ブログ記事55,791件
おはようございます。ここ最近、世界的に株価下落してますねひー、トランプさん。。。さてさて、来週はどうなることでしょうか。しばらく様子見かな。さて、今日も3月末頃、兵庫の実家に帰省していた話の続きになります。お時間あれば、お付き合いくださいませ♡3月30日の日曜日、実家で姉家族と母のお誕生日パーティーをしました。今年のケーキは、苺たくさんのアンテノールさん甘酸っぱい苺とチョコのクリームの組み合わせ、美味しかったですー。お寿司や捌いてもらった鯛も
こんにちはー。ここの所、いい天気が続いていますね。天気がいいと洗濯もはかどるし、布団も干せるし、掃除も、家庭菜園の世話もと、朝から活動的になっちゃうよねー♪昨日は大きく成長したパイナップルを土に植え替えました。植木鉢がないからしばらくはこれで我慢して!調べてみたら、パイナップルって植えて2.3年で実がなるんだって。私みたいに食用のパイナップルの葉っぱを育てている人って結構いるみたいよ。今から収穫の日が待ち遠しいわ♪欲張って3つ目のパイナップルを育てようとしたけどなぜか
先日、夫の職場に行ってきました。手続きが諸々あってご挨拶も兼ねて。夫が座っていたデスクがあって込み上げるものがありました。夫の同期がいてわたしも一緒にごはんや飲みに行かせてもらって面識あるから声かけてくれました。「あそこに座ってたんだよ」泣けちゃうよね。仕事、好きな人だったし真っ直ぐ手を抜くことなくやってたしそこを評価してもらえるのも自信に繋がってたのを見ていたからまだまだ仕事も頑張りたかっただろうなと思うと悲しさと寂しさといろんな気持ちで胸がいっぱいでした。転
ご訪問ありがとうございます♡30代主婦のyuzuです名古屋で専業主婦してます♩2021年6月生まれの男の子ママ骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)ソフトエレガント(クール寄り)引越し準備をしていて家族の中で物がすっごい多い人がいて困ってます私・夫・息子で物がすっごい多いのは・・・?私だよ!!!ちょっと待って!言い訳させて!実家に置いてあった卒アルとか学生時代の思い出の品など普通実家に置いとくよね!?ってものを親が送りつけてきたのよ!!!一軒家→マンションへ
結婚物語。仲人Tです。最近、Xでこんなポストをしました。そこで今日は、「一般的に婚活では半数以上の異性に敬遠される希望」を受け入れてもらうベストなタイミングと方法について話していきます!そのまえにちょっぴりCM!弊社をモデルにした漫画、新章スタート!34歳、高望みすぎる女子のために、所長が考えた秘策とは!?↓ここから読めます!結婚相手に求める条件は?「イケメンで年収700万以上!」34歳自信たっぷり女性の婚活に迫る|anna(アンナ)「エンタメ」に関する記事一覧をご紹介しま
こんばんは鹿児島に着きました〜❣️疲れたけど、荷物が📦まだまだ届かないので鹿児島で2泊ホテル暮らしです😅笑昨日の夜はだんなの希望で博多名物モツ鍋を食べて来ました‼️その時の記事はこちら💁♀️⬇️『福岡・博多に来たら食べなくちゃ!「もつ鍋六花舎」ゴボ天の乗った絶品モツ鍋!』こんにちはまだまだ引っ越し先の鹿児島の家に着くまで長いです💦笑今日は昨日の夜予約して行った夕飯のお店からですお店はもつ鍋六花舎博多駅からすぐの所にあるお店で…ameblo.jp博多駅からそのもつ鍋屋さ
釧路に来て初めての週末。お天気も良くて嬉しい〜温泉行ってお寿司食べるんだーさて。引越しはもんのすごくお金がかかる…春は日本国中で人が動くから経済回ってるんだろうなー。たださ、引越し代も領収書ありきだから、各自が建て替えなきゃじゃない!?一般企業とかなら見積もり提出したら直接業務に送金っていうとこあるのかな!?我が家は60万近くかかったんだけど、異動命令によって動くのに個人が建て替えるって…なんだか納得いかない…さらに家が変われば当然あちこちにあれが足りない
こんにちはまだまだ引っ越し先の鹿児島の家に着くまで長いです💦笑今日は昨日の夜予約して行った夕飯のお店からです昨日の夜の福岡・博多・中洲からの今日の鹿児島までの記事はこちら💁♀️⬇️『転勤引っ越し旅行記福岡・博多・中洲の夜に圧倒されました!からの鹿児島への移動』こんばんはさてさて、仙台から鹿児島までまだまだ引っ越し旅行記✈️は続きます‼️昨日の続きから‼️パフェを食べに行き、その後ホテルに戻りそこからは私の1人時間を…ameblo.jpお店はもつ鍋六花舎博多駅からす
