ブログ記事44,902件
1歳半撮影のお写真が出来上がったのでスタジオアリスに受け取りに行きました『1歳半の記念撮影✩︎⡱スタジオアリス』昨日はスタジオアリスでおチビちゃんの1歳半の記念撮影をしてきました前回はひな祭りの撮影『アリススタジオ写真撮影』今日はスタジオアリスさんでおチビちゃんの写真撮…ameblo.jpもう可愛い、可愛い、可愛すぎるよ!!親バカ記事にお付き合いください🙏🙏こうして思い出に残せるって素敵だなあ待受画像も好き。やっぱり自分のキーホルダーも作ればよかった🖐️受け取る手続きをしてる時こ
よんべ奥ちゃま達若のサバゲー迎えで帰宅が、遅かったので父、久しぶりにてっちゃん弁当を、05:00に起きてこさえる。。。ワンパですまない。。。😓からの菜園へぼて茄子、トマト、きゅうりを植えてないので、慌ててそんなこと、しよったら。。あのう〜と、保母様が😬れんげ草の中で写真を撮らして!でした。。どーぞー、どーーぞ!!癒しになる様に種蒔いたやつですけん!!れんげ草にシートを敷いて二人ワンペアで記念撮影‼️いつでも、どーーぞ😄
毎日熱中症警戒が続く猛暑の夏ですね。九州北部地方は昨日梅雨明けしました。私はおかげさまで体調に気をつけつつ、あまり無理しないようしつつ、ハウステンボス歌劇大劇場でハウステンボス歌劇団チームハートさんとチームフラワーさんの公演を楽しんでおります。(*^-^*)福岡のシアターのチームハピネスさんも観に行きたいのですが、まだちょっと福岡まで行く体力気力が出なくてですね・・・。ハピネスさんを観に行くのはもう少し我慢です。ハウステンボスでは、観劇も楽しみ、グッズを当日購
大学の入学式に行って来ました。横浜で娘と合流し、自由が丘へ移動してランチ。1ヶ月ぶりの自由が丘。卒業式の時は見えていたジョウロが蔦でだいぶ原型がわからなくなってました。(ここから追記)2025年4月期の入学生は、現時点で短大1,500名、大学1,973名だそうです。2年前、短大の時の入学式では、短大が1,657人、大学が2,145人でした。ちょっと減ってますね。参加者も、卒業式と比べてだいぶ少なかったです。2回目の入学式という事で、しかも1ヶ月前に卒業式に出たばかりという事で
どうもです。こんばんは!翔ちゃん、こんばんは!翔ちゃんに関するお知らせがたくさんあって嬉しい悲鳴です翔ちゃんと村上くんが共演する『櫻井信五の鬼スケ旅』公式さんから新しい写真が解禁されました🍓新鹿沼駅にて#櫻井信五の鬼スケ旅5/9(金)24:30~24:59放送#櫻井翔#村上信五放送終了後未公開本音トークを含む特別版を#Huluにて公開pic.twitter.com/UfYg24yb5N—櫻井信五の鬼スケ旅【日テレ公式】(@onisuketabi)2025年4
こんにちは😃♪たまちゃんです♪🎤🎤🎤いらっしゃいませ☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆AT会も同時開催たまちゃん企画「77770」😂惜しいたまちゃん企画「111」1月に揃えてねたまちゃん企画AT会♡第8回開催☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆アットホームなathleteの歌会超人さん8曲GETプラス💚夢点💚「99801」流石!超人さん‼️おめでとう㊗️有難う💞🩵記念撮影🩵店内に飾りま〜す👍👍👍👍👍歌姫ちゃん1曲GETおめ
こんにちわ旅の疲れがどんどん蓄積されておりますが惰性でお仕事頑張ってるご主人様です。ファンミーティングの詳細レポ。2日にわけて強く印象に残っていたこと中心に書きました。『⑤O'ver八木勇征ファンミinTIPEI~詳細レポ1~』こんにちわふわふわ気分で帰国したご主人様です早速旅の記録❗の前に…ホットなうちに、忘れぬうちに、先に今回参加したファンミのレポ詳細をここに残しておこうと思いま…ameblo.jp『⑥O'ver八木勇征ファンミinTIPEI~詳細レポ2~
