ブログ記事24,565件
こんにちわ👋名古屋3期生インストラクター研修基本一回目です。①道具の説明②マークカッターの使い方③デザインボンドの振り方④布にステンシルの基本塗り方⑤ライトニングメディムの使い方西尾インストラクターの作品です。森インストラクターの作品です。鈴木ひとみインストラクターの作品清水インストラクターの作品です。今泉インストラクターの作品平野インストラクターの作品柳澤インストラクターの作品吉川インストラクターの作品脇田インストラクターの作品小林インストラクターの作品説明
Parisアペロテリーヌコース第3期春夏クール生募集のお知らせ@jurian4239アペロ・テリーヌの魅惑の世界へようこそテリーヌというお料理界のロールケーキアペロはアペリテイフ・パリのおつまみ料理です。ワイン片手に洒落た簡単おつまみ料理!一緒に楽しみながら作ってみましょうこちらでは*フランス料理学校監修Parisアペロテリーヌ認定講座*オンライン取得講座についてご案内しています。講座内容季節やイベントを楽しむ旬の最新アペロ・テリーヌ
顔コリ歴7年のお客様が某サロンのオーナーさんから「お肌凄く綺麗ですね!何かされてるんですか?」と訊ねられて定期的にマッサージ(顔コリ)を受けていることと簡単なセルフケアをしている(セルフケアをお伝えしている方です)と答えたら速攻で返ってきた言葉が「あーー!マッサージはダメですよ!」え?今お肌褒めてくれたんですよね?↑いや、私は褒められていないですが笑お客様も内心「えーー⁉️」だったそうでそりゃそうですよね肌が綺麗と褒めてそれがマッサージ(顔コリ)と聞いたら
はじめましての方そしていつもブログを読んでくださっているみなさまありがとうございます。リュフテの渡辺浩子です先日、最近やたらと「オズの魔法使い」が目につくとブログに書いたのですがオズの魔法使いの映画を観てみました~。ついでに本も読んでみました~。1939年の映画だって祖母が産まれた頃です。お話はみなさんご存じかと思いますが改めてあらすじをご紹介するとドロシーは灰色ばかりの退屈な家が嫌で虹の向こうに素敵な世界があると夢見ていまし
ご訪問ありがとうございます。吉田詩織です。たのしく絞る『滝汗エクサ』でヘルシーな心と軽やかな身体作りをお届けしています!現在募集中のレッスンはこちらバレトンなんば大阪の吉田詩織です!インストラクター養成コースとインストラクター向けブラッシュアップのお知らせです♪6月の養成コースは毎週金曜開催の5日完結型。うち4日はオンラインでゆとりをもって。(アーカイブつき)1日は対面・大阪です。仲間との関わりを持ち、絆を深められる形
名古屋市港区プリザーブドフラワーとフラワークラフトの教室FLowerゆめかご髙田佳子です。他では学べない、目からうろこの作成方法があなたのものに。フラワーケーキコースのご案内可愛くて食べたいくらい美味しそうなフラワーケーキ!とても人気のコースで、今までにもたくさんの方にご受講いただきました。8種類のケーキたちからお選びいただけます。ケーキは全部で8種類目からうろこの製作方法は、趣味の方にも楽しんでいた
遅れ気味のお教室レポートです<(__)>**********パッチワーク本科*Nさん、小物づくり順調に進んでいますふ◆ドランカーズパスのポーチ完成~めっちゃ可愛いっオレンジ&グレー系でまとまったドランカーズパス、ファスナー口のパイピング&「まち」の黄色が効いていますねパイピングも均一にきれいに縫い付けられてます!◆ボータイのバッグフレンチジェネラルでまとまったバッグ側面、バッグ口や持ち手の色をご相談********
栃木県栃木市ポーセラーツ・デコパージュ教室Lacachette(ラカシェット)趣味のコースから本格的な資格取得コースまで楽しむことができる大人のお稽古教室ですご訪問ありがとうございますポーセラーツレッスンについてデコパージュレッスンについて先日はイースターでしたね以前作ったイースターバニーにプチローズやピンクのラインをプラスして、さらに可愛くおめかししました後から、デザインを変えられるのもポーセラーツの良いところクリーマーをトワルドジュイ柄でデザイン薔薇のパーツを
「フィンガーフード・スタイリスト」とは小さくてキラキラと可愛いその見た目から、「食べる宝石」と言われているフィンガーフード。まずは、フィンガーフードの基本的な手法を習得できます。さらに、味や食感・美しさのバランスを考えながらフィンガーフードをデザインし、食卓にフィンガーフードを魅力的にスタイリングすることができるようになります。スタイリストを取得し、フィンガーフードで食を楽しみ、楽しませることのできる人になりませんか?この「フィンガーフード・スタイリス
金沢、富山、福井のブライダルエステ、メディカルスパサロン、スパノビリタの小林みずほです春は新しいことにチャレンジしたくなりますよね春だからか、最近アロマスクールへのお問い合わせが増えたように感じます。そして、来月は『アロマ検定』がありますね。チャレンジされる方、頑張って下さいもし検定1級に合格され、次のステップへ前進したいと思われた方へ、アドバイザー認定講習会開催のお知らせです『アロマ検定』1級を合格された方は、『アドバイザー認定講習会』を受講、入会し資格申請を行えば、プロ資
