ブログ記事6,368件
今日もいつもの緑道散歩に行きました。豪徳寺に到着し、三重塔を見ると・・・。いい感じでした。今日は暖かく、観光客もいつもより、多くいる感じでした。(NHKの番組の影響か???)境内の紅葉もまだ、楽しめます。
「豪徳寺の紅葉」おはようございます東京世田谷は晴れです。今日も良い天気です気温も上がりテニス日和です。さて今日も豪徳寺の紅葉ですお楽しみ下さい。昨晩はトキの会の忘年会が日本橋でありまして、何十年ぶりに参加して旧交を温めてきました。焼酎のウーロンハイで良い気分になり経済的ですよね。それにしても酔うのが早すぎて、まあ無理しないよう控えましたが、年ですよね。友人ご夫妻が止めて下さり先ほど帰ってきましたので、ブログや他アップが遅くなりました。今日は午後
美縁吉田です顔のリフトアップ針やメスを使って痛い思いをしないと叶わないと思っている方がほとんど美縁のたるみケアはやさしくなでる様な手技だけでリフトアップを叶えますキレイになるのにリスクも勇気も要らない医療に頼る前に顔のたるみケア専門家の私を頼ってくださいね東京世田谷梅ヶ丘顔のたるみケア専門サロン【美縁】【営業時間】9:30~15:00*最終受付13:30【定休日】火曜日・他不定休完全予約制メニュー・料金最新ご予約可能
\たるみのお悩み手放せます/ご予約はこちら現在新規集中コースはご希望が多いため毎月人数限定とさせて頂いております(今後新規の受付をストップする場合があります)【12月】11日(月)定休日12日(火)定休日13日(水)10時14日(木)11時15分13時15日(金)10時11時45分16日(土)11時45分17日(日)ご予約いっぱいです18日(月)10時13時30分19日(火)定休日20日(水)11時45分21日(
読者のみなさま、おこんばんわm(__)m本日もご訪問ありがとうございます。たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3400名以上の実績逢うだけで運気爆上げ神仏融合師の坂田暢悠(skipper)ですこれまでのラジオ放送はプロフイール欄最下部より昔の盛り上がりは今はコチラリアルタイム更新facebookお友達申請待ってまーす今日も暖かくて穏やかな関東でおじゃりました。諸事情が在り、今年ははちょっと早めに大掃除に着手ジャパネットたかたし
豪徳寺さんの紅葉です来週は世田谷のボロ市きっと大混雑でしょうね(^^♪昔、愛犬のケビンを連れて行ったら人波に流されて、ずっとダッコでした・・・Sonyα7Ⅱ+TokyoKogakuTopcor5cmF3.5
今日も豪徳寺へ行ってみた紅葉は今が真っ盛りだが落葉した木も増えてきてそろそろ終わりも見えてきた今年はあと何回見に行けるかな写真は豪徳寺にてOM-145m最近は新たな視点で撮るという事が難しくたくさん撮ったけれど同じような写真ばかりそんな他の写真はこちらとこちらとこちらとこちらに
「豪徳寺の紅葉」おはようございます東京世田谷は晴れです、今日も冬らしくない陽気になります、温かいです。本日も豪徳寺の紅葉です、お楽しみ下さい。さて昨日は上野から横浜まで電車で展覧会巡りしてきました。友人の元陽会、二人展と見てきました、意外と早く行けて驚きました10時半に世田谷線に乗って小田急~千代田線で根津まで行き、徒歩で芸大を通って都美術館迄写真を撮りながら約1時間ちょっとでしたその足で上野駅まで徒歩です、学生時代を思い出しました、自分が通っ
先日、豪徳寺に行って来ました🐈豪徳寺は紅葉の季節がベストですね🍁この日もお天気良し👍✨日本てほんと四季があり美しい国だなと✨🍀✨黄色い銀杏も映えてます✨🍁福が来ます様に🙏🐈✨🍀また来年の紅葉の時期に来よう
読者のみなさま、おこんばんわm(__)m本日もご訪問ありがとうございます。たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3400名以上の実績逢うだけで運気爆上げ神仏融合師の坂田暢悠(skipper)ですこれまでのラジオ放送はプロフイール欄最下部より昔の盛り上がりは今はコチラリアルタイム更新facebookお友達申請待ってまーす空気も乾燥してきました体調崩す方増えてきてますね。あとひと月、風邪を引かないで正月を迎えて下さいね。調子を悪く
先日、ブラタモリで世田谷をやっていた。なんと、我が家の本籍は豪徳寺一丁目一番地なのである。面白かった。戦国時代にあったという世田谷城跡に団地、とか、玉電の招き猫電車とか。豪徳寺はなつかしかった。大場家、代官屋敷、ボロ市も。今は粕谷に住んでおり、近くには徳富蘆花の家、蘆花恒春園と大きな公園がある。ブラタモリで話題招き猫、世田谷城土塁、ネコ電車はどう行くの?(とらべるじゃーな!)-エキスパート-Yahoo!ニュース関東圏の穴場ずらし旅の愛好家、とらべるじゃーな!です。ブラタモリ世田
