ブログ記事7,629件
すっかりサボっていた、ブログと低身長治療の記録。身長などは記録に残しておこうと思います。先月末に、定期検診がありました。しかも採血もあり!身長は122.5センチ、体重は21.9キロでした。※終わった後のご褒美スタバタイムでの一枚採血は今までで一番スムーズで、案外平気かも!みたいな発言もありました今月頭に、発達外来の定期検診もあったのですがこちらも順調で、小学校の悩みあれこれ相談したのですが、問題ないでしょうとのことでした。終わり間際に先生から、「〇〇先生(成長ホルモンの方の先生)時
気づけば、とんでもなくブログを放置しておりました。ブログに残したいことは、遡って書いていこうと思います。タイトルの通りなんですが、いったん小児科は卒業しました!前々から予告されていたのですが、ずっと担当してくださっていた先生が病院を離れるということで、先生が退職されるタイミングで小児科は卒業となりました。最後だからと先生からお話しあったのですが、やっぱり22週産まれって息子が産まれた病院でも珍しいらしく「ウチの病院でも全然いないんだよ」と衝撃の発言が!だから、「22週って信じられない!
10月はいろんなことがあり過ぎて、全然書けておりませんでした書きたいことたくさんあるのですが、とりあえずこちらの記録残します。前回書くのサボってしまったんですが、3ヶ月ぶりに低身長治療の定期検診がありました。数日前から「〇〇先生の診察あるから病院行くよ!」と説明していたんですが、採血ある?ってずっと心配していた息子今回は普通に診察だけだったんですが、待ち時間めちゃくちゃ長くて、とっても大変だったけど頑張りました!身長は109.4cmで、良いペースで伸びてました治療を始めるときに、11
先月の頭に受けました、発達検査の結果を聞きに病院に行ってきました。検査の様子はこちらです⏬発達外来の先生から結果を聞く前に、いつもの計測と、成長ホルモン治療の方の採血もありました!身長はめっちゃ伸びてて、111.8センチでした背が伸びていたので、体重も増えて17.5キロ!採血はめちゃくちゃ嫌がってましたが、なんとか終えて、小児科を受診。背が伸びてて良かったねという話と、凄い順調だからなんにも困ってないよね?っていう話で終わりましたw小声だけど先生ともちゃんとお話し出来てて一安心でし
昨日は、低身長の治療をスタートして初めて大学病院を受診してきました。注射がちゃんと毎日出来ているかどうかの確認が主な目的でした。まずは、身長体重の測定から。身長はほぼ変わらず。体重は初めての12キロ。服を着て測定しているので、多分12キロはありませんが、それでも初めて12キロという数字が出ました!そして、主治医の先生の診察。身長の方はまだ効果出てないけど、体重が少し増えたので一回に注入する量が0.35mlから0.40mlに増えました。念のための副作用が無いかの確認と、お胸もしもしをし
前々から予約していた、発達検査を受けに行ってきました。今年のはじめくらいだっかな?小学校入学前に受けましょうと言われていた発達検査。いろいろあって、ようやく予約出来たと思ったら、病院から予約日のお知らせをもらえず、ギリギリで検査日を知るというwもともと、大学病院の予約って変更難しいけど、発達検査はもっと難しいので、幼稚園の行事を欠席させましたなんか最近、ついてないなぁ。そんなこんなで受けた発達検査。めっちゃ結果が不安です検査は息子1人で受けました。時間は1時間ちょっとでした。検査内
以前、低身長の治療にはどれくらい費用がかかりますか?とご質問いただいたので、ほかの方にも参考になればと思いこちらに残したいと思います。まず、費用についてですが息子は「成長ホルモン分泌不全低身長症」と診断を受けているので、全て無料です。検査入院の費用も、MRIも、診察やお薬代も全て自己負担はゼロです。低身長の治療関連でお金が発生したのは、検査入院の付き添いの時の私のベット代とシャワー代、あと申請書類の作成代だけなので、トータル1万円くらいです。そして、お薬ですが息子はヒューマトロープという
昨日、息子の低身長の診察に行ってしました。※待ち時間に知育アプリで遊ぶ息子。自分のメモ代わりに、先生に聞かれたことなどをだーっと書くので、興味のある方だけ読んでください。初めましての先生だったので、緊急帝王切開で出産したところからいろいろ聞かれました。生まれた時の身長と体重、退院してから使った薬など聞かれ(ステロイドって言ってたかな⁉︎特に使ってないので他の名前は忘れました)、心音、手足の長さ、たまたまの大きさをチェック。次に聞かれたのが、親の身長。旦那さんが180センチ、私が158セ
