ブログ記事983件
水戸屋の名前からか、大きくきれいな梅の絵が飾られている2階吹き抜けから1階ラウンジが見える。今宵の食事は、食事処思いのままで18時スタート、周りの席はほぼ空席会食場所は、ほかにも何か所かあるようで皆、ばらけさせてる。前菜海の幸、山の幸向付鯛の子造里鮪、ヒラメ、カンパチ、牡丹海老鍋鳥つくね鍋温物真鯛桜蒸し日高見、超辛口純米酒と綿屋、小僧佐藤農場純米吟醸を常温徳利で。ほかにも数多くのお酒が用意されている。金目鯛の煮物蟹サラダセルクル仕立て黒毛和牛サ
昨日、携帯からアップしようと思っていたのに、、リンクを貼る所で、、なぜか記事が無くなってしまい、意気消沈書き直しました。翌朝は、、雪がチラホラ降ってました。。枯山水のような景色に雪は合いますねぇ。。朝ごはん。品数は多い。盛沢山。地元の食材も使われましたね。温泉卵・納豆・焼き海苔はチョイスしました。ご飯も白米かお粥。私は白米一択でお代わりしちゃった。魚とたらこは炙ってから頂きますが、固形燃料が少なくて冷たかった。お味噌汁も温めながらよそるのだけど、、蕪と若芽と油揚げの具
今回は、、箱根方面では無く、、那須塩原です。多分、蔵王の写真かと、、⛰️お部屋は客室露天風呂付きいつでも好きなタイミングで入りたい老人です💦で、、やっぱり泡🍾は欠かせません今宵は、“ルイ•ロデール2013”希少なボトルです記念日なのでかんぱい🥂色々想いを込めて、お部屋こぢんまりしていて、、受けの時には騒いでるお子様。でも、めっちゃ静かです。さて、、これから、お食事です😊
会席料理でした。これ以外に、蛤の土瓶蒸し。←土瓶じゃ無いけど💦日本酒は、四季桜🌸甘辛です心ばかりというメニューから2品私は浅利のかき揚げと白魚の茶碗蒸し。「お代わりも出来ます」って、、無理かな掛け流しでは無いけど、、大満足です大浴場とか貸切風呂もあったけど、、食事後彼は酔って爆睡私は露天風呂満喫してます。鳥の囀りが聞こえてる
まだ残ってた日本帰省時の写真熱海に泊まった時の夕食朝ごはん『[日本帰省]熱海温泉サウナ付きの客室。』記念日旅行の最後に安定の熱海方面の温泉宿に♨️熱海の駅からバスで🚌部屋の奥にサウナ室と浴槽が🛁ありましたSwitch付けて95℃ぐらいまで熱くなる冷蔵庫の中に…ameblo.jp『[日本帰省]貸し切り露天風呂三昧』日本帰省時の記録。まだまだ色々心がロス状態😢『[日本帰省]熱海温泉サウナ付きの客室。』記念日旅行の最後に安定の熱海方面の温泉宿に♨️熱海の駅からバスで🚌部屋の…ameblo.j
こんにちはサマータイム導入後、まだ体がついていかない感じがするコクですたった1時間なのに結構こたえるのよ、これが…プレゼントの投稿でちらっと書きましたが、先日、私たちの結婚記念日だったので、記念日旅行に行ってきました一時帰国と不妊治療のため、有休はセーブしておきたかったので、週末旅行をすることに。ずっと行きたいと思っていた、コッツウォルズに行くことにしました!昔ながらのイギリスの景色が見られるとあって、古い建物好きの私はウッキウキでしたコッツウォルズに行く前に、まずは、ストラ
今日もなかなかに暑い一日でしたね。大雨災害により、被害にあわれた方々のお辛さを考えると、晴れて暑いくらいで、文句を言ってはいけないと反省します。どうか、これ以上の被害で出ませんように。休日の土曜日ですが、6:30から母をお散歩に連れて行きました。出勤日の朝は戦争なので、なかなかできませんが、暑いからとずっと家に籠っていては母の足が弱るので、できるだけ土日はお散歩をしています。さて、相変わらず間が空いての投稿ですが、記念日旅行のんびり記念日旅行①伊豆稲取いなとり荘~
