ブログ記事127,560件
息子「もう既に色々と話題になっているが、南アフリカ政府とファイザー製薬社との間に交わされた秘密契約書の内容が公開されたね。これは南アの裁判所が文書公開命令を出したので、政府が渋々公開したようだ。以下がその内容の箇条書きだ。おそらく日本も似たようなものだろうね。」親父「もちろん同内容のものだね。こんなものを大金を払って購入し、国民に打ちまくったんだね。恐ろしや。」息子「これを見る限り、ファイザー製薬は意外と正直に書いている。責任逃れの為には当たり前だけどもね。
ご飯を用意しても食べないでつっついて遊んだり遊び食べの食べもしないバージョンは流石に我慢できず食べないならもうご馳走さまだよ!となにやっても食べないんだからと下膳するとそりゃもう暴れて怒る娘いーや、遊ぶためのものじゃないよとすぐに折れずに様子見るも地団駄踏んですごい、すごい。これだけ嫌がるなら食べるかな?と戻すと不満げにしつつも食べてくれてやっぱりどうなっても食べないより少しでも食べてくれる方が安心するし脅し教育になってるんだろうけど私も圧をかけてしまいます
私がいままでお付き合いしてきた男性はほとんどが年上男性中には親子ほど離れた人もいました。私自身あまり積極的な方ではないから経験豊富な男性にリードされるのがいい。その中のひとりF氏、妻子いる起業家、歳は10こ上。仕事でも性生活の面でもたいへんアグレッシブな御方。その方とは2年ほどお付き合いさせていただきました。彼には何人かセフレがいて私もその中のひとり。と、ここまではどこにでもいる普通のおじ様。彼の凄いところは、私とシタあとは帰ってから必ず奥様ともするところ。
秩父の神社巡り⛩️昨日1人で🚌ツアーに参加1人参加は昨日が2回目むすこが生まれてからはどこに行くのもむすこと一緒むすこがお父さんいなくてさみしーって思う暇がないくらい、楽しい思い出ででむすこの胸をいっぱいにしようってあの時、決めたから。しかし、今回は1人参加わたしは、子離れの準備練習むすこは、友人たちとの楽しい時間が急に増えたから。今まではむすこを楽しませ喜ばせる為にお出かけの予定を立て出かけていたけど楽しんで喜んでいたのは実はわたしだったんですね〜気づいち
子供達と。同じ時間に3人で駅まで。悲しい事なんか何もないのにじわーって込み上げてきて私だけ、泣く。愛してるよ、あなた達を世界一。
前途多難すぎる母娘2人旅の予約段階のハナシです『「えきねっとアプリ」と実母との狭間で混乱する四十路①』来月、小6息子の小学校最後の県外遠征があります過去2年間は実父が急逝したりコロナ禍だったりで行くことを断念しましたが今年は最後だし行かずに後悔するなら行…ameblo.jp『「えきねっとアプリ」と実母との狭間で混乱する四十路②』白かぼちゃは今世家族付き合いが課題なのかなと思っているほど亡くなった父とも健在な母・弟ともそして現在同居している夫別居している義家族ともイロイ
👦9歳1ヶ月👧5歳1ヶ月おばあちゃんが誕生日だったので、姉と一緒に3人でランチしてきました♡母と姉3人だけでご飯行くのなんて何年ぶりだろうでも姉家族がこっちに引っ越して来たので、誕生日ランチは毎年恒例にしたい♪ステーキランチ食べました♡メニューはたくさんあったのに、3人とも同じの(笑)仲良しランチだけでは話たりず、コメダに移動してコーヒー飲みながらのんびりして♡親子ランチ、気を使わずいいわ〜家族の中では末っ子でいられるので居心地いいし数年後はここにさーちゃんも入れて4人で女子会す
8月27日に息子が生まれ、なんと明日で1ヶ月。夜泣きをしている時は本当にBATMANに感じるけど新生児としての1ヶ月はあっという間でした。父親としての自覚と責任も芽生えて来て更なる飛躍をしないと!そして、気がつけば息子の目に、、、まつ毛が!凄いよね生命って毎日感動してます!明日はどう成長してるかな?明日はロケで4:30起きです今夜は妻に対応頑張ってもらおうまたロケの報告もします(^^)それでは!