息子の入学式の記録です。4月に入ってから、お誕生日に学童にとハードスケジュールすぎて、入学式の日も寝坊してバタバタでした準備しながら、入学式って何するの⁈何も練習してないよ⁈緊張してきたーと不安そうな息子でした。ギリギリに小学校に到着したので、座る位置が悪く入場から息子を夫婦で見失うというでも、ママ友が動画撮ってくれてて緊張しながら頑張っている息子の姿を見ることが出来ました!ありがたやそんな息子の入学式コーデ。グリールレーベルリラクシングで揃えました♡UNITEDARROWS
先月、半年ぶりに発達外来と小児科の定期検診がありました。記録用に残したいと思います。まず最初に発達外来から。先生にいろいろ質問されたんですが、最近人見知りが凄くて何にも答えてくれませんでした恥ずかしいのと、間違えたらどうしようみたいな緊張から黙り込むようで、頭をかくか、腕時計を見ているフリ(時計はしてないw)をする息子。小声で何か言ったかな?と思ったら「あー考え中だから」と。ゆっくり考えてもらっても結局何にも言ってくれないの繰り返しでしたw先生から聞かれたことは・おしゃべりはする?
先週、低身長治療の定期検診に行ってきました。※終わった後のご褒美は、久しぶりのアソボーノ!まずは測定から。身長は104.9cm、体重は15.1kgでした前回の定期検診と比べると結構伸びてて嬉しい♡続いて、診察へ。先月採血頑張った、血液検査の説明がありました。心配していた血糖値は変化無しでOKもらえましたよかった!ただ、子供にしては高めなので運動しましょうと言われましたたしかに、あんまり公園とかも行ってないし、最近は延長保育もあんまり利用しないようにしてたからなぁ。そろそろ、水泳
こないだ、久しぶりにフォローアップ外来と発達外来に行きました。※相変わらず写真が嫌いwホント全然撮れませんw父さんハッピーバースデーなのにw嫌な予感はしていたのですが、身長があまり伸びておらず(前回が良過ぎた⁉︎測り間違い⁉︎)、低身長の指摘を受けました。現在の身長は85.3センチ、体重は10.8キロ。初めて立って測ったのでどこまで正確かは微妙ですが、この身長だと低身長の治療が必要かもということで、ホルモン分泌を見てもらうことになりました。詳しい説明は別の先生にしてもらうので、具体的な話
先月になりますが、半年ぶりに未熟児網膜症の定期検診がありました。今回も記録用に残しますね。今回も、視力検査と眼底の検査(写真撮るやつ)、そして診察でした。視力検査までがかなり待たされてお疲れの様子でしたが、なんとか頑張っておりました。眼底の検査は、機械が変わって楽になったそして、診察へ。視力は、右が0.7で左が1.2ってことで右目の視力が伸びないので、アイパッチを使って訓練することになりましたアイパッチA2ホワイト幼児用(30枚入*4コセット)【KENPO_13】【KENPO_
前回の続きです。お薬を受け取りに一旦小児科を出ましたが、お薬できてなくてしばし休憩。30分くらいしたら出来上がったので、お薬を受け取って再び小児科へ。いよいよ、本物の注射のお薬を自分で溶解するところからスタート。泡を作らないよう慎重に溶解。粉は少量ですがなかなか溶けません。カートリッジをセットしてから空気を抜きます。こちらも慎重に。高いお薬だから、少しも無駄にしたくない。続いて、注射針のセット。こちらは、簡単なのですぐに覚えられます。これで準備完了で、息子へ注射することに。本物の
タイトルの通りなんですが、息子ようやくフォローアップミルクを卒業しました。※お揃いのパーカーでリンクコーデ。何度も辞めさせようとして失敗していた、フォローアップミルクからの卒業。ミルクも好きだけど、哺乳瓶も大好きで苦戦していたんですが[5歳になった]ということが、本人の中で大きかったようで、ようやく辞めることができました。主人が「もう5歳だから、ミルクは辞めて絵本だけにしよう!」と言ったらミルクは我慢すると自ら宣言して辞めました。しばらくは寝るのに苦戦していましたが、最近はすんなり寝
「しぼり出すおっぱい出る先試験管!?」byウシ🐄赤ちゃん産んだら出るものだと思っていた。甘ちゃん母ちゃん、ウシになる。みつご事件簿ー入院編ー★前回事件簿はこちら「衝撃のレントゲン写真に、夜通し泣き続けた母の決心」・帝王切開後2日目「そろそろおっぱい出ますかね」看護師さんがにっこり。。3か月の超・長期入院患者の私生まれたての赤ちゃんに母乳をあげるママを見てきた。なんかいいな。私もちゃんと、おっぱい出るのかな?
