ブログ記事4,787件
今年のGWの山行記録その⑤というか、おまけです。矢良巣岳下山後、坂口小学校裏にあるハッピー山にも寄ってきました。このハッピー山、無名峰ではあるんですが、坂口小学校裏スキー場跡を植樹された、坂口小学校の子供たちに名づけられたお山との事です。すぐに山頂らしきところに着くんですが、矢良巣岳を登った人がおかわりしてハッピーな気分になって帰っていくとかいかないとか(笑)。ゲートを開けて山頂目指します。ちなみに別のところにも登山口はあります。舗装された
明日は「13日の金曜日」ですね💦Jasonチェーンソー怖い映画でした💦誰かさんが昨日金縛りにあったとのこと💦でも気持ちよかったんでそのまんまにしていたそうです😀誰でしょうw僕も最近怖い思いをして傷だらけの顔になってしまいました💦病院へ行ったのですが一向に良くならないので病院を変えてみます💦以前の顔に戻したいです💦明日は大雨の予報ですね☔️お気をつけて悠真願わくば。。35年前のこの頃の肌に戻りたい
何年も前に右肩が五十肩になってそれが今も疼いていて左膝も痛いという70代の女性の方が来られています。これまでに3回調整して五十肩は動きが良くなってきました。左膝も少しずつ良くなってきました。背中も伸びて来て姿勢が良くなったと喜んでいます。その方がこの前帰られるときに「これまで整体、針、マッサージなどにいくら使ってきたんだろう」とぼそっと言われました。もっと早くしんそう療方を受けていたらたくさんお金を使わなくてよかったのにという意味でしょう。しんそう療方を知るか
今日は前彼と一緒に、初めての福井に行ってきました。福井と言えば…20年前に福井の人と知り合い、交際を申し込まれたのにその前の失恋を引きずってて、何故かその人の告白を断ってしまったと言うほろ苦い思い出があります。あの時素直に受け入れていれば…あの時の彼はどうしてるのかな、、もしかしたらひょっこり出会えるかな…何て淡い想いもあり前から行ってみたかった場所です。車で高速を使い二時間半で行くことが出来ました。途中のパーキングエリアで日本海が見えました🎵日本海を見るのは高校生の時に地元山口県の遊
朝からこの動画に癒されましたどこでも踊るチア“朝からコーチたち踊ってます”的なの届いて新幹線のホームでニヤけちゃったよ笑そして他のメンバーもアリーナ入り福井は桜がまだまだ綺麗ですね越前市AW-Iアリーナお、なんだそのカバン!?下呂のみちるさんも最後に駆けつけてくれて動画ありがとうございますこの動画、耳を澄まして聞いて欲しいです試合前にチアが選手に向かって叫んでるこんなことも最後だからこそできること最初で最後こないだ私ただ通り過ぎるのではなく何かやったらと話したけど、
コロナ禍の影響で今しばらくはグループレッスンにさせていただきます。お友達と2組以上で水木金のお好きな日でお申し込みくださいませ。*我が子に10年間ベビーマッサージをしてきた私が、未だに「やっぱりベビマっていいな♡」って思えるから、伝えたい!ベビーマッサージ教室✨チャイルドマッサージ教室✨ベビーマッサージは親子の絆を育む楽しいスキンシップです♪おうち時間が長くなって、赤ちゃんと触れ合う機会が増えた今、大切なことがたくさんあります。⚫︎おうち時間を有効に活用したい!⚫︎おうちでの赤ち
ゴールデンウィーク当日に彼が「どこか行きたいから考えて。夜は焼肉食べたい」ってww(今日はそうきたか~笑)「米原駅まで車で行って新幹線に乗るミステリーツアーは?」→もはや焼肉は無視「水晶浜にドライブ」「琵琶湖の竹生島へ船で行く」ということで、水晶浜に初めて行ってきました。行きは舞鶴若狭道の若狭美浜ICで降りたらすぐ着いて、思ったより近いね。そして水がめっちゃ綺麗!!(画像加工してないよ〜ホント綺麗なエメラルドグリーンだった)
コロナ禍になって寂しくなりました。何がかと言うとお祭りに屋台が無いことです。神事と浦安の舞はありました。動画にしたので良かったら見てください。かなり編集で短くしましたが、それでもちょっと長いので飛ばし飛ばし見てくださってもいいですよ。↓↓↓↓下をクリックして。武生の「上総社例大祭」2022年5月14日福井県越前市/浦安の舞#越前市#上総社例大祭#浦安の舞youtu.be
最近出てきた物と以前出てきた物をプラスして動画にして見ました。つまらない動画なので時間のある方のみ見てください。「武生のタバコの歴史?」GW中に倉庫や蔵の整理をしました。#武生#煙草組合#歴史今では忌み嫌われているタバコですが戦時中には殆どの大人の男性は喫煙していたとか戦争へ行く人へ差し上げたり赴任地に地元の新聞と一緒にタバコを送ったりした記録があり、お礼の手紙も我が家の蔵には残されています。youtu.be
こんばんは三男が漢方薬を飲み始めました。2歳に漢方薬飲めるかな⁈と思いましたが中でも甘めで何に混ぜてもよくどんな形でもお腹に入れれば良い!と薬剤師さんに言われたのでなんとかなるかな?と思えました。ホットミルクに、もらったガムシロップと漢方を混ぜると、なんとチャイのようになりました。笑でも色と少し異物が浮いているので警戒、、コーンフレークを入れたら一緒に食べて、最後には飲んでくれました。やったー!2週間、コーンフレーク頼みになるかもですが🤣どんな形でも良いというこ
