ブログ記事12,022件
本日も体調不良つづき、寝てしまいました。今日は途中おきて洗濯は敢行、しかしながら、また午後は寝てしまう、、、過去の辛さは忘れてしまうのか、今が一番、気力がうせるほど、ぐったりしています。これまでが、好調過ぎたのです。これがこの病気。明後日の外来が恐ろしい。輸血は必須だろうか?ただし、幸せなことに、寝ている時間は本当に気持ちが良いのです。すやすや眠れる。最高です。(笑)今は冬、蓄えて堪えて・・・
メダカ飼育容器は、コレだけでOKこちらメダカ飼育容器はこれだけでOK実は、わたしマイクロ飼育愛好家である。マイクロ飼育とは?小さな容器で飼育することだ。わたしが勝手にそう呼んでいるだけだが…いや、好きでマイクロ飼育をしている訳じゃない。飼育スペースが少ないので仕方なくな!このマイクロ飼育の要になるのが飼育容...www.hobomedaka.com
本日から新学期スタートですレオくんがまた入賞しました絵はがきコンクールで優秀賞(団体の部)を貰ったそうです小学校には色んなコンクールがあるんですね今日はまだ午前中授業です帰ってきて、昼からお外行きたーいって言うので凧揚げとホッピングに付き合いました…寒い…今年は本当に寒いマフラーと手袋完備ですちょうど風があったので凧揚げ日和ではあるんだけど…風は、より寒さが身にしみる無心になって子供達に付き合ってきました…植物の様子今日観葉植物用の霧吹きが壊れてしまい新しいのを買いに行きました
アゲハ通信なんと。蛹になる前に数日間断食し余分な水分を出すために体液を可能な限り排出してからサナギになるらしい以前、大量に見つけた緑色の液体を見て鳥に食べられてしまった、、と、思い込んでいたけどどうやら、順調な経緯だったらしいことを知り、深く安堵したケイコでやんしたんでね。今日も見つけちゃったのよいなくなったアゲハ予備軍ちゃんなんと、なんと。今回は外壁外壁ってー??えー??木じゃないやんか。スゴイ適応力。そしたらね。どうやら今の時期にサナギになった
11月下旬の草刈りは初めてです。《11月30日施行》来月から剪定を始めるのんのんはブルーベリーの通路や株元に草が生えてると剪定の邪魔になったり、また害虫の越冬を補佐してしまうので、本来ならば草が伸びず枯れるこの時期には草刈りが要らないのですが、今冬初めての試みでこの時期に草刈りをしてみました。草刈りスタート▶️今の時期は、こんなに小さい草です。この時期ですが、こんなに伸びてる草も有ります。刈りました😁刈った後の農園全景🫐明日は…株元に生えた枯草を手で毟ります。剪定の邪魔
水換えと給餌を止めて約1か月・・・念のためpHを測定してみました。皆さん、pH計って持ってますか?無くても良いのに何かのタイミングで買っちゃったんですよね。測定の前に・・・久しぶりに使用するので校正液で確認してみました。pH7.0ヨシ!今年も青水越冬じゃないのでpH7.0の中性で問題ありませんでした。あと2か月くらいは放置プレイが続きます。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
新年を迎えたドイツはちょっと物悲しい大晦日の花火の残骸ドイツではダイナマイトの様な花火を市民が挙げて年越しします家の前に一斉に出されるクリスマスツリー市の回収の日が決まっていて、それぞれの回収の日が近づくとこんな風景が毎年、何度見てもなんか寂しい捨ててしまうのが忍びないのか、公園や河川敷には植えられたツリーもよく見ます越冬できるように囲いまでいろいろ書きたいと思いつつ、日本から帰ってもう何日か経つのに、日本時間0時を境に強烈な眠気に襲われます💦時差ボケだけは本当に厄介です
