ブログ記事4,105件
🍀グローバリズムを使い、お金を企業に集中させる平成実験を総括して終了する。次、外部要因に影響を受けない経済を作る為可処分所得を増やす。低中所得者層の所得倍増を実現、所得税と法人税の税収を大きく増やす令和実験を始める。政府の収入増支出減はデフレ。増税はデフレ。自然災害はデフレ。外国人研修制度はデフレ。歳入庁を創設する。直接税負担の大きい源泉徴収額を見直す。消費税は上限10%、軽減税率は上限5%と定め心理的縮小を止める。消費税を10%とし、タバコ以外の全消費を軽減税率5%にして凍
前にネックストラップにつけるカラビナの話を書いたことがあります。【セリア】カラビナ・ダブルゲート:しょうちゃん公式ブログこの間、こんな記事を書きました。ストラップでリュックにくくりつけたりする用のカラビナつけましたよーというお話。この状態、とっても便利なんだけど、ありものの適当なカラビナを使ったので、やや貧弱なものでした。よし、ちゃんとしたの買おう!ってことで、セリアへ(lineblog.meダブルゲートタイプという、S字になっているタイプ。少し前から「もっと小さいのないかなー
どうも銭にゃんこ原井です送別会・お花見のシーズンがやってきますねハンドルキーパーの方は残念ながらノンアルコールとなるわけですが、最近のノンアルコールビールってすっごく雰囲気出てると思いませんか正直、昔のノンアルコールビールはあんまり好きじゃなかったけど、今のは十分美味しくいただけますさーてさてさて。ここで、消費税のお話お酒は軽減税率は適用されず、消費税10%です。ジュースの持ち帰りは軽減税率が適用され、消費税は8%ですね(店内で飲む分は10%ですが)で
昨日のおつかいコストコは40月の増税後、初めてのお買い物でした。元々、コストコは税込表示なのでお店の中の値段は変わりなかったです。レシートはどうなってるかと言うと…少し解りにくいですが、軽減税率対象の商品は商品名の左横に※印があります。対象ではない化粧品、この写真ではksフェイシャルワイプやOXYディープウォッシュは※印はついていません。このように、解りやすく表示をしてもらえたので、おつかいコストコでのご注文にもすぐに対応できました。それと、広島倉庫店のみの情報かもしれませんが、バ