ブログの更新がだいぶ空いてしまいましたとても大変だった夏休み。いろいろありまして転職を決意して、夏休みの終わり頃から転職活動をして、今月から新しい会社でフルタイムで働いております。その間に、息子の給食問題やら、家探しもしていて、本当に必死に諸々こなしてましたwやっと落ち着いたから、ブログもサボらずに更新するのが目標です!さて、今月は久しぶりの眼科の定期検診だったので、その記録です。※病院終わりのご褒美スイーツタイム!治一郎のカフェでバームクーヘン!今回は、視力検査と診察のみでした。
9月ブログサボり過ぎて、うっかり書くのか遅くなってしまいました。※最近はノリノリで一緒に写真撮ってくれます♡先月、低身長治療の方の定期検診がありました。今回は主人と2人で行ってきてもらいました。いつも土曜日に予約を取っているのですが、急遽予約を早めたのでたまたま仕事休みだった主人に連れて行ってもらいました。何度も行ってる病院ですが、1人で連れて行くのは初だった主人。なので、診察券の通し方など一から説明wめちゃくちゃ心配しつつ、私は仕事に行きましたが無事に連れて行ってくれました。身長は
3月に行った、低身長治療の定期検診について記録用に残します。平日行けなくて、久しぶりに土曜日に行きました。身長は112センチ、体重は17.5キロでした。良い感じに伸びてて、主治医の全然からも伸び過ぎってくらい伸びてて良いねとの言われました。血液検査の結果も、相変わらず血糖値高めだけど問題ないとのことで一安心。※初めての五右衛門!バジルがお気に入りでした!小学校のクラスの背の順は、前から3番目のようなのでまだまだ小さめですが引き続き頑張ろうと思います!
先月末に、低身長治療の方の定期検診がありました。※クリスマスツリーを見つけると写真撮ってと言われますw今回も、主人が連れて行ってくれました。が、肝心の身長を聞いたはずなのに忘れちゃったり、だいぶ数値が回復してきていると先生から言われてらしいのに、その数値も忘れるというwめちゃくちゃ気になるから、ちゃんと聞いてきてよw頼むよwでも、身長が伸びているなぁという感じはしています。良かったー!体重はあんまり増えておらず、未だ12.5キロとかなので注射のお薬の量は変わらずでした。引き続
今更すぎる投稿なんですが、楽しかった思い出を記録に残したいので書きます7月末に行った、毎年恒例の福島への旅行。目的は、息子が大好きな猪苗代湖での湖水浴!もう本当に猪苗代湖が大好きで、幼稚園の年少とか年中の頃は「明日から3お休み(三連休という意味)だけど、どこに行きたい?」と聞くと、季節問わず『猪苗代湖!』と全力笑顔で言っていたくらい、お気に入りの場所ですそんな猪苗代湖に今年も行ってきました!朝から夕方まで湖水浴!念願の湖水浴が楽し過ぎて、なんと延泊しました毎年泊まっているのが、こちら
前回、成長ホルモンの治療がスタートしたと書きましたが、その日の記録を残しておこうとおもいます。前回の記事はこちら⏬朝、8:30に病院に到着。最初に身体測定。この体重をもとに、1回あたりの注射の量が決まります。次に、主治医からMRI検査結果を聞きました。画像を見ながら、低身長の原因が脳腫瘍ではないこと、また下垂体という様々なホルモンをコントロールしている部分も正常であるという説明を受けました。脳に異常がなければ、後は足りない成長ホルモンを足せば確実に背は伸びます、これは勝ち戦なので大丈
数日前に、検査入院をした大学病院から電話がありました。なるべく今月中に治療を開始できるように準備を進めてくれているそうで、その報告と担当の看護師さんからご挨拶のお電話でした。MRIがまだ撮れていないのと、先生の予定の方が確定していないのでなんとも言えませんが、どちらもうまくいけば今月中から治療開始できるかもしれません。治療開始にあたり、担当の看護師さんからのご挨拶もありました。担当の看護師さん曰く、早めにMRIを撮って画像データを届けてもらって、書類を私が保健所に持っていけば今月中の治療
