ブログ記事79,840件
おはようございます☀ブログ投稿しようとしたら消えちゃっていらーーーーー気を取りなおしてやり直し。。いつもmaimaiさんの徳島ラーメンがすごいおいしそうででもそんないっぱいはいらんねんなって思ってたらあ、売り切れちゃったみたい1個売り!!しかも送料無料ってポチらないわけがないmaimaiさんありがとう♡で、さくらちゃんのタッパ―話むっちゃわかる保存容器が全部ガラスって憧れるおしゃれなお家はガラ
今日も1日…お疲れ様でした🙇今日は当初の予定の残業より長く働いてしまいました…サービス残業ははっきり言って嫌いです今日の晩ごはんは出かける途中で外食を…とも考えましたが…昨日の晩ごはんから今まで何も食べていないので昨日と同じでトーストをメインに冷凍ほうれん草とミックスベジタブルをレンチンして味の素と醤油和えで…あとは冷凍ヒレカツ温めて食べました…今日の食材は…こんな感じです…全体的には…こんな感じです…トーストミックスベジタブルとほう
こんばんは〜更新サボって、みなさんの記事読み逃げのカシラです記事読むのに広告出てきたり、なんかめんどくさくなりましたね、、、記事の更新できるか微妙になってきたカシラです3月の末、久しぶりにお蕎麦食べに?釧路市へ行ってきました🚀この日は平日の火曜日カシラにはハードルが高い、日曜定休の旨そーなお蕎麦屋さんへ○ニ薮そば11時開店らしく平日という事もあり開店10分前に合わせてお店に到着。この時点で暖簾はかかっていて、駐車場には5台ほど車が停まっています💦さすが人気店開店後10分には
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは水切り不要で超簡単!\ふんわり豆腐鶏つくね/(先日アップしたヘルシー豆腐ハンバーグの鶏つくねバージョンです😋)豆腐入りのヘルシーなつくねにこってり甘辛だれが相性抜
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️お正月はやってなくてまる子さんと再訪しました。春水堂渋谷マークシティ店へ朝9時から11時までやってます。モーニングは5つのメニューから2つ選べます。魯肉飯(ルーローハン)、鹹豆漿(シェントウジャン)、台湾風ちまき、本格豚まん、フルーツ豆花(トウファ)悩んだけど魯肉飯と鹹豆漿にしました。ドリンクだけで500円もするのでめちゃお得ですパクチーのってますが大丈夫ですかと聞かれます。もちろん大丈夫優しいお味、鶏肉もしっかり入っ
私のK9ロッド紹介。私のK9LOWの重量は約117gの約4ozって感じです。なので私が現在手持ちのロッドで、オーバーヘッドフルキャスト出来るロッドは持ってないです。ちょっと手加減気味のオーバーヘッドキャストで、#スキップオーバー711XHサイドキャスト限定でやれば、#アーマードラーン75hプラス双方高弾性ブランクではないので、無茶苦茶やらなければ大丈夫ですが、これわざわざ専用ロッドが必要か?じゃあもう少し余裕を持ってXXHクラスならどうなのか?ですが、確かにK9だけの専用ロッドにしてし
自宅で団子を作ると次の日はもちもち感がなくなり、硬くなってしまいますところが、超モチモチで硬くならない団子の作り方があるとネットで見つけ早速作ってみることに・・・簡単♪白玉粉と豆腐のふわっふわ白玉団子☆by白いエプロンのクマ豆腐で感動的な柔らかさに。やわやわで、冷めてももっちりな、基本の白玉だんごです。翌日まで美味しくて、しあわせ。cookpad.com豆腐に・・・白玉粉を入れ・・・コネコネすると・・・もちもちの大きな塊に・・・触って