転勤先での物件探しから一週間。見事に家族全員で風邪っぴきな我が家です↓物件探しの投稿『乳児連れの物件探し大変だけど行ってよかった!』ご無沙汰しております!結局、乳児を連れて新幹線を乗り継いで物件探しに行ってきましたとーにかく大変だったけど、結論行ってよかったです。何故かと言うと、やはり実際…ameblo.jp一家を悩ます風邪は、息子の鼻詰まりから始まり→夫が体調不良を訴えて早上がり→私も耐え難い倦怠感からの嘔吐(胃腸炎じゃなくても体調不良時は吐く人です)今は全員でエンドレス咳鼻モード
いつも有り難うございます♪ここちゃんはギックリ腰…今朝なりました💦😃まぁショゲているひまないのでいきなり本題に行きます!昨日の朝、たまたま見たニュースだが大成建設は2025年7月に社員の転勤に伴う手当を引き上げると言う。これまで会社が負担していた引っ越し費用や準備金に加えて一時金を支給するそうだ。(移動距離や、帯同家族の有無で5万円〜100万の変動があるそう)単身赴任の毎月の手当も、3万円から5万円に引き上げられるほか、単身赴任者の帰省旅費も月2回か
ご訪問ありがとうございます♡30代主婦のyuzuです名古屋で専業主婦してます♩2021年6月生まれの男の子ママ骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)ソフトエレガント(クール寄り)3月の半ばから息子が春休みで夫も札幌に行っているので朝から晩まで息子と私で過ごしてるんだけどそろそろ疲れたぞ、と息子の内容のない・オチもない話にずーーーっと付き合うのしんどいもっと話術磨いてもろて🙏疲れ果てたのでエッグスシングスへ糖分欲しすぎてるこれ食べたあと息子が駅のホームドアに
おはようございます新年度二日目昨日から新職場で順調にスタート‼️しっかり食べて全開で働きたいです‼️今日も頑張りましょう3月30日(日)午前中に4月から勤める職場へ車で荷物を引越し🧳搬入後のランチは職場近くの和食屋さんお昼前には満席🈵の人気店みたいですまぐろ丼と野菜の天ぷらご馳走さまでした今日は新職場までままじーる家が来てくれましたままじーる家の車に乗り込ませてもらい出発近くの和菓子屋さんで花見団子と桜餅をゲットお目当てのいちご大福🍓は完売
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんブログです転勤族です🏠️こんにちは~もう買って1ヶ月になるんやけど…ほんまにほんまに便利すぎて早く書きたくてたまらなかったこと、書かせてー聞いてー今は過去の自分に『無理じゃない!』『諦めないで!!』(真矢みき風に)『夫のことキライになる前に早く!!!』と伝えたいぐらい、時間をムダにしてたなぁと心底思う!!!なにを買ったのかと言うと…
おはようございます家探しの備忘録つづけます。土地がやすいと言っても……。気になるのはその総額なんですこの土地を紹介してもらった以上、基本的には紹介して頂いた地元工務店で建てる予定です(描いて頂いたイメージ外観です)総額は…………6930万円也おおぉ……。予想はしていましたが、そんな時代なの……?て、なりました。世帯年収の7倍をゆうに超えているそのようなローンをくんではいけないと、ネットでお勉強済みです!一旦持ち帰り、それはそれはとても悩みました(1番手で興味を示
訪問ありがとうございますはじめましての方よかったらこちらもご覧ください『“わたし”について』皆さま、こんばんは今回は“わたし”について書こうかと思います。せっかくなので長々と語りますね高校生くらいの時から25までに結婚する!!!という漠然とした目標を…ameblo.jp『夫との出会い〜結婚』皆さま、おはようございます今回は夫との出会い〜結婚について書こうと思います✍️長くなってしまったのでお時間のある方だけお読み下さい🙏出会い社会人3年目の夏マッ…ameblo.jp『わたしの人生一大イ
