ブログ記事11,416件
⚫大盛況♪グループレッスン開催しましたこんにちは。西船橋・東中山の音楽教室ABCKidsWorldの中村香奈子です。ピアノコースのグループレッスンを行いました。ABCKidsWorldでは、年に3回、通常のレッスンではカバーしきれないけれど大切な「楽典」(音楽のルール)やソルフェージュ(視唱力・読譜力・聴音能力などを養う訓練)のクラスレッスンを行っています。難しくなりがちなそれらの部分を、お友達と一緒に楽しく身につけましょう!という、皆さんが大好きなレッス
令和5年1月28日(土)今日の昼食は、西船橋のラーメンショップ系の超人気店ラーメンかいざん西船橋店に麺活しましたオープンした当時から何度も通った店ですが、相当久し振りにお邪魔しました🎵13時45分頃の訪問ですが店内数人待ちでした仕方ありませんが、少し値上げしていますね👀券売機で豪華にかいざんラーメン950円&麺中盛(1.5玉)100円&ネギW100円&玉子60円の食券を購入、食券を渡して麺硬めでお願いしました🍜回転早く5分程でテーブル席に案内され、10分かからないで着丼、久し
本日は、相方と道場破り(笑)へ💨お初の店舗でお初のイントラさん。イントラさんも、地元メンバーさんも、優しく迎え入れてくれて、ありがとうございました❗️楽しかったです🎵そして、遠征では恒例のグルメ反省会。お店の外観写真は、頑固そうなオヤジが、炭火で鳥を焼きながら、にらみを効かせていたので断念💦お店の中に入ると、昭和レトロな空間に若い外国人男性が一人(笑)年季の入ったメニュー表。触るのもためらうレベル😅生ホッピーと梅サワーで乾杯。生ホッピーを置いてるお店は貴重✨お通しの大量キャ
早目のランチで、西船橋駅を降りてすぐにあるラーメンかいざんに行ってきました。店内は8割程席が埋まってました。さすが、いつも人が多いです。左手の券売機でチャーシューメン950円をポチっとお好みは全て普通でオーダーしました。程なく着丼❣️かいざんは塩気が強いですね。そうそう、この味。こちらのチャーシューが食べたかったので、大満足です、ご馳走さまでした♪
こんにちは2016年10月から六本木レディースクリニックに勤務し、3年間の六本木レディースクリニックでの診療を昨日終えました。六本木レディースクリニックでは院長という立場で自分が目指す不妊治療を作り上げるのに必死だったので、あっという間の3年間で、初めて六本木という場所に通勤し始めたのがつい最近のことのようにも思えます医師という職業は教科書や論文を読むだけでは実力が伴わず、診療経験が豊富でないと前に進めません。六本木レディースクリニックではおかげさまで多
皆様、こんばんは~🌆🌆🌆🌆🌆ちょっとブログをおサボりしてましたが…15日〜21日の備忘録になります。😅😅😅😅15日日曜日大森町にマターリさん来店レッスン後にオリジナル・ケアをチョットだけ(腰が痛いって言うからね~)(その後ちゃんとやっているかな~❓❓)(痛気持ちいいくらいですよ〜)大森町の後は急ぎ東大島に移動してレッスン通常はそこで終わりだけど~15日はちょっと用事あって小金城址って城跡は近隣にあるけど攻城じゃないです。😨😨😨😨月曜日は市川でレッスン後
2022年千葉県空手道選手権大会女子中学生の部-45kg未満優勝辻井愛和女子35歳以上の部優勝吉田美紀壮年35歳〜39歳以下上級の部優勝和泉俊佑壮年40歳〜44歳以下上級の部優勝飯嶋正人壮年50歳以上初級の部優勝武田学【型】11歳の部決勝進出柴崎碧心おめでとうございます‼︎選手、ご父兄、関係者のみなさまお疲れ様でしたm(__)m船橋市本郷町609-6タイガー76ビル2階JR西船橋駅南口徒歩1分電話0120-231