お越しいただきありがとうございます。アナログ絵描きの広海と申します⸜(*˙꒳˙*)⸝ちょっと前に去年さよならした彼から突然LINEが来たという話をしたのですが後日談です。仕事してたら買い物に来た(꒪꒫꒪⌯)びっくりして少しだけ固まりました。そしてすぐ我に返る(笑)少ししかLINEは返信しなくて放置してたのですけど...まさか来るとは思わなかったわ😱続きはまた今度…。お疲れ様です。今日は仕事の後帰って落ち着いてご飯食べながらの更新です。こんな時間(夜10時半過ぎ)なので豆
普段の食料品の買い物は徒歩圏内のスーパーに行きます。普通のスーパーでも、日本の食材は簡単に手に入ります。それでも、月に1-2回は日系スーパー「Papaya」に行って、ここでしか手に入りにくいものを購入します。私が「Papaya」でよく購入するものは以下です。①タイ、スズキ、タコ、イカ、ネギトロなどのお刺身※普通のスーパーでは、マグロとサーモン以外のお刺身は手に入りにくいです。②春菊、三つ葉、大葉などの香味野菜③サトイモ、ピーマンPapayaには「開発商品」とい
篝の鍋スープで手羽元、大根、豆腐煮た。すごいどろどろしてる。たらこうどん。次女すっかりたらこ大好きだな。健康診断の病院から電話きて結果の手紙の前に病院受診勧められるってちょっと不安になるよねー。健康第一だよほんとー。やーだーなー。料金かからないのでクリックご協力お願いいたしますm(__)m
こんばんは午後からは雲が多くなっていてこれから雨でも降りそうな気配です。気温も低めですね、、、それでは、今夜の晩酌「いかと葱の塩炒め」いかはボイルいかです。調味料は先に合わせています(鶏ガラスープ・塩・酒)胡麻油で炒めて、調味料を加えています。後ろ「じゃこ豆腐」前回作ったのがおとーさんに好評だったので。今回はしらすではなく、じゃこを使っています。じゃこ(半パック)・おかか(同量程)・大葉3枚。これを胡麻油で炒め、仕上げに醤
チャオーーーーー!!!!つくし、食べた事ある人いっぱいいる~~!そしてオバサンは道の駅も好きだけど野草も好き説(笑)好きかも!!ハイキングとかして野草摘んでみたい~~🐧もうちょっとつくし摘んでくればよかった!『【ツーン!】家族のおでかけで一向に寄れない場所/はじめてのつくし』チャオーーーーーー!!!!ちょっと~!学校の先生がとんでもないこと子ども達に教えたりしてるじゃないのよおおお!(コメント参照)昔っていろんな意味で全然情…ameblo.jpとこ
こんにちは。かめやまです。私、お菓子の中だとクッキーとシフォンケーキが好きなんですよ!そこで、ザクザククッキーが食べたい!でも、粉の計量がめんどう!ってことでオートミールで作ってみました!今回はザクザク感を出すためにオーツブランという種類のオートミールを使いました!オートミールには種類があって食べやすく加工してあるインスタントオーツ、クイックオーツ調理した方が食べやすいロールドオーツ、オーツブランがあります!私の場合は、お茶漬けとかレンジで作るリゾットのように
2歳女の子・0歳男の子子育て中ママ愛知県在住の管理栄養士ぽにょです見に来てくださってありがとうございますいいねもありがとうございます「おうちごはん/旦那弁当/離乳食・幼児食」レシピを書いてます「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きます<ブログの更新頻度>7:00~★朝ごはん8:00~①離乳食/幼児食12:00~弁当12:30~★昼ごはん13:00~②離乳食/幼児食19:00~③離乳食/幼児食20:00~★
【やっと出会えた豆腐スイーツバー⠀】セブンイレブンにある、「豆腐スイーツバーガトーショコラ」を食べた!微妙だった!と、会社の上司が仰ってたけど、気になっていて、、、。探すこと数日。先週末、ようやく出会えました。1本あたり、81キロカロリー。原材料を見ても、身体に悪そうな物は入ってません。>ボケた画像で失礼ややモサっとした食感やけど、まぁ、豆腐やしなぁ。こんなもんちゃう?一応、ショコラ味もしてるし。上司の、「微妙」って仰ってた意味が分からなくもないけど、家で、「豆腐で作る
