ブログ記事14,885件
昨日、お出かけする長男の姿が全身パパコーデだった。夫の洋服、処分することは出来なくてだけどこのまま置いてても劣化するだけいずれはどうにかしないといけないし。で、着られそうなものはどんどん息子たちに着てもらうことに。夫は何を着ても厳ついおじさんでしかなかったのに同じ服を長男が着るとお洒落男子に見えちゃう不思議長男は何でも可愛く着こなせるなぁ~って小さい頃から思ってたけど確信に変わった。長男は小柄で細くてパパと体格が全く違うけどオーバーサイズでダボッと着こなすのが好き
兵庫県百条委員会2024/12/25百条委で証人尋問に出た片山安孝元副知事に対する丸尾牧議員の質問で気になるところがあった。2024/3/25午前中に片山氏(当時知事)らが渡瀬西播磨県民局長に踏み込んだ時の状況を質問した。上の動画では8:45からの箇所。片山氏は、公用PCにUSBが刺さっていたので、渡瀬氏に私物か?と尋ね、そうだと答えたというので、そのままUSBを抜かせて持ち帰らせた、と言う。私物USBの中身は確認していないとのこと。丸尾議員の質問が不自然だ。執拗に、私物USBの
身内が亡くなると、どんなに仲が良い家族でも何かしら起こるものだ…生きているうちに、出来ることはやっておいた方が良い!大抵、何か起こるのは、絶対に自分は、死なないと思っている人が何もせずに、亡くなった場合。自分の年を考えてみなよ!と言いたいが、年寄りは頑固で…いや、老いたせいで、行動出来ないのか???亡くなった本人は、良いけど、残された人は、嫌な思いをする。今回の出来事で、嫌な思いを吐き出させていただきます‼こんばんは!ダーチャです先週の三連休は、亡くなった伯母の
こんばんは【2025年1月17日金曜日】昨晩と今日の午前中の2回に分けて生前の母が着用していたと思われるコートの袖口と裾の汚れを使い古した歯ブラシで擦り落とし洗濯機へ投入…おしゃれ着洗いで洗濯し乾いたら綺麗になりましたただし右袖口周りの布地が少し傷んでいるためお直しに出そうと思います母の遺品のコート三陽商会のブランド【SOLEIL】です母のコートには何故かハイネックが多いのです12:20pm今日は久しぶりに長距離のお散歩に出掛けました🚶
昨日は夫の遺品を整理しました夫が亡くなって今月でちょうど一年、今まで何度も夫の遺品を整理しようとしては悲しくて手をつけられず、ずっと夫が入院した時のままにしてありましたなのに昨日は何故か急に自分のスイッチが入り、夫の遺品だけではなく自分の物や息子の使わなくなった物など片付ける事に…ゴミ袋8個と衣料ケースなどの不用品は今日車でゴミ処理場に持ち込みました昨日は疲れ果てて屋根裏までは手が回らなかったから、次に私のやる気スイッチが入ったら整理するつもりです(多分来年)だけどやっぱり夫の物を全て
都内在住、主人、3学年差姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、現在、ワークバランス模索中なA型の私。14年前に職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。第二子あるある、キャラ負け気味なA型のたまこちゃん००♡⁾⁾Instagram❥⇢@marire243o楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来て下さり、ありがとうございますお待たせしました。何とかPOPUP会期中に間に合った、
中居正広、「9000万円トラブル」で再注目されるジャニー氏の遺品エピソードに違和感続出(SmartFLASH)https://news.yahoo.co.jp/articles/10f4267f1eb7fa65977fd90812006c2ee9127f16以前にもブログ内の記事にも記しましたが、お客さんから聞いたんですけど、最近、なんか遺骨をペンダントにしたり「形見」と称して、或いは「お守り」?ですか、そんな扱いをする事例があると聞きまして、この中居正広さんが自分の身内でもない元ジャニーズ
