ブログ記事127,688件
ベビーパークの無料体験からまんまと通い始めて早4ヶ月。ぶっちゃけの感想言ってもいい?毎週決まった曜日に絶対いかなきゃいけない習い事あるの、、しんどいあと、普通に高い。笑富豪かなって。笑←月額17400円。無料体験で2ヶ月無料。4ヶ月縛りがあったの。だから、4ヶ月で、17400円✖️2ヶ月分。それを1ヶ月単位に落とし込むと、8700円それなら、いっか!ってなったんですよ。(どこの幼児教室も高いけどさ←)でも、次から5ヶ月目。真剣な考え時なんです夫からは、た
こんばんは!やまみーです。◎初めての方はこちら↓『【私たち再構築夫婦です!】』はじめましての方も、そうじゃない方もこんばんは!タイトルにもありますが、知らない方もいると思うので、改めて自己紹介させてください。改めまして、このブログや漫画…ameblo.jp◎最近の記事はこちら↓『【旦那にイタズラを仕掛けた結果】』こんばんは!やまみーです。◎初めての方はこちらから↓『【私たち再構築夫婦です!】』はじめましての方も、そうじゃない方もこんばんは!タイトルにもありますが、知…ameblo
今日は在宅。お昼過ぎからWEB打合せがあるので、早めの昼休憩を兼ねての更新。普段履きのスニーカー数年ぶりに買い直しましたコロナ禍で外出機会も減り、スニーカーを買い換えるのは久しぶりです。子どもが野球やってて、毎週応援に行ってた頃は1年もつかもたないかくらいでしたが・・・新しいスニーカーやっぱり、新しいのは何となく気分がいいですねえっと〜、白以外の部分黒く見えますが、緑ですサファイア川島じゃありません。また、靴紐も元は白だったのですが、緑の靴紐がついてきた
お父さんにお酒の作り方を教わる息子さん昨日、急きょ始まった入澤親子との飲み会…就職も決まって、良かった…で、パパは先に帰り、そのあと、息子と3時くらいまで飲んでいて、はじめて彼とさしで深ーい話を色々としました。それはそれは凄く興味深く、また面白い話で、彼の心の奥底にあるホントの、ある意味、もう一人の自分みたいなものの存在について、お互いに意見交換をしました…彼の心の奥底にあるもの普段とは違う別の顔の存在それは、時にひょっとすると恐ろしく凶暴で暴力的な自分であったりするそれが自
こんにちは!また記事の更新が空いたのは前の記事でも話した通り今月21日に東京で行われた江原啓之先生の講演会に行ってきました♪そして記事のタイトル通り、なんと、そこで江原先生から今は亡き主人からのメッセージを聞くことが出来ました!今年で主人が他界して丸15年になりますその15年にして江原先生を介して伝えられた主人からメッセージを聞いて思ったのは主人は自分の死に関して身近な存在に誤解されてたのが辛かったようでした…どういうメッセージだったのかこのブログを読んでいる方々の中にも
今日は5名様での出港🛥朝イチは毎日同じポイントからスタート昨日はお一人様でしたがバタバタと釣れたので今日も?と思いましたが……ポツポツと……😅それでも何とか皆さんゲット✌️昨日と違う食い気でしたが潮止まり前から突然ラッシュが💦タモ入れ針外し血抜きで船内を走り回る私💦タモ入れが間に合わずお客様同士で😊ありがとうございます🙇潮止まりからポツリポツリでしたが😅潮変わりからまたまたラッシュ💦そんな感じで本日釣果はコチラは🥒親子🥒2人での釣果です😊クーラーボックスに入り切らず血抜きバケ
引きこもりの子供をもつ母親が目指す親同士のコミュニティ作り☆てれさ29歳の息子が転居をきっかけに不登校から引きこもりになって早19年。親子でお互いにとても苦しい時期がありました。自分が一人で悩んだ経験を生かし、同じ経験をもつ親御さんと情報共有したいと思っています。【てれさ】はじめましての方はこちら公式ラインを始めました!たくさんのご登録ありがとうございます😘まだの方はぜひ登録してみて下さい😊お待ちしています💕【teresa公式LINE
