ブログ記事6,367件
現在は大宮にあるBlancが都内に再進出したのが、豪徳寺です。元々パン屋さんの場所に入られました。こちらの特徴は夜のパン屋さんというコンセプトだそうで、昼はサンドイッチ中心、夜はパンが中心。そして、ワインセラーがあるというコンセプトです。Blanc自体は虎ノ門時代が朝のサンドイッチとパン、そして、ランチとディナーがバケットというスタイルでした。大宮店はすべてが朝から並んでいます。今度の豪徳寺はお店が狭いからか?昼はサンドイッチ、夜はパンというスタイルに。更に、夜はパンに合わせる志向
ときどき実家に帰ったとき奥沢を散策します。昨年オープンしていたのに気付きませんでしたー。銀座と言うにはお客を自由が丘に取られている感のある奥沢銀座。その商店街の中に「アトリエルル」メニューにはフルーツタルトお店の人に聞いたら見た目どおりモンブラン🌰でしたー😁この時季、美味しいフルーツはリンゴ🍎でしょうか?タルトタタンもチョイス。キャラメルのエクレア、これ一番食べやすいかも。きび砂糖のプリン🍮もー。「アトリエルル」は、キャラメル系に自信ありのお店のようです。
「朱鷺朧桜」完成おはようございます東京世田谷は晴れです、今朝も寒くなく起きれて寝坊はしませんでした。本日は完成をして額に納めた「朱鷺朧桜」です、やはり額に入ると見え方が変わりますね只今アトリエにて展示中です。額も素敵ですね。小品ですが好きな作品です。完成迄お付き合い下さいまして、ありがとう御座いました、葉書にしてみます。さて今年の紅葉が暖かくて綺麗でなく、豪徳寺も映えませんでした以前撮りました紅葉を明日は見せたいと思います、まだ次回の作品も
豪徳寺紅葉おはようございます東京世田谷は晴れです、今朝もそう寒くないので朝早くコインランドリーにて洗濯してます。今日の写真は世田谷は豪徳寺の紅葉です、今年はあまり綺麗に紅葉せず、温暖化のせいですね。そういうわけで、以前撮りました写真をお見せ致します。このお寺も外国の方々に人気です、多くの方が見えています、招き猫が見物ですね、小さいものから大きい物迄たくさん並べられて壮観ですお楽しみ下さい。暫くは豪徳寺の紅葉をアップしていきますのでお楽しみに。で
読者のみなさま、おこんばんわm(__)m本日もご訪問ありがとうございます。たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3400名以上の実績逢うだけで運気爆上げ神仏融合師の坂田暢悠(skipper)ですこれまでのラジオ放送はプロフイール欄最下部より昔の盛り上がりは今はコチラリアルタイム更新facebookお友達申請待ってまーす今日も暖かくて穏やかな関東でおじゃりました。諸事情が在り、今年ははちょっと早めに大掃除に着手ジャパネットたかたし
12月3日世田谷区にあります豪徳寺に紅葉を見に行きました。豪徳寺は招き猫発祥の地と言われていて外国人にも人気の観光地となっています。そして紅葉の名所です。毎年豪徳寺の紅葉を見に行っていますが今回は少し早かったみたい。まだ、色付き始めのように感じました。三重塔この三重塔にはかわいい猫が隠れています。視力が悪いのでカメラの望遠で猫を探しました。側面全体でいくつの猫が隠れているのか?今回は3つ見つけました。招猫殿招き猫の発祥の地と言われる豪徳寺
「豪徳寺の紅葉」おはようございます東京世田谷は晴れです、今日も冬らしくない陽気になります、温かいです。本日も豪徳寺の紅葉です、お楽しみ下さい。さて昨日は上野から横浜まで電車で展覧会巡りしてきました。友人の元陽会、二人展と見てきました、意外と早く行けて驚きました10時半に世田谷線に乗って小田急~千代田線で根津まで行き、徒歩で芸大を通って都美術館迄写真を撮りながら約1時間ちょっとでしたその足で上野駅まで徒歩です、学生時代を思い出しました、自分が通っ
お世話になります。本日、手抜きのブログでございます12月に入りなかなか忙しくなってきました酒屋は12月が一番忙しです。本日ブログは限定酒を多く入れている冷蔵庫の1面、本日夕方時点をパシャリです一部のみになりますが、お酒のラベル等が見れます写真の下側に価格を載せてますが、1つ1つにコメント味等は記載しておりませんm(__)mお取り置き、味わい等々、お気軽にお問い合わせくださいませ♪ALL1.8L(税込)【写真上段左から】初亀特純初しぼり¥3355(税込)U
読者のみなさま、おこんばんわm(__)m本日もご訪問ありがとうございます。たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3400名以上の実績逢うだけで運気爆上げ神仏融合師の坂田暢悠(skipper)ですこれまでのラジオ放送はプロフイール欄最下部より昔の盛り上がりは今はコチラリアルタイム更新facebookお友達申請待ってまーす空気も乾燥してきました体調崩す方増えてきてますね。あとひと月、風邪を引かないで正月を迎えて下さいね。調子を悪く