最近ね・・・ママは、ちょっと泣いちゃうときがあるんだ仕事場へ向かう車の中で涙がでることがちょいちょいあるよこのところ、ママはすごい仕事がんばっててさていうか時期的に忙しいってだけのことなんだけど・・・ナナがいなくなっても、ちゃんと仕事は辞めずにがんばってるパパといーちゃんと3人でご飯を食べに行くときもちょっと前までは、なんでここにナナがいないんだろう?私たち4人家族じゃなかったっけ?そう思うと心が沈んだでもさ、最近は少しずつ少しずつ今の暮らしが定着していてさ
動物の遺品をどうするか問題。皆さんはどうしてますか?捨てられなくてとっとく人遺品をみるとつらいから捨てる人いらないから捨てる人人それぞれだよね。ちなみにぼくはいらないから捨てる人。新しい子に使いまわせるものは使いまわして使いまわせないものは捨てる人。
「海軍省刻印箱」についての続編をお伝えします。海軍省刻印箱については、前回の記事で一件落着と考えていました。しかし、ここにきて新たな証拠が見つかるという思いがけない展開が起きました。今までのような憶測とは違い、箱の使い道についての明確な証拠が出たことにより、「弁当箱vs遺品箱」論争に決着をつけることができそうです。▲この箱の使用目的とは?これまでの経緯あれこれと懸命に調べてみたが、これといった確証を見つけることができなかった「海軍省刻印箱」。知り得る範囲内での情報
ヴァルキリープロファイルのchapter3時点の戦闘についての記事です。(追記修正あり)※魔晶石…空中で攻撃をヒットさせると出る経験値を5%増やす石※紫炎石…ダウン中に攻撃をヒットさせると出るチャージタイムを回復する石結論から言うと、レナスとジェイクリーナスにスプリームクロスボウを装備させ、仲間4人でヒット数が15~20いけば魔晶石は1~8個出ます。ジェイクリーナスのいないchapter2までは頑張っても一回の攻撃で1個か2個出ればいい方でした。紫炎石はレナスが弓
毎日毎日、コロナ感染に怯えながらの生活が続いています。今日は晴れ。寒い一日でしたよね。私はこの数日間は鬱です。というか、時間があまっているせいか、親のことを考える時間ばかりできてしまい、なんだか悲しさが次々と湧いてきてどうしようもありません。きょうも朝4時半くらいから起きてしまい、ベッドの中で泣いていました。思い切って、両親のマンションに行ってきました。両親の遺影の前でまたまた、大泣きです。どうしたらいいのかわからないのです。両親の生活のあとを前にして・・・昭和一桁
帰省中ですが、既に色々疲れ過ぎてます…こちらの続きです。『カルティエへ行ってみた②』こちらの続きです。『カルティエへ行ってみた①』少し前に譲り受けた時計をオーバーホールしてもらうべく、デパートに入ってるカルティエに突撃訪問してみました値…ameblo.jpそんなこんなで、カルティエに訪問した日は革ベルトの代金のお支払いのみしてお店を後にしました。オーバーホール全体のお値段は工房での見積もり後に連絡頂いた上で了承するかどうするかの返事が必要との
少し前に譲り受けた時計をオーバーホールしてもらうべく、デパートに入ってるカルティエに突撃訪問してみました値段を抑えるのにハイブランドの時計をオーバーホールしてる工房持ってるようなところに依頼するという手もあったけれど…カルティエCartier分解掃除(オーバーホール)電池式クォーツ楽天市場33,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【1年延長保証】【見積無料】腕時計修理時計オーバーホール料金分解掃除傷取り3針2針機械式自動巻き
今日は子どもたちとたくさん遊んだあと、妻のスマホを解約しに行った。解約するのが、なんとなく嫌だった。もう使う人はいないのに解約するのが嫌で仕方なかった。とにかく何も考えないようにして、ショップに行った。子どもたちはご機嫌で待っていてくれた。店員さんに事情を話すと、微妙な顔をされた。そりゃそうだ。本当に申し訳ない。サクサク手続きをしてくれてしている間、妻のスマホを眺めて死亡診断書を出したり、免許証を出したり妻の名前で署名したりしているうち、すこしだけ、泣いてしまった。長男
