ブログ記事8,737件
複業の取引先からミスドの電子クーポンを頂きまして。それも...1,500円分!!!!帰宅して家族に話すと「じゃ明日イオン行く!」とパートナー様。「ワタシのスマホに送ってくんない?」と長女ちゃん。「ドーナツゥ~?食べるぅ~!!」と次女ちゃん。他のスマホへの送信?譲渡?がわからず、長女ちゃんのは却下。翌日は久しぶりに複業もなくお昼前にイオンへ。「スタバ、行く!」...まぁ想定内。アフォガートフラペチーノ×2をテイクアウトしフードコートへ。
こんにちはアラフィフをenjoy中『らみ』です子育ては一段落して、旅をしながら投資やお得を楽しむ40代お肌と髪質が気になるお年頃簡単な美容を取り入れて少しでもご機嫌に生きるを楽しみたい使用したサービスの紹介や購入品のレビューもしていますアメトピ掲載記事はコチラ→★エントリー忘れずにちょっと楽しい事が増えちゃってほんとアラフィフタイムが足りなすぎる〜アラフィフの時よ止まれ🫷って位ほんと365日じゃ足りない
m3.com連載絶好調昨年3月から、働く曜日、場所が一切定まっていない「完全フリーランス」となりました。月5日~14日は海外、残りを東京の自宅で過ごす、という生活パターンを完全に定着させ、ブログ運営、当メディア連載を筆頭に、医療監修や商品のPR、SNS運用代行やコンサルティングといった、それこそ場所も時間も問わないWeb稼業をメインに、足りないお金を医業で補っております。まだまだ稼ぐ額こそ、医業のほうが多いですが、自分のなかであえて順位をつけるならば、日雇いでの診療業務は完
やりました!国家資格キャリアコンサルタント試験に合格!!キャリアコンサルタント言う資格があることを知って約9年最初の挑戦の時は、自分自身の勘違い業界への無理解自分自身の状況の変化など色んな要因が重なって断念してしまっていた、この資格再挑戦にして無事、資格取得となりましたこれで晴れて「キャリアコンサルタント」を名乗れますただそうは言っても駆け出しのぺーぺーもいいところまだまだ勉強が足りません小さなところからコツコツと実績を積み上げて行って立派はキャリコン
m3.com連載絶好調フリーランスになってからというもの、これしきのことに気づくのに、こんだけかかってんのかーい(泣)。ってなことばっか。そこまでの「過程」が、納得いくことばかりであることが救いです。SNS運用サポート業で、新たなクライアントさんを募集すべく、あーだこーだしている最中のことでした。つか、そもそも「SNSアカウントを作る意味」という、根本レベルから、わかってない方々のが圧倒的に多いんじゃね?つまりは、「SNS?何それ、おいしいの?」レベルでした
m3.com連載絶好調複業で利益をあげる秘訣は「どういう方と契約するか」じゃなくて「どういった方との契約を避けるか」(応召義務ないので…)SNSマーケティングの知識を持ち合わせる人間として、まずはSNS運用サポート系のお仕事=クライアントワークにおいて、「どういう方とのコンタクトを避けるか」というお話について、掘り下げております。ということを念頭に置きつつ、いくつかの「地雷案件」について、お話ししてまいりました。(末尾リンク参照)これらの記事を踏まえ、今回、そこから得
m3.com連載絶好調この年末〜1月にかけて、医師を筆頭に、芸能人、そしてテレビ局まで(!)“炎上”が目立ちましたよね。毒舌での発信を売りにする自分にとって、決して「対岸の火事」ではない。自分だったらどう対処したかな、などなどいろいろと考えさせられました。そこでまず、興味深かったのが「炎上に対する捉え方の違い」。守りに入る人と、そこから平然と復活を遂げる人(医師は前者が多いイメージ)がいますが、この2種類の人たちにはどういう違いがあるのか。今バチーンと答えが出まし
峯岸みなみ、GPSで束縛してしまう夫との関係に悩み「付き合っていた時から何年も」|TRILL【トリル】(trilltrill.jp)「位置情報はアプリで(夫婦)共有してます」「付き合った時からそうなんですよ。何年も。(位置情報アプリが)なかったら不安になっちゃう」「絶対に縛るのは良くないってわかってるんですけど、ダメなんです」「何か間違いがあったらどうしよう、傷つく…って思いがずっとあって、飲み会とか行ってほしくなくて。何時くらいに帰ってくるの?女
こんにちは、田中なな(MAYA)です。これより発信のお悩み相談シリーズ連載を始めたいと思います!さあ、発信が毎日の習慣になっている人もこれから発信したいと思っている人もぜひお集まりください〜!この記事を読めば何らかのヒントが得られるはずです!まず、よく聞く発信のお悩みが「発信したいけど、人の目が気になる」です。発信に興味はあるけれども・・・誰かに嫌われ
