ブログ記事17,326件
こんにちは本日も、レインドロップ心理占星術カッピングフェイシャルフルコースにお越しいただき、午後は、初めてお越しの素敵なクライアント様にお会いできとても嬉しく思います✨。レインドロップと心理占星術を組み合わせているのは体だけを治そうとしても、よくならないその場で楽になってもすぐに戻ってしまうそれは、クライアント様自身が気づいていなかったり意識を変えようとしていない場合が多いからです。気づいていない潜在意識の奥にある性質や癖などをお伝えすることで
前回、私のクライエントさんであるRちゃんがカウンセリングの体験談を書いてくれて、その内容を掲載させていただきました。『体験談をいただきました』カウンセリングをずっと受けてくれているRちゃんが、私のブログ更新の遅さを見かねて、自分のことを書いていいよ、、と言ってくれて、以前3回シリーズで記事にさせても…ameblo.jp読んでいろいろ考えた、、という反応をいくつかいただいたりしていて、とてもありがたいことです。カウンセリングで起きていることって、なかなか説明しにくいことが多いので
結果を出せる自分になる。自立した子どもを育てる。このブログは、経済的、精神的自立を目指す女性のためのブログです。★こんな方におススメです・成長を求める人・結果を出したい人・人生を変える意志がある人・生産性を求め、稼ぐ力を増やしたい人★こんな方は残念ながら向きません・消費的人生にあこがれる人・なんとなく楽しく生きられればいいと思っている人・共感を求め、寄り添ってほしいと思う人・耳障りのよい、優しいアドバイスが欲しい人こんにちは、橋本久
ハワイのロミロミの師匠がタロットをしているので本格的にセッションをお願いしてみました♡師匠に…Ayaちゃん何隠してんの?出来ること(持ってるツール)全部言ってみようとズバリ言われて伝えたら…【スピリチュアルを現実化する人】だよね?と言われた瞬間目の前が明るくなりましたそうだそうだ!わたしの最もやりたいことはコレ!だから食(食は最もスピリチュアル)そして心(マインドはスピリットに直結)どちらも扱いたいのはそれがスピリットを磨くことに繋がるということをお伝えした
はじめましての方へ。前田明子ってどんな人?外で話せなかった、ウツだった、前田明子の簡易プロフィールは、こちらへみなさま、こんにちは^^。週末の土日は、東京で第3期IAM認定プラクティショナーコースでした。1日目は、声が聞こえなくなりそうなほどの雨が降っていましたが、2日目は気持ちの良い五月晴れ〜。写真は、会場からの風景。青空がきれい〜。このコースの中で、先生と私たち認定プラクティショナーとで話している時に出てきたのですが、
親愛なるスターピープルの皆さまへ長年の地球でのご活躍本当にありがとうございます何でこんなところに来たんだろ?何でこんなにここは生きにくいんだろ?生まれた家はイマイチ家族と思えないのよね〜。不思議なシステムに巻き込まれて生き辛さを感じているそこのあなた。本当に本当にありがとうございます私もマジやってられな〜いと思った瞬間は星の数ほど。何でこんなところに来ちまったんだと思い悩んだことも数知れずwww本当に本当にこの星は変なシステムに侵されておりました。←過去
開運ドラゴンパワーランチ🐉愛と豊かさ大切に眠った可能性自分自神取り戻す魂の案内人心身調律ドラゴンヒーラー🐉ひろぽんですひろぽん群馬へ行きまーすかずみんからのめちゃくちゃ嬉しいラブログ❤️昔はね元はピアノ講師🎹であり料理好きからお料理教室を開催したりそれはそれでいいと思ってた自分がいて😅でもね龍繋ぎ®️してもっと無限大♾に世界が拡がったのヒーラー🐉になった当初やっぱり身体と心は繋がっていて料理は外せないなと思ったら龍🐉さんからのギフトでお客様の身体に合ったメ