雨が上がりましたねシャクシャク音をたてて口の中に吸い込まれていく生まれて初めて食べる水菜実家から持ち帰った写真の断捨離に取り組んでいます。両親共に写真を撮るのが好き。いつでもどこでもパチリ、パチリ…。私もその影響でパチリ、パチリ…。しかも、アルバムに整理してあるものは少ない。実家にあった両親のアルバムは、既に段ボールに5箱くらいは捨てました。手放すのは辛かったです。でも、多い…、多過ぎる…。とてもじゃないけれど、私が管理できる量ではなかった。←うん、正しい現状認識だ!写真を
旦那が亡くなってから連日書類関係で東奔西走の日々を過ごしているやる事が多すぎて、途中でイヤになるからその合間には旦那の持ち物で溢れた部屋の整理生前、まだ元気ピンピンの時私が冗談ぽく「絶対、私より後に死んだらいかんよゴミ屋敷になるのわかっとるから」と言ったら、旦那も「そうするわー」と答えてた本当にそうなって時期はもっと遅くて良かったけど順番的にはこれで良かったんだと思う現に、亡くなる少し前から今までどれだけのガラクタ荷物を捨てたか…亡き旦那のも
去年お金を出して寄付をすることで夫の物を必要な人に届けばいいなと思ってワールドギフトに出しました。一番大きなサイズの箱を選んだので隙間には夫の物以外の服やカバン、ポーチなど可愛らしいものも詰め込みました。そうしたらサンキューメッセージの写真がメールで届きました。感謝されるってやっぱり嬉しいです。そんなメッセージがいただけるなんて知らなかったので、ついポロっと涙がでそうになりました。夫の物をだれかが大切に使ってくれてると信じたい私の名前も書いてありました。ありがとうございますとこち
今回はネクタイからスカートへのリクチュール。もちろん1本や2本では無理です。ありったけ持ってきていただいたたくさんのおじいさまの遺品のネクタイから、1つのスカートに仕上げるための10本をセレクト。こちらから前スカートこちらが後ろスカートプリントのシルクネクタイとしっかりとしたジャガードのネクタイを交互に使うことで、フレアーの陰影がはっきりと出る工夫をしました。ネクタイは全てバイヤス裁ちで、それぞれの織りや厚みなどで、フレアーの出方が違ってしまうため、全面芯にしてからの縫製です。af
私には乗り越えないといけない事があります。それは息子が遺した物‥遺品整理です。これは遺品と言えるのかどうかわかりませんが亡くなる前日の仕事帰りに息子が自分で買ってきた嗜好品。その日に2、3個食べて後はまた、明日にでも食べようと思っていたんでしょうね‥食べる事は出来ませんでしたが‥個装で賞味期限がまだ先でしたのでその時に息子が冷蔵庫に入れたままになっています。冷蔵庫を開けるたびにそれが目に入って悲しくなります。息子が半年と少し前まで生きていた証‥間違いなくこの家で生活していた証‥そ
こちらの続きです。『カルティエへ行ってみた①』少し前に譲り受けた時計をオーバーホールしてもらうべく、デパートに入ってるカルティエに突撃訪問してみました値段を抑えるのにハイブランドの時計をオーバーホールし…ameblo.jp時計を預けてしばらくすると「こちらのモデルですね」と、歴代の時計が一通り掲載されていると思しきカタログの該当ページを開けて持ってこられました。(写真撮りたかったけど社外秘資料という事でダメでした(←ミーハー過ぎ(笑)))どのモデルかとい
昨日の続き会場入り口の案内。なんとなくテンション上がりますよね当日のレジュメ新八っちゃんの年表や、家系図も添付されていましたお話は、主に新八っちゃんの明治以降の足跡。そして戸籍簿や樺戸集治監に、剣術師範として奉職していた時期くらいの、職員の集合写真!というものもでも残念ながら新八っちゃんは写ってるかは確認できなかったとの事。いやいや、もしかしたらどこかにひっそりと…あと、やっぱり新選組の為に板橋に碑を建てる為に奔走したお話は、感動です
