ブログ記事5,661件
皆様、こんにちは~☀☀☀☀本日も最高の攻城日和ですが…寒い〜ザ・ム・イ〜🥶🥶🥶🥶🥶🥶レッスン前に行こうと思えば行けるけど!!寒いからイ・カ・ン😱😱😱😱さてさて!!一昨日、火曜日は緊急代行でお初店舗でした。🤩🤩🤩🤩ベーシックエアロだから流れを重視しつつ難易度は優しく短い時間だけど~また来てね~と行って頂き!!ありがたいです。😁😁😁😁スタジオスケジュール見たらKの新百合ヶ丘で御一緒していた平松Cを見つけレッスン後にご挨拶に伺いました。平松Cもビック
2月に大掛かりな「金運神社代理参拝」をおこなうので、こちらをやるかどうしようか悩んでいたのですが。神と仏に聞いたところ今年一年おこなう「金運ワーク」の始まりとしてやりなさい。と、いう事を言われたのと、2月の金運神社代理参拝とは金運としてのエネルギーの種類の違いもあり大丈夫だろうと私自身も色々な角度から検証した結果、今回の「金運上昇招福結びアチューメント」おこないたいと思います。Twitterで少し書いたのですが現在、強く呼ばれている場所で豪徳寺(ごうとくじ)があります。招き猫発
明後日の『1/30金運上昇招福結び参拝アチューメント「豪徳寺」と「内緒の神社」』2月に大掛かりな「金運神社代理参拝」をおこなうので、こちらをやるかどうしようか悩んでいたのですが。神と仏に聞いたところ今年一年おこなう「金運ワーク」の始まり…ameblo.jpこちらのワークの際に豪徳寺近所の「世田谷八幡宮」で、最近始めた良い神社に行く時に「神様にお名前お伝え参拝」をしていく小さな参拝シリーズ(?)です。こちらは勝負事や開運に強くご利益があり。しっかりとした作りの神社でパワーポ
先週末の横浜は雪に見舞われ寒かった~こんな時は美味しいお団子を食べて元気出しましょう皆さんと一緒に元気になる!プロフェッショナルホメオパスでDNAアクティベーションが施術できるヒーリング・ライダー源ちゃんです今回愛車CBR400RRで流浪した先は小田急線豪徳寺駅からすぐの和菓子店室まち(むろまち・食べログ)さん豪徳寺と言えば、招き猫のお寺として知られていますね今回ご紹介する室まちさんもそんな招き猫ちゃんがいる和菓子屋さん★菓子司室まち(
※テーマが間違ってたので更新しました(中身一緒です)※自由系校風No1!と呼び声の高い「恵泉女学園」の説明会へ行きました。恵泉女学園中学・高等学校恵泉女学園中学・高等学校は、キリスト者河井道によって1929年に創立されました。聖書・国際・園芸を教育の柱に、生徒の知性、感性、社会性を育ててきました。きめ細かな指導で、確かな学力と豊かな人間性を養い、自信を持って次の段階へと進んで行く生徒を育てています。www.keisen.jpいつもありがとう、まめな父。ルート選択最寄り駅は再
店先に出ていたこのホワイトボートが気になって。小田急線「豪徳寺駅」から歩いて2分、年季の入った蕎麦屋さん。『近江家』テーブル席の他に、小上がり席もいくつかありました。BGMなし、ご年配夫婦お二人で。奥から応対する店主の元気な声が聞こえる。お見送りのお声掛けもいただいて。注文する物は決まっていたけど、次回以降の参考に一応メニューを一覧して。■太打ち十割そば700円■大盛り150円
今日で、無事に妊娠7ヶ月を迎えましたお腹の写真を撮ってみたけど、厚手の腹巻きしてるとはいえ7ヶ月にしては出過ぎなような…自分みたいなビッグなベイビーが産まれてくるのだろうかそんな今日は、天気が良かったので世田谷周辺をお散歩。豪徳寺に初めて行ってみたけど、すごく立派なお寺でした招福殿という中に入ると…招き猫がいっぱい!!ねこねこねこにゃー1匹、買って帰りましたなんか癒される〜我が家にも福が来ますようにそのあとは、カフェで休憩。カフェラテ、私はデカフェにしたけど
天赦日、豪徳寺招き猫がいっぱい❤️開運満足🖌️運が開けて満足です‼️絵馬には予祝として、叶ったものとして書きましょうなんでもかんでもじゃないですけどね😅kanasufude_emaonInstagram:"天赦日、豪徳寺招き猫がいっぱい❤️開運満足🖌️運が開けて満足です‼️絵馬には予祝として、叶ったものとし@kanasufude_emaonInstagram
