ブログ記事3,592件
50代です。突然一人息子を亡くし、老後や死後の不安問題山積み、いつ迄続くか終わりが見えない訳あり別居生活過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書いてます。↓前回はこんな事を書きました↓『残された者が困らないようにしてる事』50代です。突然一人息子を亡くし、老後や死後の問題山積み、いつ迄続くか終わりが見えない訳あり別居生活過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書いて…ameblo.jp息子のアパートに3回行き、荷物の運び出しの終
おはようございま~す予約投稿ですあんず地方はまた雨いい加減晴れてほしい…。今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ昨日の夕飯は春キャベツと鶏手羽元のトマトの煮込み🍅🍗パパは携帯を会社に忘れてきたらしくパパ「明日朝5時に起こして」せっかく会社まで徒歩5分の距離に引越したのに何故そんなに早起きなの…😅パパと同じくらい早く来る人いるの〜?と気になって聞いたらパパ「いるよ!掃除のおばさんおばさん👵🏻」予想外の回答😂w掃除のおばさ
50代です。突然一人息子を亡くし、老後や死後の不安問題山積み、いつ迄続くか終わりが見えない訳あり別居生活過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書いてます。↓前回はこんな事を書きました↓『息子が住んでたアパートの部屋に入る』50代夫婦です。突然一人息子を亡くし、老後や死後の問題山積み、いつ迄続くか終わりが見えない訳あり別居生活過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書…ameblo.jpアパートの退去日が決められているのでそれまで
インドは4月29日までにすべてのパキスタン国民に退去を命じた。現在パキスタンにいるインド国民はできるだけ早くインドに帰国するよう勧告されている。インド外務省https://t.co/EsuAAXcsVd—藤原直哉(@naoyafujiwara)2025年4月24日
お久しぶりです。yaoですここ最近、新居に移ったことによる手続き関係や仕事が忙しくなった事もあって更新が滞ってしまいました(´;ω;`)ブワッ今回は、アパート退去についてのお話ですyaoはハイトスコーポレーションさんが管理する2DKの物件に約6年間住んでいましたその生活の中で扉2枚一部を破損させてしまいました(/TДT)/破損させてしまった理由ですが・・・長男が生まれたときに、ベビーベッドを買ってその搬入の際に傷つけてしまったも
大分駅近のアパート、来週日曜日に退去される方がいます。7年入居しておられたし、長く本格的なリフォームをしていないので、大規模なリフォームが必要と思います。そこで、退去立ち会いに私は行かずリフォーム業者に頼みました。
ブログ読者様、サンヨ!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです夫婦で不動産屋をやっています♪この時期はお部屋探しのお客様も多いのですが、管理物件の入退去も増えてきますウチの管理物件でもいくつか退去予定が出ていまして、今の感じだといなべ方面は割と決まりそうですが、桑名方面は動きがやや鈍いので苦戦するかも~と思っていますそんな中で、あるお部屋を法人契約で借りてもらっていて、このタイミングで退去させた案件があります・・・た、退去させたとは・・・
シンガポールでは、日本と違って住居の賃貸契約ではオーナー側の方が強いと感じます。オーナーが「自分が住みたいから出て行って」と言われれば出て行かないといけないし、更新時期(多くは2年ごと)に「家賃30%アップするよ!払えないなら更新できないよ」と言われれば出て行かないといけないなので退去のときも気を遣います例えばこういう壁の傷。多分ペンキを塗ってるだけなので、家具などがぶつかるとすぐ剥がれてしまいます。小さな傷だし、「退去のときは自分達で直したよー」と言っていた友人に聞いて、私も自分で直し
3月31日、おにいは入社式前日集合とのことで布団だけ残ったアパートから朝出社。我々は有給を取って、ガスと管理人さんの立会いへ。1時にガス屋さんが来ると言うので何もない部屋で待つこと30分。いやいや?いつ来るの?東京ガスのパンフが部屋に置いてあったので電話する。今って何でも手続きをスマホからさせようとするから、オペレーターにたどり着くまでに大分時間がかかり、やっと「立ち合いの人が来ない」旨伝えると…おにいの契約はないと言う。おにいに電話しても、当然説明会中なので出ない
旅立ちの朝。宅配便が届きました。ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。阿寺ブルーをポチッとしていただけるととても励みになります♡クリックありがとうございました!引き続き、お読み頂ければ幸いです。詰める今朝シェアハウスを退去した長女。早朝から大掃除をしたようで、ピカピカの写真が来ました。このシェアハウスでは