🥪🥐簡単パン教室🥖🍞⚫︎めんどくさがりだけど、手作りしたい!⚫︎簡単でも美味しく作りたい!⚫︎子どもに焼きたてパンを食べさせてあげたい!⚫︎安心安全なものを自分で作りたい!ラシークのパン教室は、そんな方にピッタリの、普通とは違う、簡単なパン教室です(*´艸`)只今、コロナ感染防止対策で、グループレッスンのみ受付中仲良しの4名様が集まればお好きな日にちでお好きな種類のパン教室が開催できます。詳しくはお問い合わせくださいね♪************************⚫︎応用で
今朝は、雨の中バスを運転して障がいのある方々をご自宅から就労先まで送迎していました。山間部から海岸沿いの敦賀市の端から端まで、雨の中、霧がかかった景色を見ながら運転するのもいいもんですね。そんな雨も午前中で上がり、長男は受験勉強、次男はサッカーの試合で越前市にある武生特殊鋼材ドリームサッカー場へ向かいました。三男は中学校の部活で、四男は午後から友達が誘いに来てくれたので遊びに行ってしまいました。私は、ひとりの時間が出来ましたので、頂いたメッセージを返信したり、プロフィール
調子が悪くなったら受けに来てくれる方が先日、首と肩甲骨の辺りが痛いと言って来られました。調整後は動かすと痛かった首も良くなって帰り際に「こちらに来るとき、息子がしんそうさんに行くんだったら僕も連れて行ってって言うんです」とおっしゃいました。この息子さんは以前に膝が痛くなるオスグッド病でしんそう療方を受けて良くなっていました。今は中学生になって体育した後に膝が痛くなるそうです。前にも別のお母さんが「しんそう療方に行くんだったら一緒に連れて行ってと高校生の息
HerbMessageの神社サークル「やおよろずの会」の皆さんと、越前四龍のうちの「西の龍神様」がおられる山に登ってきました。去年の冬になる前に、龍神山の「南の龍神様」に参拝していて、春になったら大阪山の「西の龍神様」に会いにいこうと思っていましたが、やっと、日程が作れて早速行くことに。今回も、越前龍神に詳しい地元の凄い方が案内してくださることになりました。大阪山に登るには、古来からの道である、馬借街道というところを通ります。海から武生へ物資を運んでいた道なので、道幅があり、切通も
【福井】福井県越前市五分市町の平頼盛卿御廟所城福寺【城福寺限定御朱印】(越前和紙の書き置き御朱印)【城福寺限定御朱印】城福寺は平家一門の菩提寺として唯一残ったお寺。北陸一の早咲き桜と言われる「花筐桜」の時期の3/21・3/26・3/27・4/2・4/3の㊗・(土)・(日)参拝の記念として城福寺初の御朱印がいただけました。【花筐桜】枝垂れ桜「花筐の桜」【本堂】【宗派】浄土
昨日越前市のお寺様でのShinyaのプチライブ。。来てくださった方とShinyaは速攻仲良くなってて楽しそうでした。ライブ後CDも買って頂き感謝です☺️行く前から福井出身の方との切ない思い出を車中で話してましたwそして僕はメガネのデザイナーの方とも念願の初対面でした😀今回は都合で来れないからとLINEを頂いた皆様ありがとうございました。次回是非お会いできればと思います。そしてそして本日はお客様とよもぎを摘みにいきます。曇ってますのでちょうど良いですね。それも楽しみです😀写真は綺麗
ごあいさつ/着付け教室/出張着付け/生徒さんの声/お問い合せ着物で「私らしい」を始めよう!裕子きものスタイル福井県敦賀市のきもの教室出張着付け寺谷裕子(ひろこ)です。キモノを通じて笑顔と充実感があふれる人生を全力で応援しています!~GW、越前市をぶらりと着物ではしご~お天気は予報どおり雨着物でお寺というとまた風情がある!と気持ちは上がって出かけました~まずは、越前市本町の陽願寺(お寺までの道はちょっと狭くて、駐車場を探したのですが、正門を入ったら
越前市の五煙屋で、4/28から始めた食べ放題が、なかなかいい評価を頂いてます。焼肉、海鮮をメインにかなりコスパがいい内容です。店頭告知しかしてない割に、約半数のお客様にチョイスして頂けてるのでありがたい限りです。当分、ソフトドリンク付きでサービスする予定なので、この機会に是非!
最近は何十年来の腰痛の方とかどこに行っても良くならなかった眩暈の方とかそんな患者さんばっかり来てくれています。以前だったらどうしようとお手上げだった症状の方たちばかりです。治療師のレベルに合った患者さんが来てくれるという話を聞いたことがあります。ということは私の技術もレベルが上がってきたということでしょうか。喜ばしいことですね。福井県越前市氷坂町46-8-6電話0778-24-5797”身体の歪みなおし専門院”しんそう福井武生https://www.shins
5月のお稽古日程です!よろしくお願い致します🤲連絡先080-5118-7012akasic@eikatanaka.com田中映華書道教室サイトからのお問い合わせ駐車場増設しました。園児、花筐小、岡本小、国高小、武生南小、大虫小、北中山小、吉野小、鯖江東小、河和田小、進徳小、神明小、南越中、武二中、棗中、越前市、鯖江市の方が通っていらっしゃいます。