親父「mRNAワクチンは絶対に打たないでください。」4回接種後、短期記憶に異変が出てきたと訴える50代患者。頭部外傷既往ない。書類で確認した2桁の数字をEXCELに入力しようとするが、すぐ忘れてしまい仕事に支障が出てきたと。信じがたい訴え。試しに100-7試験をしたが3回目で躓く。CJDも含め進行性疾患についても精査開始。https://t.co/N6sYEHAaXyhttps://t.co/5U6FD8hSx1—JPNMDPHD(@MdJpn)June19,2023
前回の続きです。『BootCamp3回目の前のお話。その①』時系列に沿ってアップしておきたいので、(後で自分が見返しやすいように!)今日、NEO'sBootCamp3回目だったのですが、その前までに私に起こった出来…ameblo.jp今回、なんでこんなに怒ったり、こんなに悲しい気持ちになったんだろうとここはもう…内観ですよね!!ノートに書き書きしました。こんな優雅ではないいつもなら最初のエピソードから『分かった。いいよ』と、自分の思いを飲み込んだ。でも、今回はできな
時系列に沿ってアップしておきたいので、(後で自分が見返しやすいように!)今日、NEO'sBootCamp3回目だったのですが、その前までに私に起こった出来事を記録させてくださいね『なんで事後報告なの??』報告されない事相談されない事事後報告になる事めちゃくちゃ嫌いです。現在進行形で嫌いです。なので、仕事の場面で私への報告を怠ると鬼のようになります。これ、自分自…ameblo.jp実は母とのやり取り(?)現在進行形で続いております。今までアレ?と思うことがあっても飲み込んで
はいーーー!しおんです🐒🍌本日のセブのお天気は〜お天気:☁️☁️☀️☁️☀️☁️気温:29℃水温:29℃ついに。iPhoneの言うこと聞かない頻度アップしてきた無駄な出費は嫌よ嫌よ😇👎🏾そーーーんな今日のお題は??ダイビング前に映えてこうの巻👀🎥💞①テーマ:映えましょう。船首は映えるよーーーと教えのもと✌🏾🌺小声くもくも曇っていてもモデルが良けりゃあ〜良い写真は撮れるんですよ映え🗽☁️✨カメラマンしおんちゃんも頑張りました。②決める前は親子揃って同じポ
HPリニューアル画像をクリックするとHPへ飛びますぜひ華麗なる〈BeforeAfter〉をご覧くださいませ↓↓↓テイストマーケット診断入門的「ライトコース」(オンライン受講)が出来ました↓↓↓コンサルティング人生の転換期に自分らしく進みたい!とは考えるものの「どうやって自分を表現したら良いのかわからない。」とお悩みのあなたに、理論的な分析をした後に、唯一無二のあなたの良さを最大限に活かす方法をお伝えしますtastemarket.jp
いつもご訪問ありがとうございます茨城県阿見町在住元お片付け苦手出身整理収納コンサルタント國生輝枝(こくしょうてるえです。🍀一生役立つ資格が1日で取得できる整理収納アドバイザー2級認定講座(受講料が割引になるお得情報はこちら)開催受付中9月30日(土)開場茨城県ここちてりあtukuba時間10時~17時00分(お昼休憩含む)9月30日(土)詳細・お申込みはこちら10月9日(月祝)会場茨城県つくば市つくばカピオ時間9時30分~16時30分(お昼休憩
太秦の古本屋に行ったとき、こんな本を見つけました。タイトルを見たとき、正直「何でもかんでも、できなきゃ『障害』と表現する時代になったんだな」と、若干嫌悪感を覚えました。が、内容としては、有効であろう手立てが数多く掲載されていました。ご家庭でもできそうな方法が多いので、今回ご紹介しようと思った次第です。それにしても、古本屋はいいですね。なんというか、こう、宝探しの感覚で本を見つけるのが楽しいと言いますか。また時間をつくって、別の古本屋に
【スカッとする話】車椅子の母を連れ銀行窓口へ向かうと銀行員「忙しい時に邪魔w」後回しに→母を見て何かに気付いたシングルマザーの親子が突然電話…慌てて現れた銀行の頭取に「ここ潰すには
子供と楽しむFX:共に学ぶ経済教育の第一歩BOUZです。こんにちは。⇒BOUZって?世界は広く、未知の冒険がいっぱい!そして、それは投資の世界でも同様です。親子で投資の基本を学ぶ過程は、まるで宝探しのような興奮と、時には失敗からの学びが詰まった冒険と言えます。親子でこの冒険を体験することは、お互いの絆を深めるだけでなく、未来の賢い投資家への第一歩となります。今日はその方法を、親子で共有できる喜びと失望に焦点を当ててお話しします。ストーリータイム
憎たらしくて憎たらしくて憎たらしくて愛おしくて愛おしくて愛おしいけど憎たらしい親子関係は難しい。
