ブログ記事19件
そして2クール目結局1クール目は1回目アブゲム2回目スキップ3回目ゲム単体休薬週という結果になったので、3回目がゲム単体だったこともあり副反応的なものは殆どなく、休薬週には健康優良児レベルの体感にうっすら遠くに脇腹チクチクや胃部ズシーン、右背中部ズシーンみたいな気配は感じつつだけどんで、今回の診察で好中球も5000オーバーに回復アレルギー反応や炎症反応も低下肝臓腎臓、電解質も問題なしマーカーは元々無反応なので反応するタイプの癌ではないようでマーカーでの評価は不可よ
2025年3月24日1年毎に実施している人間ドックへ行ったこのときの体調不良としては2024年末から2025年始にかけてミゾオチあたりのズシーンというかギュイーンというかギリギリギリギリというか、ちょっと激しめの胃痛を感じストレス性かと思って内科へ行ったところ、2年前にピロリ菌洗浄してたのでそれで胃酸が活発になって逆流性胃炎ぽくなってるんだろうということでレパミヒドなどの胃薬を処方され1か月くらい内服して、少しよくなってきてて、でも背中が痛いこともあるって言ってじゃあもう
治療すると決めたからには1日でも早く始めたかったから、検査入院の時の告知から2週間は長かった1日1日癌細胞が分裂してると考えると気が気じゃなかったそしていざ迎えたこの日治療前の採血と診察のために10時頃病院着サクッと採血して診察この1週間の体調を話し・左右脇腹チクチク・胃部ミゾオチズシーンギリギリギリギリ痛・たまに背中痛について先生は先週処方したカロナールで全て緩和したかったけど胃部ミゾオチズシーンについては胃薬の可能性について尋ねるとアリってことだったのでランソプラゾー
胃部ズシーンも脇腹チクチクも何もない。今週はゲム単体だったからか副反応的なモノもない。ホントに進行癌なのかと疑いたくもなるが生体検査までやって、しかも生検の結果出る前にわざわざ宣告するぐらい画像も鮮明で紛うことなき膵臓癌ですどうも。さて、気にしてても仕方ないので気になってた庭の雑草どもとニョキニョキ新緑の芽を出しまくる庭木に手入れを。ビフォアを撮り忘れたのでお隣さん家の状態と比較しつつゴミ袋の量で活動量を推測願います笑そして締めはヤハリこれよね。某中古車店の影響で一気にその力を世
半端に頭頂部が1cmくらいの長さでぬるぬる抜けてマダラで気持ち悪かったので昔ヒゲを伸ばしてた時に使ってたヒゲトリマーを3mmにセットパナソニックヒゲトリマー黒ER2405P-KAmazon(アマゾン)嫁に手伝ってもらいながら刈り上げ割とキレイに出来たかなこれでマダラ模様は気にならなくなった次は剃るか?!明日からGW突入初日から2日間は、癌発覚時に検査三昧で息子の誕生日旅行キャンセになった分のショートバージョンリベンジ予定楽しみ!
息子7歳になりました。本来なら毎年お誕生日旅行行ってたのに今年は人間ドックからの怒涛の緊急検査で旅行キャンセルになってしまったからGWには少し足を伸ばして小旅行でもしたいなと思いつつ一応お誕生日旅行リベンジとして特急だけは確保しといた様子見つつ大丈夫そうなら1泊だけ宿取ってリベンジしようそして来年も再来年もずっとお祝いしてあげたい🙏おかげさまで蕁麻疹は落ち着き、昨夜はノーストレスで眠れました蕁麻疹への対処は癌関係なく普通に抗アレルギー剤とステロイドで良いみたいですね蕁麻疹には慣
いよいよ明日は抗がん剤治療2回目だ副反応は落ち着きつつある。。。と思ったら、かゆい!とにかくかゆい!関節痛とかリンパ節痛とか収まってきたと思ったのに昨夜も暑い!かゆい!さむ!暑い!かゆい!さむ!暑い!かゆ!うま!の繰り返しでちょい寝不足。昨秋蕁麻疹が出たときに皮膚科でもらった優しめの軟膏塗って落ち着いたでもまだやっぱかゆい・・うま・・・お目汚しになるけど発疹具合を記録としててかそれよりも体重減ってて怖いんだけど・・・食欲あるし普通に食べてるし、吐き戻しは全くないし、便
脱毛が始まる前にということでファミリーフォト撮っといた撮影中にPCに表示されたものを許可を得てパシャリ出来上がりが楽しみあ、無事2日ぶりに便通ありました良かった硬さや色具合も特に問題なさそうで一安心倦怠感も起きたら解消してた胃のズシーンも良くなった気がするただ両脇腹のチクチクはずーっと続いてるこれは何が原因なのだろうかこのチクチク解放されたらだいぶストレス減るなぁあ、夕方になると少し倦怠感出るかも副交感神経うんぬんなのだろうか今朝もTikTokのお餅バトルのせいで無駄に早