風邪をひいたみたいです。外のマイカーから、先日、内科から処方された風邪薬を取りに行きたいのですが、ここ最近、頻繁にイノシシが出没し、暗い外には怖くて、出ていけません。以前、親子のイノシシ2組を目の前で見ましたが、迫力がありました。そんな事から、市販の薬の葛根湯でやり過ごす事とします。現在、2時12分です。
モヤモヤしていることがあるのならきちんと話をしたら良いと思う。どうせこう思われてるんだろう、とか気持ちを聞きたいけど怖い、とかあるのはよく分かるけど話さないと、相手の本当の気持ちはわからない。話してみたら、勝手な思い込みだったかもしれない。それなら聞いて良かった!ってなるよね。もしかしたら、恐れていた答えが返ってくる場合もある。でも、本人の口から聞いたらどんな結果であれ、前に進めると思うんだよね。私も経験あるから。その時は心が痛くてたまらないけど落ちるところまで落ち
月のアスペクトで見る親子の相性こんばんは、サーロインステーキです(嘘です、牡牛座の男性です笑)今日は親子の相性を月のアスペクトで見てみたいと思いますアスペクトを見るとどんな相性になりやすいか分かりますよ。月星座がソフトアスペクトの親子の相性(120度のトラインや60度のセクスタイル)月星座のアスペクトが120度のトラインや60度のセクスタイルだと調和した空気のような親子関係になります。特に120度が顕著です。一緒にいたことを忘れるくらい心地が良いので、まるで長
同居して細かい色々はなくはないですが、助けられていることの方が圧倒的に多いです昔から仲のいい親子だったので尚更かもしれませんそれでも一つ大きな諦めたことがありますそれは第三子元々子供が好きなので3人目欲しいなぁと思うこともありますしかし皆んなに負担をかけるのは目に見えていますし、2人で終わりだよね圧を感じることも無いようなあるような下の子もかなりの末っ子体質なので妹か弟が出来ることには大反対していますし、実際自分時間を今から無くするのも辛いのですがねそれでも周りのおめでたを見るとす
本日はお知らせです前世から繋がっていたの?我が子との絆?なのにさっなんでこうも悩みは尽きないの?前世の繋がりが良いものじゃなかったから今こうなの?親子の前世って関係性ってあるのなら私たち親子の絆や前世を知りたいこれは鑑定依頼が多い案件内容なんですね。子育ての悩みに光を差してあげたい親子のトリセツ会第二回目は…残席3名さまです。深く深く関係している親子の前世鑑定からな〜ぜ?な〜ぜ?親子になったの?…を紐解いていくママ会です。
ご相談者様がお子さんの未成年の飲酒について悩まれたそうです未成年の飲酒や喫煙は法律で禁止されていますが、中学でも高校でも先生に呼び出されてゴミ拾いをした私には・・・何とも言えません。(笑)ですが、「若い頃に飲酒や喫煙をしていたけど将来の為に一生懸命頑張っていた子供」「飲酒も喫煙もしなかったけど受験も頑張らず、遊んでいた子供」どちらが大人になった時の子供の為になると思いますか?と考えると子供に教えてあげるべき事は何か、が分かると思います「飲酒も喫煙もせず、将
アオリイカ6~7名乗り¥9000-午前/午後便あります3名以上で出船!!2名の出船は3名の金額で出船今年の予約状況は空き多数ですお早めにご予約ください早期予定変更する場合ございますお願いいたします。アオリイカエギは40グラム前後3.0~3.5号です※釣れたアオリイカを活かすスカリ(入れ物)などご用意ください※黒文字は変更可能ですアオリイカ乗船時にレクチャーいたしますイメージ画像今年もよく釣れてます7名乗りで出船
子育ての悩みを手放してご家族の幸せと自分の人生を生きるおかあさんを応援します二級建築士から二児の母、絵本講師、親子の心理学講座をとおし累計2,000人のご相談に乗らせていただいてきました。現在、心理学をとおしておかあさんの心が楽になり子育ての幸せを心から感じられるカウンセリングを行っています。子育てのつらさや苦しみを手放し毎日を喜びと充実感で満たしながら自分自身の夢も叶えていく。そんなおかあさんの理想の人生を全力で応援しています!初めていらした方へ自
