ブログ記事45,966件
母校の旧校舎があった跡地、今、どうなってるのかと近くに用事があったんで立ち寄ってみた。大阪朝高グランド内は、重機車と廃材のガラの山積み、ただそれだけやった…。初めてラグビーを学んだ地、昨秋にチームでラストトレを終えて、記念に甲子園の土的な、お持ち帰りした朝高土、これを手に取って、体育館前で記念撮影したバックのこの躯体は、今、跡形も無くスッカラカン!。体育館の地下室までユンボのパワーショベルで抉り取られていた!。学生時代、社会人になった昨秋まで、長年通い続けた想い出の地はあと数日で完全
aneriです🐰ニンテンドーミュージアム抽選に当たり行ってきたので、レポしたいと思います『ニンテンドーからのメール』こんばんは♪aneriです🐰先日、こんなメールが届きなんだこれ暫くフリーズしておりましたが、記憶を辿りそういえば申し込んだわと思い出しました何かでニンテンドー…ameblo.jp駐車場ニンテンドーミュージアム専用の駐車場はありません。公共交通機関を利用して来館をおすすめされてますが、我が家は車で行き近くのコインパーキングに停めました。周辺には徒歩圏内にコインパーキング沢
「MISTによる最新脊椎治療」勝見俊介先生をお迎えして研究発表会を開催!2025年8月2日(土)、グランドハイアット福岡にて「第26回臨床研究発表会」を開催いたしました。当日は東京慈恵会医科大学整形外科学講座助教勝見俊介先生をお招きし、「最小侵襲脊椎治療(MIST)で切り拓く脊椎脊髄疾患の最新治療」と題して基調講演を行っていただきました。↑東京慈恵会医科大学整形外科学講座助教勝見俊介先生進歩の著しい脊椎脊髄治療の現状と今後の展望について、豊富な症例とともにわかり
こんにちは、Rです。今日は、子に誘われてここに行ってきました。TOKYOUniversity.五月祭。行った事あります?私は人生で初めて行きました。子の目的はメイちゃんに会いたい。記念撮影したいでした。ええ、整理券配布時間前から待機して、一緒に写真撮りましたよ。メイちゃんグッズ売り場は、2時間待ちとのことで、さっくり諦めました。という、五月祭。正直、誘われた時は「えー、わざわざ日曜日に?家事や仕事やりたいかもー」とか、一瞬思いましたが。で
こんばんは。今日は朝すごい雨で駅から職場に行くまでにびしょ濡れになってしまいましたが、午後からは雨も止んで今日来た人はよかったかもしれません。職場は11時から13時ごろまでとても忙しかったです。13時からソフトクリームも売れましたし、6時間あっという間でした。でも、足が痛かった。朝雨の中、遠足の学生がいっぱいでした。雨の中記念撮影していたのはかわいそうだったわ。17時に仕事を終えて、帰ろうか迷ったけど、暑くもなく涼しかったのでエジプトパビリオンだけ行こうと思いました。45分待ち。約30
東京衛生アドベンチスト病院の救急外来・内視鏡室です。内視鏡室には4月から、消化器内科に新しい先生が仲間入りしました。内視鏡室は、これまでの先生に加えて、ダブルタッグで、さらにパワーアップ!「最強の検査部門」と自負しています(笑)。そして念願だった大腸カメラ健診がスタートしました。おかげさまで、着実にご予約をいただいております。ぜひこの機会にご検討ください。また、6月中旬からは膀胱鏡検査を内視鏡室が担当することになり、看護師全員でスキルアップを進めています。誰でも検査を担当できるよう、日
超辛グランマサラー劇場映画『Stranger稀人』6/30完成披露上映決定!川崎アートセンター映像館(小田急線新百合ヶ丘)19時上映開始20時舞台挨拶・記念撮影https://www.grammasalarmovie.page/Stranger稀人グランマサラーEp.0www.grammasalarmovie.page#宮沢天#古原靖久#筒井巧#佐野光洋#超辛グランマサラー『映画「Stranger~稀人」』超辛グランマサラー劇場映画『Stranger稀人
ビンゴゲームを楽しんだ後は、署員の方からクリスマスプレゼントですお揃いの白バイのTシャツもいただきました!イベントがあるときにはこれをみんなで着て活動もできますね。そのあと、副団長の皆さんからのご挨拶、北沢警察署課長より「冬は日が暮れるのが早く、暗くなるのが早いため交通事故が増える時期でもあります。事故を起こさぬよう気を付けましょう」とのお話しがありました。そして、会の締めくくりは規律訓練です。楽しいクリスマス会が終わった後、無事に帰宅できるよう、改めて気を引き締めま
昇鯉スタイルでも釣果あり。なんだそれ?と思う方にご説明しますと、セット完了後こいつを使って楽しみます。風の影響を受ける利根川用にわざわざ買いました後はセンサーのメロディが流れるのを待つのみ期待はしていませんが、知識はあるので稀にセンサーオンします何度も空気吸わせてるのですが元気良くグロッキーしません。そして無事ゲット利根川よ、そして検量してくれました工事長さん、駆けつけてくれた釣り友の皆さん、沢山の祝福のご連絡くれました方々に感謝です。ありがとうございました