今晩の夕飯はタイカレー。ベジタリアンの次女のためにヴィーガンタイカレーです。菜園の野菜と豆腐を使って副菜にサラダを作ってみました。えっと〜タイ風にするには、ドレッシングはどうしたらいいかな?お!ニョクマムを使う!タイ料理は少し甘めだからお砂糖も入れてっと・・・【エスニックドレッシング】おろしニンニク1片分レモン汁、またはライムジュース大さじ2ニョクマム/ナンプラー(魚醤)大さじ1.5砂糖小さじ1
おはようございます4月25日金曜日です今日も曇り気味金曜日の透析に来てます体重の増えは1.6kg血圧はスタート時150忘れていたけど日曜日に早くも冷やし中華を食べてました暑い日に買い物したのとうちにきゅうりトマトレモンがあり見た目涼しげなのが食べたくなってタレもレモン醤油にしました春を通り越して夏日だったもんね今週はまだ最高気温が20度程度で暑過ぎず落ち着いてますただし日差しが出ると暑いね外を歩いていると直射日光が強いなと感じます今年の夏も暑いのかな〜昨日
おはようございます今日は、ねぎがたっぷりの冷奴を紹介しますやみつき♡たっぷりねぎやっこby管理栄養士ゆきぼむ「やみつき♡たっぷりねぎやっこ」の作り方。ねぎがたっぷりの冷奴♡にんにくやしょうが、ごま油の香りが食欲そそる美味しさでさっぱりとした冷奴も満足感のある一品になりますよ。おつまみにもぴったりです◎材料:絹ごし豆腐、青ねぎ、にんにくcookpad.comやみつき♡たっぷりねぎやっこ(2人分)絹ごし豆腐1丁青ねぎ4本(約20g)にん
3ヶ月連続で♨️と美味しい朝ごはんを求めに行ってきました美味しいのは熱々の鮎の天ぷらと五平餅ハツシモのお粥と手作り豆腐、お蕎麦、皮が剥いてあるメロン。ドリンクのジュースの種類が増えてだけど、飲み忘れてた。夜はお勉強だったので、あまりゆっくりできなかったけど、また機会があれば〜
今日も1日…お疲れ様でした🙇今日は思わぬ残業でしたので…まずは疲れました🤯朝から忙しくて…昼には残業を言い渡されたので1番嫌いなサー残にはなっていないのでちゃんと仕事はしてきました帰ってからごはんを炊くことも考えましたが…早く準備をして食べたかったので生食では賞味期限切れの食パンにマーガリンを塗ってオーブントースターで焼きましたあとは…ミックスベジタブルと冷凍ほうれん草をレンチンして白くて美味しい粉…の味の素と醤油で和えましたブロッコリーも冷凍ですレンチ
1日の晩御飯はホテルの近くで。前にテレビ講座で先生が、「宋の時代の首都開封には、四川料理屋がありました。唐辛子は明代の終わり頃にチャイナに伝わったので、宋代の四川料理は当然、唐辛子など使われていませんでしたが、それでも四川料理は美味しいと評判でした」ほう!!という訳で、成都に行った目的の1つは昔の四川料理を食べることでした。まずはこれ。ええと、焼甜白、豚の脂身が乗った甘いもち米のご飯です。それからこちらは鶏豆花。これは鶏肉をすって豆花っぽくしたもののようです。
最近の休日のおやつは猫ちゃんのパンケーキ昼食とおやつの間隔が短くてお昼食べて片付けたらすぐにおやつ作りになるのがツラくてランチにパンケーキにしようと思い付いたそこでまたまたアレンジを加えてみた我が家のパンケーキ変遷はこちら豆乳バナナパンケーキ↓豆乳バナナきな粉パンケーキ↓豆乳バナナ豆腐きな粉パンケーキ(←今回ここ)早速ですが完成品ひっくり返す時に中身が少しはみ出たけど見た目はいつもの猫ちゃんのパンケーキお豆腐はホットケーキミックス150gに対して60
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,134〜4,125円おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのは\ゆる辛キムチチゲ/(再掲載✨)具沢山でボリューム満点!!味噌や鶏がらスープを加えてうま味たっぷり&辛さ控えめの食べやすいチゲを作りました♩市販の素