あまりにも嬉しいこと😍があったので🎇しばらく閉鎖状態だった「アメブロ」を『ほんの』一時的に復活します・・✨✌ブログ📝を書かなくなって早くも数カ月になりますかね・・🙄3~4カゲツククライ?いろんな事情があり一時的に休止にしていた❌『アメブロ』このたび(深い理由はナシ?🙄)『一時復活✨✌』を致します・・💦ことの顛末のほとんどはオオヤケに話すコトでもなくてわかるヒトのみわかって下さればイイという・・非常に誠に如実にかつ狡猾で暗渠な自分勝手
みなさん、こんにちはととちゃんです先日まで休止されていたアトラクション乗車中の記念撮影“ライドショット”『想い出作りに注意!!“ライドショット”は休止中』みなさん、こんにちはととちゃんですアトラクション体験時の想い出写真を撮影してくれるサービス“ライドショット”そんな想い出作りに最高なサービスは現在休止となって…ameblo.jpその“ライドショット”が「スプラッシュ・マウンテン」限定ではありますが復活していますしかし、引き続き「スプラッシュダウン・フォト」は営業休止中のため“ライドシ
DavidMatthews2024年忘れライブ🎹たくさんのご予約を頂き満席🈵久しぶりの立ち見も2024年年の瀬世界のデビッド・マシューズさんとこのこじんまり空間で過ごすSpecial時間半数以上が新規のお客様でご紹介や、everyみました♪と遠くは秋田能代市、久慈市、青森市、からいらして下さいました皆さま♪ありがとうございました記念撮影〜📸若いお客様もたくさんで「明日誕生日なんです♪」マシューズさんがHappybirthdayをピアノで弾いて下さりこん
『娘さまから』と、見事な皮肉を効かせている三島。底意地が悪いミテコ⑬結果、三島は断り、その内容は黙っていたがミテコの皇太子妃内定直前、宮内庁から直々に、三島に“断った理由”を問合せてきたその際、粉屋家の『娘さまから』と、見事な皮肉を効かせているふつうなら『お嬢様から』というべきところを暗に“お嬢様”ではないと断言している(続)https://t.co/bG4uGAjutppic.twitter.com/EJqHh9K60O—Hiroko(@gHjVFuSzWdOYxJv
当ブログへお越しいただきましてありがとうございます❣ナダりんです🌸🍀本日の昼は冷凍のほうとう冷蔵庫にあったチンゲン菜とチクワをプラス4月29日(火)昭和の日ここのところ体調不良の記事ばかりでしたが今回は・・・孫ぴ〜ちゃん②(Cちゃん)が今日で生後半年を迎えました昨日はスタジオアリスへ記念撮影に行って来たそう〜着物を掛けてもらったのやドレスやらに着替えて女の子は衣装の色・柄が華やか〜そして孫ぴ〜くん①の時は撮影長くな
おはようございますいつも訪問やいいねをありがとうございますこのブログはマイペースな娘との日々を綴っています娘(aoちゃん)→2019年生まれ(5歳)・発達ゆっくり・発語2語文少しあり・感覚過敏あり・個別療育利用中(週1回)・小集団療育利用中(週1回)・言語聴覚療法利用中(月1回)・2024.4幼稚園入園(年中)↓最近のアメトピ掲載記事↓『病院が苦手すぎる5歳娘への悩み』おはようございますいつも訪問やいいねをありがとうございますこのブログはマイペースな娘
G.W前半は体調を整えるためにおウチにひきこもりひたすらダイヤモンドアート今日からまた仕事だしねいつもは猫だけど今回はなかなかやる気スイッチが入らなかったお花ーーーでもやり出したらやめられないとまらないはい完成ーーーちょっと前にも完成したティンカーベル達成感がうれしい並べて飾ってニヤニヤ中昨日はおっきい子にもティアラをつけて記念撮影かわいいちびっこはボロボロになったお気に入りのおもちゃで一生懸命遊んでました新しいのよりやっぱりコレがいいみたい昨日のカープ
