ブログ記事3,319件
モンキーなのに4速ロータリー3速はあるけど4速ロータリーはちょっと珍しいカブでは当たり前ですがマニアや旧モンキー以外では殆どいない仕様わざわざ普通のリターン4速を遠心ロータリー4速にするのも変な話だしねでもいくつか問題もある12vモンキーだとクラッチレバーを外す必要があるんだけどただ外しただけではカッコが悪いどうしてもスイッチからレバー部分を切らないとカッコがつかないQはこれが嫌でスクーター風の両手ブレーキにしましたが今は社外で出しているのがあ
日本酒醸造のリアルな現場を肌で感じ、日本酒という繊細な味の背景に込められた【造り手の方々のこだわりや苦労】を学ぶ事で、より多くの方々に日本酒の素晴らしさをお伝えしたいと思い、2007年4月から蔵見学を続けています。※2007年~2012年分の記録は、諸般の事情により閲覧できなくなってしまいました。ここに掲載しているのは2013年以降のレポートになります。東北の日本酒蔵▶福島県2024年「人気一」/人気酒造(仕込み体験)①/②▶宮城県20
こんにちは※ブティックシルフ本日9月15日(水)定休日です※下の扇をポチっと。ランキングダウンしてしまいました応援クリックくださいませm(__)m↓↑全国一位までゴーゴー↑本日定休日、「岩出市で、美味しい和食ランチが食べたい~!」って時は、ぜひ、こちらに↓ぶんたさんランチ過去記事はこちら★岩出市【美食百景Buntaぶんた】さんでランチ。和食ランチ。お造り。|あなたのクローゼット。BoutiqueSYLPH(ブティックシルフ)和歌山県岩出市より毎日
依頼内容はエンジンはかかるが、乗ると凄く遅い。元々じゃね?なーんて思いながら点検。すると進角していない。でも、エンジン回すと上まで回ってる様に感じるが、確かに重たい感じがします。タイミングライトでテストするとFマークから離れない。CB400Tには2つのパルサーセンサーがあり、固定パルサーでまず点火、5000rpm位で進角パルサーが作動します。で、開けてみると。。なんじゃコリャ!錆び錆び。各配線の抵抗値を調べる。規定以上、以下は有ったが何より桃色線の抵抗値はゼロ。やはり、進角パルサ
こんにちは※ブティックシルフ本日11/11(水)定休日です※いつも応援ありがとうございます^^グイっと「読むで」って、下の扇をタッチ。嬉しいです↓↑一切ご迷惑はかかりません。ありがとうございます<(__)>↑本日定休日、気になっていたお店へ↓岩出市、備前の交差点すぐ近く、【美食百景Bunta】さんへと↓美食百景Bunta和歌山県岩出市中迫177-1びっくりドンキーとか、ラーメン横綱、ピソラのあるテナントの真裏です電話番号0736-61-5357
ワイ、心を持ったネズミのぬいぐるみでやんす…飼い主の人間さんをジーっと観察するのが好きでやんす…日々の何気ない出来事に対して、いろんな感情を表に出している人間さんそんな人間さんにワイはネズミ目線で語りたい🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭🐭人間さん、またごっつぉ~を食べに行ったでやんす・・・今回は鰻料理の名門、竹葉亭南御堂店へここは北大路魯山人も通った由緒あるお店の支店で南御堂ビルディングの2階に2019年11月1日にオープンしました