「会社員」ではなくなって10年近く経ちます娘を産んで、育休明けと同時に退職しましたその辺の経緯はこちら『■青色個人事業主/個人事業主になるまで3』それぞれの収入源を切り口にそれに関わるエピソードを書いています*************************************①青色個人事業主/事業…ameblo.jp失業保険をもらいながら個人事業主になる?転職する?と悩む中でいくつかの転職サイトに登録しました当時、登録した履歴書や職務経歴書はいまだに閲覧でき
皆さんこんばんは!ご訪問いただきありがとうございます一級建築士のちあきです○夫婦2人暮らしのためのお部屋をコーディネートしています!得意なインテリアはナチュラルモダン◎自己紹介はこちらから→今日はナチュラルモダンインテリアにおすすめのインテリアショップをご紹介します好みのインテリアがナチュラルモダンだけどどこで購入したら良いかわからない…という方はぜひ今日の記事を参考にしていただけると嬉しいです○
あん姫(高橋あんな)*ライフデザイン講座認定講師*イラストレーター*自動車会社の会社員★プロフィールお姫さまになって幸せに働こう♡幸せに働くには何が大切だと思いますか?^^わたしに合う仕事わたしが好きな仕事大好きな仲間がいる仕事時間に縛られない自由な仕事お仕事に見合ったお給料みんなそれぞれいろんなものが出てくるんじゃないかなと思います^^上に書いたものは過去のわたしが、会社員一本の働き方をしていた時に考えていたことです。世間にあるお仕事から、名前のないお仕
「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。出雲ゆかり子ってこんなヤツ♪『【福業のススメ】自己紹介:出雲ゆかり子です!』「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。🐰🐰…ameblo.jp🐰🐰🐰アラフィフ起業セッション業を
「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。出雲ゆかり子ってこんなヤツ♪『【福業のススメ】自己紹介:出雲ゆかり子です!』「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。🐰🐰…ameblo.jp🐰🐰🐰先日、我が『アマテラス専科』に
複業の1つにスーパーの品出しバイトやっているのですが、楽しいですこれまでは事務一択だったんだけど、毎回やることが同じ人間関係が良好あんまり人と関わらないから、仕事的にもかなり楽なことに気づきましたまあ、、なにもないわけじゃないけどね。ムカつくこともたまにあるけど…。笑大量にあった商品がすべて棚に収まる快感…身体を動かしていい汗かけるし、品出しだけの業務なら接客もない。。ただ、重いものも持つので腰やったら終わり…笑気をつけないと…
こんにちは、仲村美香です。はじめましての方はこちら活動内容とその想い♡キャリアは人生お仕事・子育て・パートナーシップ、暮らしを豊かにするヒントを発信心の世界のこと大好き&学び多数キャリア理論、コーチング、心理学や量子力学、マインドフルネスの視点を用いて、日々の暮らし、人生を豊かに創造するお手伝いをさせて頂いています^^\4月より開講中♪/現在、大切に、心を込めて運営中です^^「しなやかに、凛と。未来を育てる複業~”私を活かす
こんにちは、仲村美香です。はじめましての方はこちら活動内容とその想い♡キャリアは人生お仕事・子育て・パートナーシップ、暮らしを豊かにするヒントを発信心の世界のこと大好き&学び多数キャリア理論、コーチング、心理学や量子力学、マインドフルネスの視点を用いて、日々の暮らし、人生を豊かに創造するお手伝いをさせて頂いています^^一緒に”未来を育てていく”お仲間募集中です「ゆとり×しなやか×凛として生きる」ための働き方を、自
「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。出雲ゆかり子ってこんなヤツ♪『【福業のススメ】自己紹介:出雲ゆかり子です!』「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。🐰🐰…ameblo.jp🐰🐰🐰ビジネスで得られる喜びは「お
(このブログはPRを含みます)はじめましての方、いつもこのブログに来て下さる方、ありがとうございます。このブログでは、自己免疫力をUPさせる健康づくりの情報、エッセンシャルオイルを生活の中に取り入れるアイデアなど、自分で自分の身体をメンテナンスする自分メンテナンスのお奨め記事を掲載します。5月のPOMは何かな?~ハワイの精油・ナイオウッド~今日は、ドテラ愛用者さんに嬉