以前、ブログにパパの単身赴任先の大阪へ行っている間留守宅への、チラシのポスト投函が多くて結婚した娘に、2度ほど家にきてもらったと書きました。↓↓『長期留守宅の郵便事情』パパの単身赴任先大阪から戻ったマカロンぱんなですアメトピにのっている、ブログを見ていたらこんな↓↓ステッカーがあるのを知りました。チラシお断りシー…ameblo.jpその後、その時ブログにも書いたチラシお断りのステッカーをダイソー、セリア、ホームセンターなど
おはようございます!天候のせいか昨日は1日ぐったり。雨の日、苦手なんだよね。しかもジムの見学の日を1日間違えていて電話がかかって来て慌ててしまいました。で、雨だしどうしてもやる気が出ずまた改めて予約する事にしたんですが…そうなると、入会キャンペーンが終わるしそもそも今月は来客の予定があったり来月は夫の休暇で長期旅行するしそれが終わったら仕事を探すし…もう少しこっちの生活に慣れて仕事を始めてからで良いかな?って気になっちゃいました。なんだろうね、一つずれると一気にやる
こんばんは本日仙台の家から引っ越しの荷出しをしました‼️鹿児島に荷物📦届くのは5日?今日からホテル暮らしです🖐️引っ越しでホテル暮らし初めてだわ💓とはいえ、仙台、福岡は予算内の所‼️本日3回目の投稿は引っ越しスケジュールなどなど1回目の投稿住んでいた所の記事はこちら⬇️『本日引っ越し完了!住んでいたマンションと、ポケモンGO事情をご紹介!』こんにちは本日引越し当日‼️めっちゃ寒い🥶笑ガタガタ震えながら🫨引っ越しして先ほど家を出ました‼️ですので、本日も投稿できる時に何度
こんばんはさてさて、仙台から鹿児島までまだまだ引っ越し旅行記✈️は続きます‼️昨日の続きから‼️パフェを食べに行き、その後ホテルに戻りそこからは私の1人時間を少しもらいました🤏いざ!博多駅へ‼️そして、圧倒されましたっ‼️すっごっ‼️でっかっ‼️なんなら、東京🗼のどこよりもすごくない?と思いましたよ東京🗼は一つ一つが離れてますからねお目当てのお店に行こうとするもどのビルに入ってるのか探すのが大変😅笑アミュプラザがどれかもわからん‼️Googleマップ見な
最近、「ゆとり」を大切にして生活しているアラフィフのはなです。今日は、我が家の資産管理について書いてみようと思います。我が家の資産管理は、バケツ戦略を採用してます。この戦略にしてから、将来への漠然としたお金の不安がなくなりました①短期バケツ(生活防衛資金)生活費1年分:普通預金②中期バケツ(子供への資金、他)生活費5年分:定期預金③長期バケツ(夫婦の老後資金)株式投資、養老保険、貯金等現在一馬力で働いている主人が急に働けなくなっても、取り敢えず短期バケツのお金を使えば1年
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんです転勤族で、あっちこっち住んでます🏠️こんにちは~この春、保育園を1年で転園したきっかけの最終話です~!!転園したきっかけ①『保育園を転園したきっかけ(不安は初日から…汗)』ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんですこちらは全然更新してない自己紹介(笑)こんにちは~我が家はこの春、三つ子の保育園を…ameblo.jp転園したきっかけ②『保育園を転園したきっかけ②(先
ねー聞いて、ムカつくんだけどイライライライラ💢気付いたらこんな事にいつなのかは定かではないのですが、茨城県?(まだアップしてません)それとも近所?これで2回目前回は多分長野県。ねー、関東の人は駐車場?でぶつけたら皆んな逃げるの?北海道で過ごした40年以上、1度もこんな経験ないんだよね。っていうかまず駐車してて、ぶつけられたなんて、聞いた事ないから百歩譲ってぶつけた事は仕方がない。でもさ申告すれー逃げるなーえー、怒りのブログ失礼しました🙏はらす場所が無かったので、ここに書
久しぶりにマック食べたいつぶりかなーたまーに食べたくなる食べたかったいちご大福パイもやっと食べれたてりたまバーガーにポテトといちご大福パイ…。カロリーは考えないでおこう昨日食べた辛ターン激辛まではいかないけど結構辛かった🌶辛いのが苦手な人は食べられないかな買い物から帰ってきたら可愛い顔して寝てた触りたいけどガマン⁝(`ᾥ´)⁝また父ローが帰ってくるんだって。次はGW中国はGW関係ないじゃん( ̄▽ ̄;)って言ったら3ヶ月に1回は帰らないと耐えられないらしい
