ブログ記事56,935件
いつもいっしょにそれは小さな心の支え
今日の訪問仕事中はずっと雨‥
血管性認知症と対峙してきた母が亡くなり、実家には90代の父がひとり残された。8年半の在宅介護を乗り越えたので、認知能力や体力が減退しても、最後まで自宅で過ごすつもりのようだ。住み慣れたところで暮らし続けるためには、訪問介護のサポートは不可欠となる。昨年3/14のこのブログで、『介護報酬改定で「住み慣れた地域」に住めなくなる!?』という話をした。それが早くも現実になってきている。⇩⇩⇩『介護報酬改定で「住み慣れた地域」に住めなくなる!?』僕の周りにいる3人の認知
フライングリース、写真撮り直しました。癒されてますー今日はケアマネさんたちも、月末作業残ってるのか仕事の電話入ります。みなさま、おつかれ様です。お隣さんが、たけのこの煮物をお裾分けしてくださりました。美味しそうー近くの山で採れたって。今日、娘たち家に来るので、一緒に食べたいと思います♪朝の猫活。たんぽぽの綿毛いっぱいついて帰ってくる
昨日と今日は全て認知症の方への訪問でしたお一人は話が噛み合わないことはあるものの、認知症の症状はそこまででした。が、昨日訪問すると家を病院と思っておられて早く家に帰りたいと嘆いておられましたお食事もご家族の分だから私が食べるわけにはいかないと拒否幸いご家族がリモートワークをされていたので事情を説明し、様子を見てもらいましたご家族も驚いておられて今までこんなことはなかったのに…と、支援中何度も様子を見にきてくださいました今後もこのようなことが増えるのでしょうね今日の方も要介護
水曜日は出勤日でした。近所のお宅の門に張り紙がありました。郵便配達員より訪問介護の人に宛てたものかなと思いました。とても忙しくてここ二日でかなり疲れました。よその部署から手伝いに来た人が、手伝うというより私の仕事を監視し始めて書類をチェックし始め私もびっくりして他の職員にこんな失礼なことあったと言ったらどんどん上司に回っていてなんだか話が大きくなりまるで私がいじめたかのような様子になりました。恐らくその人が戻っていく先の部署では私意地悪い人として有名人になることでしょう。ふと感じたの
はじめまして、ひっそりとフォロワーです。先日の奥様の孤独の星をよみまして、私もおそらくそうだろうなと思いつつ、今後の生き方についてご相談させてください。生まれの実家は富山で、父親は家庭に協力的ではないのに亭主関白をきどる、母は、先に亡くなった姉と自殺した兄が愛情をもって育てた子であって、あなたはできたから仕方がなく産んだと言われています。なお、現在認知症ですが、私に対してのものとられ妄想、被害妄想がひどく、また、万引きでたびたび警察におせわになっていりこともあり、
こんばんは!いつも私のブログを読んで下さっている皆様は既にご周知のことと思いますが、わたし仕事の愚痴がかなり多めです。仕事量は多いしクレーム処理までしないといけない相談員の仕事って一体何が楽しいの?って思われているかもしれませんでも、実は楽しくてやり甲斐のある瞬間もあるんです。今日はそんな一面を書いてみたいと思います。訪問介護5年デイサービス主任1.5年180床規模の施設相談員6年目50代になり私の周りでもそろそろ「親の介護」の話題が上がるようになってきました。介護職歴1
転倒から始まった母の介護しばらくは遠距離介護をしていましたそんな母の遠距離介護に限界を感じ(そのお話はこちら)同居介護をはじめて(そのお話はこちら)二ヶ月がたった頃...自宅で再び転倒し救急搬送された母そのまま入院し2度目の大腿骨骨折の手術をしました(そのお話はこちら)約3ヶ月の入院後ほぼ寝たきりになり退院しましたこちらのつづきです『ヘルパーさんがやってきた・・・』転倒から始まっ
いつかは私を擁護してくれた義妹も私達夫婦の騒動のせいでいざ好奇の目に晒される側となったら”まゆみさんは自分勝手だよ!”と不安と怒りを露わにしてきたように本家の方々も平常心でいられないのではないか?そのように思って”本当は逃げたい!””私だってまだ混乱の最中にいるのにきちんと話せることなんて何もない!”泣きそうな気持ちで本家へと謝罪に伺いました出迎えて下さったのは大旦那様と現在の当主の旦那様そして、その奥様方たち四人
日々日々生活してると最悪だわーと思う瞬間ことがあるよね一つ目が、スケジュール帳に時間だけ書いていてあと空白なやつこれ困るんよ困るんだよーどう言う予定なんだろうか今日も悩み中😫もう一つが昔の記憶思い返して辛いやつトラウマ化してるやつクソみたいな記憶そうなると、芋蔓式で思い出す思い出すわやだわー疲れてる時にありがちかな今日にそう言う思いを思い返すにも何か意味があるのだろうか?この記憶にも何か意味があるのだろうか?あるとするなら精神の鍛錬だよね💪