千葉県船橋市船橋駅徒歩6分京成船橋駅徒歩5分お稽古サロンM2plusです。2023年2月のレッスンスケジュールをお知らせします。※新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながらレッスンを行っています※【教室での新型コロナウイルス感染防止対策について】レッスン人数を制限して密にならないよう調整して行っていきますのでお早めにご連絡ください。■2/4(土)10:00~/13:00~■2/5(日)10:00~/13:00~■2/11(土)10:00~/13:00
1186)『1186)わか・さざ50年史(22)平成初の1989年夏ダイ千倉あずさにGU車(YEAR-17』1184)『1184)わか・さざ50年史(21)S63年夏ダイヤ「ビーチインBOSO」登場(YEAR-16』1183)『1183)わか・さざ50年…ameblo.jpの続きです。1990(平成2)年、次の年に成田空港線の開業、新成田空港への直通特急新設が予想される中、1990年7月21(土)~8月18日(日)に恒例の房総夏ダイヤが実施されました。しか
こんにちは西船橋子どもミュージカルです!1月19日の稽古日誌はAsahiが担当してくれました!三日月の踊りの通し稽古をしました。私は、フリはだいぶ覚えてきましたが、セリフがまだ完全に覚えられていないので、たくさん練習して頑張ります。ありがとうAsahi三日月祭りのダンス💃Asahiも頑張って踊ってますこちらは…『ワ〜ッ』ってみんなで出てくるあのシーンはい!みんなもっとルンルンしてこちらはレッスン前の一枚ミーラー2人が自主練中…気になって仕方がないチビーズ監督が三人…
千葉県西船橋〜笑顔を贈るオーダーケーキ&お菓子レッスン〜オーダーケーキ&お菓子教室ハッピースイーツホームのmiccoですスポンジケーキ作りでよく質問されるのが、『よくレシピ本を見ると、バター無しとバターありのスポンジケーキのレシピがあるんですけど、バターが入ってないと美味しくなくなっちゃいますか⁇』という質問。答えは、『バターなしでもしっとり美味しく焼けます』ショートケーキにバターを入れるのは、●しっとり感と
●ABCKidsWorldピアノ教室レッスンメニュー弾きたいあの曲が弾けるようになる!ABCKidsWorldでは、「憧れていた曲」を発表会に弾いてくれる生徒さんがたくさんいらっしゃいます。習い始めて2年と少しで「エリーゼのために」を弾いてくれた男の子もいます。憧れていた合唱コンクールの伴奏を弾く生徒さんも多数いらっしゃいます。そして、ただ弾けるだけでなく、豊かな表現で「素敵に」弾けるようになります。お一人お一人の心と向き合って、生徒さまに合った言
〜石田杯〜さくと&もこ西船橋子供会さんへ参加させて頂きます親でもわからないほどそっくり兄妹(笑)よく喧嘩もしますが仲良しです見分け方はメガネの違いですマイペースなさくと&超負けず嫌いのもこ初戦🆚吹田スターズさくと守備専門(FP)ライト6ー1負けました二回戦🆚玉川子ども会さくと打撃専門(DP)一回戦の悔しさから練習を重ねます女の子一人のもこを気にかけさくとがフォローしてくれます二人共に走り回ってボールを追いかけランコーに走り動いていな
本日は曇り空で風がすこーしありますね8月も後半になって真夏はもう終わったのかな??夏はいつまで??と思って気温を見ると29℃ありました。38℃を経験すると感覚が麻痺してきたようです。地球温暖化は食い止められなそうです本日当日予約可能です。お疲れの方はリラクゼーションマッサージでお身体をほぐしませんか⁉️オイルで足をスーっと圧をかけて流すとスッキリしますよ本日当日予約可能です😊🎶皆様のご予約お問い合わせお待ちしております西船橋の脱毛サロン-カリス西船橋駅徒歩1分。女性エス