おはようございます💛先日奈良に行った時の写真をいただきました😊カニ~🦀ピッピーノはお尻~🤣昨日は眉毛サロンにカット・パーマ・カラーと美容の日の母✂️😌✨まだまだ暑いので刈ってもらいました😆が、自分でセットできる自信がないわ💧帰ったら、遅いやんと言ってる目の段平😅起きません😅お詫びに焼き芋たんとあげました🍠カニーノに段平の服を着せてみた❤️サイズはぴったり😁まだ1歳にもなってないのに💧3年前のピッピ、顔丸っ😆大きく太ってますが💧パパにはおよびません💜にほんブログ村こ
こんにちはノザワユリコです。しばらくぶりのブログになります。実はコロナに感染して療養していました。感染は2回目ですが、前回に比べたら軽いような気がします。けれども咽頭痛が辛かったです。それと発熱で4日間は眠りこけていました。ようやく体調も戻りました。やっぱ元気が一番ですねえ~でも元気の時には気づきにくいのです。___________________________________今日は主体性について書きます。主体性とは、私なりに言うと
祝30日ぜんぜん祝じゃないなんの日数?それは今日で4月から欠席30日。ようやく世の中のいう不登校の仲間入りです。わーー嬉しくない。悲しみしかない。夏休み挟んでいるから麻痺するわじわーっと、じわじわーっと次女は穏やかになってきたものの、じわーっと不登校生らしくなってきた。ひとつは家庭教師。毎週日曜日に今日は授業を受けるかどうか不登校になってから本人に聞いて任せているのだが、受けないと言った日は本当に受けないし、受けると言った日はちゃんと受けていた。でも先週「受ける」と言ったのに姉
ハニーズファームサンクチュアリが緊急事態です!この投稿をInstagramで見るのぶ🥔𝑽𝒆𝒈𝒆𝒕𝒖𝒔𝑶𝒓𝒈𝒂𝒏𝒊𝒄𝑮𝒓𝒐𝒘𝒆𝒓𝐍𝐎𝐁(@seed_nob)がシェアした投稿****************引用****************【拡散よろしくお願いします‼️】ハニーズファームサンクチュアリ緊急支援岡山県の家畜と呼ばれるどうぶつ達を保護されているハニーズファームサンクチュアリの香織さんが体調不良のため
あなたは天国の事を思い出せますか?今日はね、我輩が天国に行った時の話天国を「体験」した時の話をします。ハハハ。行ったんですよ天国。・・・怪しい!!怪しさMAX!!でも、実はちょくちょくしていたこの話。で、今日は何故この話をするのか?というとね・・・・これから先「引き寄せの法則」を理解するのにとっても役にたつからです。「なぜ死ぬのは怖いのか?」とか「全ては愛ってどういうことよ?」とかってことも分ります。コメント欄のほうではネ、この話してたりするんですハッハッハ☆コメン
子育てはエンタメ!===============\親子のコミュニケーションを変えるだけ/子供の才能を100%引き出す夢を叶える脳・開発メソッド================エンタメ東大脳専門家の市野瀬早織です^^「市野瀬メソッドを始めてからすっかり縦の関係でなく、横並びになったような感覚が私にはあったのですが、今日小2息子から『前はママと親子喧嘩だったけど、今は兄弟喧嘩だね』と言われました
ご訪問くださり、ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのホッシーこと、星川テルヨです。断捨離を始めたきっかけは何ですか?よくそう質問されます。私の場合は明確です。母との関係を何とかしたかったから…本編に入る前にどうぞポチっとしてください。あなたの一押しが、励みになります。いつもありがとうございます新井みづゑ断捨離トレーナーと動画を撮りました。久々の動画です…
本を書きたいことについては、以前のブログで掲載したと思います。今回もそれに関することを書きます。色々と調べていくと、生まれながらにして字を読むことが苦手な人が一定数いることを知りました。なので、多くの人に届くようにスライドアニメーションを、同時進行で作ることにしました。低質なものですが、告知用アニメーションを作ってみました。目をひいてもらえるように、あえて尖った表現をしています。ご了承ください。▼告知動画時間はかかりますが、少しずつ形になりつつあります。楽しみに