こんばんはさてさて本日の引っ越し旅行✈️日記📔昨日の夜は夕飯てんこ盛り食べたのに美味しすぎた氏ノ木🐟の記事はこちら💁♀️⬇️『究極すぎる!「究極のアジフライ」が自慢の何を食べても美味しい!仙台の居酒屋「氏ノ木」』おはようございます🌞現在、仙台空港✈️におります飛行機✈️嫌いすぎてブルブル🥶震えておりますがブログを書いて気を紛らせております今日はまず昨日の夕飯🍖仙台ラス…ameblo.jpなんと‼️ドーミーインで夜鳴きそば食べるってよ🥣だんな‼️が、ぐーぐー💤寝てるか
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんですこちらは全然更新してない自己紹介(笑)こんにちは~我が家はこの春、三つ子の保育園を転園したんやけど…転園のきっかけから転園するまでの話をちょこっと書きたいと思います~。この3月まで1年間通ってた保育園は、うーーんモヤモヤ~とする場面が多すぎた★三つ子の保育園遍歴はこんな感じ★0・1歳児クラス前の前の保育園(とても良い保育園。しかし引っ越しで転園)2歳児クラス3月まで通ってたモヤモ
4月に入りましたね🌸前回のブログの前に順番としてはこっちだったんですけどショックであちらを先にアップしました。東京5年目の春転勤も異動もなしに変わらない生活を迎えましたまさかこんな長くいるとは予想してなかったなぁ。立川2年、新宿3年目。家は東京の西のはずれで5年目。会社も昔程転勤させない方向らしいけど…。今は共働きが主流。転勤させたら、奥さん会社辞めない限り最悪定年まで単身赴任今の若い子は嫌だよね。私の時代は結婚退職が当たり前だったんだよね。だから会社の奥様
訪問いただきありがとうございます今日は銀行&ATMのお話です我が家は転勤族そして私は専業主婦転勤するたび、銀行の悩みは尽きません転勤するたび、・地方銀行の口座が増える。・近くに店舗とATMがなくて困る。コンビニのATMはあるけど…ATM手数料がかかる専業主婦にはこっちが痛手です…増える銀行口座問題保育園や学校の給食代とか、習い事費用の口座引き落としって、その地域の銀行口座指定が多いんです。なので転勤のたびに、地方銀行の口座を開設していますでも、増えすぎても困る
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。▼みしぇるの自己紹介シリーズをお届け中『自己紹介①ミニマリストな家族について』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。しばらくブログをお休みしていましたが、またゆるっと再開したので、今日は初めてブログにご訪問いただいた方のために、ざ…ameblo.jp『自己紹介②ミニマリストな家族について』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。昨日からみしぇるの自己紹介シリーズをお届けしています。昨日の記事はこちら▼『自己紹介①ミニマリストな家
貯蓄したいけど使うことも好きな小学生ママゆるゆるな家計管理をどうにかしたい(ためになる情報はありません)塾なしで高校受験を目標にしているためおうち学習頑張り中。◆転勤族/地方都市住まい/持ち家なし◆小学生2人の4人家族\食費の節約に/【ふるさと納税】★Wレビューキャンペーン実施中★【累計4000万個突破!】\個数が選べる!/鉄板焼ハンバーグデミソース10個~20個温めるだけ福岡飯塚冷凍小分け大容量ハンバーグ肉牛簡単調理
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/1歳の三つ子を子育て中のありつんです自己紹介おはよーございます今日から4月~新年度早々、義実家帰省の話を聞いてほしい。もうすぐGW、今年はなんと10連休ぴーちゃん(夫)はGW前半は仕事、ちあさん(母)はGW前から大阪へ。ありちゃん三つ子達と何すればいいの~/(^o^)\笑で、絶対GWに出てくると思った義実家への帰省話。いやだー行きたくないー汚いんだーーー行きたくないーーー笑めちゃめちゃ暇すぎてどうしようもない方がおられましたら、も