ブログ記事45,497件
双子座さんへ1月カードからのメッセージを、お伝えします。遅くなってごめんなさい。🙇椿紫陽でございます1/1~1/31双子座さん5/21~6/211月の運気マンネリ感や何とも言い表せない不満感から抜け出せそうな運気です。解決策が見つかったり、このままではいけないと決意したり、現状から脱しようと動きだせそうです。メッセージコツコツと努力することが夢の達成や成功につながるでしょう。しかし・・・無駄が
2月12日(日)神奈川県三浦宮川港二宮丸鯖泳がせクロマグロ遠征当初はサワラキャスティングで船をおさえていましたが、サワラが漁師の巻き網に入って様子が良くないと言う事で、巷を賑わせて居るクロマグロを急遽トライする事とした。関東の鯖泳がせクロマグロをやるに当たり、やはり一番最初に心配になるのはタックルのセッティング調整。この時期にあがっているクロマグロは、100Kオーバーと巨大な個体が掛かってくる為、大型のリールを用意しなければいけない。特にラインスペックを考慮すると、最低でもPE12
いつも、ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。1/11クォンタムオラクルカード«OPTIMISM/楽観主義»明るい未来★正位置★美しい谷から昇る朝日を、楽しそうに見つめる女性がいます。彼女の周りの木々には、豊かな果実が実っています。これは大きな価値と達成感を示すカードです。あなたの状況は、良い方向へと向かっています。金運、恋愛、キャリア面で、ワクワクする新しい展開がありそうです。また、あなた個人としての達成感を味わったり、創造的な面でも活躍したりしそうで
今日は休みで、年明け最初のひとり清掃ボランティアをしました。毎日通る道の半分が、去年中にできなかったので、ずーーーーっと気になっていました。寒かったけど達成感があります明日から通るのが楽しみです国道の管轄で、何度かメールを偽名(メルアドは同じ)で送り、『排水口が詰まっています』『側溝を掃除してほしい』などお願いしましたが、なぜかクレーマー扱いされ、同じ返信文がコピペされる有様。それが昨年の12月それでも改善?されているようなので(掃除はまったくですが)、埃の溜まり場を掃除しました。
このブログは、私が一人旅で行った東海道五十三次を徒歩で巡る旅の記録。無事に日本橋から京都までを歩き通した今、既に旅の一日ごとの様子を旅日記的に一通り書き終えているのだが、読み返してみると日毎の記事では東海道旅の全体像が全く見えないと気付いた。なのでこの記事は、その全体像を、データの面と感想の面からまとめとして整理してみた。旅の全体サマリー歩行距離と日数一日ごとの数字を拾い集めると、以下の通り。こうやって書いてみると、徐々に距離や日数を延ばしていったみたいで
↑年内には終わらせたい、とこのブログで書いてたテキストは年内には終わらせられなかった1月いっぱいかかっちゃうかな?と思ってたけれど終わりました「保育実習理論」の音楽だけテキストでは理解を深められそうになかったので諦めたのも早く終わった理由ではあるんですが。試験まであと3ヶ月諦めも肝心。動画では理解出来たので繰り返し聞いていくことにしました。とってもわかりやすいので躓いてる方はぜひ見てみて欲しい1/9にはいよいよ試験申し込みがスター卜!私は9日に申し込みを
「何をすれば…」この時期毎年のようにお聞きします。受験生はもちろん親御さんからも講師たちからでさえ…基本は変わりません。いつもと同じことをいつもと同じようにすすめてください。平常心の維持は最優先です。あえて何かというのであればその場その場で達成感の得られるものをお勧めします。間違っても難しい問題を引っ張って来たり新しいテキストを買ってきてはいけません。今あるもので粛々と…よろしくお願い致します。
こんにちはゆかいなふぁみりーamoreblueのゆきです🌈昨日はあれこれ色々考えてばかりでなかなか寝付けない…母とはこれから思っている以上に父へのサポートは大変だろうなぁできるだけそれぞれがストレス溜めないように笑って頑張っていこう『お母さんは昔より大分と穏やかにはなったけど、疲れると感情的になりやすいから無理しないでね。』『ゆきちゃんはストレスからも発作がでるから心配。気をつけて。』母も寝付き