今日はリンパ節DAY両首、脇腹、肋骨あたり、股の付け根、チクチクよりは強いけどズキズキほどではないから、スキスキくらいか朝から天気悪かったけど少年団は決行からの早上がり雨の中ブルブルしながら頑張ってたお疲れさま帰って昼間から熱い風呂入れてほっこりんで湯上がりで手足がじんじんするから寒かったからかと思ったけどあ、これが副反応のしびれのやつか、と血行良くなると出てくるのねその後は落ち着いたけどどうにも眠いあと膝関節痛眠いのは副反応というより防衛本能的なやつなのだろうか体力温存
さて、統計データ通りに3週目あたりから来てます来てますこれが2週目あたりで坊主にしたときそしてこれが3週目来ましたねー頭洗ってるとエンドレスで抜けるからやめ時が分からないんで、禿げ隠しニット帽を購入[Duoyeree]ニット帽春夏秋用【冷感素材・吸汗速乾】薄手通気性蒸れない医療用帽子ケア帽ビーニー抗がん剤大きい肌に優しいストレッチ性柔らかいナイロン生地防風男女兼用#03.グレーAmazon(アマゾン)ヒンヤリのやつそしたらまだ早すぎて頭寒かった
朝から膝と足首、股と、下半身関節痛みたいな感じそして全身の防御力皆無みたいな感覚今ならスライムに一撃でやられるレベル胃のズシーンというかズシくらいがまた出始めだ気がする食後だけなのか、せっかく消えてたのに残念このズシーンあると膵臓から胃に浸潤してるぽくて嫌明らかに薬の副反応なら耐えるのみって思えるけど癌の進行ぽい(勝手に思ってる)痛みや感覚は精神的に嫌だあー、でもこの倦怠感とか関節痛とか治療重ねるごとに症状も重ねがけみたいになるのだろうかそれとも慣れて軽くなっていくのだろうか前
かゆい首周りと腰の前周り左右付近なんかほんとアブゲムの副反応が順番に押し寄せてる感じ関節痛は今朝起きたら少し良くなっててあまりストレス感じない程度にはなったかわりにこの痒みが出てきた10年前くらいから季節の変わり目に腰回りに蕁麻疹出るようになってたから、それに比べたら大した痒みじゃない幸い昨年秋頃に蕁麻疹出た時に貰った優しい軟膏がまだあるから酷くなりそうなら塗るか胃のズシーンは仄かに匂わせ風な感覚はあるもののズシーンとかズシまで来ない感じそういえば告知された瞬間にタバコやめた2
ちょうど休薬週で体調万全癌発覚時にキャンセルになった息子の誕生日旅行リベンジ行ってきます詳細はまた後日レポートしまーす
抗がん剤治療前の診察で蕁麻疹の状態見せたらんー、これは今日の治療は悩むなぁと言われて中止になりやしたとりあえず今日は中止来週(1クール3回目)はゲムシタビンのみ再開その次は予定通り休薬で、2クール1回目からアブラキサンも再開って予定で、まずは蕁麻疹に対して経口薬と塗り薬で解消しましょーとのことせっかく気合い入れて迎え撃つ覚悟だったのにまた1週間癌放置プレイ育つなよ〜ちなみに主治医がコトー先生のイメージだと妻に伝えてたけど今日初同席で会わせたら全然似てない言われたかなしい
ってことで朝イチ刈って来ましたこれで抜け始めてもあまり気にならない?かな?坊主なんて小学生以来かでもしかしやってみると意外に似合ってるんじゃね?とは思ったさぁ、明日は治療再開とりあえずゲムシタビン単体から
とうとうきました2回目スキップしたからまだ猶予あるかと余裕ぶっこいてたら今日風呂入ったときにスルルーっといくらか抜け始めましたまだ抜け始めなんで、ぱっと見は分からないけどねしかし数日前に下のお毛けが異様に抜けたのがきっかけだったかどなたかのブログで下から始まったみたいなの見かけたからそのパターンだったのか早いとこスポーツ刈りにしとかないと処理が大変だ近いうちにカットに行きたい
さて、2回目は蕁麻疹でスキップになったので1クール3回目だけど実質2回目なお念のためゲムシタビン単体のみで再開アブラキサンの方がやっぱ強いのかな?ゲムシタビンの方が比較的に副反応は軽いみたいな事が書かれてるね前回の血管痛の教訓を元に事前に看護師さんに相談したところホットパックを上にも乗せてくれたそのおかげか今回は血管痛は殆ど気にならないレベルだった蕁麻疹きれいに引いたからアブラキサンも再開で良かったんじゃないかと思うけど安全にってことかな個人的にはガンガン癌を攻撃したいから「がん