ブログ記事12,626件
日本に帰って来て、、、いや、関西に帰って来て、、、「あれ??」っと気づいて「何でやろう、、、」と不思議な事がある。関西空港梅田(阪急電車)京都観光地行ってるのに、、、今まで一人として韓国語話す人を見なかった何で??何なら、やっぱり京都のホテルのルームサービスは、(恐らく)インドの人だった。そう、インドの人の方が良く見るもしかして、、、、もう来てない?行きすぎた!って韓国からの旅行客が減ってるネットニュースは、見たことあるけど、、、、こんなに?ミナミ行った
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」もう日本でも流れたと思いますがAmazon創設者ジェフ·ベゾス...今となってはヴェネツィアではミスター・アマゾンと呼ばれちゃってますけどそのミスター・アマゾンとローレン·サンチェスの結婚式のニュース。招待客は誰かという話は兎も角「今、ヴェネツィアでは賛否両論」という話がイギリスの新聞に載りました。確かに賛否両論でヴェネツィアの私利私欲市長は「彼らの結婚式はヴェネツィアに数100万ユーロの経済的利益を齎
皆さん、こんにちは(´・Д・)」検索で...ヴェネツィアの隣町「メストレ」に泊まろうとしている方がいらっしゃるみたいでっ(((;゚Д゚))))もう、「泊まらない方が良いです」とか「泊まるなら気をつけた方が良いです」とか「泊まるのはお勧めしません」とか言葉濁しませんよ、alex日本人観光客はメストレには宿泊するなっ!!(ꐦ°᷄д°᷅)/市の宣伝ではメストレ駅周辺で感じの良さそうなイヴェントやっていますが
今週も深圳羅湖より電車で香港ピンポン巡りです丁度前にお世話になったラオス嬢から『2024.12.02香港ピンポンマンションラオス&タイ』今週も深圳羅湖より電車で香港ピンポン巡りです毎回あまり変わらないような内容ですが視聴者の方感謝致します早速行きますまず今日は定番中の定番旺角の大箱…ameblo.jp連絡来まして香港ピンポンに戻ってきたからおいでなさいという事なので後で行こうと思います丁度3.16の日曜日に旺角の建興ビルの中で
たまにはB級フードでも食べようかとカラカウア通りにあるフードトラックへ。ここには色んなフードトラックが進出して世界各国のフードが楽しめます。(ちょっと大袈裟かな〜)どんなフードトラックがあるかチェックする間も無く旦那様は早速ここにすると中東料理のお店へ。でも数人の人が並んでいて待つのが嫌いな旦那様、直ぐに他の店に移動していました。私はやっぱりアジア系のフードが良いかな〜とタイフードの店のメニューをチェック。春巻きやパッタイ、カレー、パパイヤサ
接客業を長くやってますが、日本に戻ってきて感じるのは外国人の多さ。仕事で免税対応もしてますが、パスポート持ってこないアホの多い事。よくあるパターンが、運転免許証見せてくるアメリカ人。バイトの子がパスポートお願いしますと言ってるのに、これがパスポートだ、これで免税しろ、というアメリカ人・・・・。バイトの子はアメリカ人のこの押しの強さに困ってるし、だから言ってやりましたよ。「あなたはこのカードで日本に入国したんですか?入国時にこのカード使ってない
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
おはよ〜ございます昨日午後から入院し、やることなくてダラダラしています。夜は眠れましたが、自宅のベッドと違うので寝にくかったし、普段なら気づかない震度1の地震に気づいて起きちゃいました(笑)眠りが浅かったのかなこのあと手術に向けて苦手な点滴をしなければいけないんですけど、少しでも遅く点滴が始まりますように…と思っていたら点滴始まりました今回が今までで一番痛くなかったです2025年2月に年パスの期限が切れるということで新宿御苑にやってきました今年は寒かったし、花が咲くのが遅れていたので