こんにちは。もうすぐ昼食です。昼食が終わったら、TVをつけて、ヒルナンデス午後ロードeveryこれをBGM代わりに流します。グルホ滞在中のルーティンです。話は変わって、利用者の1人が退去することが分かりました。さっき廊下ですれ違ったら、話してくれました。もうここは限界だから。って。いいなぁ。。私も退去したいよ。。明日は通院日。過食嘔吐が出来ます。今から何を買おうか迷ってます。とりあえず、菓子パン買います。
いつもご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。初めましての方は念のため初めに誹謗中傷、名誉棄損にならないためにブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けいていることを先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解ください私は家を建てるまで10回以上の引っ越しを経験しました。最初の1回(実家からの引っ越し)を除く全てが賃貸住宅からの退去でした。このブログをご覧の皆様は家を建てる前にアパートや戸建賃貸などの賃貸住宅に住
いよいよシンガポール生活も残り1ヶ月。これまで軽いのどの痛みもありましたが、ケガや鍵をなくすなどの大きなトラブルもなく来ました。不動産業者とやり取りをして退去時の注意点を聞いたのですが、知らなかったことも多く、自分で気が付いた点も含めて整理することにしました。①大家さんに退去通知延長とかもないので既に業者を通じて連絡済み。ただし、今年は3月31日が祝日のため、コンドミニアムに業者が入れないことから引き渡し日が4月1日となりました。日割分は請求されないように交渉してもらいました(3月
本日は投資仲間方と六本木でお花見。雨が続いたけど、さくらは無事で満開でした。ほとんど、不動産投資の方々です。成功して、サラリーマンを辞めてしまっている方が多いですね。入居者の方の話しになり、生活保護の方を受け入れている方もいらっしゃいます。生活保護の方で他の入居者に迷惑を掛ける方がいらっしゃるとか。大声でわめく見たいです。ご自身で対応している様で、入居者と直接LINEでやり取りしています。話しを聞いているととても大変!退去して欲しいことも伝えているらしいです。そうですよね。他
退去した時に『敷金の返金口座』って書類提出させられた戻ってくるの楽しみにしてたのにキッチリ0️⃣にしやがったなんかイヤーな感じ契約書読み返してクレーム入れたら「鍵代25000円は返します」「口座番号メールしてください」書類捨てたんか😡そこもまた気に入らないので「家賃日割りで返してくれないの?」「精算します」ゼロが85833円になった❣️言ってみるもんだ(騙されるところだった)6年住んだ割にはキレイよね
おはようございます。改めて総戸数確認賃貸マンションにしては、総戸数多いな自分は、30数戸と思ってたけど改めて50弱あるのだ先月オーナーチェンジで地主の西貝さんからクマシュー工務店と言う法人に所有権移転西貝さんちゃんと手入れしてたので経過年数古いですが未だ未だ綺麗なんだかわからない大阪の業者#クマシュー工務店最初から立退目的で取得解体更地渡しでデベロッパーに転売予定とのこと#立退#地上げ解体するのもったいないね現在の入居状況からして総戸数50近く
こんにちは。ただただ天井を見つめて過ごした約5時間。喉が渇いたけど、冷蔵庫へ行くのも億劫で動けない。身体を起こすことが辛い。体位変換するのもやっと。足に力が入らない。幸い、トイレに行きたい感はなく、助かってる。昨日まではスイスイ動けてたのに、動けない。気力がない。これが毎日続くのか。絶望感が襲ってくる。窓を割った利用者は強制退去になったらしい。かなり問題行動多かったから申し訳ないけど、有り難い。でも、同時にに羨ましくも思った。ここから出られたんだ。
あっせん通知が届いてやった事・退去届の確認・インターネット回線について【退去届】管理会社に連絡引越し日の2週間前までに受け取り提出退去日に鍵の返却(管理人のお休みの日を確認)コロナの影響で退去時の立ち会いはなし(必然に管理会社に一任)退去届提出後は家賃は日割り計算ガス水道電気はこちら側でやる(やり忘れると新居と二重払いになる)原状回復にして返却敷金精算書が約2ヶ月後に届く【インターネット回線】都営住宅は回線がない?為、自分で契約してやる業者は決められているので、しお
前の投稿の続きです⬇️『転院先病院へ事前説明会』前の投稿の続きです⬇️『急遽、面談』前の投稿の続きです⬇️『早朝の電話』前の投稿の続きです⬇️『グループホームからの連絡』前の投稿の続きです⬇️『さぁ、退院で…ameblo.jp『退院(転院)しました!』前の投稿の続きです⬇️『急遽、面談』前の投稿の続きです⬇️『早朝の電話』前の投稿の続きです⬇️『グループホームからの連絡』前の投稿の続きです⬇️『さぁ、退院で…ameblo.jpバタバタと話しが進みあっという間に療養型病院へ転院したばーちゃ
皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は、、なかなかモドカシイ繁忙期です。所有物件の中で、大学周辺は動きが活発です。(大学前物件で要望あった洗濯機)洗濯機付けてくれたら申し込む、とのことで設置しました!満室!!になってホッとしています。だけど大学前物件以外は苦戦!全く動きありません。退去も無くて良いんですけど、、新規物件購入❗️の画像ameblo.jpこの物件も申込ゼロ、、自信あったのですが、、動きがあるのは2月/3月かな❓絶対満室にします🈵❗️❗️シェアハウスはあ