12月5日から「4日連続」一粒万倍日、8日は大安も重なる!開運期間だけど「やってはいけない」ことも(AllAboutNEWS)|dメニューニュース2023年12月5〜8日は、一粒万倍日が4日連続で続く、年内最後のスペシャル期間!特に8日は一粒万倍日と大安が…topics.smt.docomo.ne.jp一粒万倍日には、新しいことをはじめたり、口座開設財布の新調宝くじを買ったりとお金に関することが良い日ですが、逆に借金やネガティブ発想も万倍になって帰ってくるんですよね
:lunchコトリベーカリービーフコロッケバーガー豪徳寺駅にある「コトリベーカリー」さん用賀「ラ・パニョッタ」さんの2号店だそうです!コトリベーカリー(豪徳寺/パン)★★★☆☆3.23s.tabelog.comラ・パニョッタ(用賀/パン)★★★☆☆3.30■予算(夜):~¥999s.tabelog.comお店の雰囲気もオシャレですね焼き菓子もあり、お持ち帰りしましたセレクトしたのは"ビーフコロッケバーガー"どれも小さめサイズ、200〜300円台のパンが多いのは土地柄的
来ていただいて、ありがとうございます。今日の文字は2日の「ブラタモリ」は「東京世田谷」お題は「なぜ人は世田谷に住みたくなる?」昨日は住宅地世田谷の始まりとなった桜新町やかってあった世田谷城について書いてきました。今日は世田谷城の敷地に建つ豪徳寺と猫の関係についてから。ヒントはタモリさんも会ったことがあるゆるキャラ「ひこにゃん」です。実は江戸時代の世田谷は井伊家が治めていました。ここ豪徳寺は彦根藩井伊家の菩提寺。豪徳寺が弘徳院と呼ばれていた小寺で
キングスバリーライズロッハン21年開栓しました♪中身はロングモーンに隣接した蒸留所とあるので、ベンリアックでしょう。そして珍しいピーテッドモルトを使用とのこと。ですが、熟成により刺激的なインパクトはなく、旨味のあるフルーツの中に溶け込んだスモークフレーバー。ピートを焚いたモルトやオーク、バニラ、りんご、桃の風味にナッツの余韻。年末のプチ贅沢にぜひ♪年末年始の営業はコチラ『年末年始の営業のお知らせ』12月のお休みのお知らせです!4(月)5(火)12(火)19(火)31(大晦日)1
美縁吉田です体の機能を司っている【筋肉】機能が衰えると体が動かしにくくなるだけではなく《ボディライン》も美しくなくなりますよね?お顔も同じ長く続いたマスク生活でお顔の筋肉を使う機会が激減したるみが加速『マスクを取ったら思った以上に年齢が上に見えた』と思われていますよ『たるみ対策はセルフケアで』と小顔ローラー等の美容機器を使っているあなた美容医療に頼って糸リフトやハイフなどの注入系美容を選択しようとしているあなた
先週の「ブラタモリ」は世田谷でした。シルバーパスをつかってバスで行ける所だし、私たちはすっかりその気になっていました。馬事公苑の後は、何度も行った代官屋敷はスルーしてブラタモリの足跡をたどります。上町のバス停で降りて、まずは世田谷城址公園を目指します。土塁とお堀の痕跡をしっかり見たのですが、写真撮影に失敗、そして外国人の人気スポット、「猫寺」と呼ばれる豪徳寺へ。私の生徒さんの多くは行っています。伝説によれば、猫が鷹狩り帰りのお殿様を寺に招き入れたところで、一天にわかにか
<モーニングその3058>豪徳寺モーニング。少し前に姉から『FIKAFABRIKEN(フィーカファブリーケン)』でモーニングが始まったという情報を教えてもらって、早速!前回訪問した時の記事はコチラ『カフェ◆FIKAFABRIKENフィーカファブリーケン@豪徳寺』<喫茶&お食事その1356>豪徳寺カフェ。ずっと気になっていた北欧カフェ、『FIKAFABRIKEN(フィーカファブリーケン)』に行ってきました♪…ameblo.jp小田急線の豪徳寺駅
サロンまでのアクセスをご案内いたします東京都世田谷区梅丘1丁目*プライベートサロンのため所在地はご予約確定後にお知らせします『小田急線・梅ヶ丘駅から徒歩3分のアクセス』東京都世田谷区梅丘1丁目*プライベートサロンのため所在地はご予約確定後にご案内いたします最寄駅・小田急線梅ヶ丘駅から徒歩3分のアクセスお気を付けてお越…ameblo.jp『小田急線・豪徳寺駅から徒歩4分のアクセス』東京都世田谷区梅丘1丁目*プライベートサロンのため所在地はご予約確定
11月1日7日8日14日15日21日22日28日29日がお休みになります。
\たるみのお悩み手放せます/ご予約はこちら現在新規集中コースはご希望が多いため毎月人数限定とさせて頂いております(今後新規の受付をストップする場合があります)【12月】11日(月)定休日12日(火)定休日13日(水)10時14日(木)11時15分13時15日(金)10時11時45分16日(土)11時45分17日(日)ご予約いっぱいです18日(月)10時13時30分19日(火)定休日20日(水)11時45分21日(