帰宅後思い立ってリズのワクチン接種に行ってきた電話したら予約の定数はいっぱいなのでご来院していただけたら順番に診察できますとのこと。。。寒かったし途中小雨も降ってきたりだったけど…まさかまさかの6組待ちの上になんとソーシャルのために外で待ってください。。。ええええ…そこから待つこと1時間…診察とワクチンで5分…そこからお会計を外で待つこと40分…気温5度の中リツリズ頑張りました電話で一言初診の人には「外でしばらく待ちますがよろしければご来院ください」っ
今月8日から入浴料金、貸タオル、貸バスタオル代にPayPayが使えるようになりました。今月19日からせたがやPayも使えるようになる予定です。
世田谷線に乗り豪徳寺に行ってきました。目的は祀られているたくさんの招き猫。家から割と近くにありながらまだ行ったことがありませんでした。住宅街を走る2両しかない世田谷線。そののんびりした雰囲気が私は好きです。ガタゴトとゆられまもなく宮の坂駅に到着。住宅街を5分ほど歩くと豪徳寺がありました。豪徳寺にある招き猫はみな小判をもっていません。招福猫児は、人を招いて「縁」をもたらしてくれますが、福そのものを与えてくれるわけではないのです。人との大切な「縁」を生かせるかどうかは、そ
CharkhaリラクゼーションサロンCharkha-HealingArt-|エサレンボディワーク、アロマトリートメント、フェイス・ヒーリング|東京世田谷区小田急梅ヶ丘エサレン、アロマ、リラクゼーションサロンならCharkha(チャルカ)・世田谷小田急梅丘駅リラクゼーションサロンCharkha-HealingArt-|エサレンボディワーク、アロマトリートメント、フェイス・ヒーリングcharkha.jpn.org移転のお知らせです。2020年9月に、サロ
東京23区と函館、金沢旧市街だけ7月15日が、新盆です。雨はその日だけで、基本30℃越え。明日は、急に雨から猛暑日予告が出たので、今日中に、お散歩、GO!うだる熱帯夜(朝でも25℃超え)続きですが、今日は、ちゃちょの練馬区から南へ遠い、世田谷区へお邪魔しました。実は都内には、都営荒川線(東京さくらトラム)の他にもう1本、路面電車があります。世田谷区内6㎞10駅の世田谷線です。ちょうど世田谷線沿いに、凸凹歩いてみましょう。そこには、江戸末期、安政の大獄を指揮した井伊直弼が桜
ご訪問頂き、ありがとうございます!5歳長女モモンガ3歳次女ヤマネ1歳長男ナマケモノ熊の旦那そして私の両親と完全同居で暮らしています。日々の出来事、主に育児記録などを書いています!★★昨日は家族で豪徳寺へお出掛け!!昔、一人暮らしでほんの少しだけ住んでいました。。!!ʘ‿ʘ←聞いてないわ‥ちなみにですが『414,家族で豪徳寺へ』おはようございます!!いつもいいね、あたたかいコメント、読者登録していただきまして、本当にありがとうございます!!(ФωФ)旦那が
【昨日のビール】ロング缶:3本芋焼酎ロック:5杯華金なので心おきなく呑んだ。翌朝は二日酔いも軽く体調万全!後悔という言葉の意味がわからない。もちろん君、かつおー!叩くぞ!いや、そんなことできない。愛してる。マグロブツが安売りだった。息子がほぼ食べた。冬の風物詩、豚汁。久しぶりに作った。大量生産したのでこれで1ヶ月はもつだろう。そんなことはあるはずない。しらすサラダ。今日は軽く炒った。やはり美味かった。妻のお気に入りとなった。マカロニサラダ。お酢が決め手だということがなんとなく
【1/25のビール】ロング缶:2本芋焼酎ロック:3杯25日の水曜日、多少酒量が落ちたようだ。理由はあまりない。飲んでるうちに眠くなったのが最大の理由だろう。後悔も何もないのである。サバのみりん干し。最近よく食べる。焼きすぎないようにして頭から何からすべて食べる。旨し。子供ナゲット軍。子供肉団子軍。冷やしトマト。サイズが大きかった。皿からはみ出た。キムチくん登場。大葉がたくさん余っているので豆腐さまに被っていただいた。お醤油で旨し!揃った