今日は、事務所の大家さんと、事務所引渡しについての協議。事務所の契約時、新規に設置した造作物について、退去する際に協議して、残置物については話合うことになっていた。事務所前を通る時に、自分が作った空間を他の人が使っているのは見たくない。見るたびに寂しくなるから。だから本当は全て撤去して出たいが、撤去費用のこともあるのでそのあたりは悩ましい、と話をした。「阿部さんは、ずっと残っていてほしいと思っていると思っていた」と大家さんは言った。そう、私が期間限定の仮設展示の仕事を
主人がホテルから自宅に送った荷物が昨日の夕方届きましたえ401号室って書いてある(ちなみに我が家は、402)ここに10年以上住んでて、自分の家の住所間違えるか〜〜〜書いた本人は、「なんでやろ」迷惑したのは、宅急便の人やがなオートロックのところで、1回目「インターホンが鳴らないんですが、他の人の荷物もあるので、持って入って、ドアの外で鳴らします。」そして401号室の前に立って、鳴らそうと思ったら(外から)ドアに鍵かかってる(そりゃそうや、空き家やもん)・・・で、2回
前日の記事で1階の記録が終わりまして、◯つきの数字を①から⑨まで使い果たしてしまったのでというわけではないのですが一旦休憩して、工事中に暮らした仮住まい退去のお話ですリノベーション工事の期間は2ヶ月少々。子どもたちの通学、通園のため希望エリアはかなり狭まっていました近隣にアパートはいくつもありますが、通常の物件はこんな短期利用の相手には貸してもらえないのですね短期貸し専用物件もリフォーム会社さんからご紹介いただきましたが、だいたいが築40年以上でした。工事の季節は真
お立ち寄り、ありがとうございます!かあこと申します49㎡1LDKに、夫、息子(中1)、娘(小5)と私の4人で暮らしていました。この度、1LDKより少しだけ広い、築5年の2LDKの中古住宅を買いました建坪10坪の小さなおうちを家族4人でどう住みこなしていくか、試行錯誤の始まりです!先日、今まで住んでいたアパートの退去に伴う、立ち会いの検査と鍵の返却がありました。もう、これで、完全にこの部屋とはお別れです。がらーん感慨深いですしかし、しんみりもしていられません。退去に
以前にもブログにあげたと思いますが、昨年春に退去された方から、連絡があり、1年でも戻ったので、また、住みたいと連絡がありました。ただ、もともと住んでいただいていた部屋は、すでに入居済みのため、別のタイプのお部屋をご紹介しました。本当にありがたいことです。21日の月曜日の夕方に、内見をしたいということで、RC8年の物件で待ち合わせました。実は、すぐ近くが職場なので、楽だからという理由のようです。現在、2部屋空いておりましたが、いろいろな事情から、あまり日当たりがよくないほう
築浅中古戸建のマイホーム購入までのあれこれや備忘録、引っ越しに向けての諸々や購入品、新居での楽しい生活(予定)などをつづってます自己紹介&アメンバーについて『今さらながら自己紹介&アメンバーについて』ブログ始めて約1ヶ月(正確に言うとブログ開設してからは3年近く経つんだけどw)、ありがたいことにたくさんの人に読んでいただき、いいねやコメント、アメトピ掲載な…ameblo.jp旧居を退去してから3ヶ月経った先日、旧居を管理している不動産屋から1通の封筒が届き
Facebookの創始者?中国と繋がってたの?この人ユダヤ系じゃなかったっけ?ま、USAIDはユダヤ系の出先機関って言う人達もいるくらいだから何も驚かないけどね〜?問題はそれが日本のどこに繋がるかってことよね?アタシはスピリチュアルにも流れてると思ってるわけよ…推測ボーダーレスの思想これ明らかに不可解だし不快なのよ何度も言うけど日本の神様は共産主義社会を求めてないなぜならそれは日本の神様の自由を奪うことだから日本の神様を尊重しない人達には何を言っても届かないのかな?日本
前回の続きです。家賃滞納ブログ『家賃滞納者発生!まさかの1年半分の家賃を滞納』二棟目物件の入居者の一人が家賃滞納をしておりました。ちなみに家賃は4万円です。購入エピソードはこちら『二棟目のちょいボロアパートは即決』続きです。『二…ameblo.jp家賃を一年半滞納した入居者Aさんの話です。4万円の賃料の部屋で60万円滞納しておりました。強制退去までの流れをまとめます。保証会社によって保証されているので、大家の私は賃料はしっかり貰ってました。①保証会社が強制退去したいと連絡
家賃値上げは拒否できる!交渉方法を伝授します!今回はこちらについて例題を交えながら話していきたいと思います!最後まで見て頂ければ幸いです。1.家賃値上げの原因最近ニュースやSNSでもよく騒がれる家賃の値上げ。何故こんなに騒がれているかと言うと、昨今の物価高を受けて家賃を値上げすると言う大家さんが多いからなんですね。もっと細かく言うと、外国人流入による地価の高騰(都内は特に顕著)、管理費の負担増(電気代高騰など)、周辺土地相場の不相応、主にこの3つかほとんどです。中には中国人が買い取
昨日退去者さんから頂きましたよ有難い事ですこんな人ばかりなら賃貸業も楽しいんですけどね頂きますありがとうございます