Harukoと申します。instagramで50代になって思う事、ファッション、美容の事からライフスタイルなどなど発信しております。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comキストを入力チャイのレ
今日は少し曇り空…毎日暑い中ですが教習生も指導員も頑張って教習中そして、今日は合宿生5名のご卒業でしたとっても仲が良く楽しい雰囲気の中、卒業となりましたこれからご帰宅され学科試験に挑戦ですぜひ、無事に合格しますように2週間お疲れ様でした路地裏のスノー
ケアハウスウェルケア重信3個穫れたスイカで一番大きい分です('◇')ゞ皆様と記念撮影('◇')ゞデイサービス・特養にもおすそ分けです('◇')ゞケアハウスウェルケア重信(愛媛県東温市)|『メディカサイト』愛媛県の総合介護情報サイト(プレミアム会員施設)メディカサイト掲載:愛媛県東温市北野田533-1、089-955-0310、ケアハウスウェルケア重信では、自立した生活のための様々な支援を行っています。ご入居の皆様の意向を尊重した外出や行事を計画・実施しており、できるだけたくさん
本日のだしん家地方は最高気温34℃の予想💦そこで今年も来ました浄土平『浄土平』ここ最近は暑過ぎて、自宅引きこもり気味のワンズを連れて去年も行った、福島県の浄土平にお出かけ🚘『浄土平』福島県の浄土平までお出かけ🚘浄土平ビジターセンターに車…ameblo.jpこちらの最高気温は22℃😁着いたら涼しかった…のですが思いの外日差しが強くてちょっと動くと暑かった💦今年は吾妻小富士に登ってから、直径約500m、一周約1.5kmの火口を回りました例年通りって感じの撮影曇り予報から晴れに☀️ワン
こんにちはせきの憩せっちゃんです褒賞受賞おめでとうございます皆様、大喜びですね~でも、賞の名前は「何でもないで賞」でした~でも、皆様喜んでいるのでいいとしましょうねインスタグラムでも、せきの憩の楽しい生活を紹介しております。是非、ご覧ください!!↓↓↓https://www.instagram.com/frontier_sekinoikoi岐阜県関市グループホームせきの憩
ラジオ体操講習会を受けました🤸♀念願のアシスタントに会う夢が叶って嬉しかった🥹コロナ禍手紙を送った話が出ました💌内容と名前まで覚えていてくださったんだと感動🥹よしえちゃんって呼ばれてたよっしーって呼ばれてたことあるだろうな記念撮影📷テレビで見て美しい。実際に生でも美しい☺️☺️脳内で第9かかってる🎻サインももらったよ🪭ラジオ体操とこれで暑い夏を乗り切れそう!?いよいよ講習会。みんなの体操、第1、第2の順番で詳しく解説して通し。アシスタントの動きがしなやかで見て気持ち
こんにちは頑張ってくれている職員の皆様を勤続の節目である年に感謝の意を表して表彰させてもらっています昨年お二人をご紹介しましたが、まだまだ多くの職員が表彰されているのご紹介しますね介護課のSさんですフロアにいた同僚がお祝いです同じく介護課のIさんなんと20年勤続ですご利用者様も隣でお祝いしてくれました事務課のMさんです。朝食サポートをしていただいているMさん介護課のIさんです地域福祉課のSさんで
おはようございますアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回は、ケープコッド散歩の記録。「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」のデコレーションを紹介しますʕ•ᴥ•ʔこの日の記事『平日の落ち着いたTDSで食い倒れ散歩』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今日は、東京ディズニーシーへインしていましたざっくりザクザクぷちまとめです〜朝は、少し開…ameblo.jp朝イチ向かったら、とてつもなく空いていたケープコ
スタッフ三分の一ほど帰ってしまいましたが記念撮影✨選手、保護者の皆様お疲れ様でした!なにより審判、スタッフの皆様ホントにお疲れ様でしたありがとうございます🙇今後とも!よろしくお願い致します🙇✨
一昨日ペーターがすいかを買ってきたのでぇ〜〜〜んとどのくらい大きいかというとJちゃんと記念撮影こんだけ大きいと丸ごとは冷蔵庫に収まらないから半分に切って家の冷蔵庫と事務所の冷蔵庫で冷やしたよそしてペーターとhaatoとJちゃんで上の半分はほぼほぼ食べたのよ朝昼晩御飯3食とも食べたよねすでにすいかっ腹のhaatoよはっきり言ってペーターより食べた自信ありすいかすっごく好きなんだけど事務所のすいかまでこの調子で食べれるかちょい不安😅けどねこの家族構
