ブログ記事11,432件
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きいてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村見苦しい見た感じが不愉快である。みっともない。みにくい。見るに耐えない。こんな意味があります。見るに耐えない場所が家
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きいてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村やましたひでこ新たな対談続々と公開されます!ぜひ、ご覧くださいやましたひでこ『これから続々と異なった分野、豊かな才に恵まれた方々との断捨離談義が続き
浜離宮は、私の好きな場所。横浜に住む友人をご案内しました。初めて訪れる人は、みなさん、喜んでくれます。都会の真ん中のオアシスです。梅が終わりかけ、菜の花が満開。桜は蕾を膨らませています。その中をゆっくり歩きながら、おしゃべりをする豊かな時間が嬉しいです。海風は、強くて寒かったけど、浜離宮は大好き。
今日は3月始めとは思えない汗ばむほどの暑い一日だった。夫も早や、三回忌。お寺の法要の時間より一時間早くお寺に着いた。昨日のうちにお墓に飾るお花を買った。お布施、塔婆料の用意、会食の予約などなど。いろいろある。全部、ひとりでやるしかない。主催者は私、当たり前のことだからと誰も助けてはくれない。(夫に相談したいよーと心の中)滞りなく終えて現地で、解散。娘たち家族。アメリカにいる息子の代わりに参列してくれた嫁さんの両親。私の弟夫婦。他ひとり、最寄り駅から電車に乗り込
おはようございます!人にもお金にも愛されて豊かになるラグジュアリーマインド®︎レッスン主宰青木香緒里です。先日行ったシドニーでは物心共に豊かな女性たちとたくさん交流してきました〜♡大きなコミュニティーメンバーがいる人も多数!!!物心共にって言ったけど率直にいうなら、お金があり、ココロも豊かな人が多いってことね。運営メンバーだって世界中、どこでだって仕事をしながら、合間に遊ぶスタイル。↑このメンバーはシドニー在住の
結婚20年を迎えようとしていた2020年の9月に私は19年と9ヶ月の結婚生活に終止符を打ちました。子育てしてきた夫婦関係で幸せな時間もあった時もありましたが今から思うとよく合わせて乗り越えてきたと自分に頑張った😊っていいたいです♪♪夫婦関係は確かにお互いが心をくみとり支え合い協力の日々です。これからは自分に頑張ってくださいと子供2人連れて家を出ました🏠私も主人もこれからは自分の人生を楽しもう😊お互いに肩の荷物が降りたのでは笑笑私は子供2人を連れ
こんばんは、蓮の音のsoramakiです(≧∀≦)初めての方へ/蓮の音メニュー/お問合せ/お客様のお声以前は毎月🌚🌕にこっそりと開催していましたサウンドヒーリング宇宙奏音浴会✨麻繭に重きを置いていた昨年はリアル開催はおやすみし、今年リューアルし帰ってきました🎊3月スタート▶️わたしはマヤ暦に詳しくはないのですが、スケジュール帳🗓️はマヤ暦を使用しています💖なーんとなくな使い方ですが🤣🙏ワークショップや講座などお日にちを選ぶ時に使ったりもしています😊2025年
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村昨夜の断捨離®︎トレーナー夜の読書会終了後、同期の3人で少しおしゃべりをしていて断捨離®︎塾1月のLesson不遇の連鎖の断捨離でひでこさんが紹
待つのが苦手できるなら早く結果が知りたい。言葉にするなら要はそんな感じでしょうか。待つことは得意ではありません。ただ待つことの大切さもたくさん実感して以前よりは選択肢の中に入ってる気はします。理想を言えば、物事を受け入れ過ぎず跳ね返し過ぎず、なるほどなるほどと受け流していく感じ、フラットな感じを目指しています。交流分析でいうと、アダルトの自我状態のイメージですね。私はしてあげたがりの感激屋でともすると前のめりになりがち。気持ちの上でそうなのは悪くないこととは思う。個性だ
みなさんおはようございます🌞💖🎵ゆったりとした豊かな時間が、さらなる豊かさを引き寄せます‼️💕これも根拠のない自信かしら~(笑)😃✌️👇️それでは、天使のメッセージにいってみよう💕👇️一体(ひとつ)になる〈本当の自分〉と親しく仲良くなることは人生最大のテーマです。私たちの深いところには静かで無限の可能性に満ちた〈本当の自分〉が住んでいます。でもそのことを知って、素直に真剣にコンタクトをとらなければ判りません。〈迷っている自分〉〈はしゃいでいる自分〉〈頑張っている自
