ブログ記事16,577件
春にヤフオクで購入したヤマハDT90。9月中旬からレストアを始めて丁度2ヵ月。今日は組立てたバイクが動くかどうか、レストア最後の試運転のお話。購入時の情報では、エンジンはかかるが保安部品のライト、ウインカー、テールランプが点かないという。さて、まずはエンジンをかけてみよう。最初は万が一のことを考えて、オイルとの混合比50:1のガソリンを入れる。オイル系のエア抜きをして、短いチェーンは、イーハトーブの予備チェーンから1リンク切断して、繋ぎ足すと、丁度良
JR西日本下関総合車両所で全般検査を受けていたEF651120が5月2日、構内試運転を行いました。2021年秋の運用離脱から約1年半、一時は廃車のうわさもありましたが、復活を遂げました。試運転線に出てきたEF651120。約1年半ぶりの走行シーンです全検を終えた1120号機を線路沿いから眺めた限りでは、グレー色の台車、貫通扉上部の塗り分け省略、青色のひさし上面など、下関所属機の特徴に変化はないようです。車体表記も「S」のままで、これまでどおり保安装置ATS-P未対応機
皆さんこんばんは。前回の最後で能勢電1753Fをご紹介しましたがその能勢電1700系もあと残るは、1755Fと1757Fの2本のみで2026年の春で完全引退と発表されました。能勢電鉄では「レジェンド1700」として公式HPには特集ページが設置されて様々なイベントが設定されるようです。金銭面と予定が合わずにまだ能勢電方面に行けていませんが。レジェンド1700系|ファンページ|鉄道情報|のせでん【能勢電鉄】レジェンド1700系ファンページ鉄道情報のせでん能勢・川西周辺の
続いて、JZX100チェイサーツアラーV作業しまぁすTRCランプ&ETCランプ点灯してますねぇいろいろと点検しまして・・スロットルコンピューターを交換してみますグローブBOXを取り外しまぁすこんな感じで取り外したらそして、左側のここにスロットルコンピューターいますカプラー取り外してステー取り外してスロットルコンピューター取り外しますFKC在庫のスロットルコンピューターへ交換しますちなみに、コンデンサーを交換してるので安心のコンピューターですスロットルコ
飲食店さんの急なトラブル…段取り組んで日帰り修理対応空気を洗ってくれる家電「次亜塩素酸空間除菌脱臭機(=ジアイーノ)」をお使いのお客様から変な音がする…と言われて点検にお伺いしました‼️確かに調べてみると変な音がする💦すぐに調べて【ある部品】が不良を起こしている事が判明‼️しかし、なるべくジアイーノを使ってキレイな空間でお客様に食事をしてもらいたいというオーナーさんのご意向をお聞きして【日帰り修理対応】をする事を決断👍日帰り修理対応とは…朝一番にお預かりして
イヤ~今朝は寒いっすね~ちゅ~事で水曜日の朝を迎えておりますがっ・・・今日は真冬並みの寒さらしいのでっ・・・皆様もしっかりと防寒対策し頑張って参りましょうんでっ・・・シールからの止まらぬ・・・エルカミさんですがっ・・・新たなシールをオーダーして置いたのでっバラすけ~・・・っでジャンジャンやって居りますと~下がらないじゃん・・・ガッチリ溶接されてたんで~・・・削って・・・タップさ立てて置き引っ叩いて外しをL,R・・・んで~他ジャン
続いて、ホンダゼストギシギシ音修理します試運転しまぁすギシギシなってますねぇリフトアップします⤴️足回り点検しますあやしいとこ点検しますスタビリンクロッド外して試運転いきます試運転の結果は・・ギシギシ音がしませんねぇwwこれが原因のようですさっそくスタバ取り外してブッシュ類に・・ワコーズの良いケミカルをぬりますこんな感じでスタビに当たる内側もぬります取付けして動かしてみると・・音が消えました元に戻しますそして、パーキングブレーキの踏みしろを少し調整し