身体と心の軸作り!愛知県豊田市骨盤底筋トレーニング西郷麻美です❤︎『自己紹介』アメブロを正式に使い始め記念‼︎私についてちょっとここで自己紹介♡はじめまして愛知県豊田市で骨盤底筋トレーニングを通して呼吸の大切さをお伝えしています…ameblo.jp本日も見にきてくださりありがとうございます♪【man-to-man8期開催レポ】1月から4ヶ月かけて積み重ねてきた8期トレーニング!『女としての幸せ』を凄く追求していた生徒様✨✨自分が産まれてきた意味や存在価値…今までず
ど~も~でっかいおっさんです。さっきのことネットを見ていると気になるニュースがあったので妻に聞いてみたこれやねんけど・・・・身体と心を拘束、望まない妊娠を繰り返させる“多産DV”の実態…8年で4人の子どもを出産した当事者女性に聞く(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュース産婦人科医でNPO法人「ティーンズサポート」理事長も務める清水
前回の記事の続きです。前回の記事はコチラ↓https://ameblo.jp/moonmam2018/entry-12609544040.html『不登校娘にコロナが及ぼした影響』うちの娘は高校2年生になった頃から、少しずつ学校に行けない日が出てきました。冬休みをきっかけに週の半分、週1,2日と徐々に学校に行く頻度が少なくなっていき…ameblo.jpコロナ休校明けから娘の登校日数は激減し、2科目の出席日数がギリギリに…これ以上休むと単位が取れないですよ、と。
はじめまして♡ゆっこといいます。改めて自分のこれまでの経緯の自己紹介をさせて下さい東京在住、30歳前半女子仕事は大手の医療業界で働いてます仕事は楽しくてキャリアップで仕事に熱中してきました。プライベートでは留学や海外旅行など自分がしたいことをたくさんやって充実してきました。ただ恋愛だけは、上手くいかずお付き合いも短く、長く続く恋愛をしたことがありませんでした。私は恋愛以外は自分の人生上手く行ってるけど恋愛だけは上手くいかない…そう思ってました…そして、した
こんにちは♪ご無沙汰しております。。色々と慌ただしく間があいてしまいました。私の体調はといいますと左耳の失聴にも慣れてきて特に耳鳴りがひどい日はありますがそれにも慣れつつあります慣れって怖い今日は友人を介してお知り合いになられた方がF先生の手術を受けられています。。その方は一度他の病院で手術をされてますがほとんど完治せず今にいたりF先生にメールをした所F先生から直接お電話がありトントン拍子に手術が決まり今日手術を受けらてます!!F先生のオペなので
こんにちは。お久しぶりです。あっという間に秋になってしまいましたね。9月は本当に忙しくて休みがなかった。自分で忙しくしているだけかもしれないけど。ちょっと体重が減って、嬉しい気持ちが湧いてくる。私が太っても痩せても、誰も気にしないのに。やっぱり自分に自信がないのだろう。食べる食べない、カロリー脂質、吐く吐かない。いつまで続くのだろう。充実した毎日だけど、笑って過ごしてるけど、摂食障害は辛い。その辛いが抜けない。食べるって毎日だし。長く摂食障害だと自分の体重って感覚で分かる
こんにちは(^^)最近よくテレビやネットで出てくる「いのちの電話」って、相談員の報酬がないそうですね。みなさんボランティアでされているとか。(確かな情報かは分かりませんが、テレビで言っていました)そんな大事な相談電話を受ける側の報酬がないなんて、厚生労働省管轄なのに、いのちの電話の重みをどう考えているのかそれなのに、テレビやネットでは、「何かあったら、いのちの電話に相談しましょう」ってさんざん言ってて苦しい思いを吐き出そうと電話かける人を救いたい気持ちがあったら、しっかり相談
