ブログ記事1,245件
チャーシュー丼赤出汁の味噌汁胡瓜の漬物柔らかいチャーシュータレの味がいい前日からスライドしたチャーシューでチャーシュー丼を作りました🐖スーパーアークスで買ったチャーシューなんですが柔らかくてタレの味がとてもいいチャーシュー丼にするにはぴったりのお味でした🍚おやつはローソンのプレミアムロールケーキ軽くてすぐになくなったローソンのプレミアムロールケーキのCMを見て食べたくなりましたプレミアムロールケーキを食べたのすんごい久しぶりとて
久しぶりのお友達とランチ🍽昆布茶。懐石弁当をお願いしました✨おかわり出来るご飯。赤出汁のお味噌汁💓お刺身も何時も美味しい🐟お麩の天麩羅。もちもち揚げ出し。一の段。ニの段。デザートのフルーツプリン🍮お茶のおかわりを頂きました。良コスパで美味しくて優雅な気持ちを味わえるので、おススメです💮
いつもより品数多い日に限って、作り終えてから今日夫が晩御飯いらなかったことに気づく。くぅ〜〜〜!!!もやしナムルきんぴらごぼう親子丼赤出汁この中で1番美味しいのはきんぴらでした。しかも全体的に2.5人分作ってしまったから、残りの1.5人分はどうすれば...明日の昼にまた同じご飯を私が食べるのか...くぅ〜〜〜!!!でも、妊娠してるとこういうときでもお腹の赤ちゃんに栄養いったから...!ってポジティブになれるね。なんとなく2人でいただいてる気分。それは良い。早く
少し前に予約していたお寿司を食べに行きましたこの日に行ったお店は裏なんばにある鮨なかもとです赤酢を使った美味しいお寿司を食べれるお店です店内に入りカウンター席に座り飲み物はハイボールを注文~乾杯~ここから食べ物も注文していきますこの日のメニューです何を注文するか迷うな~ここで何品か注文~まずは玉子あて~お寿司屋さんに行くとほぼ頼んでる気がします出汁も効いていいあてになります造り五種盛り~刺身はブリ、本マグロ、鰆炙り、ヒラメ、真
こんにちは9/19火曜日の朝ごはん残った赤出汁に半田そうめん入れました火曜日のにょろ彼朝ごはんかき揚げそば会社のおつかいのついでにお味噌を買いに行きました三野町にある、明治2年創業の丸岡味噌さんしばらく、愛媛のギノー味噌に浮気してましたが丸岡さんのお味噌大好きです白味噌と赤味噌をGET丸岡味噌さん近くの郵便局へ丸岡味噌さんの建屋もノスタルジックで素敵ですが、この下高瀬郵便局もめちゃくちゃレトロでかっこいいです館内もしぶいちなみにここ、レシート出ません手描き
寿司の授業がありました握り寿司、巻き寿司、カッパ巻き、赤出汁を作りました日本料理専門調理師の佐々木先生に握りの手順やコツを教えていただきながら握り練習手の感覚で食べやすく、同じ大きさに握るのは難しいようでした