ブログへのご訪問ありがとうございます私は専門家ではないので、家族信託等については、「個人の体験談」として、お読みいただき、ご参考になることがあれば嬉しいですまた、ひとりで抱えていた問題を「だれかに相談してみよう!」と思うきっかけになったのならば、さらに嬉しいです動いてみると思わぬ解決方法がみつかるかもしれません!誰かに話すと楽になったり、ヒントをもらえることもあります私の体験でお役にたてることがあれば、コメントでお答えいたします☆実母(87歳)要支援1一人
こんにちは。4月1日付けでセントケア四国の社長に髙橋社長が就任となりました!新社長の髙橋社長より挨拶させて頂きます。私たちは、「ずっとお家で」をコンセプトに住み慣れた街、住み慣れたお家で、ずっと一緒に暮らしていける環境を実現するために、介護を受けられる方だけでなく、生活を共にするご家族にまでまるごとケアできる介護を目指しています。「ケア」という言葉には様々な意味が含まれていますが、介護保険法の下で私たち介護事業者に求められるのは以下の3つのことです。・健康に問
今朝水やりにベランダへ出ようとカーテンを開けたら、窓に結露が(汗)家中の窓を拭いてまわりつつ、少しずつ冬が近づいているんだな~と。ぼんやりしていると、あっという間にクリスマスになって年末年始を迎えて、2025年が始まるかも・・・1日1日を大切にしながら、毎日を過ごしていこうと決意を新たにしました。ということで今回も気になる動画をいくつかご紹介したいなと。1つめは、秘密結社コヤミナティの動画で政府関係者から聞いたという、とっても興味深い話をし
こんばんはまっきーです。先週日向さんへお誕生日のお祝いを書かせて頂きました。日向さんお誕生日おめでとうございます『お誕生日おめでとうございます』こんばんはまっきーです。去年の10月じゅり庵【初級編】に参加する日に2社巡りをしました。偶然にも!振り向くとそこに日向さんが笑って私の後ろ姿の動画を撮って…ameblo.jp頂いたコメントと最近の出来事を振り返り気づいたことがありました。こちらはコメントの内容です。まきちゃん、ありがと~😄あの時、あの場でまきちゃんを発
皆様いつもご支援ありがとうございます。過酷な1月を抜けても全力疾走中の太田です。さて、相談で頸部サポーターについてよく聞かれます。人それぞれ合うのが違う訳ですが、私の使っているものが結構評判がいいのでお伝えさせて頂きます。「TechLoveネックストレッチャー」【ポイント最大39倍★楽天1位獲得】首ストレッチャー頸部牽引装置頚椎牽引首牽引ネックストレッチャー首サポーターコルセットネックブレース首ストレッチ首矯正グッズ首牽引器ギフト肩こり首こり解消緩
はじめましてアラフィフ介護福祉士非常勤パート主婦貯金ができないわけありかあちゃんこと、モモっちミ☆彡と申します(*^_^*)♪家族構成∶旧車大好き会社員∶旦那57歳✖1介護非常勤務主婦∶私✖1元気でおてんばな小学3年生∶娘私の年収∶200万円旦那の年収∶800万円合計∶1000万円よろしくおねがいします年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資[配当太郎]楽天市場1,738円新NISAで始める!年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投
チューブが横から出ているウロバッグ用に、片側スナップボタンで装着できるカバーです。今回も100円ショップの手ぬぐいを利用しています。正面のマジックテープの作りは、前回のウロバッグカバーと変わりません。観察しやすいように、中央部分を開けておくことができま『手ぬぐいでウロバッグカバー』100円ショップの手ぬぐいを利用したウロバッグカバーの作り方をご紹介します。※横幅37cmのラウンドウロバッグに合わせたサイズです。もちろん生地を裁断して作製…ameblo.jp【用意するも
転倒から始まった母の介護しばらくは遠距離介護をしていましたそんな母の遠距離介護に限界を感じ(そのお話はこちら)同居介護をはじめて(そのお話はこちら)二ヶ月がたった頃...自宅で再び転倒し救急搬送された母そのまま入院し2度目の大腿骨骨折の手術をしました(そのお話はこちら)約3ヶ月の入院後ほぼ寝たきりになり退院しましたこちらのつづきです『訪問診療の面談を申し込む』転倒から始まった母の介護しばらく
かつて訪問介護員として働いていました^^;間もなく90歳を迎える母と来月92歳になる父両親の介護がついに現実となって来ました午前勤務を終え午後実家へ父半日リハデイサービスへ母布団で本を読んでいました昨日は座っていて今日は布団眠剤が変わって2昼夜寝れなかった3日目に睡魔が来て眠剤飲んだら4時間熟睡できたと毎日様子見です母に御用聞きしながらまず掃除機をかけ洗濯機を回しトイレ掃除(@_@;)ついに足を踏み入れました最高汚れレベル10としてレベル8