猫売り切れました(^^♪今日豪徳寺さんへ行ってきました!今年の紅葉は如何にや・・・異常気候のせいか、例年に比べると70%位かなブラタモリの影響かその事を話してる方々が何と多い事か!奉納されてる招き猫の数が15,000匹だとかなんとか(^^♪招き猫は確か5種類の大きさ違いが有りましたが全種売り切れだそうです!Sonyα7Ⅱ+TokyoKogakuTopcor5cmF3.5
今日は暖かい?金曜日!我が家長い間とっていた新聞やめてみました❗️結婚してから新聞とるのは当たり前だと思ってきました誰かが読んでると思っていましたと…………今年500円値上がりしました値上がりは仕方がない事!そして新聞屋さんはちゃんと告知してくれていたはず………だけど……我が家は気付きませんでしたそれは読んでないから………主に見るのはダンナさん………ダンナさんもさらっ~と流すのでちゃんと読んでない!と気付きましたそこで
12月3日世田谷区にあります豪徳寺に紅葉を見に行きました。豪徳寺は招き猫発祥の地と言われていて外国人にも人気の観光地となっています。そして紅葉の名所です。毎年豪徳寺の紅葉を見に行っていますが今回は少し早かったみたい。まだ、色付き始めのように感じました。三重塔この三重塔にはかわいい猫が隠れています。視力が悪いのでカメラの望遠で猫を探しました。側面全体でいくつの猫が隠れているのか?今回は3つ見つけました。招猫殿招き猫の発祥の地と言われる豪徳寺
ご訪問ありがとうございます完全寄り添い型♡デザインSnowBelleゆきりんです11月はイベント続きでなかなかアップ出来なかった旅の記録をご紹介します。『女一人旅・念願の成田山新勝寺へ』ご訪問ありがとうございます繊細なデザインで貴方のハートをつかむSnowBelleゆきりんですただいまブログリニューアル中駆け足で成田山新勝寺へ先月末…ameblo.jp『女一人旅・目黒不動尊の大日如来』ご訪問ありがとうございます繊細なデザインで貴方のハートをつかむSnow
豪徳寺紅葉おはようございます東京世田谷は晴れです、今朝もそう寒くないので朝早くコインランドリーにて洗濯してます。今日の写真は世田谷は豪徳寺の紅葉です、今年はあまり綺麗に紅葉せず、温暖化のせいですね。そういうわけで、以前撮りました写真をお見せ致します。このお寺も外国の方々に人気です、多くの方が見えています、招き猫が見物ですね、小さいものから大きい物迄たくさん並べられて壮観ですお楽しみ下さい。暫くは豪徳寺の紅葉をアップしていきますのでお楽しみに。で
来年1月半ば以降に豪徳寺リトリートをやります❗豪徳寺は小田急線豪徳寺駅にあります駅前の招き猫です招き猫お礼の奉納庭園も美しくまったりできます❗寺務所の前にベンチがありのんびり眺めながら馴染む🎵良いひとときが過ごせます😃日程がまだ決まっていませんのでとりあえずお知らせまで(´▽`)ノとにかく良いところ❗です~✌️
見よ、その日が来る炉のように燃える日が。高慢な者、悪を行う者はすべてわらのようになる。到来するその日は、と万軍の主は言われる。彼らを燃え上がらせ、根も枝も残さない。しかし、わが名を畏れ敬うあなたたちには義の太陽が昇る。その翼にはいやす力がある。マラキ書3-19ノストラダムスは、彼の預言集の第一章第三番の詩で、この「わら(藁)」は家畜用の寝わらであり、それが旋風で倒れることを予言していますが(つまり家畜のような、霊性を欠く肉
楽しいグループレッスン!!●●経堂のピアノ教室、バイオリン教室、リトミックピアノ・バイオリン教室のご案内リトミック教室のご案内ピアノ、バイオリンレッスンのご感想ピアノのレッスン案内こんにちは。経堂・豪徳寺・下高井戸のピアノ、リトミック、バイオリン教室です。お問い合わせ・申し込みはこちら8月からレッスンを始めたHちやんとK君。ちょうどレッスンが前後で、年齢も同じため、切り替えの時間でちょっとしたグループレッスンを行って
お世話になります。本日、手抜きのブログでございます12月に入りなかなか忙しくなってきました酒屋は12月が一番忙しです。本日ブログは限定酒を多く入れている冷蔵庫の1面、本日夕方時点をパシャリです一部のみになりますが、お酒のラベル等が見れます写真の下側に価格を載せてますが、1つ1つにコメント味等は記載しておりませんm(__)mお取り置き、味わい等々、お気軽にお問い合わせくださいませ♪ALL1.8L(税込)【写真上段左から】初亀特純初しぼり¥3355(税込)U
キングスバリーライズロッハン21年開栓しました♪中身はロングモーンに隣接した蒸留所とあるので、ベンリアックでしょう。そして珍しいピーテッドモルトを使用とのこと。ですが、熟成により刺激的なインパクトはなく、旨味のあるフルーツの中に溶け込んだスモークフレーバー。ピートを焚いたモルトやオーク、バニラ、りんご、桃の風味にナッツの余韻。年末のプチ贅沢にぜひ♪年末年始の営業はコチラ『年末年始の営業のお知らせ』12月のお休みのお知らせです!4(月)5(火)12(火)19(火)31(大晦日)1