以前も書きましたが、低身長のホルモン検査の入院申込みをしていた息子。※新しい靴を履いてご機嫌の息子。先生から「秋頃になるのでは⁉︎」と言われてましたが、全然連絡来ないので、幼稚園入園前に間に合うかなー⁉︎なんて、夫婦で話していたら今日の夕方に病院から連絡が‼︎歩いていて着信に気付かず、留守電を聞いて大慌て‼︎速攻で旦那さんに電話して、私が大丈夫なら入院したらと言うので、慌てて病院に折り返しの電話をかける。事前の説明通り、「明日か明後日に入院出来ますか⁉︎」と言われあたふたでしたが、「明
先日受けた、低身長負荷試験の検査結果を聞きに行ってきました。※検査入院初日の息子。先生から検査結果を聞く前に、まずは身長と体重の測定。身長は90.2センチ、体重は服を着て11.9キロでした。そして、いよいよ先生に呼ばれ診察室へ。結果から言うと、息子は【成長ホルモン分泌不全性低身長症】と診断されました。3種類(計12回)の血液検査をしましたが、息子の成長ホルモンの数値は一度も基準値を超えていませんでした。さらに、低身長の数値が-2.5SD以下と成長ホルモン療法の助成対象になるということ
先日、旦那さんからいきなり言われた言葉にずっこけた話です。離乳食の時から息子の偏食に悩んでいて、私の育児の一番の悩みです。もちろんのこと、旦那さんもすごく気にかけてくれています。ただ、基本的なスタンスが「いつかは食べる、食べさせ方が悪い、同じものばっかり出すから一向に良くならない」でそれはそれは、ストレスだったんですw私としては、もしかしたら何かの障害の特性なんじゃないか?無理に食べさせて余計に食べなくなるんじゃないかなどなど、様々なことを考えて今までやってきた訳です。だから本当に悩
2月に入ってバタバタしていて、記録残すのが遅くなってしまいました先月末になりますが、半年ぶりの発達外来と小児科の定期検診がありました。午後からの予約だったので、幼稚園休ませようと思ったら、幼稚園行きたいと言うので早退させました。こういうところ真面目な息子ですこの日は採血があったので、測定のあとすぐに採血もしました。久しぶりに、生まれた時からお世話になっている看護師さんが採血ついてくれて「もうすぐ年長さんなの?早いねー!」なんて言ってもらえてほっこり。息子は、痛いーと言いながら採血頑張
ブログを完全に放置しておりました書きたいことたくさんあるので、思いつくことから書いていこうと思います。先月、久しぶりに定期検診がありました。半年前に予約していたんですが、診察日直前に病院から電話が。なんと、発達外来の先生がコロナに感染してしまい、しばらくお休みだから診察できないけどどうする?という確認の電話でした。小児科だけだったら、予約変更してもらうところですが、この日は採血と眼科もあったので発達外来だけ別日にしてもらうことにしました。お昼ご飯を食べてから病院へ。※最近、クリーム
昨日は、お友達とご近所ランチ♡久しぶりにお互い子連れで会えた♡2人とも超未熟児だったのに、仲良く遊ぶ姿が見れて本当に幸せでした♡ママ同士は、出産前からのお友達。私は結婚もしていませんでした。VOCEのイベントで知り合い、ブログを通じて仲良くなり、プライベートで1・2を争うくらい良く会う友達に。私の結婚式(石垣島の方)にも来てくれました。その後、同時期に妊娠して2人とも超未熟児を出産。そんな2人は、来年から同じ幼稚園。年中さんと年少さんだけど、これからたくさん会えるようになるから、仲良
また、ブログがさぼり気味になってしまいました。遅くなりましたが、3歳8ヶ月の記録。最近の変化は、自分のことを「ぼく」と言うようになったこと。今までは、自分の名前(私だったらまりこ)だったのですが急にぼくになりました。たまに名前も言いますが、ほぼほぼ僕。なんだか寂しい母さんですw自分のこと名前で呼んでるの可愛かったのにー‼︎これもプレ幼稚園の影響なのか⁉︎良い影響ばかりでなく、最近机にものるようになってしまい困っております。マネしなくて良いこともマネするようにってやつですね。多分、仲良