葉っぱのコットンマフラー葉っぱの模様が可愛いマフラーコットンだから肌寒いときにいいですね♪端は、引き抜き編みをしてしっかりさせているので丸まりにくいです色違いも可愛いお問い合わせはこちらニットサロンラ・レーヌ教室へのお問い合わせはこちらからお願い致します。ws.formzu.netリフレッシュプラザ柏交通・アクセス|リフレッシュプラザ柏リフレッシュプラザ柏住所〒277-0054千葉県柏市南増尾58-3電話04-7173-5900FAX04-7173-5905営業時間
吉祥寺のスモッキング&刺しゅう教室cerisier(スリズィエ)ですご訪問くださりありがとうございます。オリジナルのスモッキング作品から、(公財)日本手芸普及協会の刺繍資格取得講座まで、少人数でご指導しています4月末日までのレッスン日程をご案内いたします。4月の日程は暫定ですが、ご予約いただいた日は確定でご案内できます。一週間前までにご予約のない日はお休みになります日程変更は前日までお受けできますのでお席の確保は早めがおすすめです詳細は下記レッスンポリシーをご確認
パピーのツイートで編んだベスト実物も可愛いヨーロッパの手編みの表紙になってましたね結構ゆったりとしたゲージだったようですとっても軽くてゆるふわなベストになりましたお問い合わせはこちらニットサロンラ・レーヌ教室へのお問い合わせはこちらからお願い致します。ws.formzu.netリフレッシュプラザ柏交通・アクセス|リフレッシュプラザ柏リフレッシュプラザ柏住所〒277-0054千葉県柏市南増尾58-3電話04-7173-5900FAX04-7173-5905営業時間9:00~
体験レッスンは内容によって対面、又はオンラインレッスンにてご対応させていただいております。コースレッスンは、状況をみながら、個々の生徒様とご相談し、対面又はオンラインレッスンを開催しております。《体験レッスン》(通年開催)(ワンデーレッスン)ミニチュアマカロンタワーとスイーツ(対面レッスン)(ピンクのケーキスタンドは含まれません)ディスプレイ用透明のケース付きです。フランスの高級洋菓子のようなミニチュアのマカロンタワーとスイーツをお作りいただ
HP|お問い合わせ|レッスンポリシーディプロマコースLesson4カルトナージュ・ディプロマコースは、*教室開校をお考えの方*カルトナージュを基礎から学びたい方*ご自身の教室で、カルトナージュを取り入れたい方を対象とした内容・カリキュラムとなっております。講師資格を取得後、認定校として活動することができます。Lesson4では、マガジンラックを作成します。~作品例~~作品例~~作品例~
こんにちは。美バランス姿勢協会代表岡田典子です。先日、美バランス姿勢スクールの説明会を開催しました。インストラクターのお仕事ってどんなの?わたしにもできるかな?どんなことをするの?そんな疑問や不安を解消していただく場です。説明会ではレッスンでどんなことをしているのかをご自身で体験していただけます。今回ご参加いただいた方も実際に体験して「全然きつくないので運動習慣がない方にも取り入れてもらえそうですね」と納得していただけました。とこ
吉祥寺のスモッキング&刺しゅう教室cerisier(スリズィエ)ですご訪問くださりありがとうございます。オリジナルのスモッキング作品から、(公財)日本手芸普及協会の刺繍資格取得講座まで、少人数でご指導しています5月末日までのレッスン日程をご案内いたします。5月の日程は暫定ですが、ご予約いただいた日は確定でご案内できます。一週間前までにご予約のない日はお休みになります日程変更は前日までお受けできますのでお席の確保は早めがおすすめです詳細は下記レッスンポリシーをご確認
寒暖差が激しいですが、春も近づいてかごバッグの季節。かごバッグ作りの体験の方々も増えてきました。簡単!素敵♫わがままかご作り教室craftcafechocolaです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール☆初めてのかごバッグ体験どんなものが作れるのかご紹介します。本当に一部ですが。お好きなお色をお選びいただきご自身のお好きなテイストで作ってみてくださいね!チャームを付けても可愛い💕冬にはファーで衣替え。一年中持てます
NYSEDへの申請開始NYSED(NewYorkStateEducationDepartment)はニューヨーク州の文科省にあたる教育省だ。ニューヨークの人たちはエヌセッドと呼ぶ。NY州で申請している場合、CGFNSの申請と審査を終了したら、それはつまりCGFNSからNYSEDに申請者のケースが精査済みの資料として送付されたということになる。このことから、NYSEDへの申請においては、CGFNSを事前に利用している場合、ほとんど申請