ずっと気になっていたヨガmeguさんのプレゼント交換企画に便乗しプライベートレッスンを受けさていただきました張り切って〜タンスの肥やしヨガマットを出してくるヨガのために買ったのではなく20年ほど前に流行ったビリーズブートキャンプのDVDを買った時にセットで買ったものシワシワになっちゃったけど笑w使える日が来て嬉しいなぁで、肝心のヨガは…とっても良かったとても心地よい疲労感を感じ朝起きたら真っ直ぐ立った時の感じが微妙〜に違う最初は、動きについていくのに必死で
ひとりひとりが自分自身のエキスパートになって自分らしく生きる『自分』という存在がこの世界になければ自分自身のカラダ自分に繋がる全ての人間関係これまでに起きた出来事これから起きるであろう出来事その全てが存在しえません。でも私たちはその肝心な『自分』のことをほとんど知らずに生きています。あなたは自分自身のことを知るのに今までどのくらいの時間とエネルギーを費やしてきたでしょうか?何が好きで何をやりたくて何のために仕事をして何を大切にしているのかそして何をするために
おはようございます昨日の記事を読んでくださり持病は3月に手術をした際に良くなっていたと思っていました。…✨持病の悪化を回想しています。心の動き、葛藤を書いていきたいと思います。約半年前の記事⤵️年末に救急車に『年末に救急車に』おはようございます。このお話は昨日のお話です。読みやすくする為、書けない内容もある為手直ししています。…❄️…⛄️…❄️…⛄️今朝から持病の悪化で調子がわるか…ameblo.jpこの頃からどんどん身体は悲鳴をあげていたようでした。ようでしたと他人
いつも、ありがとうございます。10人中、8.6人がリピートしている、不思議な石けん。至福の石けんのみなりっちですフードケアセラピストの森千穂さんが、当店の石けんをご夫婦でお使い頂いた感想をブログに掲載してくださいました。『至福の石けん』食べ物と食べ方で根本から元気を作るフードケアセラピストの森千穂です。私たち夫婦が使ってみて身体と心が喜んだアイテムをこちらではご紹介しています。フードケ…ameblo.jp森さんとは、長いお付き合いになります。セミナーを受けに遠くから宿泊
今日は朝から動悸と息切れゆっくり菜園確認トマト🍅🍅🍅野菜たちで、ガッツリ朝モーニング野郎2人夏の日差し朝夕、まだ寒い意外と精神的にショックが長続きしてる感じ身体と心は、一緒だなぁ。。日曜日
仕事の日。家に帰ったらいつもお風呂入ってご飯食べてすぐ寝てしまっています。いつも帰りの電車で更新しています。今年は考えることばかりで。なので文章に残すと気持ちの整理もできています。最近は更新を忘れるほど体調が安定です。コロナ禍で誰にも会えず、そして病気の発覚。鬱になってもおかしくないなって状況が沢山ありましたが何とか変わらず生活しています。そんな自分を褒めてあげたいです。今日は自分のこと。自分を大事にできていなかったなってHIVになって痛感です。身体と心を分けて考えてみるこ
お父さん。お母さん。子どもに関わる全ての人へ。愛知県の元保育士、統合ワーカー、足ぷろファシリテーターのゆっこ先生です5月の予定をアップしました。反射の統合ワークセッション6/3(金)午前午後🈵6/6(月)午後6/8(水)午後6/10(金)午前6/13(月)午後6/15(水)イベント6/17(金)午前
どうもかずきです。昨日はコーヒー飲んでゆっくりして帰宅しました。さて、今年になってより強く思うのが月の満月前にとても身体と心が左右されること。今日は満月です。満月前にはいつもと違う感情がドバーっと出てきます。そして今回もそうでした。昨日書いた記事で旦那への思いがどんどん出てきました。ネガティヴな感情が…ふぅ〜…何かの節目なんだろうなぁ…仕事しながら考えよう。今日も仕事〜!!
