ブログ記事492件
こんばんは穏やかに晴れて気持ち良かったですねいかがお過ごしでしたかさて、だいぶ以前に↓の記事で紹介した『昭和インダストリーズ「正爪外装変速機専用アシスト両立スタンド(W-2AL)」(マークローザミニ)』こんばんは今日も1日お疲れさまでしたしかし、寒かったですねお腹冷やさないようにご注意をさて、今回ご紹介するのはコチラ・・・・・・昭和インダストリーズ「…ameblo.jp・ブリヂストン「マークローザミニ」のスタンド換装についての補足でございます。・現行モデルは「マークローザM7」とい
こんばんは今日も1日お疲れ様でしたもう梅雨明けしたんですかねさて、当店に修理でご来店される自転車で意外と多いのが…・リム(車輪)の曲がり普通に走行している分には、ここまで曲がる事はありませんぶつかった等の衝撃で曲がってしまうのです・ポテトチップのように曲がったリムは修復出来ません。あとは、最近多い「駐輪場のラック」ですかね?ラックで車輪が固定されているので、隣の自転車でグイグイ押されたりすると曲がる可能性が高いですよね車輪は、針金のような「スポーク」の張力によってバランスを取っ
こんばんは今日も暖かかったですねいかがお過ごしでしたかさて、「#いま気になってること」今日、部品屋さんにいただいた新製品のチラシからなんですが…・ゴリン「GR972e」各社の電動アシスト自転車にマルチに対応した後輪錠です🔐電動アシスト自転車の後輪錠の取り付けは…・バックホーク側・テール側が、主な取り付け位置となっています最近の車種は、一般車と違って取り付けバンドを使用しない「直付けタイプ」が多いのです🔒メーカーや車種によってサイズ等が異なるので、カギ本体が壊れてしまった場
こんばんは今日も1日お疲れ様でした蒸し暑かったですねぇ引き続き熱中症にはご注意をさて、当店にお越しいただく修理で結構多いのが…・バルブ折れ(>_<)これは流石に修理出来ませんので、チューブ交換となりますいったい原因はなんでしょうゴリラパワー発動?ウホホーイ!!では、なく…・後輪錠との接触後輪錠をかける時に、カンヌキがバルブのある場所を通るのは危険ですのような状態ですと、カギを開け忘れて発進しようとすると…・バルブが折れてしまい、空気も全噴出してしまいます…・バルブはネ
こんばんは今日も1日お疲れ様でした寒かったですが、穏やかな冬晴れでしたねさて、「#これには気をつけて」変速機付きの自転車ってあるじゃないですか自転車の変速機構は大きく分けて2種類ありまして…・チェーンの掛け替わる「外装式」・後輪ハブに変速機構が内蔵された「内装式」使用を重ねての疲労や、サビや紫外線の影響で「ワイヤー交換」をしなければならないケースも多いです・補修パーツの「インナーワイヤー」これは用途に合わせて選択して使えるタイプです。両端に変速シフターに引っ掛ける「タイコ」が
こんばんは今日も1日お疲れ様でした日中は爽やかな陽気でしたねさて、「#修理代が高くついたもの」ご経験のある方も多いかと思いますが…・自転車のカギ紛失中には…・普段からスペアキーをキーホルダーのようにされている方も…まぁ、これだと一発アウトですよねスペアキーも無くしてしまうと、カギ本体を壊して新しいモノを取り付けるしかありませんカギを無くした状態で、車体を移動させる時に気をつけていただきたいのが…タイヤを引きずらない!タイヤを引きずってしまうと…・穴が空いてパンクしてしま
こんばんは今日も1日お疲れ様でした風が強めでしたが過ごしやすい陽気でしたねさて、「#豆知識を教えて」豆知識って程ではありませんがよくある、ご相談で…・オートライトが点かなくなった…接触不良やダイナモやランプの故障もありますが、意外と多いのが…・前車輪の中央部にあるハブダイナモの…・コネクターが外れている。普通に乗車していて外れてしまう事はあまり無いですが、狭い駐輪場で隣の自転車と接触してしまったり・駐輪場のラックに引っかかってしまう事も?車種によって…・コネクターの形