皆様、こんにちは˘⌣˘♡デイサービスそれいゆ学園前です🔆。°暑い毎日🌤️🌻皆様いかがお過ごしでしょうか?エアコンが付いていても、こまめに水分補給をご利用者様にもお声をかけるようにしています🥤遅れましたが💦七夕のレクリエーションをご紹介させて頂きます!今年は•*¨*•.¸¸♬︎↓↓↓彦星さま♡♡織姫さまの所へ飛んでけ⤴︎⤴︎⤴︎(笑)というゲームです👍🏻.ᐟ̖́-︎さぁ‼️無事辿り着くことが出来るのか!?↓↓↓かなり上手なI様(笑)彦星様だらけになりました✨しっ
ダックスで行く奈良の旅今回は、奥吉野の秘境に小さなバイク赤いダックスでツーリングしてきました。吉野山にこんな林道ツーリングできる場所があったのか?と驚きを感じています。何回も来てるのに知らなかった、まさに秘境といえる山道でした。奈良は、奥深いですね。そこで一句読んでみました‼️七曲秘境ツーリング🏍️牛頭天王社跡原付2種のダックスで山深い奥吉野路を走破しました。今の日本の125ccバイクは、パワフルで頼りになります👍険しい山道を快調に走り続けた赤いダックスに感謝です。工
お散歩に付き合ってくれてありがとうモコ🤍
こんにちは、konoki石田です本日ご紹介するプログラムはこちら公共交通機関を使ってお出かけしよう!~in常葉大学~今回向かった先は常葉大学バス、電車を乗り継いで行きましたこれまでの公共交通機関でのお出かけのレクや普段の学校通学もあってか、現金、ICカードそれぞれ支払い方法は違えど、みんなスムーズに支払いができスムーズでしたよ「公共交通機関はたくさんの人がいる」ということを意識し、みんな静かに乗ることができました常葉大学では・・・学食を食べさせていただい
城にハマってる娘を連れて、久しぶりの清洲城。天守閣の上には大きな雲。取り敢えず五条川を挟んで、対岸から記念撮影して、五条川を渡る。橋の上から川面を覗くと、大きな鯉がたくさん。門をくぐり、清洲城。番傘が飾られてたので、ここでも記念撮影。城内に入って甲冑。ちょっと作ってみたい。天守閣には信長公吉例太鼓。もちろん娘は叩きます。天守閣でも記念撮影。ぐるりと回りながら、黄色い建物は鳥山明先生の家。真新しいシャチホコ。風が強くて冷たいので、早々に城内へ退却。娘と一緒に、お揃い
三重県立博物館で開催されている「金曜ロードショーとジブリ展」へ行ってきました〜金曜ロードショーとジブリ展金曜ロードショーとジブリ展【三重展】「金曜ロードショーとジブリ展」2025年1月31日(金)~2025年4月11日(金)三重県総合博物館・三重県総合文化センターにて開催!kinro-ghibli.com予想外の人気だったそうで、予約制に変わりました。日曜日ということもありすごい人予約はしたけど長蛇の列30分刻みでいったい何人入れるの?って感じでした電子チケットだけど入り口で紙チ
こんにちは😃♪たまちゃんです♪🎤🎤🎤たまちゃん企画80〜96全17曲94.95.96デュェット協力名人さんおめでとう㊗️有難う💓🩵記念撮影🩵店内に飾りま〜す☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆👏👏👏👏👏たまちゃん企画突然の歌手さんの登場清水英彰さんだんじり魂君に会いたい・・・夢の三連単⭐️3曲歌って頂きました⭐️☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆👍👍👍👍👍皆様も是非、歌ってみて下さいませm(__)m╰(*´︶`*)╯m(__)m
今日、食祭市場のイベントに行ってきた司会は、丸一都美さんレブラカン歌劇団のショーが開始するまでの間観客を飽きさせないトークで繋いでいた笑いもあり、心温まる司会に心地良さを感じながら聴いていた知り合いにもお会いして立ち話いよいよショーが始まった食祭市場のInstagram能登食祭市場onInstagram35likes,0comments-shokusaiichibaonFebruary24,2025www.instagram.com最後に記念撮影素晴ら
どうも、薩摩登山クラブの永松です。登山の記事を書いていると、また登山に行きたくなりますよね。そして登山をすると、記事を書きたくなる。待てよ・・・これは無限ループ?(すみません、いま深夜テンションかも)・・・さてさて、本題に入ります♪何とか3人は鹿児島市にある三重嶽(486m)に登り始めました。(前半もあります。ぜひそちらも読んでくださいね^^)https://ameblo.jp/780784/entry-12890882360.html
山梨県の鐘山苑へ宿泊して、2日目!まずは、忍野八海へ95%は、外国人観光客(笑)こっちも、日本人には見えていないのか?山梨名物の桃をいただき、スバルラインをあがって富士山5合目初めて、ここまで!しかしながら、5合目から、富士山は見えませんでした。残念!残念!そして、そして、5合目記念と言う事で、記念撮影をしっかりといたしまして、下山しました、、、バス(笑)
明日8/3日曜日午後からのキッズクラスに輝生君が、トロフィー🏆を持って来てくれますので、授業終了後に皆んなで記念撮影をしお祝いしましょう!是非皆様お集まりくださいね!@tetu._.mma#グレイシーバッハ姫路#総合格闘技#mma#格闘技#姫路