ブログ記事11,137件
慶應義塾幼稚舎の学校見学会に参加してきました。30分間に、ウォークスルーで学校内を見学できるという内容となっていました。各回の定員は400名ということで、たくさんのパパママが見学に来ていました。入口で入場券を確認すると、説明会で解説をしていた幼稚舎長がお出迎え。ほぼホワイトともいえるスーツで涼しげでした。他方、参加するパパママは、連行される囚人のように黒のスーツ。私は、あまりにも暑いのでグレースーツでしたが、日本の中高年の同調行動の浅薄さには、辟易しますね。順路としては、校庭、講堂、
浦和明の星女子中学の学校見学会に参加してみました。最寄駅はJR武蔵野線の東浦和駅で、ゆっくり歩いても徒歩10分。駅から近くはないけれど、郊外の学校にしては近い方かと思います。駅前にはコンビニとマックくらいしかなく、住宅街を歩くという感じです。新校舎に建て替え中で仮設通路や重機が入っていたり、紹介ビデオなどで見た噴水がなかったりはしましたが、やはり郊外だけあって広い!共学校のように大きなグランドがどーん!ではないとはいえ、200mトラックのグランドはあるし、体育館は第一、第二とある上、ダンス
翠嵐高校、湘南高校の文化祭,見学会、説明会の日程出てますね。翠嵐高校は文化祭6/28-29学校見学会7/29-30学校説明会9/21,12/13https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamasuiran-h/zennichi/seikatsu/documents/r7nenkangyoujiyotei.pdf湘南高校は文化祭6/14-15学校説明会7/30,8/2,9/27,10/2
週末に出掛けた日記代わりのブログを毎度続け、何かの参考になればと思いこれからも続けます。さて、世の中は旗日「文化の日」です。私もそれに倣って何か文化的な何かをしたいと思います。と、そんな高尚な考えなどなく前々からチェックしていたイベントに参加したいと思い朝から名鉄電車に乗車して、ある場所に向かいます。9:29着いたのはココ、名鉄大江駅ですね。線路沿いを南下していきます。目的地は、ほぼ一本みちなんで簡単♪駅を出て数分で目的の建物
ただいま質問受付中!中学受験での悩み、苦しみ、こんな時どうしてる?など、なんでもOK!開成や麻布を狙う超優秀な受験生ではなかった平凡な我が家の中学受験体験をもとに、地に足の着いたアドバイスが出来ればと思います。最上位校を目指すわけではないご家庭でも悩みや苦しみはあるのです。子どもの性格が十人十色であるのと同じで、他のお子さんにバッチリあった勉強法が、我が子に合うとは限りません。いろいろな人の様々な勉強法を試してみるのは正しいと思います。”うちの子に合いそう”という勉強法を探す
Thankyouforyourcommingはじめまして、小野です妻と1歳の息子、3人家族で過ごすためのマイホームを計画中<登場人物一覧>2021.08マイホーム検討開始2021.11土地売買契約2022.03土地引渡し2022.07建築請負契約2022.09着工2022.11上棟こんにちは、小野です最強寒波が来てるらしいですね。実際ドチャクソ寒いですこないだ電気・ガスの請求が来たんですが、2つ併せて4万超えてて驚愕しまし
新しい迷子犬と元太・・・見れば見るほど似すぎてる人懐っこいところ人に慣れてるところ物怖じしない様子・・・・これ絶対に飼い犬だったでしょちょっと・・・君は強引だなぁボクのお鼻はウンチ付いてんだぞはい・・・ベイは今朝久しぶりのウンチパーティー術後の経過も良好な証拠かな清掃消毒みんなで一週間をリセットする朝活土曜日・・・・もう半袖でも熱い日焼け止め袖が必要な朝でしたね