再びコロナ感染者が急増し、気の休まらない夏になりましたね。今までと変わらず気を抜かず、自分にできうる限りの対策をして、共存していかなけば💦さて、先週7月19日。相方とコンビを組んで、丸20年を迎えました。パートナーになってから半年で母が倒れたので、母の生活介助もほぼ同じ。(当時は介助でしたが、今ではすっかり介護です)自分で言うのもなんですが、ほんま、よくやってこれたなぁ(笑)これも相方の支えがあってこそだと、本当に感謝しています☆彡そんな相方に感謝を込めて、20周年記
おはようございます。今日からまた1週間…寒くなりましたが、皆様風邪ひかぬようお気をつけください。今週もよろしくお願いします旅行記の続きです。2日目のスタートは余市から♡『11/24(日)ニッカウヰスキー余市蒸溜所、有料試飲、あんかけ焼きそば♡北海道⑥』こんばんは!今日は家の事をしてたら…あっという間でした。夫婦で北海道旅行♡2日目『11/24(日)夜のマリーナ♡朝食、チェックアウト、余市へ♡北海道⑤』…ameblo.jpニッカウヰスキー余市蒸溜所楽しかったなぁ…たま
こんにちは✨2月も後10日になりそろそろ春を感じはじめてきました🌱2月はプライベートになりますが、バレンタインの2月14日が結婚記念日🤎3日間お休み頂き記念日旅行へ沖縄へ行ってきましたー毎年無理やり主人に付き合ってもらって撮ってる恒例の写真3パターン🫶🏻🫶🏻🫶🏻毎年撮ってるからハートの形も上手になりました🫶🏻結婚19周年✨17歳に出会ったのでもう一緒にいて33年になるけど、いつまでこの写真付き合ってくれるかなー😉今回の旅は食べて飲んで食べて飲んでの3日間でしたが、沖縄そばだけでも
やほー🤚🏼先日の紅葉🍁を観に💕鬼怒川温泉ホテルへお食事の口コミがとても多かったホテルへディナーはこちら👇🏽そして、ホテルの朝食大好き💕ってな訳で‼️入り口〜ここのアイス🍨りんご🍎が果実まで入ってて、めちゃ👍🏽👍🏽手前のイチゴのパン🍞美味しかった〜💕鮭、美味しい〜大学芋、大好き💕スクランブルエッグ🥚美味しかった〜💕十五穀米美味しい❣️この藁納豆‼️ネバネバ〜凄っwwYakult美味しい〜💕まだまだ、撮り忘れありましたw実は!ここのおにぎり🍙目の
つづきです。白浜♡記念日旅行(10)南の麦さんから権現平へ行きたかったダーリン。だけど、山越えをして民家のある道へ突っ込んで、道を間違ったと車をバック。そんなこんなで、けっきょく権現平へ行かずそのまま宿へと向かうことになりました。その後やってきたのはJR白浜駅です。駅の入口ではパンダ親子のモニュメントがお出迎えしてくれました。すっかり「パンダのまち」になった白浜です。子パンダちゃん♡駅へ入ると、こんな所にもパンダの顔が。目の周りが黒いだけ
ブログ訪問ありがとうございます今年の誕生日ランチも昨年と同様ホテルミラコスタの『ロビーラウンジベッラヴィスタ・ラウンジ』https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/food/1000003209/今年も予約取れて良かった最初は時間13時40分でしたが、毎日キャンセル拾いして11時40分の理想の時間に変更できてラッキー🤞でした昨年のブログ『ホテルミラコスタベッラヴィスタ・ラウンジ』ブログ訪問ありがとうございます誕生日のお祝いランチはホテルミラ