*越冬に飛来した池のカモ類を探索に行きましたこの池は近くに喫茶店がありお客さんがモーニングで出たパンの残りで餌付けをしているようで毎年越冬にカモ類が飛来します。*私達が池に行くと、、、近寄って来ました*オオバン*キンクロハジロ*ホシハジロ*ハシビロガモ♂*ハシビロガモ♀*アヒル⁇(インデアンランナー)*池のカモの動画*妻、孫と一緒に行きパンを投げると食べにくるので孫は楽しそうでした
冬眠中のコクワガタコクワ()コクミ()クワガタが越冬に適している気温は0℃〜10℃ということで階段下に置いているのですが(階段下の気温は約8℃)私が住んでいるのは北海道雪が積もり冷え込みが強まりいささか寒いのではないかと思い先月から飼育ケースを発泡スチロールに入れてその上から毛布を掛けています毎週日曜日に霧吹きをかけたりゼリーの交換をしている私(プロゼリーなので10日も放置すると、カビが生えてしまう)冬眠中でも少し気温が高い日はマットの中から出て来て動いたりゼ
皆様今年もTDSの『ケープ・コッド』の水辺や岸辺にはあれが沢山飛来してきているのはご存知ですか?それは・・・『ホシハジロ』このホシハジロはカモ目カモ科ハジロ属に分類される鳥類になりますそして世界中でも「絶滅危惧種」になります毎年冬になると越冬のために飛来してきてますTDSのケープ・コッドに行ったら是非見てみてください
ショップチャンネル、本日のショップスターバリューは。ピーツー純日本製ピーツー史上一番の暖かさ裏起毛レギンスパンツオフグレーがウエイトリスト、ブラックとインディゴを購入しました初めてのブランド。しかも「純日本製」。夜中から勢いよく売れていたので、これはリピーターが多いな、と思い、即決北国に住んでいる者には冬の裏起毛商品は必須しかも去年よりお安い価格とのこと。この同じ商品が出るかは次回はわからないと何度も言っていたので、私が考えるには来年度はたぶん生地混率などが違って、価格があがる商
おはようございます。昨日のお昼はなんちゃってピザでした。冷凍庫に夏に貰ったお餅があったので消費のためにお餅ピザです。上にのせたバジルは越冬させるため家の中に取り込んだものです。立派でしょ?蕾が出来始めましたが咲くのでしょうか?種も取れるかしらね。楽しみです。お正月は毎年新しく作った服を着たいと頑張っていますが今年はロックミシンが壊れてあまり服を縫う気がおきなかった。なので以前縫った服を着ようかなと思っています。伊勢海老の柄。おめでたいでしょ。両袖に紋があ
今年の初撮り記録の続きです。1月13日初撮り遠征で静内川へ。遠くからオジロワシとオオワシを見た場所は国道から離れ、少し奥の方に行った『左岸緑地公園』国道に近い『右岸緑地公園』という場所もありました。そちらの方にカモやハクチョウがいました。ハクチョウも20羽程度で、想像していたより多くはなく、ちょと拍子抜け・・・でも、ここに到着する前、静内の市街地を流れる川にたくさんのハクチョウがいたので、越冬場所は、そちらに移したのかもしれません。静内川にいたの
本日は、オーガスタの地植えの様子です❗私は、オーガスタは観葉植物として室内で育てるものと認識しています❗ですが、今年の実験結果を踏まえて地植えを決断しました❗↓今回の実験結果↑これは、軒下で不織布を被せたのみで越冬させた個体です❗予想に反して、緑が沢山残っています❗比較的、寒さに強いと言えます。それで、地植えにしようと鉢から出すのを試みましたが、ダメでした⤵️結局、鉢をトンカチで叩き割りました⤵️お気に入りの鉢でしたが、仕方ない⤵️2株あったので、分割して・・・↓1株目↓