昨日20日の夕方に戻って来た愛車のカロスポ。早速試運転で近くの道の駅まで。『修理代104,060円で戻って来たカロスポ。』ブレーキマスターシリンダーからのフルード漏れ、続いてのクラッチマスターシリンダーからのフルード漏れで長期入院中だった愛車のカロスポがやっと戻って来た。フルード…ameblo.jp絶滅危惧種の6速マニュアルミッションは適度な運転支援もついているのでその確認。ブレーキマスターシリンダーとクラッチマスターシリンダーが交換されているのでペダルの高さとフィーリングを
神戸・宝塚線用の8030F本線試運転です。所用がありなかなか時間がタイトでしたので近場の桂周辺エリアへ駆け込みました。8030F後追い桂から折り返し正雀を目指して出発しました。桂-洛西口にて
2019年1月20日(日).本日も昨日に引き続き、また八高訓練を撮りに行った。.まず、高崎線倉賀野~新町の烏川橋梁の撮影地へ…倉賀野駅で降りて歩いて行った。3kmくらいあるけど….八高線なので、倉賀野~北藤岡だけど…高崎線の倉賀野~新町と共通だ。.そこそこ有名撮影地なのに、俺1人しかいなかった。なぜならば、ディーゼル機関車が牽引するネタなのに、わざわざこんな架線柱のある電化されている場所で撮りたがる奇特なテツはいないからだ。.試9220レ八高訓練DD51-
乾燥の時期に備えて、加湿器を出しました。じつは、加湿器使うの数年ぶりまだ稼働させてないけど、さて、どこに置こう?たろうの手の届かない安全な場所を探さなくは!加湿器に入れるオイルは無印良品のユズに夫が匂いに敏感で香りの好き嫌いが激しいので、私の好きな香りは封印させられてます😭本当は、これが好きホワイトリリーアロマオイル好きなタイミングでフレッシュな香りに包まれて充実のリラックスタイムをshiro-shiro.jp我が家の場合、加湿器を使うと結露が出てしまうので、潤いと結露の
こんばんは。今日は風も弱く、気温の高めだったのでSTのオイル交換を行いました。STは家と会社を往復するだけなので、オイル交換前に一度エンジンをしっかり暖めるために30Kmほどプチツーリングをしてきました。*オイルが若干濁っている感じもあったので、水分を少しでも飛ばそうと思ったのもあります帰宅して多少エンジンが冷えたころ合いを見計らって作業開始です。前回(8月6日)から1,395.3Km走っていました。抜く前のオイルはそれなりに黒くなっていました。ドレンボルトの磁石
久しぶりに押し入れから引っ張り出してきた500系。たまには16両フル編成を走らせてみようと思ったのですが、ずいぶん走らせていないため、これもメンテナンスします。試走させてみるとモーター車は問題ないのですが、16号車のライトがちらつく…。さっそく先頭車を分解します。まず、台車の後方にあるボディと床板を留めてあるネジをゆるめます。妻板の方からボディを指で外側に静かに広げ、爪を外すと床板が下に取れます。床板を降下方に引っ張るとボディが外れます。ボディが外れたら台車を
今日もいい天気な神奈川です。天気予報では明日は雨が降って、それ以降はグッと冷え込むとか。。。やっと秋らしくなるんですかね?!今日も日差しがあるから車での移動では、まだ冷房でしたが、そろそろ暖房の季節になりそうです。そんな今日は、修理で預かったVWパサートW8の試運転を兼ねて自宅から工場に向かいました。パサートはバキュームホースが割れて、エアを吸っていたのですが、肝心のバキュームホースは製造中止になっていたので、それを工場で加工修理をしました。エアを吸ったことで、エンジンが不調だっ
11月19日は京急線を中心に撮影を行いました。今回まずは、この日行われた試運転から書きたいと思います。久里浜工場で車両更新工事を受けていた京急1000形1041編成。この度同編成の工事が完了し、19日に出場前試運転が久里浜工場から京急川崎間で施行されました。今回この撮影は京急鶴見駅と屛風浦駅で行いました。同業者は意外と少なかったので驚きました。試運転撮影時の天気は晴れでした。11.19(火)京急1000形1041編成久里浜工場出場前試運転KC
