ブログ記事7,009件
川崎重工が、ロールスロイスのエンジンを、ライセンス生産してるですよ。このエンジンは、ロールスロイスが8年以上前に開発したエンジンですけど。このエンジンを日本国内で生産して、護衛艦に載せてます。ーーーーーーーーーーーーーー海自「最新護衛艦」に搭載する“最強エンジン”完成!防衛省が画像を公開英国製の心臓を日本で生産11/23(土)6:1https://news.yahoo.co.jp/articles/eb45c2bc21ef5f22dfa186fa382307fd489733ef
2024年11月の、とってもお天気に恵まれた日、横須賀に行きました初、横須賀です❢当日は横須賀在住の知人が案内してくれることになっていました参加者は5人です品川駅から京浜急行の特急に乗り、汐入駅で下車直ぐ目の前にあるコースカベイサイドストアーズというショッピングモールから軍港めぐりツアーの船が発着しています来たーっ、横須賀ツアーの前にヴェルニー公園をお散歩公園内にある、こちらのアマルフィというお店でディナーをすることになっています軍港めぐりツアーは13時の便を予約してあ
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記5回目です。今回は第一、第二煙突、格納庫の組み立ての製作日記。ここのところ仕事が忙しくて全然模型も作れず、ブログも書けませんでした。自分のブログ書く時間も無いのに、社内向けホームページとか社外向け技術ブログの記事を書かされたり・・・ちゃんとした文章で書かないといけないし、内容も面白く無いし、下ネタ厳禁だしでマジでストレス溜まりましたよー。縦読みで卑猥な文章でも仕込んでおけばよかった。罪プラ買
ご無沙汰しております。諸事情につき暫く離れておりました。更新が無いにも関わらずアクセスしてくださった方、コメントを下さった方々に改めて御礼を申し上げるとともに、失礼をお詫び申し上げます。留守にしている間に1/700「護衛艦いずも耐熱甲板改修後」と1/700「護衛艦やまぎり」が竣工いたしました。アメブロ復帰第一段は「護衛艦いずも」をアップさせていただきたく思います。キットは毎度お馴染みのピットロード製の1/700で改修後の飛行甲板マーキング等のデカール等は付属されて
ネムノキ前回に引き続き大井篤著「海上護衛戦」のうち、昭和十八年(1943年)の秋に海上護衛総司令部が創設されたときのエピソードと、マリアナ諸島への船団輸送について考える。かなり端折るが仕方ない。海上護衛総司令部の創設は「絶対国防圏」の決定から二か月後。なぜこんなに遅れたのか。そもそも海軍には、輸送船の護衛という常識たるべき発想自体がなく、海軍兵学校でも教えていない。最初のうち南方から本土への輸送は、それでも無事だった。それが敵軍の太平お湯方面への進攻が加速し、敵潜の配置
皆様こんばんは^^いつもご閲覧くださり誠にありがとうございますm<__>m先週は火曜日から木曜日まで広島県は呉市に出張で、帰宅後は翌日(4月29日)の海上自衛隊舞鶴基地グリーンフェスタに参加するべくその足で舞鶴へ移動しておりました。なので実質5日間模型はおろか家で寝泊まりもしていない日が続いた一週間でして、模型活動も停滞しておりました。昨日の夜からようやく元の生活に戻れまして、模型製作活動も再開です。冒頭の舞鶴グリーンフェスタ2022の様子も最後に投稿させていただこう
週末の天気が晴れとの予報。絶好の天気の土曜日に出動したかったが残念ながら休日出勤日。日曜日も晴れ予報なんで、前から行きたいと思ってた若狭の林道、常神・敦賀の両半島を周ろうと夜明け前に出発🏍ツーリングプランを申し込んだので名神吹田や第二京阪巨椋池辺りまで、2日乗り放題で2500円👌いつも湖西ルートなんで、今回は北摂~亀岡ルートで👉摂津北ICで下りてコンビニで買い出し。時間早すぎ。出発時間何時?って野暮なことは聞かないで😆北摂ルートと行っても、走ったことのないルートで🤔茨木市~F46~F6