こんにちは~こんなグランドカバー可愛いでしょ四季咲きのキャットテールです9月の様子残念ながら冬は地上部は枯れるけど春には可愛い穂を出してくれて冬前まで咲き続けます今日はこんな感じいよいよ休眠ですねキャッツテールの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)キャッツテールの育て方を解説します。〔栽培環境・日当たり・置き場〕高温と日当たりを好みます。日陰では徒長して弱々しくなって花つきも悪くなります。霜や凍結に弱く、冬は
12月22日の写真です仮死状態のようなジョロウグモさわっても動きませんね仮死かな死かな数日動きません、死んでますねジョロウグモは越冬できないんですね南無阿弥陀仏
2日目早めにチェックアウトし今日は九州山地南部亜種の採集へ昨日の熊本県南西部亜種は見事に坊主で終わったせめてこの亜種は採集しないと、、、どんどん標高を上げていくある程度登ったところで辺りを確認木にはマメヅタ石にはハイゴケそこそこ湿度が保たれているようだまずはここで試してみようしばらく歩き良さそうな崖を発見全て崩すのは容易いが崖は一度崩してしまうとまたこのようになるまで時間を要するなのでポイントを絞り崩すのが吉狙いを定めて崩すヒメオサムシ基亜種(Carabusjap
おはようございます新年明けましたおめでとう御座います㊗️三重県津市は普通に寒い無風です♪今年もメダカシーズンが終わりましたラピュタ化産卵床選手権2024の発表です順番は決めずただただ色んなラピュタ化産卵床を楽しむラピュタ化産卵床選手権今年のエントリーの皆様です掲載順は編集の都合で意味はないです沢山のご応募ありがとうございました場所、飼育環境も変わればラピュタ化産卵床もかわります🌱色々な産卵床がありますね〜①ゆーゆひめさんゆーゆひめさんのプロフィールページ北関
おはようございますチェリーです。そろそろ涼しくなってきて、メダ活も終わりを迎えてきました。少しずつ飼育も放置になり、メダカも飼い主もやる事がなくなってきます。笑これから寒い季節になりますが、我が家のビオトープの越冬準備について書きます。基本は放置で大丈夫〜手を加えると逆に危ないメダカの越冬〜①餌やりの量と期間メダカの活動量は、気温に比例しますので、動きが激しく繁殖行為を繰り返している、春や夏に比べると、そこまで、エネルギーを必要としなくなる秋冬は、ほとんど餌を食べなくなります。
今日の水耕栽培ミニトマト(マンマミーア)7月末に収穫したミニトマトから採種しその種から育ててきたミニトマト冬でも収穫が続いています『越冬できるのか?ミニトマト』今日の水耕栽培ミニトマト(マンマミーア)7月末に収穫したミニトマトから採種しその種から育ててきたミニトマト収穫と葉かきをしていたら誤って青いミニトマトまで切っ…ameblo.jp室内栽培のため日照不足ぎみですがまだ枯れることなく元気です12月31日に3個収穫今日までのミニトマト収穫数58個ここで収穫は一段落冬になっ
花の少ないこの時期は、ミツバチたちにとって苦難の時です花の蜜の代わりとなる「砂糖水」花粉の代わりとなる「代用花粉」を与えるとよいそうですが、砂糖水は巣やミツバチを冷やすのでよくないとも言われます代用花粉として「酒かすペースト」を与える方法が紹介されていたので作ってみることにしました「ミツバチに酒かすを与えて、酔っぱらわないのか?」ちょっと不安もありますが身体によい材料ばかりなので、チャレンジです材料酒かす300gキビ砂糖30g蜂蜜5gえひめ
続きをブログアップしてませんが有田町のガンダムのマンホールカードは有田観光協会さんが正月休みでもらえなかったんです『2025お初ブログ』正月明け4日が経ちましたが31日に鼻水、くしゃみが止まらなくなり1日にコンビニで薬を売ってるところを探して購入今度は咳が出るようになって風邪が未だ完璧に治っ…ameblo.jpネットで検索してみるとガンダムのマンホールカードは鹿児島県の出水市にもあるとのこと「ガンダムマンホール」出水の大地に立つ!|新着情報|出水市観光情報出水ナビ