まるで親子朝晩肌寒くなってきたので末っ子猫ちゃんが長男キジトラ君にくっついて行き寄り添って寝ていますキジトラ君も嫌がらず受け入れていますさすが長男面倒見がいい〜こぉやって見るとまるで親子のようです癒されます猫最高〜【在庫限り】サンダルルームシューズあったかレディースふわふわにくきゅうねこTDL-8541猫肉球アニマル動物キャットコスプレかわいい温かい訳あり特価楽天市場【ランキング第1位受賞!】ねこ耳付きキッズニット帽ベビー
月に2回のプログラムを行っています。事前予約をしていただき定員を制限しています。お休みとなるときはご連絡します😌10月6日(金)27日(金)時間①14:35~15:20(受付14:30~)②15:30~16:15(受付15:25~)場所城山ふれあいの家(さくら館)2階・マルチルーム東京都中野区中野1-20-4定員18名※Gmail申し込み順参加費1回…1組…200円持ち物
今朝出勤時車内の温度計20℃ヒンヤリぃ〜14時退勤時車内の温度計33℃アッツぅ〜温度差ありすぎですわ雨降りよりは良いが。仕事中も汗かく量が格段に減ったような気がする。水分補給の為にアクエリアス飲んでるけど、消費量も落ちた。やっぱり確実に夏は終わりに向かってます。当たり前だけどね九月も終盤なんだもん。ってわけで昨夜は今シーズン初の鍋にしました。手っ取り早く用意できる上に肉も野菜も汁も一括だから楽チン楽チンメーカーから沢山のストレートつゆが出てるし👍ただ、子供達も
親が子に働きかけてくださいと親のリソースでもって子どもを何とかしようとするのは二流子どもの主体性をサポートするのが一流親子に関わらず誰かが誰かの人生をどうにかできるという考えが間違いその考えの根源は地球人類に不平等の状態を作って民衆支配を表わした思想即ち騒音は止まない
タエヌ✨波動が高まってくると↓【タエヌ】波動が高まってくると~その高まった波動から発されるエネルギーは、全宇宙をめぐり、すべては自分に返ってきて、現実世界の中でも、めぐるために豊かさがすべて、自分に返ってきます。Twitter→https://twitter.com/KokoroCentury**************************************波動の法則・カルマの法則・不干渉の法則…などなど宇宙の法則は絶対であり普遍的なものでもあります。この先の世をよりポジティブに
9/25朝焼けはとぽっぽわしもいるよ親子ですか何処が?"オオカミを探せゲーム"のつもりだろブログ主の気持ち少しは察してやれよ🙏さすが神夢の言葉から昨日の記事は削除しました。
親子も、兄弟姉妹も何も関係ありません。特殊扱いするから、問題が発生します。皆んなそのような関係から、生まれてきています。親孝行は、差別です、親ばかり可愛がる。皆んな平等にそのようなのが、与えられます。元々、そのような、間柄も何もないのです。
今日は5名様での出港🛥朝イチは毎日同じポイントからスタート昨日はお一人様でしたがバタバタと釣れたので今日も?と思いましたが……ポツポツと……😅それでも何とか皆さんゲット✌️昨日と違う食い気でしたが潮止まり前から突然ラッシュが💦タモ入れ針外し血抜きで船内を走り回る私💦タモ入れが間に合わずお客様同士で😊ありがとうございます🙇潮止まりからポツリポツリでしたが😅潮変わりからまたまたラッシュ💦そんな感じで本日釣果はコチラは🥒親子🥒2人での釣果です😊クーラーボックスに入り切らず血抜きバケ
丁度、2年半ほど前、、親子寝たきりを経験しました不登校の息子は、昼夜逆転し私は、追突事故にあい起きてる時間の、ほとんどを、ベッドで過ごし息子もまた、学校に行かないヒマな時間を過ごしていた時期がありました身体は、足を使わない事から呼吸が浅くなる感じ起きたら、めまい車に乗ると、吐きそう痛みから、動けない息子は、ゲームと携帯を触る日々話し相手が、昼間はいない違う部屋にいながら家の中では、親子寝たきりが起きていましたでも、こんな家はきっと、昔からあったんだと思う。昔
くれたけ心理相談室の月々のお題にカウンセラーがお答えするシリーズ。9月の2つ目にお答えします。「カウンセリングでもよくいただく相談に関して、何か語ってください」という副題がありましたので、スポーツクラブで幼児から中学生までの体育スクールやスキーの指導をさせていただいたり、カウンセリングの中でいただいたご相談や、かつて自分も子供だったという経験からお話できる事をいくつかさせていただきたいと思います。①同じ視点に立つこと視線の高さを合わせてお話をするといったことは、当たり前とも言われ
10月のリトミックの日程が決まりました初めての方も一度、体験にいらした方も大歓迎です♪ぜひ、あそびにきてね親子リトミックほっぺは1歳前くらいのお子様から幼稚園、保育園に入る前のお子様が親御さんと一緒に楽しめるリトミックを行っております子どもの成長って、みんなそれぞれみんなのできた!!を一緒に見守り一緒によろこべることに感謝しています-------2023.10月のリトミック----------17日火曜日10時〜武蔵野会館音楽室31日火曜日