ブログ記事679件
早朝外気温7度日中最高気温13度空気質:35🌸皆さま、おはようございます🌸北海道・苫小牧にあります『霊観占い大幸』の峰ゆり子でございます。今日も、ここで皆さまと心をそっと重ねられることに、深く静かな感謝を込めて、筆をとらせていただきます。桜の便りが待たれる北海道。今日、苫小牧の空には――「穀雨」のやわらかな雨が、しずしずと降り注いでいます。大地を潤すこの雨は、春の芽吹きを、静かに、けれど確かに、促してくれる恵みの雫(しずく)。私たちの心にもまた、春の芽吹きを告げる小さな種が
道を歩けばミモザの黄色や真っ白なユキヤナギが目に入り春が近づいているなぁ…と思うこの頃ですわが家で3月にまずしておく事はコニファーの剪定他の植え替えや肥料は4月以降でもいいけれど、コニファーは暖かくなってから新芽が出る前の3月が最適と言われています。別にそれ以降でもいいとは思いますが新芽切っちゃうよ?…って事ですね。ホームセンターなどによく売られているコニファーはゴールドクレストですが、このシルバースターもたまに販売されています↓わが家にあるのはシルバース
本日日向ぼっこ日和全部で11個枯らすのが怖いので、少しずつ増やしてます。目標はリビングジャングル化計画でも、まだ1年経ってないから枯らさないことを目標に少しずつです💦いやコレしつこいようだけど、愛猫ラムちゃんが亡くなってから集め始めた。心の隙間を埋めるようにそして思うことは、ラムを育ててるつもりで大切に育てようこれなら枯らさないんじゃないかしら??枯らすのが怖くて小さい植物を買ってたんだけど、皆さん大きくなりましたユッカは新人なので、とりあえず環境に慣らすところ
一昨年だったかな?DAISOで15cmくらいのカシワバゴムノキを購入。先端の新芽が枯れちゃって、樹形がどうなるかと心配していましたが、真っ直ぐすくすく成長中大きく成長させたい派なので、もっと大きくなったら剪定してワイルドに育てたい何にも知らない頃は、この新芽の色が気持ち悪くて、病気かななんて思っていたけど、時間が経つと普通の葉になるので、気にならなくなりました。ちょっとキモいよね別宅で元気に育つカシワバゴムノキ。植え替えた土が小粒過ぎて水捌けが悪いので、後で植え替え予定です
久し振りの職場。なんか新鮮でした個性的で素敵な葉だけど、何度か失敗しているレックスベゴニア。今回だけは、今のところ綺麗に育っています。猫の爪被害はありますが...。昨日、大型HCに行った時、グルグル渦巻きのレックスベゴニアを久し振りに見たんです。うわ~!欲しいっ!って思ったんだけど、見送りました。買っても失敗が怖いから🤣フィロデンドロン、カラテア、アロカシアは沼る...。レックスベゴニアも様々な葉があるから、とても魅力的ではあるんだけど、ねぇ...🌀上手に育てることが出来たら集
観葉植物にはまった主婦がただ「植物っていいよね♥」ってつぶやくブログですうちにあるのはほぼプチプラ観葉ですが成長を楽しみに見守っていきますミニ観葉で入手したビカクシダネザーランドの成長の記録です『滑り込みの植物記録①(「湿」の子編)』観葉植物にはまった主婦がただ「植物っていいよね♥」ってつぶやくブログですうちにあるのはほぼプチプラ観葉ですが成長を楽しみに見守っていきますな、なんですって?も…ameblo.jp『春の植え替え祭り【ビカクシダ】』観葉植物にはまった主婦がただ「
毎日ちょこっとずつ適当に掃除や片付けをして、大掃除を卒業したわたしが、よその家で不思議に思うこと、3つあります。1:ごみ出しができない人が不思議ウチ、“断捨離”しました!(やましたひでこさんの番組)でも、「机の下に置いてあるモノはもう全部要らないので。」と断捨離協力依頼をする人がいます。手放すことが決定しているなら、ごみの日に捨てるだけなのに、何故そんな行動が人と一緒でないとできないのか?行動に移せない習慣とはこういうところからくるので、思い立ったらまずは自分で行動し
led植物育成ライトusbスタンドUVおしゃれタイマー多肉植物観葉植物フルスペクトル太陽光室内栽培水耕栽培ランプ水草育成ライトUSB電源付192LED15Wグローライトledライト防水育苗水草梅雨時期冬日照不足省エネ送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}春らしい日差しになって、庭の銀葉植物たちの輝きが増してます。すっかり見上げるサイズに育ったブラヘア・アルマータ。幹の直径は55cmくらいあるかな?ん〜。もっとあ
北海道のおじいちゃん(77)のビカクシダの紹介だルン!昨日は若ママがお休みで、おうちにいたので甘えん坊将軍したるん!前回のお話『12月10日の花言葉。実家のヤドリギの安否を父に聞いたらビカクシダ?【るんのボタニカル朝食風景】』おはるん!12月10日の花言葉だルン!12月10日ツバキ(Camellia)-完璧な美ヒイラギ(Holly)-防衛、先見ヤドリギ(Mistlet…ameblo.jpママの実家のおじいちゃんが、ママも好きなビカクシダ(コウモリラン)を育成
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【2025無印良品週間】定番収納アイテムからお菓子まで娘と買い物してきました!』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【春休みも大丈夫】専業主婦も…ameblo.jp無印良品週間購入品!今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼これから入学の方におすすめの携帯スリッパ