「ぜんぞう」、タイミングを分け世界に分散投資あおぞら投信の「あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)<愛称:ぜんぞう>」シリーズが安定志向の個人マネーを引き寄せている。リスクを少しずつ増やす保守的なしくみと、「5年で15%増」という明確な目標設定などが受け入れられ、これまで預金中心だった銀行顧客らを分散投資の世界に呼び込んだ。「時間分散・資産分散」でリスク抑制「ぜんぞう」は購入期間が限られる限…www.nikkei.comあおぞら投信の「あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加
午前中クウプアレッスンでした。元気なお顔で全員レッスンに来てくれました🌺嬉しいわ〜😃来月イベント二つあるよね。プーイリやイプの音も軽やかに、、今年も明るく、楽しく、美しく⁉️踊ろうね🌺今日のレッスンはカヒコから、、ステップに重点を置いて、、延々とベーシック何事も基本は大事だよね。地道な努力を積み重ねて、、その先にあるものは達成感と自信と幸せと喜び🌺久しぶりのフラで疲れた心身を癒してくれるのは真っ青な空と、空に向かって伸びる樹木🌲🌴🌲そして4月のイベント会場は大宮駅前
シニアも中盤に差し掛かる私、60歳過ぎた今を楽しく生きるためにやめると決めた、またはやめたことをまとめます。今までずっとこうしてきたから続けなきゃ、と習慣が知らず知らずのうちに重荷になって心と身体に負担をかけていることがあります。もうね、60歳すぎたらいいんですよ。やめていいことはやめて楽になりましょう。やめてよかったこと✅『見栄を張ったり、世間体を気にすることをやめる』見栄や世間体を気にするということは、他人軸で物事を見ていると言う事。他人の期待に応え
No.3昨日が雨の分、今日は最高に気持ちよく走れました!どうも!こんにちは!川越広弥です!11月21日、今日は晴れ!昨日は小雨の中で凍えながらの練習だったのでめちゃくちゃ気持ちよく走れました。こういう天気だと体も自然と動く感じがするんですよね。学生たちはオフ日だったけど火曜日に私用で休んだ分今日は私が1人で練習でした。【今日の練習内容】今日のメニューは200m×15本設定は30秒で、レスト90秒冬季序盤の定番メニューですね。有酸素をしっ
先日久しぶりにゆっくりと知り合いの方とお茶をしていたら・・・『大型バイク格好良いね~自分も乗ってみたいと思うんだけど、怖くて・・・(笑)教習所はどうなの???』とか色々と話をしていました少しでも参考になればと・・・自分が教習所で感じたことや苦労したこと、きつかったことその反面良かったことや、達成感があったこと、どうやって乗り切ったか???みたいな話をして、バイクを乗ることの魅力も熱く語っていましたついでに本の紹介もさせて頂きました(笑)話していて思ったのですが・・人には
暑い日が続いてる原村も、今日は風があって家の中にいれば涼しい!朝夕は気持ち良くって、気温が上がる前に起きれば、朝の散歩は最高!と言うわけで、どうせ早起きしたのなら〜行ってみましょっか?山梨県笛吹市の桔梗屋信玄餅詰め放題!今の時期はちょっと大変ですよ!朝の4時には整理券ゲットに並びますから〜でも、せっかく早起きしたなら5時頃までに行ければ、ギリギリ整理券配布に間に合うかも😅今の時期は、5時過ぎには整理券を配ってくれるので、そうは長々待たなくても大丈夫!と言っても4時起きしないとですが!ちなみ
春に向けて、休眠口座になっていたのを復活させました。まあ、時間がかかったのなんの!このご時世なので、何故急にまた使おうと考えているのか、何に使うのか詳しく聞かれました。…なんとなくは、ダメっぽいです。その使い道の証明をしろと言われてあたふたしたけど、たまたま証拠となるものを見つけて信じてもらえました。今日も書類のために東西奔走。達成感があるので、気持ちいい疲れ方かも。白八重さん蕾がふくらんできました。咲くのはお初なので、どんなお顔か楽しみです。ピンク八重さん寒くなった