ゴールデンウィークも折り返しの5月1日今月は低金利2.9%オートローンキャンペーンを開催致します物価上昇に伴う家計へのご負担が少しでも和らいでくれたらという思いも込めて、精一杯のお手伝いが出来ればと考えております続々と新入庫車も仕上がってきておりますので、今後の入庫情報にも乞うご期待下さい今月も全国の皆様に良質な車輛のご提供が出来るように努めて参りますこちらのBMWX5は沖縄県にお住いのK様にご成約を頂きました先日は遠路はるばる現
プレゼント情報の追記あり‼️10/1(日)〜10/9(月祝)に神戸北野異人館うろこの家グループで開催のロココなイベントで実際に皆様に着て頂けるロココドレスの詳細です↓↓↓http://kobe-ijinkan.net/event/2017/08/24/1663/前日予約特典は異人館8館プレミアム入館パスポート付きです❗️(3,000円相当)↑ロココドレス&ヘアメイクでツアー撮影(カメラマン撮影)追記‼️ツアー撮影をされる方限定で写真CDデータ15枚に加えてフォト
そうとう出遅れ感がありますが『Withme!』撮影してきましたWithme!は店舗により対応がかなり違うようなので事前相談おススメします\私の場合はこんな感じ/*1店舗目年中さんでの入園撮影は難しそうな雰囲気ただし卒業Withme!はOKとのこと*2店舗目年中さんでの入園・Withme!は撮影OKただし、テーマに沿った衣装で。*3店舗目年中さんでの入園・Withme!は撮影OK衣装はお好きなものでどうぞだいぶ違いますよね~
この土日(26日27日)は、さすがに疲れがたまっていたのでハウステンボス行きはお休みしました。身体無理はできないですから。💦そしたら、なんと記念撮影が、土曜日は、私が撮影したかったお衣装だったりポーズだったり、日曜日は、ひかるさんが羽根背負っての記念撮影だったりしたらしく、これまで連続で毎回毎回撮影していただけに、なんで行けなかった日に限ってそうなるかなあ、と少し残念な気持ちに。まあ、仕方ないですね。さて、さて、気分を変えて、
私が30年前に鉄道模型のNゲージジオラマを作成しました2m×1.5mで畳1枚よりも大きなジオラマです勿論列車を運行させることができます子供フェスティバルで子供たちに鉄道ジオラマを見せたいのと、鉄道模型の運転させたいとの事で貸し出し依頼がありました皆さんに見て頂けるので貸し出しを承諾しました子供フェスティバルは近所の神社で行いましたが、田園調布警察や田園調布消防署のブースもあり大賑わいでした田園調布警察署から白バイと一緒に写真を撮れます子供用の
10時にチェックアウト。花笠持って記念撮影。女将さんに「また、6月に来ますね。」とご挨拶して。さぁ〜、上山城に向かおうとクルマを走らせた途端に雨。桜もまだ咲き始めだし、予定変更して「コストコかみのやま倉庫」へ。あんなものこんなもの買って帰りはどうしようかね?と。やっぱり喜多方ラーメンは食べて帰りたいね。1時間半位で行けるからラーメン食べて帰りましょ。ナビを一平にセットして。1時過ぎに到着も席待ちの人が十数組。並ぶのには慣れてないので、別の店に行きましょう。「よし。こんな時は
先日、急遽日程を決めて長女の卒業記念写真を撮ってきましたちなみに『卒業式で着なくて良かった💧』が、長女の感想でしたꉂ🤣𐤔こんなの着て何時間も苦しいし動きにくくてムリと。。笑本当は、周りのママたちから聞いたオシャレフォトスタジオで映え映えのを撮って貰いたかったんだけど急過ぎたせいで人気のところは数ヶ月先まで満席💔。全然、予約出来ずだったので、夫が休める日に唯一空いていたいつものStudioAliceへ…そんな話を、習い事の待ち時間で他の子のママたちと話し