10月に地植えの再チャレンジをお話しました。その後の冬越しの様子です『地植えプルメリア再チャレンジ』昨年試験的に植え付けた地植えプルメリアですが残念ながら枯れてしまいました。親爺の管理がズサンでそのために凍傷となり力尽きたようです。懲りずに今回もチャレン…ameblo.jp11月に入り例年のように冷え込んできましたのでプチプチ巻きしました。昨年より若干過保護状態かな~昨年同様花芽が付いていました地植えにすると1年で花芽が付くのかな?前回のも花芽が付いていた
こんにちは~silky地方地図でいうと名古屋のちょっと下の方まぁまぁ温暖な気候の知多半島です今日は日中首をすくめる程の寒さでは無かったけど夜中の冷え込みは多分すごいよねそれでも天気予報でマイナス気温がまだ出ないので多肉花壇のシートはまだ丸めたままでかけてないのよねがんばれ多肉たち『多肉花壇霜よけシート・・意外に手のかかる多肉♪』こんにちは~霜よけや日除けや雨よけや張ったシートを上げたり下げたり張り替えたり気候の良
あう…あうああ~!(何見てんのよ~!)ヤドリギの実を飲み込もうとしているヒレンジャクさん。お食事中に失礼しやした~。(2023.2.17千葉県中央部)ヒレンジャクは全長18センチ程のレンジャク科レンジャク属の野鳥。ユーラシア大陸東部の一部地域で繁殖し、日本へは越冬の為に渡って来ます。雌雄ほぼ同色で、尾羽の先端の赤色と冠羽が目立つ、とても美しい野鳥です。(バーダーや野鳥カメラマンに大人気の野鳥。関東では2~3月頃にこの野鳥を探すのが、多くの野鳥好きの風物詩?)彼等の餌は
黄昏がかげり穏やかな温かみもしだいに冷たくなってきます。越冬の白鳥はこれから二ヶ月間、この場所で春を待っています。。
ウチのニホンミツバチの巣箱は四面巣門今の光景じゃないぞ、9月4日の光景です四面巣門のメリットは夏には空気が籠らず通気性がイイので熱気が籠らず巣落ち防止にもなる通気性がイイので底板に巣屑が溜まりにくい蜂たちもどっからでも出入りできるが、スズメバチはどっからも侵入できないし食い広げられない金属フレームなどのメリットがあるというがこれが「真冬」になるとさ「さび~~~よね」・・・って思うのですだって四面開いてるんだよ寒い北風がヒューヒュー抜けるんだよ長崎弁でいうと「すー
露地にて越冬したジャボチカバの状況です。ジャボチカバ大葉種最初の3年くらいの間は冬の間に8割程度落葉していました。年を重ねるごとに耐寒性が向上したらしく、近年は落葉する量が減ってきたように感じます。株そのものは8年生くらいです。大葉種の新芽が膨らみ始めています。新しい葉と入れ替わりで現在の葉はすべて落葉します。ジャボチカバ中葉種昨年の春に植えたものです。こちらは冬の間に落葉せず鮮やかな朱色になりました。シャア専用のような色合いで良い感じです(·∀·)一般に大葉種よ
こんにちは~風もなく穏やかな一日でした今日の写真はつぶつぶ多肉とダラリン多肉名前分からないけどつぶつふが可愛いし球の色も青みがかってて綺麗マッチの頭位のつぶつぶ可愛いけど瀕死の状態なのつぶつぶ虹の玉ダラリン秀麗ピンクに染まってきたね姫秀麗これぞダラリンブロンズ姫このダラリン秀麗は根付くまで抜け落ちないように針金で抑えたよハートカズラレディー
冬でも出来るPSB作りこちら冬でも出来るPSB作り昨日は、さすがに大阪も寒くて雪がチラついてましたね。雪が降る地方の方には申し訳ないが、ほとんど雪が積もる事が無いので雪を見るとテンション上がります。子供の頃は、大阪でも年に数回は積もってたんだけどね。これも温暖化の影響でしょうか…さて去年の...www.hobomedaka.com