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記3回目です。今回は艦橋、マストの組み立てとディティールアップの製作日記。るーぱぱさんも帰還したことだし、5か月ぶりにさざなみの製作日記書きます!これだけ時間が経っていればかなり進んでいるとお思いでしょう。安心してください、昨日やっと艦橋ブロックが出来上がったばかりです!細かい作業が多くてやる気が出ない&少し作るとすぐ疲れちゃうのでなかなか進まなかったんですが、艦橋まわりが良い感じに組めてやる
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記2回目です。今回は船体、台座スタンド、主砲等の組み立ての製作日記。今回から「さざなみ」の製作日記を始めます!おおまかな工程としては、船体組立⇒上部構造物を船体に接着せず組立⇒各部ディティールアップ⇒塗装・デカール貼り⇒ウェザリング⇒船体と上部構造物を合体⇒クリアコート、の順で進めて行こうと思います。このキットの製作方針としては丁寧に整形&表面処理&すり合わせをし、隙間や歪み無く綺麗に作る。
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記7回目です。今回は塗装の製作日記。もう2021年も1/6終わったんですね~。早いですね~。そして、去年の3月から作っていた「さざなみ」ですが、ちょっと前にやっと完成しました!というか、もういい加減飽きてきたので完成させました。完成まで約11か月。長かったー。もう(しばらく)艦船模型はコリゴリナリ!でも、ブログ更新さぼってたから、製作記の方はまだしばらく続きますよ!エッチングパーツ剥き
皆様こんばんは^^いつもご閲覧下さり、誠にありがとうございます。ピットロード1700scaleイージス護衛艦まや製作記になります。前回海のジオラマがほぼ完成しましたので今回からいよいよ艦体の製作に移行しました。↓↓前回の製作記↓↓『海がほぼ完成!!イージス艦まや製作記その1』こんばんは^^いつもご閲覧くださり、誠にありがとうございます。ピットロードイージス護衛艦「まや」の第一回製作記になります。今回も艦本体の前に海の製作か…ameblo.jp今回
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記最終回です。今回は完成写真と製作まとめ。■完成写真■キット情報メーカー:ピットロード(トランペッター)スケール:1/350製品名:海上自衛隊護衛艦DD-113さざなみ海上自衛隊護衛艦DD-113さざなみ型番:JB21発売日:2014/04/01定価:¥8,200購入店:駿河屋購入日:2019/04/15購入価格:¥5,220■使用ディテ
今月6日に開催された港湾感謝祭に、海上自衛隊、海上保安庁ファンの友達に誘われて行ってきましたなかなか見ることのできない護衛艦の見学、早めに着いたけどもう既に長蛇の列が小雨降る中1時間半くらい列びましたが、乗船する頃には雨も止み、ゆっくり見学できました青空だったら良かったなぁ〜溺者救助訓練用の人形、その名もせんだい君特技の欄で吹いた(笑)さて次はもう一つの目的でもあるキッチンカー(いや、こっちがメインかも)だし廊のラーメンスープもチャーシューも旨い更に色々買ってきた久しぶりにシエ
豪海軍の新型艦、海自の「もがみ」型が最終候補にドイツと受注争う朝日新聞デジタル24/11/26(火)17:40配信豪州海軍の新型艦導入計画をめぐり、豪政府は25日、海上自衛隊の護衛艦「もがみ」型とドイツの「MEKOA―200」型が最終候補に残ったと発表した。2案のいずれを採用するかは来年決定する方針だ。豪政府は新型艦を11隻導入する計画。もがみ型は約90人と少人数で運用可能な点が強みとされる。候補には他に、韓国とスペインの艦艇が挙げられていた。豪政府の発表によると、マールズ