こんばんは。宇根です。2019年10月8日のメルマガより、追記・修正記事のご紹介です。*******************安心させると図にのる男性心理*******************最初は猛烈にアプローチしてきた彼が、付き合い出した途端、連絡が激減した、とかあなたのことをあまり大切にしなくなったというお話しはよく聞きます。これ、たしかに男性あるあるです。今日はそんな男性心理について書いてみた
片道1時間コースの河津七滝バスもあるけど、歩きたくて(子どもたち道連れ)下から見てって、帰りはズンズン歩くだけにしよーって大滝ヤバ可愛すぎ出合滝これ自然にこんな輪っかの形になったのカニ滝修羅場だったのがウソみたいに、色んなポーズで写真撮って大爆笑初景滝こーゆー水の動きを見るのが好き蛇滝橋やら階段やらいっぱい登って釜滝帰り道、カニ滝の近くまで来て、コレを見て『ん』7つ見てなくないエビ滝の記憶が無くて戻ることに(子どもたち、かなーりウンザリ)また、橋やら階段
みなさん、こんにちは😃今日は美容院💇♀️でしたカットとカラーでスッキリしました!それと美容院に行く前にブックオフで本を売ってきました960円でした💦でも、思ってたよりは良かった。刺し子の171枚目が完成しましたホビーラホビーレの糸巻き🧵色は見本通りですが、使った糸はホビーラの糸ではない為、若干印象は異なります割とお気に入りです😊いつも行くスーパーに飽きた😑美容院帰りにいつも行かないスーパーに行ったら商品の品揃えも全然違うし、楽しかった〜ちょっと今日は予定を詰め過ぎたか?
寒い冬もあと半分𓂃𓈒𓏸冬と言えば雪遊び☃︎❄︎子どもたち雪遊びが大好きですよね。雪遊びには子どもにとって良いことがいーっぱいあるんです♪そんな効果を知って楽しい雪遊びをさらに楽しんで下さい✿朝起きると雪が積もってるー❄︎あぁ、雪かたししなきゃなぁ〜雪国に住んでいらっしゃる方なら何度も思ったことあるはず...一方、子どもたちが雪を見つけるとやったー!遊ぼう!雪だるま作ろう!と、ワクワク♡
良いところは真似しよう一緒にやってる人の良いところ何でもやるポジティブ仕事が早いパソコン系の資格沢山ある若い難しいもの程達成感あるらしいお子さんの関係で今はパートらしいです。前職でもそうでしたが若い人は仕事覚えるの早いし忘れないすぐに私を超える若い人が面接に来る職場は若い人取るよなーと思ってしまうそれに対抗出来るものが無いと50代を取ってくれるとこなど無いだから私はいつもブラックな職場ブラックな職場でも30代の方は長くいたいって言ってますもう完敗です
今日は1日〜お家de家事dayでした😄娘たちが帰ったので掃除に洗濯、洗濯、洗濯でまた洗濯で何回洗濯機を回したんだろう?🧐ってくらい洗濯をして気づけばこの時間😅よく働きましたー😮💨ダイニングテーブルのワックス掛けはテニスに行く前のパパさんに頼んでやってもらいました😊puppyちゃんとずっと一緒でしたよバルコニーで日向ぼっこしながら飛行機見て穏やかな冬の空気を吸って〜のんびりpuppyちゃん可愛すぎですこの手編みのソファーカバーもかなり傷んできましたのでちょっと
こんにちはいつもblog訪問ありがとうございます。勝負事私は昔から勝負運がなく若い頃パチンコやってもダメ宝くじを買っても当たらなくまったく勝負事はダメでしたなので現在では一切のギャンブルははやりません。勝負は何もギャンブルに限った事でもないようです。スポーツにおいても勝敗があり勝ち負けなどがあります。私はスポーツには疎いのでいつも負け戦。競い合いはしません。先ほどギャンブルの話をしましたがパチンコ・競輪・競馬・麻雀なども賭け事は
