ブログ記事24,554件
ご覧いただきありがとうございます❤︎京都から新快速で20分🚞滋賀県草津市ポーセラーツサロンLicoco(リココ)です🫶オリジナルで完成度の高い食器やbag♡あなたの好き❤️をお作りいただけます♡アットホームな自宅サロンですのでお気軽にお子様もご一緒におこし下さい😌こんばんは✨生徒さま作品こんな風にやるの⁈細かな部分が気になり出すと終わりがわからない😂↑わかる方いらっしゃるでしょうか😂可愛くてへぇ〜!な技法で作るのですがズレたりカケた
\ファブリックデコbyチャコリィ/ファブリックデコは針も糸も使わず縫わずに布を使って日用品を素敵に変身させるハンドメイドです♡こんにちは♡ご訪問ありがとうございます(*^^*)神奈川県川崎市FabricdecoChacory〜チャコリィ〜ハンドメイド講師のむろふしゆうこですオンラインレッスンと土日祝日出張レッスンをしております縫わずに作る布小物ファブリックデコエレガンスティーチャーコースコース受講中のateliermeg_hanaさん7作
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン14第3木曜日午後のクラスはイタリック体レベル別レッスンとなりました大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易いです毎月第1・第3火曜日/木曜日に実施下記に詳細ございます午前のクラスを受講された初回レッスンの生徒さんは
大阪市天王寺区のハワイアンリボンレイ教室Lokomaika’i(ロコマイカイ)のYukariです。少し前(3/23)のお話ですが。。。娘とお散歩しながら生玉神社で行われていたお茶まつりに行ってみました。この日はとてもいいお天気で過ごしやすい日だったからか、お昼前に行ったにも関わらずもう売り切れの品物もありました会場には結構人がいてみなさん思い思いに試飲したりお店の方と熱心にお話しされていました。ほっと一息つくときに美味しいお茶を一杯最高の贅沢で
LumiereMieです♡ブログへご訪問頂きありがとうございますAPJ認定講師さまの作品いつもお二人でご受講してくださいますが今回はお一人で寂しかったですねAPJFeliciteクラス『Elisabeth』エリーザベトお色はベージュxブラウンで。。。シックなお色がお得意な生徒さま私には出来ないお色合わせでいつも素敵だな…と思っています♡飾り結びもすぐに理解して下さってさらさらと綺麗に編めましたバランスも良くとても美しい仕上がりになりました
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン12第3木曜日の定期開催日のレッスン様子は新しい生徒さんの初日のレッスン午前のクラスでご参加でした大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易いです毎月第1・第3火曜日/木曜日に実施下記に詳細ございます1冊目テキスト本
京都北大路でアイシングクッキー教室をしています西村淳子ですリクエストレッスンをしました😊可愛いカラフルなイースターアイシングクッキーです💓卵もひとつずつ可愛いデザインで😊リボン🎀の装飾も可愛いですにんじん🥕がアクセントに可愛いがいっぱいです現在募集中のレッスン🍀✨✨レッスンメニュー✨✨🌸アイシングクッキーレッスン詳細はこちら🌸練り切りアートレッスン詳細はこちらから🌸カップケーキレッスン詳細はこちら⭐️立体アイシングクッキー「幸せのお家」レッスン詳細こちら⭐️大人
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン11第3木曜日午前のクラスの続きのご紹介です大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易いです毎月第1・第3火曜日/木曜日に実施下記に詳細ございます5冊目テキスト指導員科Ⅱ(JHIACalligraphyAdvance
金沢、富山、福井のブライダルエステ、メディカルスパサロン、スパノビリタの小林みずほです最近は初夏のように暑いですね新緑が綺麗でとても嬉しい季節です。ツツジが咲くのも楽しみさて、AEAJの資格の中でも人気の、アロマブレンドデザイナークラスのお知らせですAEAJアロマブレンドデザイナークラス(20時間)料金88000円(税込)協会発行のテキストをお持ちでない方は別途2200円10:00~13:00(1/14のみ12:00まで)7/168/279/1
栃木県栃木市ポーセラーツ・デコパージュ教室Lacachette(ラカシェット)趣味のコースから本格的な資格取得コースまで楽しむことができる大人のお稽古教室ですご訪問ありがとうございますポーセラーツレッスンについてデコパージュレッスンについて定額レッスン『しゃもじ&お玉スタンドセット』レッスン2回目にしてこの出来栄え北欧風で素敵ですねこちらの定額レッスン、再開してますとってもお得にオリジナルのキッチングッズが作れます実用的なのでプレゼントにもgood母の日にもい