こんばんは今日も1日お疲れ様でした久々に爽やかサ◯デーでしたねさて、「もし宝くじ1億円当たったら」その1億円をさらに増やすためにビッグチャンスを求めて渡米し、向かう先はもちろん………・(ラス)ベガス!!と、いう事で今回ご紹介する自転車は…・ブリヂストン「ベガス」当店販売価格:¥55,800(税込)カラー:クロツヤケシサイズ:20インチ(身長137cm〜)タイヤサイズ:20×1.95変速:内装3段ギアライト:LEDオートライト(点灯虫)重量:約18.0kgひと漕ぎでよ
こんばんは今日も1日お疲れ様でした雨降りませんでしたねさて、当店では普段あまり無い修理になりますが…・STIレバーブラケットカバーの交換ロードバイク等のドロップハンドルに装着されているブレーキレバーとシフトレバーが一体化した「デュアルコントロールレバー」に付いているカバーパーツです。経年劣化等で傷んできた時には、このカバーパーツだけ交換出来るのですよ形状が色々とあるので、STIレバーの型番をよく確認してパーツを手配して下さいねお恥ずかしい話しですが、私自身今まで数回しか経験があり
こんばんは今日も1日お疲れ様でした日中は雨凄かったですねさて、今回ご紹介するのはコチラです…ブリヂストン「マークローザ7S」当店販売価格:¥61,800(税込)カラー:カーキサイズ:27インチ(適正身長151cm〜)変速:外装7段ギアライト:LEDオートライトフレーム:アルミスタッガードフレーム重量:約16.5kgクラシカルな雰囲気漂うスポーティでカジュアルなシティサイクル♪では、ディテールをチェックしてみましょう・ブリヂストンサイクルのオシャレスポーティライン「
こんばんは今日も1日お疲れ様でした雨の月曜スタートでしたねさて、今回は普段修理を行っていて苦労してしまう事についてです・内装3段ギア搭載の電動アシスト自転車こちらの後輪タイヤやチューブの交換をするにあたり後輪ホイールを車体から外すのですが、その際に…・内装3段のベルクランクを外す必要があります。通常…・シフターを「1(軽い)」にすると・シフトワイヤーが出てきて、ベルクランク引っ掛け部分と・分離する事が出来ます。これで後輪ハブシャフトのナットを回せるので、後輪ホイールを車体か
こんばんは今日も1日お疲れ様でした風がありましたが、爽やかサ◯デーでしたねさて、現在も実施されていますリコール事案…ブリヂストンサイクル「ステンレス製リム無償交換」まだ、多くの方が確認や交換依頼をされておりません。本日、タイヤチューブ交換でご来店いただいた自転車ですが…・サビとヒビ割れこれは非常に危険な状態です走行中に割れが拡がり、チューブが破裂してしまいますここまでくると、走行は直ちに辞めていただき交換です割れる前の状態は…・このように線状のサビが出てきます。ブリヂ
こんばんは今日も1日お疲れ様でした春の陽気で気持ち良かったですねさて、「#修理代が高くついたもの」身体も自転車も異変を放っておくと、どんどん症状が悪化してしまいます早めに対処しておけば、修理代も高額にならなかったのに…そんな経験ございませんか一例となりますが…・最近、ブレーキの効きが悪いなぁ…でも、まだ乗れてるからいっか!と、放置していると…・ブレーキシューが減りすぎて、金具が露出してしまい…・金具がリム(車輪)をえぐり…・最悪、割れてしまいます…リムが割れると…・
こんばんはせっかく暖かくなってきたと思ったのに、冷たい雨の1日でしたねいかがお過ごしでしたかさて、「#春が楽しみです」待ちに待った…・桜が咲き始めましたね♪ウキウキ気分になって、やりたくなるのが…・シフトワイヤー交換!………い、いや別にとの声も聞こえてこなくもないですがほ、ほら快適に走行出来るようになれば春のサイクリングを存分に楽しめるじゃないと、いう事で「グリップシフターのワイヤー交換」についてです・シマノ製のグリップシフターはカバーを外せば、割と簡単にワイヤー交換作業
こんばんは風が冷たかったですが穏やかな1日でしたねいかがお過ごしでしたかさて、「#わたし流仕事術の紹介」お客様よりご注文いただいた車体やパーツ、修理をブログ等を通して紹介し、販売やお問い合わせに繋げていくみたいな感じでしょうかという事で、今回ご注文いただいたのはコチラです…・ブリヂストン「XB1(XBC442)」当店販売価格:¥67,800(税込)カラー:ネオンオレンジタイヤサイズ:700×32cフレームサイズ:440mm(適正身長149〜163cm)変速:外装24段ギア(
