ブログ記事4,430件
秋季大会に向けて、練習試合を積極的に行います!柏ボーイングさんとの練習試合です。先方の小学校まで遠征(^-^)/。車出しありがとうございます。秋季大会までもうすぐ。しっかりと調整したいところです!🤓本日のピッチャーはTキくん~Rョウくんで継投⚾️相手チームに先制され、ビッグはランナー出るも還せない苦しい展開。😅しかし三回にはSナくん、Rョウくん、Tキくんの三者連続安打で3点還し、4-3。一点差まで迫ります。その後も、出塁するもなかなか追加点取れず。。。。😓しかし最終回にチャンス
21時前に偶然速報を見たら、サンフレッチェ広島のリード。「やっぱりサンフレッチェ広島には無理なのかな?」とよぎった。で、21時半過ぎに思い出して見てしまった。何と、逆転して勝利!【おいおい、どうしたんだよ!凄いぜ!】浦和レッズ2-1サンフレッチェ広島得点:50'森島、72'酒井、90+2'伊藤入場者数:20,266人今日は1試合だけだから、ゆっくり確認できるだろうと。後半間もなくサンフレッチェ広島がチャンス。野津田の縦パスをヴィエイラ⇒川村がシュート、西川が弾いたところを
レギュラーシーズン39日目5月12日(日本時間13日)エンゼルス対ガーディアンズ敵地:プログレッシブフィールドエンゼルス大谷翔平は「3番DH」で先発出場今日はヒットもホームランも出なかったものの2打数無安打2四球で打撃妨害を含み3度出塁しました。エンゼルスは逆転勝ちで13連戦の初戦を飾る形に。≪試合前≫ボールを美味しそうにみつめる翔平卵かな?おまんじゅうかな?キャッチボールで調整試合前のセレモニーでフィールドに整列≪翔平の結果
昨日の墟塵戦で阪神は逆転勝ちだよ。おかしいよね。阪神がこんなに勝負強いはずがないのだよ。途中まではテレビ観戦をしてて、0-1で負けると思っていたんだけどさ。最後は逆転勝利だよ。信じらりない、アンビリバボだな。もち、デイリースポーツは阪神ネタで4面までいっちゃっているよ。手縄毛で、首位を死守しているよ。ほんで、今日はデイゲームだよ。ワタチは夜勤なので、その時間は就寝しているのでテレビ観戦が出来ないのが残念だよ。まっ、今までの阪神なら、この辺りからズッコケ始めるから
なんと、5-0からの逆転勝利。恐れ入りました。そして、昨日痛恨のエラーをしたセンター岩本君、すべてキャッチしました。キャッチイップスを心配していた私をあざけわらうようなプレーです。それだけの練習と精神力を持った学生だった私の想像を打ち消してくれました。あとは、投手の盛田君です。頭が突っ込んでいるときにボールが指にかかっていないように見受けますこれは、シャドーピッチングで解消できます本人も指導者の方々もわかっているはずですあすまでには時間があります。焦らずゆっくりと修正
やったねーー感動しましたねーもーー泣きそうやったーー!今日は結果を見届けてからちょいとお出かけまずは勝利にかんぱーーいグラス違うけど同じ生🍺手前のが大きく見えるけどあたしだけ大ジョッキではなく同じですよジャンボたこ焼き酒場たこ焼き12個をシェア画像から伝わり辛いけどあつあつはふはふいかマヨポン酢細いイカ硬いけどもやしと一緒に食べたら美味しかったごちそうさま小腹をみたして咲き始めの🌸を見つけていっぱい歩いてきましたよん💨💨楽しかったー美味しかったー
いやぁ~、強過ぎだね、阪神タイガース、昨日は負けると思っていたら、土壇場でのうっちゃり勝利だよ。開幕頃は不調だったサトテルもかなり好調になってきたね。こりも岡田采配の勝利かしらん。こんなに好調だと、この後が恐いね。だば、いいとこで、期待を裏切るのが阪神タイガースだから、この時期に好調で首位って事は最後は3位くらいに落ちる可能性が大きいね。まっ、取り敢えずは、強いとこを楽しんでおく事にしよう!、、、(^3^)/