母校の旧校舎があった跡地、今、どうなってるのかと近くに用事があったんで立ち寄ってみた。大阪朝高グランド内は、重機車と廃材のガラの山積み、ただそれだけやった…。初めてラグビーを学んだ地、昨秋にチームでラストトレを終えて、記念に甲子園の土的な、お持ち帰りした朝高土、これを手に取って、体育館前で記念撮影したバックのこの躯体は、今、跡形も無くスッカラカン!。体育館の地下室までユンボのパワーショベルで抉り取られていた!。学生時代、社会人になった昨秋まで、長年通い続けた想い出の地はあと数日で完全
ご挨拶の日はお天気に恵まれてまだ綺麗に咲いていた桜の前で記念撮影様々なご縁を感じながらとても充実した素敵な1日🌸子供の結婚ってこんなに幸せなんですね✨✨私はもう残りの人生を全うするだけただ思うままに流れに乗って真っ直ぐにそんな安心感をありがとう🙂↕️🫶💕
田中美穂ピアノ教室、ふじ幼稚園でも開講していますお忙しい中、園長先生がいらしてくださいましたみんなが頑張っている姿に感動してくださいました毎年素敵なスタンド花も贈ってくださりロビーが華やかになりますありがとうございます講師一同で記念撮影
「のんのん祭」のお知らせです。GWの5月3.4.5.6日大船駅西口の大船観音寺で開催しているイベントです。私は毎日⭐︎大船観音のんちゃんと記念撮影&ジャンケン大会のブースにいます。(13時〜13時30分)地域活性化と子ども達に日本の良き伝統玩具である竹とんぼや伝統芸能である猿まわしなどを見て体験してもらいたいと思い始めたイベントです。皆様是非遊びにいらしてください。#大船観音寺#伝統文化#子どもたちのために#地域活性化
小学4年生の女の子幼稚園の年長の女の子週3パートのアラフォーママだったけど4月から無職会社員のパパ家族4人でドタバタと暮らしています。アメトピで紹介してもらった記事『スタバで活力を!』スタバで朝活採用試験の勉強が全くはかどりません子どもの幼稚園のお迎えまでの数時間勉強をするぞと思ってスタバに来たのに、ブログを書いて、スタバでお茶を楽…ameblo.jpフォロー、いいねして頂いた方、ありがとうございます😊ブログを書く励みになります。【東京観光】はとバスで浅草へ
カモミールのお友だちみんなで、新園舎までお散歩へ行きました!新園舎の玄関前で記念撮影玄関前のテラスで子どもたちは、あちこち探索して喜んでましたよ✨新しい園舎の色んなところを触ってみたりみんな興味津々でした8日からいよいよ、新園舎で楽しみですね😃
今日もおやつ姫の国にようこそ朝セブン新発売のセブンの駅ドーナツ買ってみた入り口の看板1/22からとあるから明日から?クリームドーナツを買った別添えのスティックシュガーレンジで様子を見ながら20秒ひっくり返して10秒温めたらドーナツのお腹の部分がカリッとなって美味しかったちょうどくろしおが入って来たので記念撮影したよパンダくろしお見慣れてるので最近は感動なし今日も素敵な1日になあれ
こんにちはtoiro戸塚です本日のイベントは待ちに待った「野毛山動物園」です好きな動物を見つけることはできるかな到着するとみんな大興奮「お~!」と大きな声が動物に興味津々たくさん歩いたら休憩~芝生が気持ちいいどんな生き物がいるかな~ライオンの銅像の前でハイチーズ檻の中でも最後は入り口で記念撮影カッコいい動物や可愛い動物に癒されましたねtoiro戸塚放課後等デイサービス随時体験や見学も受け付けておりますHPなどをご確認いただき各教室までお
2023年12月31日ザ・ショップスからマリーナベイサンズへ内部は吹き抜けにpm18:00マリーナベイサンズの展望デッキSANDSSKYPARKへ完全予約制です※公式HPで予約済み展望台あるあるなカメラマンの記念撮影〜このQRコードからダウンロード可能らしい小雨が降る中展望デッキからの眺め〜やっぱり夜が綺麗かな〜大晦日の夜はカウントダウンイベントとなりすでに完売でした〜シンガポールフライヤー方面ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ方面右端にはマリーナベイサンズのイン