時間潰しでブラブラしていたら、こんな看板ー発見面白半分で挑戦してみようと入ってみた。先に、中国人の男性が挑戦していて、三打とも外していた。私は、何本かあったパターの中から、使った事のない形のを選んだ三打チャンスがあって、1打目はカップの中を通り越してしまい、二打目はカップの左外を通過。三打目、入った‼️やった😆🎶嬉しい😃💕プレゼントは5%の割り引き券でしたが、私は特に欲しい物もなくただ挑戦してみたかっただけなので、何も買わず遊ばせてくれてありがとうございました。大丸百貨店
ご訪問頂きありがとうございます💕💕道を歩いていて、最近特に思う事、それは…エルメス、使っている人誰もいなーーーーい‼️今までマドリードで見た事あるのは白いエブリン(多分PMサイズ)を持ったスペイン人のご婦人を見た時、ミニエブリンのゴールドを肩にかけて歩いていた旅行者と思われる若い女性の方を見た時、そしてレストランで若い中国人女性がミニリンディ(多分ゴールド)を持っていたのを見た時、の合計3回のみ‼️いずれもマドリードの中心地で見かけたのですが、もしかしたらマド
最初に断っておきますが、こんな人ばかりではありません。礼儀正しく、その国のルールをきちんと従って、決して人に迷惑をかけない中国人もいることを私は知っています。しかし、何か、目立つことをやらかす人も、いるようですね。台湾メディアで、【日本旅行中の中国人が、やらかしてしまった事】が、報道されました。そのやらかしてしまった事は・・・。お食事中の方は、これ以上読まないでね笑やらかしてしまったことは・・・・旅先のお風呂でをしてしまったことです。あーあ、あーあ、うち
父の七回忌も済み食事しようと札幌市東区の「回転寿しトリトン」へ行く。駐車場も満杯スーツケースを持って待ってるお客さんもかなり並んでいる。よっ4時間待ち!!!待てませ〜ん(さすが札幌駅近くの店舗)妹の自宅近くまで移動。こちらは20〜30分待ち。落ち着いて食べられた。2人で6000円弱。
안녕하세요昨日は朝からメリーゴーランド🎠を回るジン君がたくさん流れてましたね〜〜〜💜💜💜1周では短いから2周って✖︎50人=100周めちゃくちゃ近くでお話できて羨ましいとは思うけど…あんなに近くにソクジン王子👑がいたら、緊張して震えて何も喋れなくなりそう해피해피それと〜〜〜今日の11時からのBLACKFRIDAY10分後に見たら…完売でした2024年9月ソウルママ友5人アテンド旅『聖水洞♫ナムさんの妹さんのカフェ「CAFEFARBEN」へ‼️』안녕하세요コレからジン
オイルマネーの国で妙なスキルと価値観を身につけて面白さパワーアップで帰ってきた友人😂ヴァンクリレプリカのオーダーについて追加アドバイスを書いておきますw金属の成型では裏が盲点。ホンモノはダイヤのための採光の透かしがあるけどそこまで律儀にやってるのは少ないので、簡単に裏返るもの(ブレスやペンダントのマジック)は優先順位低め。リングピアスが一番分かりにくいとのこと〜あ、でも香港から日本や欧州に直送はリスキーらしいんですよね。税関が緩く、商標権
アロハ珍しく5時半に目が覚めた、月曜日。爺は仕事に行く支度をしている。うっすらと明るくなってきた、ワイキキのホテル群。ハネムーンで、友だち同士で、家族で、夫婦で、世界中からこの楽園に集まってきている、多くの観光客の人々、、、ワイキキビーチでウミガメと遭遇し、ビーチパラソルの下で寝っ転がり、真っ黒に日焼けしたんだろうか。ダイヤモンドヘッドに登り、山頂からの、絵はがきのような景色に感動したんだろうか。オプショナルツアーでノースとかに行き、おすすめの、ガーリックシュ
お元気ですか私たちは元気です。2020年12月に、アメリカから日本に本帰国し、関東地方に住んでいるharuhanaと申します。昨日の「やっちゃいけないこと」の続きを書きたいと思います。『パワースポットのセドナで、やっちゃいけないこと①』お元気ですか私たちは元気です。2020年12月に、アメリカから日本に本帰国し、関東地方に住んでいるharuhanaと申します。自己紹介今日は、アメリカに…ameblo.jpセドナの駐車場で小石を拾って自宅に持ち帰ってから、その石は
