ブログ記事539件
野間口徹でた~超常現象のドラマには欠かせない人ですよね。「全領域異常解決室」7話ネタバレしてます。前回、小夢(広瀬アリス)が、自分は神だ、そして芹田(迫田孝也)と夫婦だったということを思い出したところで終わりました7話はそこから4か月前に遡ったところから始まりました。小夢は全決の室長であり、興玉(藤原竜也)の上司だったんですね~。今までと立場が逆転した会話が新鮮でした全決の食事を作ってくれていた大宜津比売神(おおげつひめのかみ)である大月(田山由起)が神隠しにあい
こんにちは👋😃いつもブログへ遊びに来て頂き、ありがとうございます🍀とっても嬉しいです先月の事だけど、、集大成な気分舞台ハリー・ポッターと呪いの子9と3/4番線シートのチケットが取れて、行ってきました‼️藤原ポッターの日です9と3/4番線のチケット持参者は、一般チケットの方より10分早く入れるんですよねその10分の過ごし方は、ひとそれぞれですが、色んな箇所で、スタッフ様が写真撮影の手助けをしてくれるので、馴染みの写真スポットで、自撮りしたい場合等には、良いサービスと想いました
実咲ちゃんのタブレットを未知留が誘拐され、温人へ犯人から「東堂と未知留の交換」の連絡がきます。ちなみに新人刑事君は勝手口で倒れてました。ちょっと頼りないですよね・・・。せめて二人で動いてほしかったけど前回で葛城との意思疎通ができてる温人は、葛城に犯人を暴いてほしいと頼みます。さらに三輪と東堂にゲームアプリで「全員集合、ノックは5回」とメッセージを送ります。逃亡中の東堂でしたが、温人たちのもとへやってきます。東堂は温人の話を聞き、「むしろ好都合だ。俺を犯人に渡してくれ」と言います。阿久
はい。今回のドラマは、全領域異常解決室第6話神VS神全面戦争!ここですべてがつながったいろいろと明らかになってきました。今回は「え?もう終わり?」的な感覚に陥りました。それだけおもしろかったのでしょう。謎が明かされるくだりは、どのドラマもおもしろいですね。あ、あと、吉田鋼太郎さんと藤原竜也さんの共演も好きw以下、ネタバレしています。※以下、敬称略全領域異常解決室(以下、全決)のメンバーは全員が神だった。全決の局長、宇喜野民生(小日向文世)は、宇迦之御魂神(ウカノミタマノ
はい。今回のドラマは、全領域異常解決室第5話連続爆破!首都大パニック!千里眼vs爆弾魔ついに新展開になりましたね。でも、新展開になるのに1話分遅かったかな…というのが個人的な感想です。実は…ぷちマンネリ化していたので。マンネリ感が出る前に進んで欲しかった。でもこの先の展開には必要な事だったのかな。以下、ネタバレしています。※以下、敬称略なんと!全領域異常解決室(全決)の関係者は、みんな神だった。普通に神が人として生まれ変わって過ごしているらしい。その人達は、今までの先代
はい。今回のドラマは、御上先生Episode8-strategy-お膳立てが整ってきました。プランオカミ2。これは御上が名付けたのかw以下、ネタバレしています。※以下、敬称略なるほど。ゆとり教育って考える力を養う為だったのか。でもそれでテストの点数が下がり、それで焦って脱ゆとりで詰め込み型に戻した?長い目で見られず、目先の事しか考えられなかったのか。そもそも想定できなかったのか?でもそうしないと、批判殺到で支持率が下がるから戻したのか?知らんけど。神崎拓斗(
『VIVANT(2023年TBS)』というドラマについては、実はNetflixで昨年の師走下旬に入る前には、すでに鑑賞を終えていました。ですが、このドラマも私のようなネタバレ爺さんの紹介だと、「ムービング」の時みたいに小出しにした1話ずつのネタばらしを書くしか能が無いし、「どうしたもんかなぁ…」と悩んでいるうちにどんどん日が過ぎて年まで越してしまいました。「兎に角、ドラマ全話を観終わったお前さんが感じたことを書けよ!」…と言うのであれば、「主役を務める3人がとっても良く
「全領域異常解決室」6話もビックリなラストでしたネタバレしてます。今回のゲストは吉田鋼太郎。藤原竜也と仲がいいから、お互い主演ドラマにゲスト出演してますよね吉田鋼太郎は美容外科医・大隈役で、ずっと連れ添ってきてくれた路子(原日出子)をないがしろにして、若い犬塚真澄(関めぐみ)とうつつを抜かす、という役があってるなーと思ってたのですが。実は大隈も神でした1話の神隠し事件の5人も神だというし、世のなか神だらけです大隈は人間の体を借りて何度も生き返っているんだとか。それ
2019.9.15マチネ世田谷パブリックシアター1階N列カミテブロック愛と哀しみのシャーロック・ホームズ公式HPあらすじ熱烈なシャーロッキアン(ホームズ研究家)の間では、彼と親友のワトソンがベーカー街221bで同居を始めたのは、1881年の1月といわれています。そしてこの名コンビが最初に解決した「緋色の研究」と呼ばれる事件が発生したのが、同じ年の3月。今回の物語は、この1月から3月の間の出来事です。二人が出会ってから最初の事件に遭遇するまでに起こった「語られざる物語」。登場するホ
なんかわけわからない終わり方だったかも💦でもまぁ、そもそも意味不明設定のドラマだったから、意味わかる結末を望む方がおかしいともいえるけど💦最終回はというと、最後のデスゲームで真澄が勝ち、予想的中だったため大田原は大喜びし、運気的に自分が勝つというデータをもとに真澄にジャンケンを挑むも負けてしまい、外に出た真澄は獲得した小切手を破り捨てたというお話。真澄と二宮のデスゲームの結果は・・・真澄の勝利!まぁ今までの流れ的に、いきなり参加した二宮が勝って真澄が死にましたーな
大河ドラマ「西郷どん」では、もう西南戦争ですね。前回、江藤新平も死んでしまいました。「西郷どん」では江藤新平の出番は何回かしかなかったけれど、短い間に盛り沢山な話を詰め込んでるので、もっと丁寧に描いてほしいところもあったけど、迫田孝也さんが存在感ある江藤新平を熱演してくれました。最近Amazonで購入したものー老眼進み「文字が小さすぎて読めなーい!!」ってことで、とうとう買ったハズキルーペ!!(踏んでみたい欲望にかられつつも万一のこと考えると踏めません。菊川怜と体重ちがうし、絶対。)