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きいてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村運命の出会いのきっかけをいただいた、憧れのKさんの宅へ半年ぶりにお伺いさせていただきましたあの日、あの時、あのタイミング‼️久
フリーダイヤルゆびタッチ0120557199《福岡県春日市平成24年ダイハツタントエグゼのスマートキー追加登録》天皇陛下お誕生日、誠におめでとう御座います。祝日でしたが寒波到来で激寒の1日でしたね。さて皆様にとって天皇陛下とはどのような存在でしょうか?ほとんどの人は「う〜ん分からない」と答えます。よく天皇陛下を「国のトップだ」と言う人がいますが、少し違います。天皇は「国の中心であり頂点では無い」トップでは無くセンターなのです。ほとんどの国では王様や大統領がその国のト
今年もカーブドッチヴィネスパで「大人が楽しむ絵本の世界」を開催させていただきます2025年度の日程が決まりましたのでご連絡します2025年度1回目は4月27日(日)10:30〜です既に残席わずかなのでご興味ある方はお早めにご連絡くださいそれ以降の回もお申し込みできます初めての方も大歓迎ですよカーブドッチヴィネスパ電話0256-77-2226ヴィネスパ絵本イベント【イベント】大人が楽しむ絵本の世界/2025年間スケジュール|カーブドッチ|CAVED'O
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村9月17日の「ウチ、断捨離しました!」は断捨離®︎トレーナーSPでした見逃した方は是非!10月1日(火)21:54までTVerでみれますよTVe
【4月からのライアー制作について】横浜あざみ野のアトリエで行っているライアー制作について、いくつかお知らせがあります✨🌿価格について🌿アトリエに来てくださってる方やライアーの公式LINEにご登録してくださっている方にはちょこちょこご案内していたのですが、2025年4月1日以降から、若干の価格の改定をさせていただく予定です。この2年ほど制作行ってきて、制作工程の見直しに伴い、申し訳ありませんがご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。そのため、もし現行の金額でのライアー制作を希望される
こんにちはサクラ子です。雨の日曜日、夫とゆっくり珈琲タイム。久々に柿右衛門を出してみました。とっても豊かな時間。たまには雨もいいもんですね♪
今日もブログにお立寄りくださりありがとうございます[自己実現を支える心身を育む]溝上寿子(みぞかみひさこ)です。さてさて西宮に移転してから5回目の春いつも楽しみな阪急西宮ガーデンズの桜毎年撮ったからもうエエかと数日スルーするも先日ふと見たら葉が美しすぎて撮りましたじゃーん。葉が茂っているということは終わりよね、と思ったら案の定翌日には別の
今日は私の豊かさって何かなって考えていました1人の時間に本を読むYouTubeを観るゆっくりお風呂に入る美味しいものを食べる整った部屋で過ごす夫と外食する人に喜んでもらう事をする色々出てきたけど息子の笑顔を見る息子が、私の作ったご飯を、ガツガツ食べてる姿を見るこの時間は私にとってとっても豊かな時間だなって思いますどうしても発作があると元気がなく私も不安になってしまうのですご飯もひどい時は口さえも開かない時もありますそうなると息子の笑顔が
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きいてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村初夏の断捨離®︎的テーブルコーディネート1day講座in南九州市参加者募集のお知らせです!人生で初めてテーブルコーディネート
【自然な姿で、好きなときに、好きな場所で、お仕事できる~NatureNomadLifeを実現するマインドセットのヒントとは?】こんにちは!NatureNomadLifeを実践する上で、自然との共生は欠かせない要素!自然のリズムに合わせた生活は、心と体に驚くべきバランスをもたらします。自然と共に生きながら都会の遊びも満喫する。あちこち旅しながら行きたいときに行きたい場所へいきお仕事の時間を調整しながら収益もしっかりあげていく。そんな心と体が喜ぶ生き方
\リサイタルの続き…🤗/企画運営など全てサポートしてくださり私が120パーセント演奏に集中出来る環境を作ってくださった院長である、愛ねぇちゃん❤️どうお礼を伝えれば良いのか…言葉では表せないほどの感謝でいっぱいです😭🩷本業が歯医者の愛ねぇ🦷心から音楽を愛していて愛ねぇ自身が大好きなアーティストさんの音楽を患者様や糸島の方々に共有して豊かな時間を送って欲しいという想いが行動からお話から物凄いエネルギーで伝わってきます💫✨その根底には「音楽は純粋なもの。音楽
