ブログ記事765件
愛用している小型冷蔵庫、大自工業IS401ペルチェ素子の簡易冷蔵庫として長距離配送の際、助手席足元に車載して、飲み物、おにぎり、お菓子などを入れて使用しています。シガーソケット電源のみです。本来は冷媒ガス式の冷蔵庫が欲しいのですが、コスト重視でヤフオク購入しましたが、送料込みで1680円の割にはよく冷えてくれます。配送後、お土産を入れて持って帰るのにも重宝しますしね。一応保温機能も備わっていますが、使ったことがないので性能はわかりません。基本冬でも冷たい飲み物を飲むので。収納はペット
神奈川県海老名市に全高(すべて高速道路使用)で行ってきました。運送業という生業にも関わらず、普段は極限高速道路を使わないようにして経費を削減していますが、至急時はしょうがありません。しかも高速道路SAのGSは高すぎて、IC下りるまでの距離を逆算して最低限しか給油しません。それにしても利益率が落ちるのはイタイ(;^_^Aさて、奈良から海老名市への最短最速ルートは、名阪国道⇒伊勢湾岸道⇒新東名の一択となりますが、「新東名」が現在の豊田~御殿場間が開通したのが2012年なので
軽貨物全くの未経験者の私Nonがアマゾンフレックスでお仕事いただき5/20(土)に軽貨物デビューしてから、昨夜の勤務で9回目の稼働でした。稼働の内訳は、三郷ステーション1回茂原ステーション2回四街道ステーション4回船橋ステーション2回初勤務の三郷ステーションでは、先輩に途中から同行指導いただいた船橋ステーションでは荷量とマンションの多さに加え雨天でテンパってしまい、配達状況を全く把握できていなかったためレスキュー要請を拒否する形になってしまい大量の未配を出すこ