大晦日かしら…と思うくらいの達成感です。今日は、年明け最初の土曜のお仕事でした。佐伯区の公民館依頼をいただき、市民サークル立ち上げ前提でのピラティス教室3教程の初日でした。最近の健康教室では、自主サークルへ導引することが目的のひとつでの実施が多くなっています。告知活動もシッカリ行っていただきピラティスの認知度も高い今のタイミングで20名の参加がありました。後は私の講習内容にかかってきます。頼まれるとイヤと言えない私の性分もあり今日は、かなり頑張りました
曜日を決めたけれど、レッスンが取れなくて、もういいやぁ…と、週1回R.E.M.S.(レムズ)で、週1〜3回BasicEnglishを取ることに…初回、ちんぷんかんぷんだった…R.E.M.S…今回、3回目でなんとなくわかってきた(笑)日本語に全く訳さずに頭に英文が浮かぶので、それを繰り返したり、1箇所変えたり、どんどん文章を繋げていくのもあったりして、終わると達成感がありますね。どんどん文章を繋げていくのは、4つまで私できるんですが、それ以上になると…えーっとなんでしたっけ?となり…頭を
前人未到のクリエイター✨️って???私自身も理解し難かったことです。未だ…名前のことだま。私にもあって、次男にもある、ことだま。離れて暮らしているものの、何となく見えてくる。仕事を通して達成感を自分の生きがいとしている。お届け出来るまでのプロセスが好き♡共に喜びで繋がっていく!これが、たまらないんだろうな(*˘︶˘*).。.:*♡でも、世に生み出して行くまでの大変さは、どんなにか…ってわかるよ。私は、どうか?と考える……🤔「ことはな書」ことだまを紐解いてポエム
おはようございます今週はずっと寒そうですね近所の薬局であすてるの消耗品を購入した際、靴下に貼るカイロを買いました火曜日から使いたいと思います昨日の土曜営業日は午前中にお客様が集中していて送迎から戻った時には席がほぼ埋まっていました寒い中、来ていただけたのでとても嬉しかったです晴れてて良かった去年の1月の土曜スイーツと異なっていた点はぜんざい以外の限定スイーツをご用意していたこと。昨年末好評だったお芋プリンは昨日も好評でまたまた完売しましたこーーーんな感じで
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験予定。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校について実はトマトの習い事今日をもちましてようやく受験終わるまで一旦おやすみという区切りがつきました1ヶ月少々休むだけだけど…習い事。間違いなくこれがゆる受験になる一番の原因でした。あくまでも趣味の習い事止まり。特にこの道で優秀でもない、プロになれるレベルでもないことは、見ていればわかります
知り合いのみご入室いただけます覚書⭐️動画一覧まとめ諦めるのは早いある日、勇者がこの本をプレゼントしてくれました老眼の私には一気に読めないまず、この本は頂いた時にはとても嬉しくてもちろん今でも嬉しいです!それと別にえっと、開いたらう”っっっっすごっっっおっと・・・・えーーーっとというくらい文字の量読書が嫌いな私にはそして老眼がひどい私には1日目にさらっと読んで閉じましたが
今月は自分の世界を広げるために見晴らしの良い場所に出かけると良いそうです。大鈴佳花『1月中に世界をパァーッと広げる』元旦に海に行きました。波の音と青い空。ああ、私はやっぱり海が好きなんだ...!と改めて思いました。1月中にやるといいのは、自分の世界を広げるため…ameblo.jp私は今日機上の人になるチャンス。「場所」ではないですが窓の外に遮るものは、ない。飛行機という乗り物は大好きですがある時からあまり得意ではなく
こんにちはいつもブログを読みに来てくださっている読者様、ありがとうございます。とても嬉しいです今朝は、七草がゆを作りました。子ども達も、朝から、食べてくれて嬉しい・・・昨日のうちに、七草をゆがいておいたので、朝がラクでした今を楽しむってすごく大切ですが、明日やちょっと先の自分がラクになるような行動もすごく好きですめんどくさいと思うことを早めにやった後の喜び、ホッとした達成感。少し前に、めんどくさいな~って思うことも、そう思ったら、3秒以内に動く、とりかかる・・