祇園甲部で芸舞妓が黒紋付きの正装でお茶屋へ年始の挨拶まわりをされた。挨拶まわりへ行く廣島家の芸舞妓廣島家の舞妓小桜ちゃん小桜ちゃんは今年で舞妓になって3年目挨拶を終えて出て来られた福嶋家の芸妓さん。挨拶に来た福嶋家の舞妓寿乃ちゃん挨拶まわりへ行くつる居の芸妓紗矢佳さん、舞妓の紗友美ちゃん、恵利佳ちゃん一力の前で撮影した多麻の芸妓多都葉さんと舞妓の柚子葉ちゃん。挨拶へ来たお茶屋へ入る多麻の芸舞妓挨拶まわりへ行くにんべんのお母さん、芸妓の豆珠さん、舞妓の豆結さんとまめ彩さん挨拶ま
ローマテルミニ駅にあるスーパー。ViaMarsala(マルサラ通り)からテルミニ駅に入るとエスカレーターが下に下がっていてそこを降りるとすぐ右側にここスーパーが出て来ます。観光客が多く来るスーパーだけあって品揃えが観光客用のものが多い。例えばこの辺はサンドイッチ類。日本のサンドイッチに近いトラメツィーニというサンドイッチなども置いてあります。この辺はお野菜などのお惣菜。こちらはパスタ類。暖かくはないので電子レンジがないと美味しくないかも。
続きです〜上野の桜を見に移動します上野駅どーした公園改札、ホームから、ってどう言う事チンプンカンプンで、無事出られた駅もこんなじゃなかった・・・ふむふむスカイツリーも見えるんだ振り返るとこんな感じいつの間にと言うか私の方が来てないからね最初の桜🌸綺麗でしょう〜ここはちょっと早いですねまだまだ楽しめます動物園の入り口桜🌸一緒に写そうと思ったけれど無理咲いている木が少ないベニシダレ小さな花ですが🌸桜満開初めて上野東照宮に屋台がいっぱいテーブル
たこです。今年もいよいよ師走になって、最近なんか世間があわただしい感じがします。(たこさん、みんな今年中にやることは終わらせて、ゆっくりと新年を迎えようとしてるんやろ)路上駐車や、道路をいきなり横断する人や自転車が、明らかに増えてるし危険やと思うわ。先日もバスに乗ってたら、信号のない横断歩道の手前でバスが停止した。小学校の低学年風の男の子が、自転車に乗って横断歩道を渡り出した途端、対向車線から車が来て自転車に接触した。接触といっても車が急ブレーキをかけたので、幸いコツンと当た
ヤシの木が圧巻なアメリカンビレッジの通路何百回?何千回?歩いたかな小型犬チームにも会えた左からエバちゃん、リブちゃん犬友さんが撮ってくれた写真も素敵写真を撮ってたら必ずアジア系の観光客が飼い主を押しのけて無言で撮影してくるんだけど…50~100人に一人は写真撮ってもいいかの確認してくれるけどさ~盗撮だから~~~~って犬友さん達と良く話してますアジア系観光客ってそんな人多いわけ❓それで思い出したんだけど…先日いつメンと散歩中に三重の写真館を
デパートとイオンモールの中間みたいなフードコートでランチをしたら、見渡す限り外国人。白人6割、中華系2割、東南アジア系1割、日本人1割くらいの構成。ここ、アメリカ🇺🇸?日本人、おとなしいので存在感的には0.5割くらい若い頃は国際なんちゃらブームで海外に憧れましたが、20年後の今はインバウンドが溢れてると外国人と交流したいという気持ちは全くなくなり、うるさいとしか感じなくなる加齢か現実を知ったのかはわかりませんが、お昼ご飯を食べただけでぐったり子どもの塾にもお隣の国から移住してきた元気
京都市ECOひいきカードの返事市長室から返事がきたよ❢京都市交通局が真剣に検討してくれたらしい。観光公害対策また京都市財政対策として地下鉄と市バスの運賃を引き上げ、その分、市民割引や定期券で大幅割引するECOひいき🈹もしくはECOひいきカードを目安箱に提言したその返事が届いた。ECOひいきカードの提言『財政破綻予備群だった京都市を救った話』つい2年前まで京都市は財政破綻予備群だったが、市長室への手紙でワイの提言が京都市を救ったよ。昨年春に送ったメールのタイトル読み返してみると、まんま
