ブログ記事3,019件
あーこの家の洗面台はカウンタータイプ普通の洗面台の水勾配のため?の水平の無い造りが嫌で(コンタクトとかメガネとか小物を何度洗面ボウルに落としたか…)カーブのある造りも物を置くのに不便だしホコリは溜まるし…。そんなこんなで造作でも良いからカウンターと決めてましたそしたら施工会社さんがこのタイプの洗面台を提案してくれましたリクシルのエスタあーこの家の洗面台は玄関の横の廊下に設置洗面台の前はトイレトイレの横は脱衣場玄関からすぐ手を洗えるしトイレにも手洗い付いてるけど
依頼内容はエンジンはかかるが、乗ると凄く遅い。元々じゃね?なーんて思いながら点検。すると進角していない。でも、エンジン回すと上まで回ってる様に感じるが、確かに重たい感じがします。タイミングライトでテストするとFマークから離れない。CB400Tには2つのパルサーセンサーがあり、固定パルサーでまず点火、5000rpm位で進角パルサーが作動します。で、開けてみると。。なんじゃコリャ!錆び錆び。各配線の抵抗値を調べる。規定以上、以下は有ったが何より桃色線の抵抗値はゼロ。やはり、進角パルサ
今日スーパーのお造りコーナーに愛媛県産ひげそり鯛のお造りが並んでいました。今迄見たことも聞いたことも無かったお魚。ひげそり鯛画像参考ぼうずコンニャク市場魚貝類図鑑より。先日のランチでいただきましたひげそり鯛のお造り⤵お皿の右側ラデッシュの乗っているのがひげそり鯛です。初めて聞く見るお魚でお味は真鯛より少しさっぱり。生息は本州以南ですが数は多くないそう。今日はいつもお買い物をするスーパーでお造りになったひげそり鯛に思いがけず
こんにちは※ブティックシルフ本日11/11(水)定休日です※いつも応援ありがとうございます^^グイっと「読むで」って、下の扇をタッチ。嬉しいです↓↑一切ご迷惑はかかりません。ありがとうございます<(__)>↑本日定休日、気になっていたお店へ↓岩出市、備前の交差点すぐ近く、【美食百景Bunta】さんへと↓美食百景Bunta和歌山県岩出市中迫177-1びっくりドンキーとか、ラーメン横綱、ピソラのあるテナントの真裏です電話番号0736-61-5357
本日のおすすめは、豚バラとごぼうの玉子とじです。本日の新入り地酒です。1月26日(木)本日の日替わりメニューです。京都・おばんざい『なごみ』〒600-8013京都市下京区四条木屋町通どんぐり橋下ル50m営業時間17:00~23:00月曜定休電話075-354-0339(電話受付時間14:00~23:00)詳しい地図はコチラ阪急電車「河原町駅」から南へ徒歩2分京阪電車「祇園四条駅」から徒歩5分facebookページ食べログページtripad
本日のおすすめは、かす汁です。1月24日(火)本日の日替わりメニューです。京都・おばんざい『なごみ』〒600-8013京都市下京区四条木屋町通どんぐり橋下ル50m営業時間17:00~23:00月曜定休電話075-354-0339(電話受付時間14:00~23:00)詳しい地図はコチラ阪急電車「河原町駅」から南へ徒歩2分京阪電車「祇園四条駅」から徒歩5分facebookページ食べログページtripadvisorページおばんざい・お造り・にぎり寿
本日のおすすめは、ひらめの薄造りです。1月25日(水)本日の日替わりメニューです。京都・おばんざい『なごみ』〒600-8013京都市下京区四条木屋町通どんぐり橋下ル50m営業時間17:00~23:00月曜定休電話075-354-0339(電話受付時間14:00~23:00)詳しい地図はコチラ阪急電車「河原町駅」から南へ徒歩2分京阪電車「祇園四条駅」から徒歩5分facebookページ食べログページtripadvisorページおばんざい・お造り・
本日のおすすめは、鶏ももの酒蒸しです。ポン酢でお召し上がりください。1月27日(金)本日の日替わりメニューです。京都・おばんざい『なごみ』〒600-8013京都市下京区四条木屋町通どんぐり橋下ル50m営業時間17:00~23:00月曜定休電話075-354-0339(電話受付時間14:00~23:00)詳しい地図はコチラ阪急電車「河原町駅」から南へ徒歩2分京阪電車「祇園四条駅」から徒歩5分facebookページ食べログページtripadvis