AM9:45〜11:45PM12:45〜14:45お問い合わせはこちらニットサロンラ・レーヌ教室へのお問い合わせはこちらからお願い致します。ws.formzu.netリフレッシュプラザ柏交通・アクセス|リフレッシュプラザ柏リフレッシュプラザ柏住所〒277-0054千葉県柏市南増尾58-3電話04-7173-5900FAX04-7173-5905営業時間9:00~22:00(最終入場時間21:00)プール遊泳終了時間21:45喫茶室ココ10:00〜19kashiwa-ref
こんにちは!輝く大人の女性を応援するポーセラーツとガラスフュージングのサロンArcha(アーチャ)です。【4月レッスンスケジュールのご案内】♡マーク10:00〜/14:00〜1レッスンは約2時間※追加料金1時間まで延長も可能です(別途追加料金が発生しますことをご了承ください)【Archa体験レッスンメニュー】◇ポーセラーツ3850円〜◇ガラスフュージング4400円〜◇彩色チャイナペインティング3850円ご
こんばんは今日は日差しも出て暖かい時間もありましたねまだまだ寒さも厳しいですが春も感じられるようになりましたさて日曜日のレッスン後にティタイムを設けました苺タルトでティタイム至福のひと時です
レッスンでお作りいただきましたカルトナージュ作品…認定コース中級作品へ進んだ@sugar_fleur_mさんの作品。仕切り付きペンスタンドとメモボックス。3picは上級作品へ進んだ@__yuki__827さんの作品。大きなリボンがポイントのサークルボックス。こちらはお友達2人でフリーコースでお作りいただいたリボンのフリーボックス。カルトナージュレッスンは•1dayレッスン•資格取得コース(18作品)•フリーコース(リクエスト作品)がございます。それぞれの
アラン模様のマフラー🧣模様集から好きな図案を選んで作った生徒さんオリジナル作品です丁寧に編まれているのがよくわかります糸もチクチクせず肌触りが良いものを選んでいます顔まわりは明るめの色を選ぶと良いですね♪お問い合わせはこちらニットサロンラ・レーヌ教室へのお問い合わせはこちらからお願い致します。ws.formzu.netリフレッシュプラザ柏交通・アクセス|リフレッシュプラザ柏リフレッシュプラザ柏住所〒277-0054千葉県柏市南増尾58-3電話04-7173-5900FA
5月レッスン日のお知らせAM9:45〜11:45PM12:45〜14:45お問い合わせはこちらニットサロンラ・レーヌ教室へのお問い合わせはこちらからお願い致します。ws.formzu.netリフレッシュプラザ柏交通・アクセス|リフレッシュプラザ柏リフレッシュプラザ柏住所〒277-0054千葉県柏市南増尾58-3電話04-7173-5900FAX04-7173-5905営業時間9:00~22:00(最終入場時間21:00)プール遊泳終了時間21:45喫茶室ココ10:0
生徒さん達にはすでに紹介済みですが、スマホになってから出てきたアプリの中に手織りとは一見関係なさそうで便利なアプリがあるんです!それはこちら⬇︎ドット絵アプリです。通常は絵を描くアプリですが、簡単な組織図なら、これを使えば模様がどんな風に出てくるか簡単に表せます。無料アプリなのでCMが邪魔ではありますが、結構使えます。色も変える事ができますし、消すのも簡単。スマホになってから便利なものが増えましたー!趣味でやってるフェアアイルの編み物などにもドット絵使えて便利です私のスマホはAppl
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン14先週の第3木曜日のご紹介の続き昨日もちょっとご紹介の午前クラスから引き続きご受講の初入会の生徒さん大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易いです毎月第1・第3火曜日/木曜日に実施下記に詳細ございます午前のクラスで
LumiereMieです♡ブログへご訪問頂きありがとうございますAPJ認定講師さまの作品いつもお二人でご受講してくださいますが今回はお一人で寂しかったですねAPJFeliciteクラス『Elisabeth』エリーザベトお色はベージュxブラウンで。。。シックなお色がお得意な生徒さま私には出来ないお色合わせでいつも素敵だな…と思っています♡飾り結びもすぐに理解して下さってさらさらと綺麗に編めましたバランスも良くとても美しい仕上がりになりました
先日、ご報告をしたばかりの刺しゅうカフェ。私の動きが遅いばかりに、次の予定のご連絡の時期となってしまいました。今後は第4火曜日の開催となりました。なので次回は8月29日(火)になります。刺しゅうカフェのご案内※先月のカフェはこんな感じでした。(*^^*)8月29日、9月26日時間14時から20時(出入り自由、お好きな時間にお越しください)会場ジェーナスクリエイション〒180-0013東京都武蔵野市西久保1-6-20(JR三鷹駅徒歩6分)Tel04