先週の「ブラタモリ」は世田谷でした。シルバーパスをつかってバスで行ける所だし、私たちはすっかりその気になっていました。馬事公苑の後は、何度も行った代官屋敷はスルーしてブラタモリの足跡をたどります。上町のバス停で降りて、まずは世田谷城址公園を目指します。土塁とお堀の痕跡をしっかり見たのですが、写真撮影に失敗、そして外国人の人気スポット、「猫寺」と呼ばれる豪徳寺へ。私の生徒さんの多くは行っています。伝説によれば、猫が鷹狩り帰りのお殿様を寺に招き入れたところで、一天にわかにか
お早うございます。本日設立記念日で世田谷八幡宮に参拝し、豪徳寺に招き猫を奉納しました。また招き猫をお迎えしようと思いましたがまさかの売り切れでした。インバウンドの影響のようです。確かに外国人だらけです。なお招き猫が買えるのは来年だそう。残念ですがまた買いにきます。一年間有難うございました。また一年宜しくお願いしました。
現在は大宮にあるBlancが都内に再進出したのが、豪徳寺です。元々パン屋さんの場所に入られました。こちらの特徴は夜のパン屋さんというコンセプトだそうで、昼はサンドイッチ中心、夜はパンが中心。そして、ワインセラーがあるというコンセプトです。Blanc自体は虎ノ門時代が朝のサンドイッチとパン、そして、ランチとディナーがバケットというスタイルでした。大宮店はすべてが朝から並んでいます。今度の豪徳寺はお店が狭いからか?昼はサンドイッチ、夜はパンというスタイルに。更に、夜はパンに合わせる志向
「朱鷺朧桜」完成おはようございます東京世田谷は晴れです、今朝も寒くなく起きれて寝坊はしませんでした。本日は完成をして額に納めた「朱鷺朧桜」です、やはり額に入ると見え方が変わりますね只今アトリエにて展示中です。額も素敵ですね。小品ですが好きな作品です。完成迄お付き合い下さいまして、ありがとう御座いました、葉書にしてみます。さて今年の紅葉が暖かくて綺麗でなく、豪徳寺も映えませんでした以前撮りました紅葉を明日は見せたいと思います、まだ次回の作品も
妹ちゃんの入会!!●●経堂のピアノ教室、バイオリン教室、リトミックピアノ・バイオリン教室のご案内リトミック教室のご案内ピアノ、バイオリンレッスンのご感想ピアノのレッスン案内こんにちは。経堂・豪徳寺・下高井戸のピアノ、リトミック、バイオリン教室です。お問い合わせ・申し込みはこちら9月に他のお教室から移ってきたK君。きちんと体系的にピアノを学びたいということで、当教室に入会されました。発表会までは時間がなかったので、
目を覚まし窓を開けて外を見るとお天気が良くなりそうだったので三日連続で豪徳寺へ写真を撮りに招き猫完売で外国人がとても少なく昔の境内の良さを取り戻している感そんな話を見ず知らずの近所の人と様々なレンズを取り換えながら写真を撮ったが今日のブログの写真は古い大きく重いレンズでマウントアダプターを介して取り付けているが描写が気に入っており豪徳寺専用になっている写真は豪徳寺にてOM-150-200mm今日撮った他のこちらとこちらに
:lunchコトリベーカリービーフコロッケバーガー豪徳寺駅にある「コトリベーカリー」さん用賀「ラ・パニョッタ」さんの2号店だそうです!コトリベーカリー(豪徳寺/パン)★★★☆☆3.23s.tabelog.comラ・パニョッタ(用賀/パン)★★★☆☆3.30■予算(夜):~¥999s.tabelog.comお店の雰囲気もオシャレですね焼き菓子もあり、お持ち帰りしましたセレクトしたのは"ビーフコロッケバーガー"どれも小さめサイズ、200〜300円台のパンが多いのは土地柄的
今日は、心臓手術後の検査で、府中の病院に行ってきました。血液検査、心電図、心臓エコー、レントゲン撮影を受けて来ました。検査結果は、2週間後の通院時に医師から、説明を受けます。そして、私の心臓の状態の説明を受けることになります。昨年と同様、何事もないことを願っております。さて、心臓の検査は午前中で終了しましたので、昼食後、いつもの緑道散歩に行きました。いつものように、豪徳寺に寄りました。豪徳寺境内の紅葉は、まだ楽しめました。
12月5日から「4日連続」一粒万倍日、8日は大安も重なる!開運期間だけど「やってはいけない」ことも(AllAboutNEWS)|dメニューニュース2023年12月5〜8日は、一粒万倍日が4日連続で続く、年内最後のスペシャル期間!特に8日は一粒万倍日と大安が…topics.smt.docomo.ne.jp一粒万倍日には、新しいことをはじめたり、口座開設財布の新調宝くじを買ったりとお金に関することが良い日ですが、逆に借金やネガティブ発想も万倍になって帰ってくるんですよね