ご来場ありがとうございます。家建九郎です。本ブログはサンヨーホームズに対する批判を含む内容になっているかと思います。私はサンヨーホームズに多額のお金を払って商品やサービスを買った立場なので私個人が受けた行為、商品についての感想を述べ、批判する権利は十分あると思います。念のため、初めましての方は初めに誹謗中傷、名誉棄損にならないためにを先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解くださいますようお願いいたします。とうとうサンヨーホームズと契約してしまいました。サンヨー
前日に、ヘーベルハウス営業マンこと中年オヤジさんの怒濤の営業トークに乗せられ次の日に(日曜日)、見学会へ行くことになりました。当日は朝から展示場で待ち合わせをして、中年オヤジさんに案内する担当者を紹介されました。私たちとは別に3組一緒に見学会ツアーへ行くみたいです。コロナの影響前はバスで10組以上で行ってたみたいです。今回は人数も少ないので、各組担当者の車やタクシーを使っての移動みたいです。見学会は、建築中のお家での構造見学&説明会→築30年ヘーベルハウス宅訪問→
昨日は、新潟まで会社の車で出張だったのである。運転は車好きな若手が引き受けてくれたのだが、ロングドライブにとても疲れたのである。新潟に入ると山には雪の白さが残り、よく見ると冬の間は雪捨て場だった場所に表面は真っ黒になっていたが比較的大きな雪の山がこんもりとあったのである。手前の川沿いの遊歩道に桜が満開で、遠くに残雪がポツポツ散りばめられた山があって、キレイな景色だったのである。会社に集合してから出発、午後いっぱいの打ち合わせや見学会、自宅に戻ったのは10時近くだったのである。行きも
注意:18歳未満閲覧禁止記事お尻鑑賞会私のお尻見てください♥ごゆっくりご鑑賞くださいはしたなくてごめんなさい今日は、お尻をじっくり見てください♥よく見てくださいました?お尻、よくみえます?どうでした?女性のお尻って綺麗でしょ?『ランジェリー写真集㊲(制作中)』初恋初恋の彼女はこんなに綺麗になりましたあの頃の淡い
目黒駅からバス30分驚きのアクセスの悪さ!等々力駅からは徒歩10分ほどですがここら辺の電車って待つんですよね開始時刻に間に合わない保護者様ものすごいたくさんいたので皆さんアクセス読めなかったと思われますおすすめ勉強グッズ!1週間の予定を書き込み詳しい使い方はこちら見える化でタスク管理!完璧に塾の宿題を回せます【メール便対応】コクヨキャンパススタディプランナーノートウィークリー罫1週間タイプノ-Y82MW-B/RP3号(A5)楽天市場
おすすめ勉強グッズ!1週間の予定を書き込み詳しい使い方はこちら見える化でタスク管理!完璧に塾の宿題を回せます【メール便対応】コクヨキャンパススタディプランナーノートウィークリー罫1週間タイプノ-Y82MW-B/RP3号(A5)楽天市場255円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るこれ買いました!クリップは可動式なのでページがめくりやすい◎見えやすいので書き写すのが速くなりますFaluberブックスタンド読書台書見
ねぇ、ひらりんの弟ってどんなかんじ?友人に訊かれたときに話すエピソード。*********私が9歳か10歳のときのことです。親の転勤で転校しました。転校生になった経験のある方なら分ると思いますが居場所、というか仲間というかそういうものがゼロからスタートなのでまぁ、小さくなって過ごしていたわけです。(そうではない方もいると思いますが、私の場合💦)そんななか、遠足だったか、社会見学だったかがありましてグループらしきものに強制的に入れらて転校生の私には
賃貸3LDK66㎡に住んでいますわたし:40代雑貨大好き会社員夫:早起きが得意なフリーランス息子:5歳トミカと路線図大好き現在年収300万。500万を目指したい!★年収遍歴はこちら37歳でWebデザインの職業訓練へ2021年12月から半年、webデザインの職業訓練を受講した体験談です。この職業訓練のおかげで、2歳の子持ちでありながらも、未経験のネットショップにパートで就職が決まり現在は社員として働けてます。職業訓練について、調