こんにちは西船橋子どもミュージカルです西船橋子どもミュージカル第23回公演『魔女バンバ』が100倍楽しくなるキャスト紹介Part2!2人目は…Shuですでは!Shuお願いしますありがとうShuいつもダンスがキレキレでカッコよく踊っているShu🕺舞台の上でも胸を張って、凛と立つ姿が思い浮かびます身体は小さいけど、大きく見える女の子がShuです!是非見つけてくださいね〜そんなShuも出演致します第23回公演『魔女バンバ』月組14:00〜星組18:00〜船橋市
10月17日この日は、営業運転の設定が無い日。3年も四季島を、追いかけていると、ある程度の創造はつきます。わかっていることは、上野を940、鹿島神宮に1400、佐原1720、根府川翌520、小田原720小田原出1140、上野1740。時間がかかるところは、何処へ行く?結果、想像とは、ちょっと違いましたが。上野駅に行ってみると、やはりいつものように、動いていました。いつもと違うのは入線時間。この日は、冬の新コースなので、840入線でした。テレビ局の撮影が入っていました。詳細は
こんばんは今日も1日お疲れさまでしたしかし、また寒くなっちゃいましたね昨日の暖かさは、ボーナスステージだったのですかさて、たまにお客様に聞かれるのですが、「チェーンドライブをベルトドライブに出来る?」今回は、ちょっと珍しい作業をさせていただいたので記録として記事にしてみます以前、コチラの記事で紹介した・・・・・・ブリヂストン「エアルト(L型)」当店価格¥56,200(税込)ベルトドライブ、内装5段ギア搭載の高機能シティサイクルこのエアルトなんですが、訳あって・・・・・・
ふ※固着シートポストの剥離作業について確実な剥離が確立出来ない作業になる為作業の御依頼は、お断りさせていただいております。あくまで、ご参考程度にお考え下さいませ。アドバイスにしても「頑張って下さい」としか言えません。こんばんは今日も1日お疲れさまでした爽やかに晴れて気持ち良かったですねさて、ここのところ同じネタで引っ張ってスミマセンm(__)m今回が最後になりますので、何卒ご了承下さいませ。シートポストの固着で悩む方へのヒントになればと記事に残しておこうと思います前半戦
こんばんは今日は久しぶりに蒸し暑かったですねいかがお過ごしでしたかさて、以前にコチラの記事で紹介した・・・・・・・サビに強いが固まるステンガードチェーン(>_<)あれ以来この症状の自転車が減ったのでしょうか・・・・・・・・ノンノン月に2件ぐらいは必ず来ますねぇ圧倒的に多いのは・・・・・・・ヤマハ、ブリヂストン製の電動アシスト自転車いずれも「漕ぐとガチャガチャ音がする」という症状ですチェーンを確認してみると・・・・・・・固まっているのが、お分かりいただけますか?特に電動ア
ベビードリームアート教室CANVAS撮影会スケジュールのご確認・ご予約等はこちらからお願いします。おはようございます一般社団法人ベビードリームアート協会認定インストラクターの佐々木智晶(ささきちあき)です昨夜は子供達を寝かせると同時に一緒に寝落ちしてしまいましたやりたいこと、やるべきことたくさんあったのに今日明日気合いを入れてやることやらねばさてさて、まずは撮影会のレポをお届けします昨日はベビーとママのイベント教室nobi-nobiで年内最後のベビードリームアート撮影
この場所は、なに?車両基地だよ!でも、昨日の台風で、こわれてしまったのだ!だから、お前たちを呼んだんだ!そっちは、どうだ?いいかんじだよ!ここは、鉄道鉄橋だ!こりゃやばい!これで、電車の運行ができるぞ!ピー!ピー!電話だ!こちらでは、鉄道鉄橋、線路なおします!プラレール鉄道です!なんですか?新型の車両が脱線してしまったのです!場所は、船橋〜西船橋間です!これは、自分が脱線しただけなので、大丈夫です!おたすけを、ねがう!ムーリー☆最後までお読みいただきありがとうございました!