「矢崎の22球」トレンド入りいや、もう「パルプンテ矢野」の方がかわいくて、いいって。今日は先発大道君ができが悪かったのですが、いつも、「そろそろ二軍に行くか?」と脅したくなる頃に打つ堂林。一回裏、五回裏と二回のタイムリーにて、逆転し、にて、一軍への首を繋ぐ。そして、今日はあれほど苦しんでた中継ぎ陣が無失点。森浦君も立ち直った!これが勝利へ導きました。って!矢崎!彼のお陰で10年寿命が縮みました。私の頭の中では、堂林の逆転タイムリーも坂倉のホームランももう無くて
ポチお願い👇励みになりますにほんブログ村今永先生今季初完投勝利交流戦開幕戦先発今永投手先制されましたが粘りの投球で9回2失点投球今季初完投勝利3対2で逆転勝利交流戦初戦を白星スタート1回表牧選手2塁打で出塁も得点ならず2回表オースティン選手今季初ヒット伊藤裕選手にちょっかいだしてました戸柱選手ヒットで出塁後続が凡退で無得点
平日のナイトゲーム・・・仕事終わりに駆けつける🏃我慢の試合展開・・・チャンスがなかったわけじゃない😣先制されてしまったが・・・😰我慢の先に我慢のその先に歓喜が待ってたネ😂ちょっと劇的過ぎやしませんか~😆選手交代もハマりましたネ〜😄改めて・・・慎三さんてスゴい😃のネ😊勝点3❗良かった😄ありがとう🙌思えばラッキーな日でした🙋偶然にもシフトが早番・・・それもとっても早く帰れるスペシャル版❗平日で助かった😄間に合うジャン👍そして平日とは思えない混雑の美園駅😅そこか
今日はろんどべるの方で出場していました1T目は間に合わずスマホで入力なんとか2T目からPCインでした~今日は現在2位チームと対決こちらは1勝3敗ですでに残留争いも厳しそうな状態・・・でしたが、力量差があるので逆に思い切ってデッキをいじれました今日はギガピアタフルドラHPフルドラで普段絶対に使わないスキル構成そしてメイン機は・・・クリ15.5%の運任せ火力機w割り切った分素直に防御チャンスにフルパフルブ1発じゃ
後半冒頭、森島に先制されたが酒井宏樹の得点で追いつき、後半アディショナルタイムに伊藤敦樹の得点で逆転勝利。1試合少ないけど暫定4位に浮上。週末はレディースの優勝を見届けてから、鹿退治だ!
劇的逆転勝利で暫定4位浮上!広島はこのところ勝利から遠ざかっているとはいえ上位に位置し、スキッベ監督の攻撃的なサッカーはかなりの脅威。連戦の最中だが大きなターンオーバーはできない。前節良かったカンテとモーベルグがスタメン。トップ下に安居。SBは明本と酒井。前半うちは無理に繋ごうとせず、カンテにロングボールを集めるがなかなか起点が作れない。広島も保持はするけど崩してのシュートには至らず。というより、お互いに相手の良さを封じる感じで、塩っぽいわけではない。後半開始まもなく、右タッチラ
埼スタで行われたルヴァンカップの川崎フロンターレ戦。今までの成績からしたらフロンタ戦は絶対に勝ちたい試合でしたが開始早々、フロンタに先制されてしまいます(汗)。しかし、レッズはカンテに待ちに待った来日初ゴールが生まれ、その後は逆転勝利に向かってレッズは頑張ってくれました。そして、その時が来ます!酒井宏樹の攻撃参加、カンテを狙ったクロスがフロンタの選手の脚に当たりそれがオウンゴールとなりレッズが逆転!フロンタを破りルヴァンカップ初勝利、グループリーグ首位に躍り出ました(笑)!「酒井宏樹の攻撃
立て続けに出かける用があり忙しかった。夜はいつもスマホを持ったりタブレットで雑誌を読んだり本を広げたりしながらウトウトして寝落ち。ブログを書くどころではない。20年の1月に会って以来の友達2人と3年ぶりにランチをした。最後に会ったのがちょうど中国で感染症が見つかったという報道が出始めた頃で、「怖いね」と話した。まさか、その感染症からこんな世の中になってしまうことなんて、予想もしていなかった。それぞれの近況報告、3年間の流れから始まるので話が尽きない。決して楽しい話題ばかりではないの