おすすめ勉強グッズ!1週間の予定を書き込み詳しい使い方はこちら見える化でタスク管理!完璧に塾の宿題を回せます【メール便対応】コクヨキャンパススタディプランナーノートウィークリー罫1週間タイプノ-Y82MW-B/RP3号(A5)楽天市場255円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る\楽天売れ筋ピックアップ!/原宿の美容室「little原宿」で販売。若い頃のパーマやカラーなど様々なダメージで傷んだ年齢髪を再び輝かせることを
4月15日。週末旅・・・またむちゃくちゃなこと考え始めました。それにしてもコロナ禍と乗務員不足でまともなところほど高速バスの便が減ったなぁ・・・と最近また感じています。さて、12月14日。大分交通・春日浦バス停からテケテケ歩くこと約10分・・・。着いたのはこちらです。ホーバーターミナルおおいたです。かつて大分市内と大分空港の間ではホーバークラフトが運航されていました。今回、約15年ぶりにホーバークラフトが復活することになりました。大分市側の乗り場はそ
こんにちは、ポイです。前回記事は突然現在に舞い戻りましたが、改めて過去の記録の続きです(もう1年くらい前の話ですが)。無事に引き渡しが終わり、あと数日後に迫る引っ越しを楽しみに待つ日々のことです。施主検査と引き渡し日が近かったので、施主検査で指摘したいくつかの問題点(ほとんどは細かい傷とか)は引っ越しまでの日にやってもらうことに。施主検査の日に大きな問題が発覚した蓄電池関係はそのときの解決策以上にその後完璧に解決したのですが、その話はまた今度の機会に。今日から我が家の「
4月19日(土)、清水中学校にて、2025年度清水中学校PTA総会が行われまして、参加しました。まずは、参観授業があって、保護者がたくさん参観に訪れていました。ざっとですが、保護者が100名超の保護者が来られていたと思います。この参加率は素晴らしいことです。子どもの授業では、社会の授業でした。地球儀をみて考える…。良い授業でした。その後、30分ほど、隣接された清水高校の見学会。こちらもたくさんの保護者が、新校舎の清水高校を見て回っていました。図書室もまだ整理中で
我が家は2階リビングで建てます。1階に寝室、書斎、子ども部屋、トイレ。2階にLDK、洗面台、お風呂、トイレ。このご時世、ありえないと思われるでしょうが、1階に手洗いの洗面台をつくりませんそれには理由があります。マイホーム計画当初は、1階に洗面台をつくる予定でした。どのハウスメーカーさんが描いた間取りも、当然のように1階に手洗い洗面台がありました。私も、帰ったらまずは手洗いが基本と思っていたので、特に何も思いませんでした👐がしかし!打ち合わせをすすめるうちに疑問符が。「1
行ってきました!幼稚舎の見学会!幼稚舎は学校説明はオンラインで、あとは学校の中は歩いて見学するだけというシンプルさということは事前情報と得ていましたが事前情報通り。流石の伝統校でありましたよ。校舎からは歴史を感じるし、食堂などは新しくてとても開放感があって素晴らしかったです。でもね!許せないことが!!!広尾駅から歩いて天現寺交差点に向かっていると、大型のSUVの外車から降りる夫婦。尖った高いヒールで、お高そうなハンドバックにスタイリッシュな奥様?彼女?腕
『建築士会見学会に参加!楽しくて勉強になってくたびれた(^^)』建築士会の見学会でした木造建築物を見せて頂くため会津へバスに乗り合わせて行って参りました!桜🌸がちょうど見頃で皆さん上機嫌でした建物見学の際にはい…ameblo.jp『春の味朝から天ぷらを頂きました!』会津のお話のつづき…『建築士会見学会に参加!楽しくて勉強になってくたびれた(^^)』建築士会の見学会でした木造建築物を見せて頂くため会津へバスに…ameblo.jp平成29年に竣工した
大手前高校大手前高校、私的に謎多い学校です。ただ周りの情報がないだけともいうw見学会は抽選でした。13時から30分きざみで17時まで各回70名在校生自治会の生徒さんが親子10人程ずつのグループを案内してくれました。まず自分たちの時間になるまでは入り口前で待機。きっちり時間になれば入場します。入り口でスリッパに履き替えここでスリッパ、上靴を忘れた迷惑な私たちw持参してない人には貸出がありました。すいません。受付を済ませたらその時同じタイミングの10人ほど集まったら自治会の
