ブログ記事4,960件
こんばんは。40代ママ専門人生再生コーチやまだくみです。ご訪問ありがとうございますプロフィール/ご提供中のメニュー/お客様の声/お問合わせ「不登校」の子供と学校から帰ってきて遊んだり、休日遊ぶっていいのですか?今日ちょっと衝撃的な文面を見つけてしまったんですそうなんだ・・・・・そう思われちゃうんだ・・・・・不登校児と遊ぶって心配をする親御さんもいらっしゃるのだと思います。
子どものことが心配そんな思いでいらっしゃる親御さんは日本中どれだけいらっしゃることでしょう。ボディートークセッションにお越しくださる方でも子どものことが心配主訴の中に挙げられる方は本当に多いです。例えばそれが小学生や未就学児など、手がかかるし目が離せない年代であっても反抗期真っ只中の歩み寄りたいのに何考えてるか分からなくてという場合でも進学や就職などで親元を離れていたりしたらまあ何となくイメージもつきます。こと、日本においては何歳であっても、親は親、子は子、という観念があり
4月に2名の男性とお見合いしました。そのお2人ともが40代前半でした。そして実家暮らしでした。なんだろう、この抵抗感。「あー…ご実家で暮らしてらっしゃるんですね」と言った時のしずかさん、きっと口元は引きつっていたに違いない。うーん。なんでしょうね。ご実家で暮らしている人には、どうしても抵抗感を禁じ得ない。あ、でも。年齢も関係してます。交際終了にしてしまった年下の彼も実家暮らしでしたけど、そこはあまり気にならなかったからなあ。年下の男性は年収が低かろうが、実家暮らしだろうが
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!親を許さないと、罰が当たるか?ということを一緒に考えたいです。もし、親御さんを愛していて、大切にされている方がいたら、違和感あると思いますので、この記事は読まなくていいですよ。飛ばしてください。これは、人口の10%くらいのかたのために書いています。まず、親が子供に温かいまなざしを送らない、抱きしめない、心から子供の存在を喜ばない、自分の都合を優先する、などの状態では、子供のIQは30ポイント落ちるといいます。また、甲状腺異
おはようございます。最近、暑くなりましたね!もうちょっと爽やかな春を楽しみたいのだけど…容赦なく夏が押し寄せて来ますねぇところで、本日は先日のお話の続きを書かせていただきますね。うちの子どもが1年生の時の話です。ある日、担任の先生がクラスの子ども達に将来、就きたい職業を聞き、発表をさせたそうです。そうしたら…学校の先生、英会話の先生、ピアニスト、ヴァイオリニスト、パイロット、歌手、バレリーナ、サッカー選手、野球選手、パティシエ…etc。うんうん小学生のなりたいものあるある
いろんな子がいるものですが、僕はこれまでの経験から、『能力』と『伸びやすさ』は別にあると見ています。これに、『運』の要素が絡んで、受験というのは合否が決まっていくんだなという感覚です。先生運、師匠運に恵まれまくってきた僕が言うのもなんですが、『運』という要素もある程度はコントロールできるものだと思っています。それはパワースポットに行くというような、科学的根拠のないものではなく、『行動』や『言動』で変えていくのです。よく思うのですが、近頃流行りのパワースポットやお守りやお祓いなど
日にちが経つのが怖い怖いのは間違いなく毎日の自分の過ごし方に後悔があるからでしょうそりゃ毎日酒飲んでグータラ寝てたらそうなるなぁしかし飲まないでストイックに生きる自分にも後悔しそうだから結局これでいいのだ!バカボン白石ピアノ教室の白石ですたまに生徒のお母様から「先生、うちの子が本当迷惑かけてすみません!」と謝られることがあるのですがむしろこちらが謝らなければとそういう時は思ってしまいます生徒さんが生き生きとピアノに向かうような指導が出来なくてごめんなさ
三者面談に見られる、困った親の共通点があります。それは「改善法を聞こうとしない」ことです。これだけでは分かりにくいと思いますから、もう少し読み進めてください。真ん中くらいから「あれのことか」と、お分かりいただけるかと思います(笑)なお、こちらの記事は、中学生を対象にした塾での面談の話です。学校での面談などについては、関連記事もご覧ください。~関連記事~高校受験の進路指導の裏側と、中学生親子の心構え塾の保護者面談で話す内容成績を上げるために面談で話題にすべき内容三者面
「うちの子は幼い」と心配する親御さんも多いと思います。そこで、今日はそれに関するお話です。確かに今は、精神的に幼い生徒が、どんどん増えているように感じます。もちろん、大人でも精神的に幼い人が増えているため、子供ばかりを責めるのもどうかと思いますが(笑)、知識と屁理屈だけは一人前で、権利の拡大要求だけはするくせに、義務も果たさず精神年齢は低いままの子供(大人?)は見るに事欠きません。未成年での喫煙や飲酒が当たり前になる一方で、成人式は幼稚な行為で荒れ放題・・・という状況が典型的ですね(苦笑)
こんにちは!ZEROです^^サポートする立場として教えること、引き出すこと以上に「見守る姿勢」を僕自身は大切にしています。放置するのではなく、あくまで「見守る」。見守る姿勢というのは、手を出さず、口を出さず、自分で考えて選択してやらせることです。だけど、選手が危ない時、修正が必要な時道からそれてしまっている時、知識不足により選択肢が少ない時......。そんな時には、選択肢のヒントをあげます。決して