前回の記事はこちら『川の字シャッフル。』前回の記事はこちら『日本で会えた大好きな家族。』前回の記事はこちら『息子念願の場所♡』前回の記事はこちら『姉が塾の日の弟。』前回の記事はこちら『娘に言われた腹…ameblo.jp新5千円札ゲットー!!これで全部の新紙幣を見ることができた😀しかし新デザインと今までのデザインが混ざっていて外国人は混乱しないのかな?🙄外国人と言えば、今日ゲイル(プーケットでお世話になってるホテルのオーナーファミリー)と会う予定だったのですが、私の予定が合わず会え
週末以外の朝食は🍚の我が家。味噌汁は無くてもいいけど漬物は欠かせません。漬物の種類が豊富な京都生まれでよかった。今回はJR京都伊勢丹で購入。いろんな漬物店のが買えて観光客にも人気です。「近為」の本干し沢庵。歯応えが好き。ここのお嬢さんが宝塚歌劇団のあの自殺者だとか。京阪七条駅近くに本店がある「赤尾屋」小茄子の辛子漬け。店によって個性があって味も千差万別です。問題はこれ、千枚漬け。京都三大漬物。錦市場
皆さん、こんにちは〜(´▽`)ノリアルト橋に新しいお店が出来...素敵なグラスがあって「我が家にも欲しい(人´∀`).☆.。.:*」とショーウィンドウを何度か除いた事があるのですが...そこで取り扱っている商品はアキラさんが一緒に組んでいるマエストロ・ロベルト・フィノットの制作グループで生産しているとアキラんの奥さんのブログにありました_φ(・_・しかも、このお店のオーナーで商品デザインをしている方は貴族なんだそうで!!
皆さん、こんにちは(´・Д・)」普段の生活で観光客vsヴェネツィア在住人の喧嘩が辛くてこんな記事ばかりになって申し訳ないのですがきっと、皆さんも毎日利用する通勤電車で毎度、観光客や通勤する方を優先しない人がそこにいたらイライラしてしまうのではないでしょうか??兎に角、SNSでかなり広まっている安く乗る事が出来る体験型ゴンドラ...渡し舟「トラゲット」。。。かなり、ヴェニス・ランドのアトラクション化しておりますがア
こんにちは私は、ほんっと勘違いをよくするのですが昨日、ママ友と遊ぶために公園へ息子くんと手を繋いで歩いていたら四つ並んでいる公衆トイレで白人の20代男性ドアの前でドアのボタンをいじってうーんわっからんという顔をして、そのトイレのドアの前で携帯をいじり出していたのです私はそれを見て、トイレは全て青いランプで空いているし観光客で、ドアの開け方がわからず今ネットで調べているのかなと思いました。私は道で困ってる人がいるとなんか助けたいみたいな気持ちによくなるのですが、その
ココノススキノ4階にあるラーメンフードホールmingle!に行ってみました。ラーメン5店舗、「MENinEZO」「札幌つけ麺風来堂」「札幌真麺処幸村」「麺屋竹蔵」「人類みな北海道原点」が営業してます。人気ラーメンが揃ってますがSNSではあまり宜しく無いコメントもチラホラと長男チョイスの幸村さんへ個人的には風来堂が良かったのですが1番空いてた事もあり何も言わずに従いました。メニュー味噌ラーメン🍜ビジュアル的には悪くは無いのですがこく?旨み?何にも無いスープ席が空いてなく空いた
まだイギリス滞在中。昨晩、幼馴染と日本食レストランに行った。日本の方が経営していて従業員も日本の方々ばかり。きちんとした日本料理を出してくれるので幼馴染も私もお気に入り。予約時間より早くに入れてもらえた。え?今日は何でこんなに騒がしいの?ある大陸の黄色にある国からいらした観光客ばかり。聞こえてくる大きな声の会話。理解出来ない言語は更に騒がしく聞こえる。幼馴染と私、目が合い、以心伝心。やめる?どうする?でも、私達の為に裏メニューを用意してくれると聞いていたから、食べて行く事