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。断捨離で生きいてる心地が変わった🌿詳しくはこちら→プロフィールお茶畑の広がる鹿児島県南九州市からやましたひでこ公認断捨離®トレーナー善福睦美です。↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村5月9日、講師の酒井千恵トレーナーのブログ『募集スタート!南九州市・善福睦美トレーナー邸にて、「初夏の断捨離®︎的テーブルコーディネート」』出張✨断
こんにちは!VAT整体スクールの飯田朋秀です。第7期VAT整体スクール1Dayセミナー&説明会についてはコチラをクリックVAT整体スクール受講者が集い、『定例練習会-醸(かも)す』を初開催。自然界の原理原則をベースに、いかに施術効果を引き出していくのか⁉︎超実践スタイルの練習会です。今回の最重要項目は『上部頚椎』上部頚椎をピンポイントで検査できると全身のあらゆる症例だけでなく、メンタルにも有効に作用します。✔︎検査はピン
大寒が過ぎ、少しずつ春の気配を感じます。今年は春がくるのが早い?ラナンキュラスも咲きました。言葉がキツい人とそうでない人の違いを母と話していたら、キツい人は今の生活に不満が多い人かもしれないね、ということで納得。周りをみても、生活に満足している部分が多い人は相手を思いやる言葉が多い。攻撃的な言葉が多い人は何かしら、心に引っかかってとれない問題を抱えているのかも?そう考えると、感情的にならずに済む。キツい言葉を発していても裏に愛がある場合もありますけどね。見分けできるかな。週末も
ここの所感じている事があります。心がふと気づくと「まっしろ」になっている。しようとしている事はあるのに、気付けば時間だけがたっていて、心はぼーっとしていて、「あ、いけないいけない」と我にかえる、そんな感じ。考えなくてはならない事があるのでいろいろやっているのに、気づけば、心が「ぽっかり」していて、気づいたら何もしていないまま、時間だけが過ぎている・・。そんな状態に何度か気づいて、ああ、これは、このぽっかり時間は、魂にとって大切な事なんだと気づきました。この
パートに出て帰宅したのは夕方疲れて帰ってきた私は扉をあけたその瞬間畳の部屋で寝そべってる旦那を見てまず激怒😠長期の連勤久々の休みな訳でもなく夜勤明けの仕事でもない生活スタイルが許せなくてスーパーの袋からゴソゴソ探してはお菓子を食べ始める旦那の行動😠夫婦共働きであってもお互いの思いやりってあっていいと思うのですが‥私だけ⁉️お疲れさんの一言の後にコーヒーでも淹れようか⁉️の一言🛍️から商品を取り出して片付けるくらいは手伝って欲しかったなあ🤭今から思うと私は完
次女の推し活に同行して3日目今日横浜から熊本へかえります娘のお楽しみだった2夜連続公演のまえにわたしも自分のおしごとをして母娘ともどもに豊かな時間だったなぁ15歳のむすめの大好きな世界をこうして一緒にすごせることあと何回こんな時間がすごせるかな🌷しあわせな時間をありがとう・・◼️3/20naturaltherapyfes熊本県玉名市◼️3/27『3/27(木)オトナのテラコヤ』毎月場を整えてお迎えくださる妙法寺副住職様と安絵さんのお心遣いで2月も
ohmylittlegirlあたためてあげようohmylittlegirlこんなにもあいしてるあの時、頭の中で流れていたフレーズ今でも胸が一杯になる悲しいとか、寂しいとか、それだけでなく愛しくて、心震えてぽろぽろするちろる、1月27日にお空の国へ遠足に行ってしまいました四十九日をむかえました今でも時々感じるのか、感じたいのか空気清浄機の側からじっと見ていた「ものかげちろおさん」の気配あの仔と過ごした12年は我々に豊かな時間をくれましたあの時の皆の頑張りを記せる
高崎市タワー美術館に行ってきました高崎駅の東口にありますタワーマンションの4階が入り口、3階が出口ですちなみに西口には高崎市美術館があります今回の展示は今日まで横山大観や平山郁夫私の好きな上村松園などの作品や紙や筆などの画材の展示、説明があり興味をもって鑑賞できましたふだんは何故かおしゃべりをしながら鑑賞している人がいるのですがこの日はそういうことはなく静かに豊かな時間を過ごせましたいつもこうだと良いな
今日は、始めての事にトライの日派遣の保険外のヘルパー業務超マルチな先輩看護師さんから、勧められて今日、初めて行ってみたのである。ただ、初めての分野になると、どーも私は、過緊張するようで、、、。➕今日は、雨風ひどい上に、駅からも、やや遠いし、、。だんだん、嫌になってきて、家を出たは良いが「キャンセルの連絡来ないかなぁ〜」と思いながら、テクテク歩く🚶♀️電車に乗って、さらにテクテク歩く🚶♀️そして無事に到着🏠さぁ、アプリで出勤ボタン🔘押そう!しかし、何故かバグっ