両親が認知症になりました・・・母は肺癌が見つかりました私の介護の記録用ブログです認知症見守り9年目2021年11月から平日泊り込み介護開始しましたそして22年8月末からは母の看取り・・・在宅介護が始まりました!そして2022年9月中旬に旅立ちましたあのその後介護後の鬱状態(仕事だけは継続していましたが生きる気力を失っていいた)グリーフケア外来通院その後少しずつ回復しています父は現在老人ホームを利用中*************介護中室内でいつもアロマの
こんにちは。いつもありがとうございます。一昨日、また腸閉塞になりかけました。夜中に激しい腹痛と2回の嘔吐があり、病院に連絡しようか迷ったのですが、嘔吐後は痛みも楽になったのか睡眠も取れていたので様子を見ることにしました。今日はソーシャルワーカーさんとの面談そして、今かかっている病院の最後の受診でした。今後は自宅近くの訪問診療専門の先生に来てもらい、もし入院が必要になったら緩和ケア専門の病院に入院となります。私たちの住んでいる市は若年のがん患者さん(AYA世代)
ご訪問ありがとうございます母にかかりきりでしばらく叔母のもとに行かなかったら、以前より認知症が進んでしまったような叔母でした。介護サービス会議でスタッフの皆さんとも改めて話し合い有意義な時間をもてたものの、叔母があまりスタッフとと親しくなれていないことも気になった私でした。そのため、母の死後のいろいろなことをしながらも、なるべく叔母の方へも通うことにしました。前回の話はこちら⬇️『私より長生きする気?!』ご訪問ありがとうございます久しぶりに在宅介護サービスの事業所の方々と話し合いの場が
介助方法は人それぞれだ。入浴介助での出来事について赤裸々に語ろう。文字通り、裸に関する話だ。現在、3事業所の訪問介護に入ってもらっている。日によってヘルパーさんは違う人になる。介助方法を統一してもらえるよう、それぞれにお願いはしているがやはりヘルパーさん、人によってその介助方法に違いは、あるものだ。そんな中ひとつ、統一されていることがある。それは陰部を洗ってもらう際のヘルパーさんのお声がけである。たいていのヘルパーさんは、このように表現される。「は
見落としによる失敗訪問介護の生活援助のサービスには・調理・洗濯・掃除・布団干し・衣替え等々があります今日はその中の洗濯の支援について私も含めヘルパー仲間の失敗談のお話です皆さんも一度は経験があるのではというのが一つ目の失敗談ポケットの中のティッシュペーパーに気づかず洗濯機を回してしまうという失敗慌てていたり、うっかりしていると洗濯が終わった時に時すでに遅し何故か高齢者
目次1.これまでの働き方前回↑↑↑2.通信制大学で社会福祉を学ぶことに今日の記事↑↑↑3.資格は取れば「ただの紙切れ」4.井の中の蛙、いざ大海原へ5.「知らぬ」を知るという事前回のあらすじ大卒後に就職(他業種)縁あって介護事業の会社に入社同業他社の専門職との出会いが刺激に一念発起!社会福祉士を目指すことに通信制大学へ入学←今回の記事介護業界も広いと知ったたくさんの同業他社の職員の人たちと話す中で、「
月毎に回復の経過を記録してますが(テーマ別で見やすくなってます。)進歩や改善したことはスローペースになってきました…。4月に入り良くなった事は夜中のトイレです。ずっと夜中は失禁が続いていたけどここしばらく夜中は尿意で起きて知らせてくれるかまたは朝までオシッコが出ていない。今月失禁したのは3回くらい。すごい進歩です。寝る前にオシッコパットしてるけどこのまま順調にいけばしなくていいかなぁ。以前のトイレの記事↓↓↓https://ameblo.jp/pppoppy/en
まぁ滅多にないことではあるけれどややテンション下がるそんな出来事ご無事で何より連絡どこかで行き違えたんだろうけどねそこはちゃんとして欲しいよねすごい真剣に30分探し回ったから②『なんだかなーの訪問介護②』長くヘルパーやってると介護業界の内情が見えてきて‥なんだかなーと思ったりする『なんだかなーの訪問介護』まぁ滅多にないことではあるけれどやや…ameblo.jp【4990円
外国人材の訪問介護、4月から「特定技能」「技能実習」も解禁背景に深刻な人手不足(産経新聞)-Yahoo!ニュース訪問介護の現場で、外国人材の活躍が期待されている。4月からは、サービスを提供できる外国人材の対象が拡大。政府は業界で深刻化する人手不足の解消につなげたい意向だ。ただ、実際の業務を担うにはコミュニケーnews.yahoo.co.jp訪問介護で外国の方は、かなり大変だと思う。言葉の壁は越えられないんじゃないかな・・・たとえ、日本語を十分に理解しているとしても、難しい場
僕が思うにおそらく最強の職ってのは無職だと思う全ての原点は無職から始まり無職に終わる道を歩いてる者に尋ねた時その者が無職だとする大抵の者はそれだけで警戒するだろう引越ししてきて自衛官が100きんで包丁とまな板、紙皿何枚か買って「これから仲間内でBBQなんすよ」って言うのと無職が「これから仲間内でBBQなんすよ」って言ってたら無職にBBQは子おかしいだろぉってなって通報→逮捕になると思うそしてどんだけ凄んだ所で一般市民「ぶちかまされてぇのか?🤔?😅wくらいの反応だけ