり子さんにお話を伺いました今回ご紹介いただいたのはらくらくサミー🦴『酵母331株』はパンの酵母から見出された天然成分。臨床試験では痛み緩和作用などが確認されているんだとか👀また、関節🦴といえばグルコサミン、コンドロイチンのイメージですがお肌や軟骨の成分プロテオグリカンが使用されています■マッサージクリーム
昨日アップした酒粕の甘酒を煮立てても栄養学的に大丈夫か⁉️というブログがなんとシェア30件以上‼️酒粕の栄養はもちろん、煮沸してもいいのか⁉️というところが皆様キーポイントだったのだなー...と思います。そもそも、この疑問が湧いてくる背景にはビタミンが熱に弱いという誤解が未だに世の中に蔓延っていることと酵素栄養学とかいうトンデモ栄養学の影響があるからなんですよね。そこから考えると、『酒粕の甘酒を沸騰させても大丈夫なのは解った。でも、米麹から作る甘酒
日本初Kombucha専門店KombuchBar「noix」オーナー兼トップKombuchaマイスター森本かずえです。レッスン受講生さまや、Kombuchaをお送りした方からよく受ける質問です。「ガラス瓶の底に溜まってるものは取り除かなくていいのでしょうか?」この写真だとわかりづらいかもしれないけど、Kombuchaを培養しているとガラス瓶の底に澱のようなものが溜まってきます。この澱の正体は酵母の菌体です。発酵して瓶詰めした一見、クリアできれいに見えるKom
阿倍野キューズモールわくわく広場。此処に来れば、探して無添加パンを買いますねん。何度か買ってますねん。数少ない無添加パンだす。マキノ商事はん、平野区なんや。一度訪ねてみようかな?ありがとう!
おはようございますドキドキしながら確認してた柿酵母結局流しちゃった(笑)多分、完成はしてたんだと思う多分多分•••ね(笑)でも、使う度に多分大丈夫多分問題ないの繰り返しになるのが確実だよねーそんなストレス感じる位なら流して新しいの作ろうとなりました自分でストレスの元作ってちゃダメだよねー次の準備今日は健康診断行ってきます!では、みなさん今日も楽しい一日を
こんばんはサワー種起こしましたライ麦・・・30g水・・・30gプレーンヨーグルト・・・大さじ1※自家製カスピ海ヨーグルトを使いましたよく混ぜて蓋をして常温で24~48時間発酵させますこちらは26時間後ですが少し気泡が出来てきました翌朝良い感じに気泡がたくさんできていますライ麦・・・30g水・・・30g足したらよく混ぜます蓋をして常温で発酵させます12~24時間というレシピでしたが超早かった4時間半後にこんな感じぷっくぷく~
発酵食品を作る微生物は、「カビ」、「酵母」、「細菌」の3つに分類されます。その3つの微生物がときに「単独」で、時に「協力」し合って発酵をすることで、食品のおいしさ、栄養性、保存性が向上し「発酵食品」が完成します。上の図の各々の円が重なっているところの食品は、各々の微生物が協力し合って作られます。例えば「ナチュラルチーズ」は「細菌のみ」の働きで作られますが、「カマンベールチーズ」や「ブルーチーズ」は「細菌」と「カビ」の働きによって作られます。また、「日本酒」、「味噌」、「醤
先日、町内で左義長が行われました(*´ω`*)このところ不安定なお天気続きでしたが、びっくりするくらいの晴天に恵まれました。竹の切り出しから始まり、組み立て、火入れ。パァン!パァンッ!!と、竹のはぜる活きのいい音が響き渡ります。この音が大事なんだそうです!そして、今年の左義長も良い火でした(*´ω`*)雪が全くないのが残念ですけどねぇ(;´д`)雪が積もってたら、もっと雰囲気も出ますしね。火は熱いし、陽射しも暑いし。近所の子は、左義長が終わってからランニング姿で遊んでいたくらい