前回は下記『女性用風俗の話④』前回は下記『女性用風俗の話③』前回は下記『女性用風俗の話②』前回は下記『女性用風俗の話①』ある女性が巷で噂の【女性用風俗】を人生何事も経験、と勇気を出し…ameblo.jp空はいつの間にか外していたその事を頭で理解するのに時間がかかったそうです身体と心は快楽でフリーズしていて言葉が出てこない女性の性格によっては激怒し店にクレームでもするところでしょうが彼女は間違った事とはいえ空からの誘いを了承し、結果行為に至ったのです自分も悪いこと
日々の上層部とのやりとりに疲弊し切った私。。。「あなたが必要だから、ゆっくり休んで元気になっておいで!」そんなの夢のまた夢でした😢園にとって必要な理由は、正規職員が減る事(産休・育休の先生が2人いたので)都合良く言うこと聞いて無理も聞いてもらえる存在が必要なだけ。。もう何を言われても響きませんでした。むしろ、体調は悪化し復帰を考えると動悸がする日々。。。子どもたちの精神状態も落ち着いてきてたのに、また崩れてしまい。。私何してるんやろ?何したいんやろ?と思うようになりました。子どもた
danceに興味があるdance習ってみたいそんなみなさんあたりまえのことですがdanceのレッスンは基礎練習から始まります。基礎練習とは・あいさつ・音楽に合わせてウォーミングアップ・身体のパーツを動かす練習(アイソレーション)・ストレッチに筋トレ・リズムアンドステップ練習などです。毎回同じような事、基礎練を行います。いきなり踊りは踊りません。まずは動ける身体と心を整えてから最後に振り付けです。毎週変えるクラスもあれば、1か月かけていくクラスもあります。レベ
今日もご訪問ありがとうございますおいしいものをおいしく食べて、今より少し健康になれたら幸せ病院管理栄養士20年以上ゆるけんごはん講座管理栄養士のあやです昨日一日家で安静に過ごし、今朝には出血も収まりました♪なので、朝活もいつも通り出たし、予定通り出勤。高速をぶっ飛ばして1時間かからない位で到着するのですが…着いて車から降りたらまた…あの、一昨日と同じ感覚が。今回はちゃんと装備(笑)してたので漏れることはなかったのですが。ヤバい
こんにちは。生成発展アクティベーター天職コンサルタント梅田幸子です。ランダムに相談ごとを出してもらい、気づきと知恵・アイディアと身体へのアプローチで、問題を解消しながら、身体、感情、思考力、やる気、意志の力を育てるワークショップです。たまに、身体を動かさずとも、解決する問題点もありますが、新たなテーマ設定して、後押しします。このワークショップでは、どの原始反射、どの部位と特定せず参加者ひとりひとりが、いま、進みたい方向に育つ
こんにちは。天気が悪くて、滅入ります。床もベタベタするし、タオルは臭くなるし、洗濯物も乾かない。今日は特に風が強くて、家でゴロゴロしながら、たまに仕事してます。デパートが閉まっていた(再開したお店もあるみたいですが)ので、ネットで靴を買ってみました。悩んで悩んで買ったのに。箱を開けてみると…。イメージと色がぜんぜん違う…。返品する事にしました。孤独になりがちなので、いろいろな人と連絡を取ってます。家族、友達、同僚。靴の返品の事も友達にビデオ通話で相談していました笑。私「こ
おはようございます☀心地良い朝を迎えています✨本日、5月19日(木)夜22時30分〜オンラインにてナイトヒプノを行ないます🌟ナイトヒプノは、身体と心の疲れを癒して、良質の睡眠にいざないます✨お布団の中でゆったりとそのまま心地良く眠っていただく、究極のリラクゼーション✨ぐんぐん睡眠の質が向上し、心身ともに癒されてゆきます✨・宇宙の中でふわふわ気持ち良すぎます。・身体と心の疲れがスーッと取れました。・とにかく癒されます。など、感想が届いています。時間は、22時30分〜23時参
こんにちは。ぷーです。誰かのためになるのかな?書いてみようと思います😌死産後の生活。産後の生活。一般的に死産後の生活って調べても出てこない。そりゃそーだわ。普通の人は子育てするんだもん。でもさ。育てる子供がいなくても同じ産後じゃん。なんなら、子育てできない悲しさや辛さでメンタルおかしくなるよ。それなのになんで、誰も助けてくれんのやろうね?死産後の産後は自ら動かないと誰も助けてくれない。おかしいよ。だって産んだんだよ?立派なママじゃん。