リアサス交換したら、めっちゃ良いバイクになると宣言してた期待が、でかすぎて朝一番に出社・・・(早すぎるよww)ダッシュでクソなリアサスを取り外しどこぞの、おバカさん達はサスを塗装でレストアするらしいけど、使えないものには何しても無駄wwというかリアサスが、ここまで錆びてるのは本体は相当なクソバイク(本来なら錆びる様には出来ていない)ここまで酷いのは、とにかくフルレストアレベルで整備しないと、まともな動きには絶対にならない今回使うのは、恒例のYSS激安リアショック普通
皆さんゴールデンウイークって知ってますか?どうやら世間にはゴールデンウィークなる週があって連休になるそうですよ?自分はもう10年以上ゴールデンウィークとは無縁の生活をしているので、この世のすべてが憎いです同じ境遇の方と話すと「ゴールデンウィークはどこ行っても混んでるし…」と言ってますが大丈夫知ってますよ私もゴールデンウィーク休みたいし、休んでる奴全員爆発すればいいのにって思っているでしょw仲間です今度傷を舐めあいましょう私が世界征服をした暁にはGW休めない民は全員優遇する
マツダデミオデミオ←デミ吉と呼んでいますもちろん勝手に過日のこと、、、僕とお揃いのTシャツを着るサポーターのNさんから「変な音が鳴り出しました走行中低速でアクセルがONでもOFFでも無い時が1番音が大きいです」と、ご連絡いただいたのがわたくしが「帯状疱疹」絶賛発症中でしたなので先週末にようやくご入庫Nさん大変ご迷惑をおかけしましたするとNさん待ってる間に患部が「ハブベアリング」だと診たてて部品を用意して入庫してくれましたあり
ステム締め付けトルクの不具合で発生する一番クソな現象(笑)低速シミーの原因は99%ステムの締め付けすぎそもそも特定の速度(60km前後だな)でアクセルも開けてないのにハンドルがブレるとかステム以外疑いようが無い(ステム以外が何か壊れてるなら全然違う現象が出るから嫌でも分かる・・)馬鹿が、タイヤ交換とかホイールバランスがなんちゃらとか、突き出し量がなんとかとか語ったりしてるが、全然関係ないからねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(素人だましの想定とかマジで語るもんではない!!)
先日、格安(?)のスポーツスター用クラッチワイヤーをちょいちょいと加工してビューエルに装着しましたが。率直に言って、実績のまったくない加工部品なわけで。特に私が加工しているという時点で信頼性が皆無なんで、信頼性皆無なクラッチワイヤーの耐久テストとしてグンマーの上野村方面に試運転に行ってきました。家から約40Km、無事に道の駅”万葉の里”に到着。(実は秩父方面から帰りに寄ったときの画像)バイクブームは去ったと思っておりましたが、なかなかの台数が集結しております
え~昨日よりは寒さが和らいでおりますがっ・・・霧雨降る・・・木曜日の朝を迎えておりますがっ・・・皆様変わらずお過ごしで御座いましょうかちゅ~事で昨日ですがっ・・・箇所・・・剥ぐって脱脂コキ・・・シールしっかり塗ってを左右・・・にっしても午前中・・・寒かったっすね~・・・パッチ履いてくればよかったと後悔しましたがっんで掛けて様子見・・・治まったの確認し・・・更に掛けて・・・漏れがナイ事確認後・・・抜いて・・・
今日と明日はお休みのオレ♪今日は我が家のトランポであるクリッパーで高速道路を走ってみたww走った感想は…怖ーい!!((((;゚Д゚)))))))何て言ったって、アクセル全開でも全然加速しないから、合流する時がとにかく危ない( ̄□ ̄;)しかも、100km/hで走行中だとエンジン回転数が7000rpmでレッドゾーンに入りそうだしww3速ATの3G83NAエンジン
令和6年11月20日水曜日晴れテレビを見て、兵庫県知事の当選!!どうなってるの?私は大阪府民ですが、訳が分からないです???知事を辞めさせるために選挙したのに再当選?ラジオやテレビを見ますが、????自殺した方は、???誰の言う事が、正しいのか???私には、理解不能です・・・・硬くて、柔軟性があり硬いものは、ワイヤーでした!!細い直径1ミリくらいのワイヤーの先端を切断してタンクに入れていき
