ブログ記事2,605件
7時半起床☀️ゴミ出しをして、のんびり朝「今日どっかいく❔」と確認したけど、行かないと言われたのでダラダラ土曜日だ★【朝ごはん】たまごかけご飯✴久しぶりにホットウムリンも🎵かつおぶしと塩昆布もトッピング【昼ごはん】サッポロ一番みそラーメン‼️旦那ラーメン2袋とライス🍚私ラーメンと梅干しおにぎり🍙卵とワカメトッピング🎵だいぶ減ってから卵崩して、とろ~んと半熟で食べるのが好き💓たださ、卵入れるとどうしてもスープがまろやかになってしまうんだよなそしてスープ好きな私はこの
生き返った母子にご飯をつくります。今夜はお昼に食べにいったうどん屋さんで食べたうどんがやたら美味しかったみたいで夜もこのうどんがいい〜と言いだしラッキーでは、お持ち帰りおねがいしますと買って帰って来てたうどんそれと、納豆私たしはハイボール片手にせせりの醤油バター焼き食べるときに、レモンかけたらびっくりするほど美味すぎてまた心臓とまりそうやった今日はいつもにも増してバタバタやったなぁ〜おかげさまで今日も一日みんな元気に過ごせましたありがとうございま
早い時間に「先生と慕われる総菜屋の深き愛情」をnoteに投稿した。その風貌と人柄から、酒場のみんなに「先生」と慕われる大塩平八は、脳溢血で不自由な体になった女房の介護のために公務員の仕事を辞し、総菜屋を開業した。だが、なかなかうまくいかない。そんな中で、大塩平八は、酒場のみんなからアドバイスをもらい、それを活用したおかげで、店は繁盛する。商売をしながら介護に励む……、これは、そんな大塩平八の奮戦記、機会があれば、ぜひお読みください。午前中、忙しく過ごし、昼食はカップ麺の「駅そば」とおに
松茸ごはんばっかり食べた次の日は、しっかりタンパク質補給しまーす手っ取り早くタンパク質補給のステーキ🥩近頃わたしの好みはヒレ🐂脂っこ過ぎず柔らかいのがスキー❤️レンチンしたジャガイモとベーコンをグリルで焼いて、さらにチーズトッピング🧀これはどっからどう見ても、旦那さん好みのやつ酒のあてやね🍺この見栄えのサラダ🥗そう、わたしがちぎって乗せただけサラダ旦那さんが作ると、サラダもなんだかキレイに盛り付けされるけど、わたしが作るとこうなる今日も美味しくいただきましたご馳走さまでした
今、直売館に並んでいる夏野菜たちの中から、今回は、甘とう美人を紹介します。名前を聞いてもどんな野菜かわからないという声が、聞こえてきます。味を例えると、苦みの少ない甘いピーマンです。形は、ピーマンを細長くした感じで、種もピーマンと同じようについています。実は唐辛子の仲間で、辛くない甘唐辛子という、品種になります。生育環境にストレスがかかると、たまに辛いものもできるようです。ししとうと同じですね。甘とう美人は、ビタミンCやビタミンEが豊富で、風邪の
週末は久しぶりに自由市場をのぞいてみたら、グリーンベルト側の出入り口がにぎやかに。炭火焼コーナーでは、卒業旅行風の若者たちが美味しそうな匂いをさせて盛り上がってるし、テイクアウトの「大門食堂」もできてました。お昼すぎでだいぶ売れちゃってましたが、ちょっとしたお惣菜や日替わり弁当、なんと谷地頭の「窯蔵」のパンも売ってます。これはいいね!あんこうのともあえをゲット。八百屋さんでは、豆漬けとにしん漬けを購入。ここの漬け物、美味しいんだな。いか専門の富田鮮魚店では、無
こにゃにゃちは~ッス!先程、ダイソーへ行ってきたッス!クッキングシートが欲しかったの行ってきたッス!レジに並ぼうとしたら、ワゴンのパン売り場の隣のワゴンになんか私の好きそうな商品が安くなって売ってたッス!買うかどうかめっちゃ悩みましたが「ええいっ!」と思って買ってしまったッス!それがコレッス!焼きほたるいかッス!
暑くなると、食欲が落ちますよね。こういう時、私が用意しているのがピクルス晩酌のあてにもいいし、箸休めにも。この酸味が、夏の疲れた身体に沁みる~~85ピクルス85|発酵する暮らし(85life.jp)85〈ハチゴウ〉は、その名の通り発酵をキーワードに、健康や環境にやさしい暮らしを提案するセレクトショップ。今回私が頂いたのは、パプリカと真竹のピクルスレンコンとパプリカのピクルスの2種。添加物を加えず、そのお野菜の味を生かした優しい味のピクルスです。真
少し前までよく買っていた「瀬戸しお」だが、このところ浮気心の再燃で、ポテチやチーかま、浮渦・玉せんなどを買って酒のあてにしてきていた。でも、やっぱりこの海老揚げせんの「瀬戸しお」の味が忘れられなくて、また元の鞘に納まったというオチで。iyoppe穏やかな日差しに照らされていまを大切に今日も生きるマルクワークス山越
からあげクンの黄金チキン風を食べてみました。商品名が見えないので斜めからのショット。ローソンで販売中の黄金チキンの仲間ですかね?知らんけど。味は、美味しいけど特徴がそんなに無い感じ。普通の鶏の唐揚げ。鶏の唐揚げと焼酎ハイボールの組み合わせはバッチグー。美味しく頂きました。それでは。
なんか長ったらしいけど、標記のこれ全部が商品名(写真)。以前は牛タンを好んで食べていたのですが、歯が脆くなってもっと薄く切られた豚タンが好きになって。それも初めからレモン味なら食べやすく、酸味が刺激的で食欲がそそられます。いくら旨いからとて一パック全部食べる訳にはいかず、小皿に半分ほど移して。おかずですか。いいえ、買って帰ってお腹いっぱいだったので、それでも食べたかったので、待ちきれずこれだけおやつに食べました。酒のあてですか。いいえ、
土日は僕が晩御飯当番できるだけ沢山の食材を使って酒のあてを作ってます昨夜は•トマト、玉ねぎ、えのきパスタ•鹿ヒレ肉ステーキ•今年初酢牡蠣•クリームチーズ、酒盗、てるちゃんキムチ•葛きり、小松菜、平茸酢の物•レンコン明太子とろろ昆布和えいよいよ今年もあと一ヶ月寒さは腰痛の天敵!!気を引締めて生活しましょう🫡
にごり酒父の器と永吉のwineグラスでちくわのチーズまみれ焼き椎茸のマーガリン醤油焼き本当はバター焼きやけど昔からの馴染みのマーガリンで🍀鶏むね肉唐揚げパン粉と片栗粉混ぜ混ぜまぶし揚げバリバリで最高永吉、尚毅、京子、ミッコも好きなはず夕方久しぶりに赤江河口🌊海の香りに癒されました海とお酒とアテ結局これが私の癒し🍀