故人への思い遣りを亡くなっても大切にするということ。
『路面電車の感想。足回りの壊れたバス!って感じでした。』広島の朝です。4月1日。いい天気です。西日本って路面電車たくさん走っているんですね。乗ってみたい〜。とは、乗る前の感想。今日は、路面電車で移動して…ameblo.jp路面電車で到着したら、原爆資料館。入館。インバウンドの声がうるせ〜です。自分の常識は他人の常識ではありませんが、日本人ならその距離でその声でお話はしない。でも、インバウンドが入って来て嬉しい日本であるの
今日は授業が早く終わる日だったので歴史散策🎶バスに乗って出かけました本日の目的地は、こちら!「皆龍寺」というお寺です。美濃の武士が流れ着き出家したお寺らしいです。そしてナチュラルに関わってくる上様ににやけましたw私のお目当てはこちらです。最上義光の次女・駒姫の遺品として伝わる、着物の切れ端。駒姫の女官の子孫だった方が皆龍寺さんに寄付してくださったんだとか。鶴や松竹梅などの縁起物、金糸銀糸の刺繍からして、恐らく婚礼のために作った特別な衣装だったのだろう…と思われます。この衣装を仕立
ちょっとシングル時代の話題が続いたので今回は死別再婚の話。今の夫と再婚するまで当たり前だがわが家には前夫のお仏壇があった。毎日、お水をかえてお供えして息子と一緒に拝んでいた。夫と再婚することになり、新居に引っ越すとき、お仏壇と位牌、そして遺品たちをどうするか頭を悩ませていた。この問題、死別シングルファーザーさんでもあるよね。再婚する奥さんが家に前妻さんのお仏壇があって複雑な心境になるとか。うちの場合、夫は仏壇や位牌をもっていくことに
ふぁ〜昨日帰って来てから、せっせと遺品リメイク気がつくと夜中の3時を過ぎッッ夜なべして作りましたメルちんのこのお洋服からリメイクして作ったもの…ヘアゴム3本ピルケースブローチバレッタ使い途考え中のリボン大1使い途考え中のリボン小1使い途考え中のボタン1ブローチはくるみボタンの中に、メルの遺毛を入れて作ったのッッ❤︎ナイスアイデアでしょ【M】のチャーム付きだよジャケットに付けるとこんな感じすっごいすっごい苦戦したの〜ブローチの裏は、閲覧注意ッッコレが家庭科2
イタリア時間で今年の9月1日の午後6時過ぎに亡くなった姑。そして兄の命日と同じ日になるとは思ってもみなかった私です。ワンルームに住んでた姑ですが、遺品が多すぎてそれを片付ければワンルーム半ぐらいになるかなあとも思います。ただ、遺品を見る度に泣いてしまうケッパパ。なのでしばらくこのままの状態が続くかと思います。実は姑の自称友達と言う人が姑が亡くなって10日後ぐらいに、全然片付いてない家を強引に彼女の妹を連れて見に来たんです。彼女の妹が住みたいみたいそして今は音沙汰なしです。タイミング
こんにちは着物・いけばな教室【藍の花】主宰長野藍子です。私の所属する華道流派古流東洋会今年の2月、二世家元宮本理峰先生がご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。雅の一会2022家元宮本理峰先生作品誰よりも若く、美しく、お元気で強く凛としたお姿はみんなの憧れでした。誰に対しても分け隔てなく気さくに話しかけて下さり時には娘の様に可愛がって頂きました。家元宮本理峰先生副家元理城先生2023年古流東洋会新年会にて海外遠征でご一緒
大量にあるメルちんのお洋服…1、2回しか着なかったのは処分して愛着のある10枚だけ手元に遺したそんなメルのお洋服を仕舞っておいても、出して眺めることもない気がして…だったら、なにかにリメイク出来ないかと思ってたの突如…来た〜!メルパワーッッ!…閃いた今夜はメルのお洋服をリメイク持たせた赤いワンピースの次に、MIMIZUはこのロンパースを気に入ってたんだ最後の新幹線の時も着てたしねダイソーで「くるみボタン製作キッド」ってのを買って来て作ったよぉ〜超簡単家庭科2のMIMI