こんばんは^^ご訪問、誠にありがとうございますm(__)mピットロード1/700イージス護衛艦きりしま艦橋構造物の製作本日より艦橋構造物の製作に着手します。本当は前部甲板の歩行帯デカールを貼ってから進みたいところですが、ちょっと思うところがありまして。。。それはまた後程。まずは上甲板と接する艦橋構造物最下部の側面より。正面と斜めの三つからなる独立したパーツになっており、写真は正面パーツ。護衛艦特有の無数の箱
はじめに。「クソ」だの「ゴミ」だのは、現実世界だとリサイクルされている。まあ少なくとも日本の驚異的なリサイクル率は、欧米白人どもから名指しで嫉妬・妨害されるくらいには優秀だ。何なら日本は海洋汚染をなくそうとするあまり海がキレイになりすぎて、プランクトンの数が減り、漁獲高が落ちてしまうという現象すら起きている。なので「魚のために海を汚そう」というおかしな運動が実施中である。まあ、昔は護岸もなけりゃ生活排水垂れ流しだったからな。そりゃ漁場も豊かになるでしょうよ。そうやっ
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記4回目です。今回は前回に引き続き、艦橋、マストのディティールアップの製作日記。作り始めてから大分たってるので他のプラモを作りたくてしょうがないんですが、お手付きすると「さざなみ」はほぼ確実に放置になるので細々と続けてます。その結果、製作はなかなか進まないしブログも放置気味。。。(前回やる気出て来たとか言ってたのに)久々にブログ書いてやる気を取り戻しますよ!やっぱブログに書いて見てもらうってこ
ピットロード1/350海上自衛隊たかなみ型護衛艦DD113さざなみ(JB21)の製作記1回目です。初回はキット紹介。久々にミリタリー系のキット作ります!戦車や戦闘機も迷ったんですが、去年横須賀や呉に行ったときから作りたかった護衛艦にします。こんな感じでライオンロアのディティールアップパーツセット、実船の資料も用意して準備万端!丁度1年前にハセガワの1/450あしがらで艦船模型作りの練習をしたのは、このときの為だったのです。「時は来た!それだけだ!」日本の海を守る護衛艦を気
マスコミやある勢力はどうしても高市早苗さんを自民党の次期総裁にしたくないようです。国政報告レポートを禁止事項にもかかわらずに配ったと批判する陣営もいますが、これは8月1日に印刷が終わり支持者に発送をするように手配済でした。しかし、9月4日になって総裁選選挙管理委員会が今回はお金がかかることは止めようということで、各候補に通達しました。その後に高市陣営からの国政報告レポートが届き始めたので、けしからんとなっていますが、9月4日にダメと言われたことの前からのもので、何の落ち度もあり
11月23日(土)勤労感謝の日約2ヵ月ぶりとなるヴェルニー公園へ。JR横須賀駅のホームからはカナダ国旗を掲げる艦艇が見えました。公園に向かうと何やら工事中ハリファックス級フリゲート艦「オタワ」(FFH-341)昨年、台湾海峡を通過して話題になりましたね正面に回ってみましたが護衛艦「もがみ」(FFM-1)/吉倉桟橋の「おやしお型潜水艦」手前:駆逐艦「ヒギンズ」(DDG-76)、奥:同「シャウプ」(DDG-86)駆逐艦「
地元の港に「護衛艦ゆうぎり」がやって来ました。艦内の説明を色々と伺い、艦長席にも座る事が出来ました。父としては、次男には海自に進んで欲しいのですが果たしてどうなることやら…。
はとバスツアー体験記その③よ猿島と横須賀軍港めぐりの旅A7749無人島「猿島」とYOKOSUKA軍港めぐりwww.hatobus.co.jpその①②はこちら『【はとバスツアー】猿島とYOKOSUKA軍港めぐり①』今年のゴールデンウイークは旅行にもいかないし帰省もしないのではとバスツアーに初めて申し込んでみたよ猿島と横須賀軍港めぐりの旅!A7749無人島「猿島」とY…ameblo.jp『【はとバスツアー】猿島とYOKOSUKA軍港めぐり②』はとバスツアー体験記その②よ猿島と
