ブログ記事1,551件
先日官有謀事務所で施術を受けてきました👣渋谷の健康ルームで何度かお願いしたことがあるのですが今回は東中野の『官足法道場』へSNSで拝見していたとおり応接室にあるような椅子で足を指導員さんの足の上において施術をしていただきました。いろいろお話しながら足もみをしていただくわけですが一発目から痛い!そして、強い!!声に出したら止まらなくなりそうなので気持ちをアチラに反らしながら揉んでいただきました👣黙っていると「声に出して発散してくださいね!」と言われました痛
4月19日にセルトレイに種まき土はM先生使用の土と同じもので、窒素が少ない配合です。5月1日発芽。M先生に言われたように、地面から離すべく、ラックの上で。5月2日うむ、一斉に。5月4日これぐらいで止まってくれれば・・5月5日奥の方が伸びすぎ。ヤバいんちゃうの。5月8日結局、徒長し、ヒョロンヒョロンにこんなになってしまいました豆苗として食ってしまいましょうかなんじゃこらもはや、自立することもできなさそうです。も~~~~毎回なんでこ
3月に本漬けしたザーサイ2ヶ月が経過しました。見た目はさほど変わっていません。蓋を開けてみると、八角の香りが強いです。まだ醗酵している感じではないです。搾菜の漬け方はほかのブログでも紹介されている漬物大全という本を参考にしていますが、数少ないネット情報では、~~以下引用~~①コブの部分を割り、塩漬けと天日干しを繰り返す②塩水を搾った後、香辛料や薬草、調味料を加え、半年~9ヶ月の間漬け込む③出来上がったものに重石をのせ汁気を搾り、完成というものや、
神奈川遠征!全国中学生大会で優勝した横浜市立西谷中学校空手道部へ!中学生を中心に通常練習に参加しました形も組手も強い西谷中!基本からしっかり練習です形にも組手にも通じる基本動作大切な身体操作を身に付けています監督やコーチのアドバイスを聞き思考力も鍛えられています全国で優勝したチーム勝ち続けるロジックがありました‼︎監督の森田先生コーチの徳田先生ありがとうございましたブログランキング応援クリックよろしくお願いします