👦9歳1ヶ月👧5歳1ヶ月おばあちゃんが誕生日だったので、姉と一緒に3人でランチしてきました♡母と姉3人だけでご飯行くのなんて何年ぶりだろうでも姉家族がこっちに引っ越して来たので、誕生日ランチは毎年恒例にしたい♪ステーキランチ食べました♡メニューはたくさんあったのに、3人とも同じの(笑)仲良しランチだけでは話たりず、コメダに移動してコーヒー飲みながらのんびりして♡親子ランチ、気を使わずいいわ〜家族の中では末っ子でいられるので居心地いいし数年後はここにさーちゃんも入れて4人で女子会す
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますいつもコメント、メッセージありがとうございますお返事がお返しできない事もありますが、ありがたく読ませて頂いております。過去のお話になりますが、去年からアラちゃんの情緒不安定が続き子供にどう向き合えばいいのか?夫婦で悩み、考え、時にはぶつかり合った日々のお話になります。重苦しい内容は続きますので、不愉快な方はスルーして頂けると幸いです
前回の①②から少し時間が空いてしまいました16日(土)に開催された秋祭り2日目レポです2日目も獅子舞と御神輿の登場から始まりましてSさんの元気いっぱいな乾杯の挨拶Aさんも美味しいご飯の前にいい表情でピースしてくれました白一点テーブルアルバイトのNくん効果でTさんとっても楽しく過ごされましたこの日もOさんは、美味しく食事を楽しまれました年齢層豊かなテーブルです70代男性から90代女性のテーブルですが、とくに女性陣がもりもり食べてくださいました先生テーブルKさんは、1日目の秋祭り
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※国語についてのご相談、低学年のお子さんをお持ちの親御さんからのご相談についてまとめたものです。「国語の勉強法について」「低学年での大切なこと」◎中学受験のご相談↑少しだけお受けできるようになりましたので再開させて頂きます。(お時間少々頂く場合がございます。予めご了承ください。)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※この時期受験生のご家庭は、なかな
息子「あまりにおかしな、このコロナ茶番とワクチン誘導詐欺なんだけどね。詐欺側の発言の変遷を並べてみた。あまりにおかしいな。これは。」親父「支離滅裂。精神錯乱を起こしているとしか思えないな。」息子「さすがに日本政府も厚労省も、嫌になったのだろうね。宗主国であるアメリカ政府や、その奥の院からの行き当たりばったりの至上命令についていけず、支離滅裂で辻褄が合わない主張ばかりになっている。しかし、ここまで精神異常に近い変節とゴールポスト移動を繰り返されても、まだ妄信的に
親子でレッツダンス!!9月28日(木)ダンス経験のある職員による親子でレッツダンス!!をおこないました最初は親子でふれあいダンス大きな栗の木の下での曲に合わせてリズムに合わせてダンスダンスこの曲、ドラえもんが歌っていて歌詞が「栗」から「どら焼き」に変わっています小さいお子さんを抱っこしたままでもできる動きになっていますHead,Shoulders,KneesandToesの手遊びに合わせてリズムに乗ってダンスダンス膝を曲げる運動がキツそう~で
昨日は結局買い物する間もなく、空で飛行機巻いて到着した実母をひたすら到着口で待ち構えて終わった、羽田空港。建ててからはじめての我が家に、すべての勝手が違うので戸惑っている実母。洗濯機も変わったし、自動にしていたトイレと廊下の電気は手動に変わったし、食器や食材の位置も謎しか無いしで、慣れるのに時間がかかりそうです😅困るのは階段。実家も3階建てですが、使うのは1階と2階のみ。早く慣れて一人で過ごせるようになってもらえると良いんだけど、難しいかも😅振替休日の小6息子に諸々託して、わずかな時