最後の艦艇見学は、横須賀の主様、護衛艦いずも岸壁には、ゆるキャラがいました。早速エレベーターで上甲板へ!!この瞬間、いつもワクワクする…最後の最後だったので、ほとんど人がいないところで悠々と撮影できました。今日は上甲板と格納庫のみ。いずもからしらせを見下ろします。黄色いトラムライン。艦尾にはSH-60Jが、ポツンといました。お迎
6泊7日の旅、2日目。宿泊先のホテルからタクシーに乗車して、大波止「長崎港ターミナルビル」へ。船と飛行機が苦手な私。一番揺れが少なく、早くて快適なジェットフォイルで五島へ。乗船するのは今回で3回目。今回は、昔はなかったオンライン予約を利用。当日、切符売り場で乗船券の料金支払いと受け取り。予約時に席の指定も可能に、便利になりましたよねぇ~。今回乗船するのが九州商船の「ぺがさす」。これは、前に係留されていた「
一昨日ハーバーランドまでひめちゃんとお散歩していたら対岸にめちゃくちゃ大きな船が停泊しているのを見つけたあれなんだなんだーわくわく軍艦ぽい護衛艦ではなさげ遥かに大きい写真には写ってないけど奥のポートアイランド側にも護衛艦ぽいのがいた何があるんだろー帰宅後あれが何か気になって検索どうやら掃海母艦らしい一般公開される情報ゲットしたから昨日行ってきた外に出たらこんな日に行くか?てくらい冷気に暴風小雨ちらついてきたから傘を取りに戻るがしかし風が強過ぎて傘をさしてられん身体も
11人「皆様。新年、明けましておめでとうございます。🙇🎍🐉」(∩^ω^∩明けおめ🌅ペェイ‼︎(byペフ丸))メイマロ「今年も、いろいろなミステリーを超絶、怖がりお船🛥️君ことペフ丸達とお伝えしていくつもりなのでぇ。ペフ丸君達ともどもペフ丸の世界ミステリーツアーをよろしくお願いいたします。」10人「ヨロシクお願いします。🙇ペコリ」ペフ丸「(🙇ペコリ)・・・・・ペェ⁈😯?ボクってぇ、『超絶、怖がり。😱』てぇ。言われるほどぉ、
おとうさん。おはよう。きのうは。地震で、ビックリ、したよねえ。もしもの時は。インコの『ぼた』を、つれて。あとは、おとうさん。それ以外は、必要なし。そうそう、息子が、用意してくれた。地震対策グッズの、入った、カバン。順番を、つければ。こうなるんだよね。これと、言って。財産らしき物が、ないのが。いいよねえ。おとうさん。今は、非常食って、言って。いろいろ、出ているんだけど。ちょっと、前までは。違ってたん、だよねえ。おとうさん、覚えてる。
今日は私の歯の治療のついでに、写真館で家族で撮った写真の出来上がりを取りに行きました。(麻酔されて痛かったんだけど.....)父兄会の先輩父兄の方から、「夏服で帰ってくるのは、この1学年のこの夏休みしかないから、写真館で写真を撮っといたほうがいいですよ!」と言われていましたので。出来上がりは、我が息子ながら男前にとれていました。18歳のこの瞬間、若さあふれるこの年齢は本当にこの瞬間しかないよなと思うことしきり。「これならお見合い写真に使える」と嫁さんと話していましたが、ま
かがのF35Bの発着艦についての記事を、ニューズウイークが載せていますなんで今さらと思うのだが。だってかがの空母への改修は、とっくの昔に計画され、改修が終わってました。今回は、F35Bの発着艦が行われて、いよいよ実際に空母として使えることが判ってきたという事です。ーーーーーーーーーーーーーー海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「空母化」、米軍ステルス戦闘機が着艦11/11(月)20:5https://news.yahoo.co.jp/articles/a15f917fe2c7abc
艦載ドローンを、アメリカ企業と契約しようとしたんだが、全く音沙汰がないらしい。要求仕様を、しっかり提示できなかったのかもね。それならそれで、日本メーカーなら自衛隊の代わりに、仕様を検討してくれると思うけどね。あとは仕様の変更を、自衛隊なりに考えて、要求すれば良いと思う。兎に角国防に関わるものは、できる限り事本で作れるようにしておくべきだと思う。だからと言ってアメリカ製でもライセンス生産が日本でできるなら、否定するものじゃない。でも型式が古くて、生産打ち切りならしょうがないよね