こんにちは!りんごママです先週、春から通う中学校の帰国生だけの学校見学会がありました初めての帰国生顔合わせとありドキドキ💓と思ったら、なんとKAで同じクラスの子が!受験期は時短のためにオンラインだったのですが、2月からはまた校舎に通い始めたKA。中学生クラスから一緒のクラスになった子が同じ入学生としていたのです受験したときにはまだ知り合ってなかったので、知らない子だらけと思ったのに、娘はお友だち(なったばかりだけど)がいて一安心だったようで、益々中学が楽しみになったよ
以前の面談で志望校選びで附属校か?進学校か?と悩む私に塾の先生から立命館中学校はどうですか?と言われました。http://www.ritsumei.ac.jp/fkc/立命館中学校・高等学校www.ritsumei.ac.jp立命館中学は難関国公立を目指すALコースと立命館内部進学を目指すCLコースがありますが、いやいやいや。息子の学力では受けれるとしてもCLコース(立命館内部進学コース)しか無理ですよ〜と先生に言うと、入学時はCLコースで良いです。在学中に頑張ればコ
Blogをご覧の皆様こんにちは。このBlogで何度かご紹介させていただいている、あのラーメン最近【臨時休業】で今月一度も食していない町田がお送りします写真や動画で食べたつもり・・・あぁ~食べたいそんなワタクシが本日オススメするのが、カメラ付耳かきです皆様、自分の耳の中見たことありますか?専用のアプリをインストールするだけで、思っている以上に鮮明に見えるのです使用してみて、率直な感想。先端がソフトなのでもう少し硬めだと嬉しいなそして、耳の中って毛がたく
先日大阪の最難関男子校の見学会に参加させて頂きました進学相談会でお話を伺ったり、塾主催の体験授業に参加させて頂いたりしたことはありますが、学内見学は今回が初めてでした見学会の流れ映像を用いた全体説明(在校生や卒業生のインタビューがあったのがよかったです😊文化祭や運動会の様子も動画で雰囲気が伝わりました)グループに分かれて校内見学(それぞれのグループに先生がついてくださって説明がありました。校長先生がチャペルにいらしてオルガンを生演奏😊)理科のミニ講義(子どものみ)いいなと思う
高学年になると学校見学や説明会の連絡も増えてきますね息子の塾は面倒見がいいと言われていて、確かにそうだなと思うことが多々ありますお値段が高いというウワサも聞くけど、中規模塾だし先生方のお仕事への正当な対価かなと思っていますでも…今回ちょっとびっくり🫢したというか私の感覚が図々しかったのかしら❓と思うことがありました…◯校文化祭ツアー午前中に灘向けの算数講義をしてもらってから、文化祭の引率をしてくれるとのこと授業があるから有料になるんだろうなまぁ納得…親御さんが連れて行けない場合で
今から着替えるけど私の下着姿見ていく?女性の下着姿を見ることなんて滅多にないと思いますので・・十分楽しんで帰ってください♥但し18歳未満の方は入場不可ねせっかくですからたっぷり見て帰ってください突然ですが、あなたはエッチですか?私はエッチですよ、むっつりスケベです昔から告白とかできなくて、いつもチャンスを逃してきました「美人なんだから絶対相手も好きなってくれますよ」っ
4月9日新国立劇場バレエ団「ジゼル」舞台稽古見学会へ行って来ました♪所謂ゲネプロ。いつものところ初台のオペラパレスです💕🩰主役は当日発表何となく想像して出掛けます(笑)ペラペラのプログラムをいただき開くまではわからないのですが、主なキャストは米沢唯さん(ジゼル)と井澤駿さん(アルブレヒト)でした。想像が外れました!キャストはお二人の名前しか書いてないのですが4/12と19のソワレと同じ。ヒラリオン以下4名の名前と顔を確認🙆♀️米沢唯(ジゼル)井澤駿(アルブレヒト)中家正博(ヒラ