今日はNゲージ鉄道模型、KATOのDD51808号機が重連運転中、急にショートを起こし走れなくなってしまいました😅。整備と共に何でよ??..意外なところに原因がありました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。先日の電源feeder増設の話↓と関係します。線路を外して作業したので近くに留置線がある車両群は疎開を実施、その中に写真右、DD51842+DD51808+ホキ5700×10連、八高線をイメージした貨物列車編成がありました。『再び電源feeder増設
結構な効き具合をしているのだが、調子こくと微妙に効きが悪い時があるというか、左右で品番が違ってて片方のみ交換してたから、残りの方を交換へ普通に乗るには良い感じなんだけどねぇ(見た目では何も分からない)左右で品番が違うってのがマジでダメ!!(ホンダには、そんなの無いからww)使うのは、いつもの奴(最低でも、このレベルの物じゃないと絶対に俺は使わない!)最近は、このタイプが一番使いやすくて相当気にいってるからな外したパッドは良い感じに寿命だったwwここまで減ってるとは思
大分機販の秋好です。大分県の玖珠町で営業中です。先日秋田県のお客様から当店にお電話を頂きました!当店購入ではありませんがゼノアくるくるカッターBKZ265を使用されているそうで、スタータが重くなったのでご自分でシリンダーピストンを取り外してみたそうです。ピストンリングが固着しており原因がわかり、ピストンとリングをご自分で交換して取り付けようとしたら取り付けが出来なくなったそうです(^-^;組み立てが出来ないため当店に修理をして欲しいとのご連絡がありました。当店に本体のみを送って
先日、ホンダNSXにお乗りのユーザー様よりご依頼を頂き、ステアリングコラムガタ、パワーステアリングラックO/H、ナビ換装、純正レザーシート張替作業をさせて頂きました。ステアリングコラムのガタは、左右にガタガタ動いてしまうというものでした。修理にあたり、内装を取りはずし致しましたところ、出てくるは出てくるは、純正では無い配線やアンプ、セキュリティ等々。不要なものは全て外し、不足のネジや破損部品は交換し、ガタツキ修理完了。パワステラックもO/Hし、劣化している消耗部品のブッシュやブーツも新品に交換い
さてさてPE24のセッティングに力入れてなかったのはエンジンの仕様が変わるからなんです。そう何年か前にも売ってるの見掛けたのですがその時はうさん臭いもんあるなぁと思っていたのですが今回また出品されてましたので「過激カム」なる商品を買ってしまったのです(笑)ネットで評判みてもどうもイマイチわからない感じで、着けたけどすぐに外してしまった人とか、着けるまでは色々と作業とかブログに載せていていざ装着したら全然インプレとかがないって人がほとんどです。だから実際の所ってどうなの?っていう
はい皆さんご機嫌よっ😁🤚昨日は急遽私用で富士まで走ったから今日は頑張らないと…昼1で名変に行ったら出てきたナンバーが…😮元が9999だっただけにこれは人肌脱がないと結局4時過ぎまで掛かってナンバーGET👍なんか良い事した気分だけど1日パーだ🤣💦納車準備進めますバッテリー、エンジンオイルを交換してキャリパーのOHを❗️そしてひたすら磨く✨念入りに磨く✨いい感じに仕上がって来ました❗️ここで試運転して違和感を発見😭💦ちょっとセンターズレ出る気がするんだけど…早速フロン
ちゅ~事で昨日ですがっ・・・ヤロ~はおBENZ様で陸事へ一度引っ掛かりましたが~再調整でO,Kっで無事に通して来ましたが~・・・サイスリおBENZ様の特例がね~・・・なんでおBENZ様だけO,Kなんだよって感じっすがっ・・・ま~ま~気にしてたトコ・・・指摘されずに通せたのでっO,Kちゅ~事にして置きましょ