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなど本当にありがとうございますとても嬉しく今日も頑張らなくちゃ!とやる気を頂いております^^私のブログではお料理(作り置き・簡単時短・丁寧・お弁当)やお菓子作りを中心に時折、日々のことを綴ったりその日その時をわたしの想いで書いておりますはじめましての方も良かったらのぞいてやって下さいませどうぞ皆さま宜しくお願い致します************************ランキングに参加しております押して頂
皆さん!アンニョン〜今日から7月ですねなんだかんだで今年も半年が過ぎました〜まだコロナ禍にいるなんて…言っても仕方ないけど言いたくなります今週は週末にかけて雨マーク☂️が続くお天気になってますね〜〜〜雨は何となく憂鬱になるのでやっぱり好きじゃない早く梅雨が明けないかな〜〜〜この前KALDIに行った時に近くに久世福商店があったのでチラッと見てみましたたぶん以前から売ってたと思うのですが…韓国万能味噌韓国万能だれ韓国万能だれ(ねぎ塩味)3種類の韓国だれ🇰🇷🇰🇷🇰🇷が売ってるん
4月28日にセブンイレブンからpinoのきなこが販売されますよ〜🙆(写真はお借り致しました)絶対美味しいヤツですね〜😋楽しみです🎶今日の夕飯は買って帰ってきた豆腐チキンハンバーグと玉子焼き🥚焦げてますよね〜🤣🤣🤣でも味は良いんですよ〜🙆そして1個がデカイ😂😂😂玉子焼きも美味しいですただ出汁巻きではなくて甘い玉子焼きです👍あとは大根と油揚げのお味噌汁…今日は蒸してません🤣🤣🤣今日の〆は…ファミマでオジサン(久々に登場😁)お勧めのレーズンバター入りダックワーズ🍇
読みにきてくださってありがとうございます!ココアレーズンお豆腐アイスクリーム豆腐とホイップした生クリームをあわせてココア味のアイスクリームを作りました。レーズンもたくさんちりばめて♪ココアとレーズンのおかげで豆腐感はほとんどありません。あまった生クリームの消費にもオススメです♪【材料】2人分絹ごし豆腐…100gココアパウダー…5gはちみつ…15gレーズン…20g生クリーム(ホイップでも)…50g【作り方】①生クリーム以外の材料を豆腐がなめらかになるまでよく混ぜ合わせる。
読みに来てくださってありがとうございます!しゅわとろ♪豆腐のショコラスフレ今年も作るよ…!材料5つ!見た目はまるでガトーショコラ?!なのにチョコレート・油脂・粉不使用のケーキです。フォークを入れるとシュワッと音がするやわらかさと、とろける口溶けは粉もチョコも入れないこの配合だからこそ。実はこれ、主材料がまさかの豆腐なんです。だけどココアのビターな香りで豆腐感もなし。甘さ控えめであっさり軽め、もたれない。ちなみに…あすけんでざっくりカロリー調べたらワンホール
小雨☂の札幌ですもう少しでやみそうです豆苗のリボべジ小松菜は今回もイマイチ昨日、夫宛に届いたハガキ未利用口座管理手数料年間1320円残高は441円口座引き落としできない残高の場合残高引き落としして口座解約となると記載あり「あれ?通帳あったかな?印鑑は?」昔昔作った通帳記憶にございません(´∀`*)ウフフどうするんだろう鮭のオリーブ焼き豆苗トマト添え卵の信田煮卵に人参、玉ねぎ、エリンギのみじん切りこんな感
今日も1日お疲れ様です🙇やはり…歳はとりたくないですね…ほぼ徹夜の運転はできなくなりました😨私が乗っている車🚗は初期型のアクアですが…結構…古くても燃費良く走りますね…ホテルからガソリンと洗車目的でGSに行きましたが…その途中でHottoMottoを発券しました😆久しぶりに数年ぶりに店舗を見たので今日の晩ごはんはHottoMottoの弁当に決めて買ってきました今日の食材は…というより…弁当は…こんな感じです…今日の晩ごはんは…こんな感じです…