昨年の12月にIKEAに買い物に行った時に『自宅でワークショップのために!IKEA神戸で購入いろいろ。』自宅を、カフェ兼イベントスペースにするべく2019年から、大がかりなセルフリノベーションがはじまりました。2年くらいはリノベ工事に突っ走ってきましたが今ではす…ameblo.jp棚の材料以外にもこんなものも買っていました。(´艸`)マットな黒でシンプルなのに、おしゃれなハンギングプランター。(植物はついてないです)コウモリランがめちゃ大きくなってきてたので上から吊り下
ジュエルオーキッド湿度がポイントとの情報もあったのでダイソー活用でまずはガラスボトル300円本当はテラリウムパルダリウムの透明度高いガラス器が良いけれど高いので300円蓋を閉めて密閉ロックだけで弱スキマ蓋を開ければだいぶ解放と湿度的にはコントロールしやすいかもヒーターは別に考えるとして照明どうするかで、こちらもダイソー活用できないか。。300円のデスクライトこれの照明部分だけを蓋上に載せる?付けるようにできたらコスパ良いのでは木材やプラ版を丸くカットして照明部分の大きさに丸穴
昔から植物との相性が悪く、1人暮らしを始めて以降、枯らした観葉植物は数知れず。今のマンションに家族と住み始めてからも、パキラ、シュロチク、サンセベリア、モンステラ、ユッカ…と、初心者でも育てやすいといわれる観葉植物をことごとく枯らし、さらにはサボテンやエアプランツすら干からびさせた経験があります。(さすがにサボテンとエアプランツを枯らした時は凹みました)自分では言われた通り、書いてある通りに手入れをしているつもりなのですが、だんだんと元気がなくなって結局は枯れてしまいます。最近は観葉植物を
こちらは先日ブログに載せた写真です。ホームセンターで買ったサンスベリアの水耕栽培の葉挿し。本日、容器を変更し、移し替えました。YouTube見ていたら、こうやっている人がいて、それをまねっこさせてもらいました。この透明な容器は百均で買ったものです。百均へ行くと、なんとそこにもサンスベリアの株が売ってたんですよ…ホームセンターの物よりも、少~しだけ小さかったのですが、1株だけ買ってしまいましたわ株の鉢植えはせず、こちらもカットし葉挿しして株増やしにチャレンジします。
わたしたちは、一卵性双子二組(二卵性)の四姉妹【よつご姉妹】です。四人で一緒に生まれて、一緒に育って、一緒の高校生生活を現在過ごしています。わたしたちは子供の時からの夢だった【和製K-POPガールズグループ】として、音楽活動を動画の配信で行っています。【よつご姉妹】の音楽動画は韓国語のボーカルによる、ステージ、スタジオ、屋外、屋内での歌って踊るパフォーマンスで、背景ビジュアルには一層こだわっています。また、観ている人に毎回新鮮さを感じてもらいたく、衣装を綺麗、かわいい、かっこいいと
朝4時。相方が起きる時間です。私、夜職の時は朝方に寝て3時間から4時間後には起きる生活で、昼職になってから規則正しい睡眠時間をとってるのですが、4時起きは辛い相方はパッと起きる方で、朝からのテンションも高いです。私は15分程、お布団の中でウネウネモジモジしてから起きます🤣で、暫くはボーッとしてるwその間、相方がゴミ出しに行ってくれるので有難いです1人で朝御飯を食べて、母の所に行って用事を済ませます。昨日、父の告別式&火葬だったのですが、終わったら現地解散。その後、姉から何か連絡来
ダイソーから来た迷彩柄の草(・ิω・ิ)ディフェンバキア(๑´ڡ`๑)最初にお伝えした通り、ダイソーで購入。品種はよくわからないが、葉が広いのはディフェンバキアサブライムに似てるし、葉が細い方はディフェンバキアスターブライトに似てる気がスル(´・ω・`)なかなかカッコ良き(*´ω`*)迷彩柄の草といえば、ホマロメナカモフラージュまだまだ小さい苗だけど、キッチリとした迷彩柄!(゚д゚)こちらはいただき物でございます(*´ω`*)
しんさんがDIYしてくれたグリーン専用の棚奥行きも狭く置いているものが陶器も多いのでアイアンの落下防止バーをつけてもらいました。まだ一段しかついてないけど!笑そんなにガッツリな落下防止ではないけどないよりは、あったほうが、ね!アイアンバーとして使っているのは番線です!これこれ!これを伸ばして使っているよー。トラスコ中山TRUSCO番線10本束tr-3006425楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}それからそれから、このロボくんお気に入
こんにちは。先日、あるエリアの大掃除の話を書きました『建売築15年見て見ぬふりをしていた場所の掃除』こんにちは。仕事が御休み&久しぶりの雨で家にこもって掃除をしています。先日晴れた日に住み始めて一度もしたことがなかったあるエリアの出窓の溝の掃除をしまし…ameblo.jp今回は観葉植物のことです。私が中学生の時になんとなく買ってみた観葉植物。パキラです。最初は極小だのですが30年でこうなりました。実家にずっと置きっぱなしで母にど
ネットで買った植物のオマケで一枚の葉が入っていたスイカぺぺスイカぺぺってスイカ🍉の模様みたいなペペロミアってことなのかね土に植えていたけれど小さな葉が出たけど腐った水苔に植え替えて放置していたらいい感じもう少し暖かくなるまで現状維持かな
エバーフレッシュという観葉植物に憧れがありずっとほしいと思いつつ思いきれずに数年過ごしていて去年の春ごろとうとう意を決してホームセンターに買いに行きましたそしたらその時のホームセンターにはものすごく小さいのしかなくて仕方なく180円ほどで買ってきたエバーフレッシュ今にも枯れちゃいそうなくらい小さかったんだけど