大阪市天王寺区のハワイアンリボンレイ教室Lokomaika’i(ロコマイカイ)のYukariです。Mika先生のレッスン今月はこちらをDancingonRainbows〜ダンシングオンレインボー〜とにかくカラフル!ワクワクしながら作れるレイですね!気分を上げていきましょう”作る〜ハンドメイド”を通して心と身体を豊かにしませんか?少しでも興味を持たれましたらぜひ一度体験レッスンに来てください!最新のレッスンスケジュールはこちら↓をクリック♬
今年からの新しい流れを取り入れて、星アロマライフの入門講座リニューアルして開講します🌿星と香りの世界にふれながら、暮らしに寄り添う癒しと気づきを学ぶ、全6回の連続講座です。そして、AEAJアロマテラピー検定1級対応テキストつき!「資格まではいいけど知識は深めたい」という方も大歓迎✨もし11月に検定を受けたいと思ったら今からでも間に合います♪わからないことは、公式LINEからお気軽にどうぞ♡らお問い合わせください↓星アロマリズム通信
LumiereMieです♡ブログへご訪問頂きありがとうございます生徒さまの作品APJカリキュラム6つめの作品になりますAPJカリキュラム⑥『Jolielaine』ジョリレーヌカリキュラム中級にはいりましたまぁるいポンポンのタッセルになりますたくさんカットして綺麗なポンポンになりましたポンポンはベージュxブラウン木玉は2色巻きで可愛く♡ふりふりのコードのお色がぴったりでした!今回もシックなお色合わせでとても素敵に完成しましたカリ
北九州であんこのお花レッスンをしているanplus(アンプリュ)のANですこちらではあんこのお花の紹介やレッスンの内容などをお伝えしています数あるブログの中からご覧いただきありがとうございます😊🌹認定講座2日目🌹心地よい暖かさが嬉しい4月初めあんこのお花認定講座2日目を開催しました😊ご参加いただいたAさん短時間集中で頑張ります💪5枚花からスタート🌸5枚花はごまかしが効かないお花💦花びらの均一さや厚み・中心点などが大事❗️自称せっかちさんのAさん
ご覧いただきありがとうございます❤︎京都から新快速で20分🚞滋賀県草津市ポーセラーツサロンLicoco(リココ)です🫶オリジナルで完成度の高い食器やbag♡あなたの好き❤️をお作りいただけます♡アットホームな自宅サロンですのでお気軽にお子様もご一緒におこし下さい😌こんばんは✨レッスンday転写紙コース&上絵の具コース&サラハスタイルのペインティングレッスン🎨転写紙コースご受講中のYさん単色転写紙の全面貼りだらけのレッスンでしたがめっちゃキレ
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン11第3木曜日一昨日の火曜日と打って変わって大阪のココは晴れちょっと暑い1日でした大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易いです毎月第1・第3火曜日/木曜日に実施下記に詳細ございます午前のクラス3冊目テキスト講師科
大阪市天王寺区でお子様連れOKのハワイアンリボンレイ教室Lokomaika’i(ロコマイカイ)のYukariです。じゃらんからのお申し込みでお越しいただきました。高校時代からのご友人というお二人での参加。とても気心が知れているのが伝わってきました。リボンの色を選ぶことからのスタートはワクワクしますね!お二人とも同じお色のチョイス!リボンクラフトは初めてとのことでしたがとても丁寧に作っていただき素敵に完成しましたまた遊びに来てください”作る〜
自分時間を大切にして過ごすと『わたし』が変わる『わたし❤︎だけの食器』づくりのお手伝いをしているポーセラーツ教室アトリエブルーの西條ですアトリエブルーの講師ってどんな人?と思ったらテーマ【ブログ】を読んでみてくださいちょっとドジで不器用だけど講師をしているそんな私の日常(時々ひとりごと)を綴ってます今日はいったい何をやって過ごしたのだろう?って思った事ありませんか?今思い返してみたら、ジュンジュンの様子が少し変で外でフラフラしていたのだった!と思い出しましたさて、本
ご覧いただきありがとうございます❤︎京都から新快速で20分🚞滋賀県草津市ポーセラーツサロンLicoco(リココ)です🫶オリジナルで完成度の高い食器やbag♡あなたの好き❤️をお作りいただけます♡アットホームな自宅サロンですのでお気軽にお子様もご一緒におこし下さい😌こんばんは✨やっと少しずつ新生活に慣れたかな😮💨なんて思っていたら昨晩は兄弟喧嘩勃発💢お互い疲れ溜まってるねぇ😓そんなことを思いながら制作✂️母の日に向けて💨間に合うのか🥺頑張り
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン⑨第3火曜日の定期開催日午後のクラス一昨日の火曜日の午後のクラスも急に雨が降って来たりと寒かったです午後のクラスの生徒さんはゴシック体で大文字のレッスンに進んだ生徒さんでした大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易