今日は、心臓手術後の検査で、府中の病院に行ってきました。血液検査、心電図、心臓エコー、レントゲン撮影を受けて来ました。検査結果は、2週間後の通院時に医師から、説明を受けます。そして、私の心臓の状態の説明を受けることになります。昨年と同様、何事もないことを願っております。さて、心臓の検査は午前中で終了しましたので、昼食後、いつもの緑道散歩に行きました。いつものように、豪徳寺に寄りました。豪徳寺境内の紅葉は、まだ楽しめました。
12月のお休みのお知らせです!4(月)5(火)12(火)19(火)31(大晦日)1月1日(元旦)はお休みします。最終週の26日の(火)は営業します♪今年もあと1ヶ月!今年の自分へのご褒美にぜひプチ贅沢しましょ♪それでは本日もお待ちしてます(^-^)/◯12月4日(月)はお休みします。◯12月26日(火)は営業します。◯年内30日まで営業します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「ホームページ」はコチラ「食べログ」はコチラ「Facebo
しぼりたての季節に突入しました。新酒が続々入荷しています。写真はほんの一部です!!是非来店してご確認ください(^^)
2019年6月下旬の経堂・宮の坂歴史散策の続き。「豪徳寺」の続き。豪徳寺(その1)のレポ『豪徳寺(その1)~彦根藩主井伊家菩提寺~東京都世田谷区の寺院』2019年6月下旬の経堂・宮の坂歴史散策の続き。東急世田谷線宮の坂駅前にある「江ノ電601号」を見学した後は、「豪徳寺」に向かいました。東急世田谷線宮の…ameblo.jp「豪徳寺」を進むと、大きなモニュメントがあって…戦没者慰霊碑のようです。こちらの石碑は、「遠城謙道師遺跡碑」とあるよう
今日も、いつもの緑道散歩に行きました。緑道の木々は、紅葉しており、枯葉を踏みしめての散歩でした。豪徳寺、三重塔の周りの紅葉も、綺麗になっています。昨日のNHKの放送の影響でしょうか?今日は、外国人の方々だけでなく、日本人の方々も多く来ていました。散歩の途中のアケビの実も、色づき、皮は柔らかくなっていました。
皆さんこんにちは!ドラマでよく登場する、こんな電車の走る都会の風景。皆さんはどこだかご存じでしょうか?そう!東京・世田谷区を走る「東急世田谷線」です。ドラマ『相棒』をはじめ、線路沿いの道は多くのシーンで登場します。1925年開業、世田谷区内の三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ、全線でも約5キロしかないミニ路線ですが、路面電車風の見た目は、都内でもここと都電荒川線だけ。ということで、昔から映画やドラマの背景には欠かせない電車になっています。今回、そんな定番ロケ地である世田谷線を、三軒茶屋駅か
こんばんは〜。じぇーびーです。小田急行きてぇ!とずっと思っていましたが、緊急事態宣言のおかげで電車に乗れず気づけば2月終盤に。3月に横川行く予定も立ててたんですけど、ボツになりそうでしたが、親と必死の交渉の末、粘り勝ちしました(笑)というわけで今日は二ヶ月ぶりに電車に乗って撮影に行きました。電車に揺られてカクカクシカジカ、代々木上原に到着。あ〜小田急っ!既に興奮が収まりません笑とりあえず和泉多摩川、豪徳寺に行きたかったので、それらの撮影地が順光になるまでは新百合ヶ丘〜百合ケ丘のS字カ
先日、豪徳寺に行って来ました🐈豪徳寺は紅葉の季節がベストですね🍁この日もお天気良し👍✨日本てほんと四季があり美しい国だなと✨🍀✨黄色い銀杏も映えてます✨🍁福が来ます様に🙏🐈✨🍀また来年の紅葉の時期に来よう
CanonEOS80D+CanonEF-S55-250mmf/4-5.6ISf/101/400豪徳寺駅1番線新宿方より下りの急行線列車を撮影可能。午前順光。但し半数の列車が被る。立ち位置は新宿方の階段とエレベーターの間。CanonEOS80D+CanonEF-S55-250mmf/4-5.6ISf/111/400運が良ければこのような並走も撮影できる。
12月5日6日12日13日19日20日26日27日がお休みになります。
ご訪問ありがとうございます完全寄り添い型♡デザインSnowBelleゆきりんです11月はイベント続きでなかなかアップ出来なかった旅の記録をご紹介します。『女一人旅・念願の成田山新勝寺へ』ご訪問ありがとうございます繊細なデザインで貴方のハートをつかむSnowBelleゆきりんですただいまブログリニューアル中駆け足で成田山新勝寺へ先月末…ameblo.jp『女一人旅・目黒不動尊の大日如来』ご訪問ありがとうございます繊細なデザインで貴方のハートをつかむSnow