おはようございます!!いつもいいね、あたたかいコメント、読者登録していただきまして、本当にありがとうございます!!(ФωФ)旦那が前にこんなことを言っていたので・・・!!ということで世田谷区にある、豪徳寺へ行ってきました(ФωФ)※事前にお寺の撮影したものをブログに公開しても良いか確認し、承諾を得ております。向こうに写っているのは、旦那と娘です!!(ФωФ)↑↑↑ここではお線香をあげることができます!!とても良い香りで、癒されました。そしてここのお寺の一番のスポットは・・・
先日のこのブログでお願い致しましたが当店はサウナが無い普通の銭湯です。入浴滞在時間は長くても90分以内(1時間半)でお願いします。本日も150分(2時間半)の滞在180分(3時間)の滞在の人がいました。お願いしても無理なようですので今度、店の方にもお願いの張り紙を致します。張り紙を掲載した以降、守られない場合は当店利用をお断りいたします。(出入り禁止という事です。)混雑時、寒い中お待ちいただいている人も居るのにお構いなしに長湯される方は店にとっても大変迷惑です。再度
【東京】東京都世田谷区豪徳寺にある招き猫の発祥地豪徳寺のステキな新作【御朱印帳】平成30年6月よりいただけます【豪徳寺御朱印帳】(小さいサイズ)【豪徳寺御朱印】昨日の東京は史上最高気温の酷暑車の外気気温は41度さすがに参拝者も殆どいませんでした前回いただいた平成29年12月よりいただける豪徳寺【オリジナル御朱印帳】【豪徳寺御朱印帳】(大判サイズ)ポイントは右下の猫の足跡と内側の招き猫
松陰神社から、招き猫で有名な豪徳寺に行った撮影機材カシオZR-102021年12月04日、東京都「松陰神社の隣の公園~勝国寺~世田谷城址公園~豪徳寺」で撮影
皆さんこんにちは!ドラマでよく登場する、こんな電車の走る都会の風景。皆さんはどこだかご存じでしょうか?そう!東京・世田谷区を走る「東急世田谷線」です。ドラマ『相棒』をはじめ、線路沿いの道は多くのシーンで登場します。1925年開業、世田谷区内の三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ、全線でも約5キロしかないミニ路線ですが、路面電車風の見た目は、都内でもここと都電荒川線だけ。ということで、昔から映画やドラマの背景には欠かせない電車になっています。今回、そんな定番ロケ地である世田谷線を、三軒茶屋駅か
ViewthispostonInstagram先日、大学のクラスメイトだった田中紗樹ちゃんの作品を見に行きました!実は制作活動をしていることを全く知らず、別の友人を介して知ったのですが。星野リゾート界仙石原のホテルのお部屋にも作品が飾ってあるのだとか😍去年の秋にはNONIOの限定パッケージとイベント広告にも作品が使われてて、凄ーい😲紗樹ちゃんのインスタはこちら☆@sakitanaka0119今、豪徳寺にあるnienteとtokyobikeというお店で作品を見ることができま
令和4年12月26日月曜日、晴れ。先日、洗濯機がエラーを起こし、それ以来MA-1を洗ってない。なぜかMA-1を入れると動かなくなる。他の洗濯は問題ないのだけどね。で、問題は洗濯機ではなく家で一番の家電、70インチのテレビが壊れたこと。と言っても「直せそう」?な感じもするので外して置いてある。バックライトも点くし映像が出ない以外は音声、チャンネルその他問題は無い。とはいえ横幅1.5m、重量もある巨大なガラスなんてそもそも簡単に移動すら出来ない、修理ったって運賃の段階で「新しいの買え」っ
いつかのおみや②③実家から東京に帰って来てから数日、ふと上を見上げて気づく。実家にいると見上げなくても星が目に入るけれど、都会ではわざわざ見上げないと星が見えない…。田舎にもLEDの街灯はあるので、そんなに暗いという訳ではないのですがやっぱり都会の明るさは異常なのでしょう。夏には朝と夜の区別がつかず、蝉が夜中でも鳴いてますしね…。なんとなく見上げないと星が見えないことがもの悲しい今日この頃です。さてさて先日、前から気になっていた豪徳寺のレモンケーキ専門店、Rais