HP|お問い合わせ|レッスンポリシーディプロマコースLesson4カルトナージュ・ディプロマコースは、*教室開校をお考えの方*カルトナージュを基礎から学びたい方*ご自身の教室で、カルトナージュを取り入れたい方を対象とした内容・カリキュラムとなっております。講師資格を取得後、認定校として活動することができます。Lesson4では、マガジンラックを作成します。~作品例~~作品例~~作品例~
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京、練馬駅・豊島園駅・中村橋駅から好アクセスのrosegardenまゆです。【資格取得コース】・JSAアイシングクッキー認定講座・JSAアイシングクッキーマスター認定講座(上級者向け)・JSAアイシングクッキーパイプドフラワー専科講座(お花絞り)・もちアート®︎認定講座・DpasリアルフラワーBasic・DpasリアルフラワーAdvance紫陽花アイシングクッキー1dayレッスン紫陽花の葉に、まるで宝石のように
東京港区新橋徒歩5分東京汐留フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー、クレイ、グルーデコ、アロマハイストーンのお教室『DRESSUPNEWYORK』のブログにお越しいただきましてありがとうございます。『DRESSUPNEWYORK』では、体験レッスンの生徒さまを随時募集しております。お申し込みはこちら→contact@dressup-newyork.com毎日たくさんの方にブログをご覧いただきましてありがとうございます
LumiereMieです♡ブログへご訪問頂きありがとうございますAPJ認定講師さまの作品APJFeliciteクラス『Tranquille』トランキルブルーグレーのお色でまとめてとても素敵な仕上がりになりました♡とっても良いお色♡飾り結びも前回に続きとても綺麗に結んでくださいました。フェリシテコースの作品も残すところあと4作品になりました。そして、前回ご受講して下さった『エリーザベト』をご自宅で復習されてお持ちくださいました。いつも復
🖋calligraphy-irodori🖋カリグラフィー教室彩りcalligraphy_irodori*小瀬智子です*2025年4月カリグラフィーレッスン⑧引き続き第3火曜日の定期開催日課題作品制作中の生徒さんへのレッスンの様子のご紹介です大阪市阿倍野区カリグラフィー教室彩りレギュラーグループクラス(月2回〜)少人数制で午前・午後・夕方と選択可能クラスが多く通い易いです毎月第1・第3火曜日/木曜日に実施下記に詳細ございます課題制作は2冊目テキスト高
札幌ポーセラーツ教室L'PARIS(エルパリ)サロン【地下鉄南北線・北24条駅より車で約3~4分】無料駐車場完備♪一生ものの趣味が見つかって資格取得もスキルアップも想いのままに...自分らしく輝き出せる場所お車のほか、北24条駅から徒歩や札幌駅・バスセンター前駅・福住駅等から地下鉄やバスでお越しくださっている生徒の皆様もいらっしゃいます♪当サロンのポーセラーツインストラクターカリキュラム「上絵の具・装飾コース」に通われているNさまの素敵な扇皿課題作品をご
金沢、富山、福井のブライダルエステ、メディカルスパサロン、スパノビリタの小林みずほです春は新しいことにチャレンジしたくなりますよね春だからか、最近アロマスクールへのお問い合わせが増えたように感じます。そして、来月は『アロマ検定』がありますね。チャレンジされる方、頑張って下さいもし検定1級に合格され、次のステップへ前進したいと思われた方へ、アドバイザー認定講習会開催のお知らせです『アロマ検定』1級を合格された方は、『アドバイザー認定講習会』を受講、入会し資格申請を行えば、プロ資
大阪市天王寺区のハワイアンリボンレイ教室Lokomaika’i(ロコマイカイ)のYukariです。先日オーダーを頂きました。この春に長く勤めた会社を退職されるT様お世話になった方々にお礼の品を贈りたいとのこと。それぞれの相手のことを考えてお色のリクエストを頂きました。実はこのほかにもあと数点あったのですが痛恨のお写真撮り忘れ😭でも喜んでいただけたとのことで何よりです!”作る〜ハンドメイド”を通して心と身体を豊かにしませんか?少しでも興味を持たれま
色彩知育®︎教室の先生にご興味ある方からの質問がありました「色彩知育®︎教室と他の知育教室の違いはなんですか?」とってもストレートに聞いてくださいました。素朴な疑問ですよね!今日はそのお答えを書いてみたいと思います。ブログにお越しいただきありがとうございます。色と言葉を使っていろどり豊かな人財を育てる日本こども色彩協会のうしおだしほです私自身そもそも他の知育教室の特徴が全て理解をしているわけでもないのでここが違うという確か
ピラティススタジオShinのブログです。無理なくピラティスを楽しみたい無理なくヨガを楽しみたい無理なく運動を継続したいピラティス・ヨガ、そして運動へ苦手意識を持つ方々に向けた”運動継続率”を高め自信をつけて頂くことを目指した女性専門スタジオですこんにちは、ピラティススタジオShinHarukaです。桜の季節が過ぎ次の花々が景色を賑わせてくれています✨Ario前のハナミズキ、満開でした🥰青空をバックにピンク色が映えています✨Ario前の広場も木漏れ日でなんだか落ち着