************************1時間のクラスでみんなが感じていたことをシェアすることを目的に、スタッフの目線からキロクをまとめています。別の視点からの描写や写真から、新たな気づきがありますように。************************2023年最初の回は、お正月あそび!あけましておめでとう~!のご挨拶でスタートです。クラス前の活動で、大人の皆さんには手作り絵馬に「今年のこうしたい」を書いていただきました♪子どもたちには紙皿とシールが配られています
昨日、JR及び私鉄各社から来年3月のダイヤ改正が発表されました。当局でも総力を挙げて情報を収集し、このブログで解説記事をアップしてまいりますので、よろしくお願いします。トップバッターはJR東日本千葉支社のダイヤ改正についてです。JR東日本は17日、千葉エリアにおける2023年ダイヤ改正の概要を発表しました。今回はこれについて分析します。https://www.jreast.co.jp/press/2022/chiba/20221216_c01.pdf〇京葉線・武蔵野線(1)新
「ビジュド」ことBIJOUDESAVON(ビジュー・ド・サボン)のブログへようこそ。savonese(石けん作家)のまえのですいつも応援ありがとうございます!はじめましての方はコチラをご覧ください★募集中レッスンはコチラをクリック★基礎講座(全10回)準備中お問合せはコチラからお願いします★※当ブログ全般的に文字が中紅花色の部分にリンクが貼られています。しつこいようですが緑茶パウダーを石けん生地に入れてもすぐには茶色くならなかったのです
かいざん西船橋店船橋市(西船橋)ラーメンデータベースへかいざん西船橋店-西船橋|ラーメンデータベース千葉県船橋市にある『かいざん(かいざん)西船橋店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メニュー】かいざんラーメン【価格】880円
こんばんは今日も1日お疲れさまでしたいやぁ、令和元年おめでと・・・・・・・・もういっか寒暖の差が激しめですので、体調崩さぬようご注意ですぞさて、今回は「ちょこっとDIYコーナー」です先日、当店にてご購入いただいた・・・・・・サカモトテクノ「20カリブーライト6Sオート」現行モデル価格¥28,800(税込)※詳しくはコチラの記事へ!お客様から、「車載するのに、スタンド先端で車内をキズつけないように出来ませんか?」と、ご相談をいただきました確かに、金属丸出しで車内をキズつけか
こんばんは今日も1日お疲れさまでした暑い日が続きますが、なんとか頑張りましょうさて、外装変速機付き自転車にお乗りの方・・・・・・・このパーツご存知でしょうか?名称は「スポークプロテクター」(チェーンプロテクター)チェーンが内側に脱落した時にスポークを守るパーツ変速機の調整がしっかりしていれば、そうそう外れませんが不意に外れてしまう事はあるんですしかし、このプラ製透明円盤とにかく・・・・・・・劣化します(>_<)↑のような状態だとちょっと力が入ると、パキッ!と割れますメンテ
こんにちは西船橋子どもミュージカルです今回の日誌を担当してくれたのは…Miaです!今日は中沢先生でした。演技がとてもむずかしくて、抜きがありました。一緒に笑いましょうの段取りをやりました。その振り付けがとても楽しかったです。けっこう疲れました。あと今日はひろみさんがきました。ひろみさんが久しぶりに来てよかったです。ひろみさんのカラスがとてもよかったので、私も大きくなったらああいうふうになりたいです。ありがとう😊そうですこの日、とうとう西船っこが首を長くして待っていたひろみさん
こんばんは今日も1日お疲れ様でした暦の上では、春ですがいかがでしょう寒暖の差が激しい時期ですから、体調管理は気をつけましょうさて、今回ご注文いただいたのはコチラです・・・サカモトテクノ「コリドールスクール3Sオート」当店価格¥37,800(税込)カラー:プラチナシルバーサイズ:27インチ(身長150cm〜)変速:内装3段ギアライト:LEDオートライトBAA安全環境基準適合車ステンレス部品多用で丈夫で長持ち!通勤通学に最適なシティサイクルです!では、ディテールをチェック
今回の【駅】コーナーは、千葉県船橋市西部に広がる市街地に位置する中央総武緩行線、武蔵野線、京葉線高谷支線、京葉線二俣支線が乗り入れる主要駅で、千葉県にあるJR線の駅で最も1日平均乗車人員が多い、西船橋駅(にしふなばしえき。Nishi-FunabashiStation)です。尚、今回はJR線の駅についてのみ紹介いたします。東京メトロ、東葉高速鉄道の西船橋駅の記事につきましては以前UPいたしました⇒記事はこちら。駅名西船橋駅所在地千葉県船橋市