こんばんは今日も1日お疲れ様でした暖かかったですねさて、「#だれかに教えたいこと」まだ1月ですが、これから春を迎えるにあたり新生活の準備も始まってきますよね通勤や通学に使用する自転車にオススメしたいのが、あまり知られていないブリヂストンサイクルのカタログ外商品「エグゼシリーズ」ねじれに強いタフフレームや、ステンレスパーツ多用、3年間の盗難補償もついたお買い得モデルですこれは「#だれかに教えたいこと」ですよラインナップは2車種ありまして…・エグゼシティ(26/27インチ)当店販
こんばんは今日も1日お疲れ様でした雨で、やや蒸し暑かったですねさて、「#秋の推しスイーツ」秋スイーツといえばモンブラン!美味しいですよねそんなモンブランのようなカラーリングの自転車は…・ブリヂストン「エルビーワンデラックス」当店販売価格:¥45,800(税込)カラー:サンドベージュサイズ:27インチ(身長150cm〜)変速:外装6段ギアフレーム:450mmアルミフレーム重量:約16.5kg充実装備で通勤や通学にオススメなクロスバイクです!では、ディテールをチェッ
こんばんは日中は春の陽気で気持ち良かったですねいかがお過ごしでしたかさて、「#新生活の思い出」いよいよ始まった春の新生活一緒に思い出を作るべく、オススメしたい自転車は…・サカモトテクノ「700Cコルテス6Sオート」当店販売価格:¥39,800(税込)カラー:ブラックフレームサイズ:430mm(身長155cm〜)タイヤサイズ:700×35C変速:外装6段ギアライト:LEDオートライトフレーム素材:アルミニウム重量:約16.8kg通勤や通学にもオススメ♪スポーティスタ
こんばんは連休の中日でしたねいかがお過ごしでしたかラジオの交通情報を聞いていると、各地で渋滞しているみたいですから、熱中症にも気をつけてイライラせずに安全運転をお願いします交通情報のテーマ曲といったら千葉の放送局「BayFM(78.0MHz)」のテレレレレッテッテレッテ、テ〜レッテ〜が最高ですよねさて、普段修理をしていて多いのが…・シマノのグリップシフターカバーパーツを紛失している自転車おそらく、自転車が倒れたり、狭い駐輪場で隣の自転車のハンドル等がぶつかって外れてしまうのでしょう
こんばんは今日も1日お疲れ様でした日中は暖かくて過ごしやすかったですねさて、「#今週の自分へのご褒美」お正月明けで、本格的に仕事や学校が始まった今週………皆様お疲れ様でしたそんな頑張った自分にご褒美をあげたくなりますよねご褒美といったら「甘〜いスウィーツ」特に、プリンありゃあ、美味しいですよね甘い本体にビターなカラメルソースが、より奥深い味わいをもたらせてくれますそんな、カラメルソースのような自転車はコチラです…・ブリヂストン「26エブリッジU(E63UT1)」当店販
こんばんは今日も1日お疲れ様でした久しぶりの太陽登場で暖かめでしたねさて、「#急に寒くなった」今日は暖かかったですが、一昨日は雪が降りましたよね雪が降るとさすがに寒くなりますが、そんな雪のように「クール」な自転車は…・サカモトテクノ「26イベリス6S」当店販売価格:¥29,800(税込)カラー:マットクールグレイ変速:外装6段ギアライト:LEDブロックダイナモフレーム:スチール製重量:約18.8kg雪のようにクールなカラーリング!ブラックパーツのファッションサイクル♪
こんばんは今日も1日お疲れ様でした日中は暖かな春の陽気でしたねさて、「#懐メロといえばこれ」〜JUPITER〜昨年、悲しいニュースがあった「BUCK-TICK」・中学の頃よ〜く聴いてました。・アルバム「狂った太陽」に収録された楽曲であるジュピター美しく荘厳なメロディと歌詞は、今聴いても最高です✨当時、ビクターのCDラジカセのCM曲にもなってましたから聴いた事がある方も多いと思いますそんな懐かしい「ジュピター」と言ったら、コチラも…・ブリヂストン「ジュピター」昭和臭プンプン
こんばんは今日も1日お疲れ様でした蒸し暑かったですね今日、修理で…・簡単便利なハンドルロック「くるピタ」の交換をしました・外した「くるピタ」…酷いサビとボールリテーナーが破損してました。あっ、以前紹介したマイナー超人…・シマノ「TL-11上玉押し戻し工具」・奥まった上玉押しを外したり、締めたりするのです。「くるピタ」にのみ使う、なかなか超人強度高め(使用頻度が低い)のマイナー超人ですさて、ここで本題なのですがたまにあるお問合せで「普通のシティサイクルにくるピタを後から取
