ブログ記事2,407件
こんにちは。マイホーム購入を決めたシンママ・ナミコですマイホーム購入までの紆余曲折を綴っていきます。引っ越して1週間ちょっと。賃貸マンションの退去手続きが完了しました。4年半住んだ部屋荷物が何もない部屋って広く感じますね。なるべくきれいに見えた方がいいかな、と思って一応お掃除しましたダイニング。エアコンは大家さん持ちなので、そのまま置いていきます。洋室。物置部屋として使っていました。和室。ここがドキドキポイント
お立ち寄り、ありがとうございます!かあこと申します49㎡1LDKに、夫、息子(中1)、娘(小5)と私の4人で暮らしていました。この度、1LDKより少しだけ広い、築5年の2LDKの中古住宅を買いました建坪10坪の小さなおうちを家族4人でどう住みこなしていくか、試行錯誤の始まりです!先日、今まで住んでいたアパートの退去に伴う、立ち会いの検査と鍵の返却がありました。もう、これで、完全にこの部屋とはお別れです。がらーん感慨深いですしかし、しんみりもしていられません。退去に
私のブログへお越しいただき、ありがとうございます。m(__)m楽待の実践大家コラムを更新しました。タイトルは、窓のひび割れで保険を請求してみたサブタイトルは、保険会社によっても、対応はちがうのでしょうが・・・です。入居者が退去したので、確認したら、こんなひび割れがありました。そのことについて書いてあります。窓のひび割れで保険を請求してみた|楽待不動産投資新聞(rakumachi.jp)お読みいただける
夫が家を出て行ってからどうやってお金を貯めるか・貯められるのか寝てる間もずっと考えているこないだは老後の資金の心配のことだけ書いたけどお金を貯めなければいけないもう1つ大きな予定があってそれは、マンションの建て替えまだ20代のシングルママの時に買ったこのマンションは誰にも相談せずに1人で買ったものだから自分の年俸でローンが組めるかだけがポイントでマンションに寿命があることを知らなかったんだよね賃貸の家賃払うよりローンの方が安い!って安易に考えてた馬鹿だよね定年前に30年
お立ち寄り、ありがとうございます!かあこと申します49㎡1LDKに、夫、息子(中1)、娘(小5)と私の4人で暮らしています。この度、1LDKより少しだけ広い2LDKの中古住宅を買うことになりました引っ越せるまではまだまだ、かかりそうですさて、そんなこんなで、引っ越しまで、あと、1ヶ月を切りましたびっくり!今日は今、住んでいるアパートの退去通知をして来ました。8月31日を退去日としました。この家に住めるのもあと、1ヶ月かぁ…。おかげさまで、1LDK4人暮らしを
こんにちは。イリーゼ西宮の沢での備忘録としてブログを書き記しておきます。****イリーゼ西宮の沢、という老人ホームで、認知症のBPSDの暴力を振るうとか一切ないのに「他者への危害」という言葉と入院を勧めて…ほぼそれって退去勧告ですよね?強制退去させようとしてますよね?認知症の介護度があがっても…?とホームページにあるのは嘘ですよね??と思うことがありました。ひとりひとりのスタッフさんは悪くないのですが。これ、・家族が近くに住んでなくて・認知症に
お立ち寄り、ありがとうございます!かあこと申します49㎡1LDKに、夫、息子(中1)、娘(小5)と私の4人で暮らしていました。この度、1LDKより少しだけ広い、築5年の2LDKの中古住宅を買いましたなんとか、1LDKは脱出できました建坪10坪の小さなおうちを家族4人でどう住みこなしていくか、試行錯誤の始まりです!先週、私の携帯に見知らぬ番号から着信がありました。出てみると、アパートの退去のチェックをしてくれた方でした。明るくてノリの良い検査員さんです。『恐ろしい退
あけましておめでとうございます実はまだ完全に片付いてはいない我が家ですが、娘たちと新年楽しく迎えております。本年もどうぞよろしくお願い致します。------------------------------------------------さて、前回からの続き。5日後にあった返信は以下の通り。夫:1B$B!!$5$F!"$U$H;W$$N)$C$F!"73cJ}LL$K$U$i$C$H=P$+$1$h$&$+$H;W$&$N=1B(J=1B$B$G$9$,!"$
母親の住んでいた賃貸マンション。先日、退室の立ち会いしてカギを返却しました。もう15年以上住んでるので傷んだ場所の修理費は無しでした。請求されたのはガラス扉が1枚割れていたのでその代金、16000円。部屋のクリーニング代、45000円。消費税含め合計67100円。でした退去にあたり電話で話した時は月をまたいだので日割りで家賃を頂きます。とのこと。それなら1日でも早い方がいいと3日を退去日にしました。が立ち会いの時に言われたのは半月ごとの清算になるので半月分
お疲れ様です!つやつやです。『嫌いな言葉は!アウトプットと……』お疲れ様です。つやつやです嫌いな言葉は!ウインウインとアウトプットです物件決済日がまだまだ先で本業も暇で退屈過ぎてそう言えば近くの本屋潰…ameblo.jpありゃりゃ恐れていた事が起きましたすいません。〇〇の入居者の〇〇ですけど…すいませんが5月末で退去したいのですが…あたーーどうされました?良ければ退去理由お聞かせ出来ますか?