こんばんは今日も1日お疲れ様でした暖かくて過ごしやすかったですねさて、「#最近の学びは」自転車の夜間走行時に活躍する…・ソーラーテールライト・上部のソーラーパネルで充電し、暗くなって走り出すと自動点滅する便利なパーツです!電動アシスト自転車や高価格帯の車体に標準装備されている事も多いですが・後付けで交換する事も出来ますよ!この「ソーラーテールライト」は、太陽光で充電するのですが永久機関ではありませんので電池の寿命が来ると交換する必要があります最近、ソーラーテールが点滅しないな
こんばんは今日も1日お疲れ様でした夏が、カムバック(フクちゃん)したような暑さでしたねさて、「#いつも注文する定番メニュー」私が注文するのは…・チャーハン!!ラーメンが有名なお店であっても、メニューにチャーハンがあれば注文しちゃいますねもちろん、半チャーハンでなく「全チャーハン」です基本的にチャーハン全般が好きですが、ちょっと変わった所で、鎌ヶ谷駅近くにあるタイ料理レストラン「博士ラーメン」のチャーハンが美味しかったなぁ気になった方はチャレンジ(ジョイ)してみて下さい以上です
こんばんはGW最終日は雨でしたね楽しい休日を満喫出来ましたかさて、最近は自転車ライトも「オートライト」搭載車も多くなってきましたね暗くなり、走り出すと自動点灯する便利なアイテムです仕組みは…・車輪中央部の「ハブダイナモ」で電気が作られてコードを通ってランプヘッドが点灯する仕組みランプヘッドには「明るさセンサー」があるので、昼間は点灯せずに暗くなったら点灯するタイプが多いですね。最近は昼間も常時点灯するタイプも出ております今回は、ランプヘッドが故障した等で交換する場合の注意点を少
こんばんは今日も1日お疲れ様でした暑さは相変わらずですが、少し過ごしやすい感じになってきたように思いますさて、当店でも多いご相談…・スタンドのバネ外れ自転車スタンドは、跳ね上げる構造なので…・左右にバネがついていますね!このバネもサビたり、切れてしまったりするのです片方のバネが外れてしまうと、走行時に跳ね上がった状態を維持出来なくなってしまったり、ロック側のバネが外れてしまうと、ロックがプラプラになってスタンドを立てる時に邪魔をしたり、ロックがかからなくなるので、すぐに自転車が倒
こんばんは今日も1日お疲れ様でした穏やかに晴れて過ごしやすかったですねさて、「#ここだけの愚痴」自転車で便利な装備…・オートライトシステムってあるじゃないですか明るさセンサーとホイールに組み込まれたダイナモ(発電機)によって、暗くなり走り出すと重くなる事無く自動点灯する快適な機能ですあくまで個人的な意見というか、感じる事なのですが…・パナソニックの2線式のハブダイナモ接触不良?発電不良?多くないですか・単純にコネクター端子のサビ等で通電しづらくなっているケースも多いですが…
こんばんは今日も1日お疲れ様でした午後からはスッキリしない天気でしたねさて、「#分かちあいたい幸せ」カッコイイ自転車のご注文をいただきましたので、分かち合わせて下さい…・サカモトテクノ「700Cコルテス6Sオート」当店販売価格:¥41,800(税込)カラー:ブラックサイズ:700C(身長155cm〜)フレームサイズ:430mmタイヤサイズ:700×35C変速:外装6段ギアライト:LEDオートライトフレーム素材:アルミニウム重量:16.6kg通勤や通学にもオススメ!
こんばんは今日も1日お疲れ様でした昼間、一瞬雪が降るぐらい寒かったですねさて、「#平日を乗り切るために必要な物」通勤や通学で利用される方も多いのではないでしょうか………【自転車】平日を乗り切るために必要な物ですよね駅までの通勤やお買い物に活躍出来るカタログ外のお買い得車です…・サカモトテクノ「26ロベリアオート」当店販売価格:¥24,800(税込)カラー:シャイニーブラウンサイズ:26インチ(身長148cm〜)ライト:LEDオートライト変速:なし(シングルギア)オシャ