今日は、カマボコ型(ドーム型)ポストのお話です🤗半円状の扉が開かずに困りました🍀📪📭📬📫☺️vこれは、私がまだお勤めしていたウン十年前のお話です🙂知り合いに誘われて、異業種交流会なるものへ参加してみたことがあります。そこで、マイクを持って壇上で挨拶をされた女性だったと記憶していますが、営業畑から見た電子レンジの時間を合わせる回転式つまみ部分の打ち明け話をなさっておいででした。🗣「私の会社の商品開発部は男性ばかりなんです。理系ということで。ある時、発売予定の電子レンジの試
こんにちは。自分らしいキャリアデザイナーのwakanaです。(初めましての方はこちら→プロフィールあなたの才能・価値観・願望を引き出し、あなたらしいキャリアをデザインする方法をお伝えしています。***フリーランス1年目のリアルシリーズで何本かブログを書こうと思います。これから、フリーランスになろうかと検討している方、もしくは同じようにフリーランス1年目の方のなにかの参考になれば嬉しいです過去に書いた記事はこちら『フリーランス1年目のリアル①そ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※☞はじめましての方はプロフィールへどうぞ。☞40代からのSNSフル活用サロン「bemyself」☞SNSフル活用実績□コーチングセッションで100人以上の女性の強みを開花□0からたった一人でブログを立ち上げ7年間でフォロワーさん3,000人以上□SNSから取材の依頼□SNSからWEBライターへエールプロジェクト様/ママスマ様/ウーマンクロスロード様□ベストセラー作家さんの出版記念パーティー主催□人気セミナ
ブログを楽しむことがあなたのファンを作る鍵になる❤︎魅力ある文章で心とこころをつなげよう♬あなたに寄り添うアメブロ添削おまかせください✏︎アメブロライティングの♡相談相手♡小松由依♪プロフィールはコチラ♪あれこれ予定がパンパンで脳内カレンダーがバグってしまう💦今日は毎日、忙しい日々を送っているあなたにお疲れ様♡♡のメッセージを送ります❤︎そんな中にブログを書く時間をしっかり作ってえらい!!本当にえらい!!でもね。今日
皆さんこんばんは!ご訪問いただきありがとうございます一級建築士のちあきです○夫婦2人暮らしのためのお部屋をコーディネートしています!得意なインテリアはナチュラルモダン◎自己紹介はこちらから→今日は賃貸暮らしの方にありがちなお悩み、床の色が気に入らない時どうするかについて○私は社会人になってからの10年弱で7回引っ越しているのですが賃貸住宅は本当に床の色が様々で。一般的なナチュラルな床色だったり、
「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。出雲ゆかり子ってこんなヤツ♪『【福業のススメ】自己紹介:出雲ゆかり子です!』「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。🐰🐰…ameblo.jp🐰🐰🐰今日はこちらー「成果が出る
「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。🐰🐰🐰人生100年時代の福業コンサルタント出雲ゆかり子です。人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座を主宰しています。その他には不定期ではありますが八百万の神さまや仏さまに福運をもらい、ご縁を繋いでもらうための開運ツアー、リトリート
こんにちは。分析おたすけマンこと、山根です(Twitterはこちら)。ひと昔前、親は「ゲームばかりしてないで勉強しなさい」なんて子供に怒っていました。僕はゲーム大好きなので、子どもながらに怒られる理由に納得いかなかったwゲーム市場は15兆円の巨大な市場僕も4歳の息子がいますが、今の時代に同じことを言えるかなーと思うんですよ。最近のゲーム市場の盛り上がりを見てください。ひと昔前にゲームばかりしていた子どもが、大人になってプログラミングの知識を身につけ、eスポーツという市場
おはようございます。津田智有です。先日、家族と一緒に西新井大師へお札をもらいに行ってきました。毎年恒例の行事なんです。「今年もお札をもらいに行こうか」と妻が提案してくれて、少し早めに家を出発しました。境内に着くと、お参りに来た人たちで賑わっていて、すっかりお正月気分を思い出しました。参拝を済ませ、お札をいただいた瞬間、なんだか心がすっきりして「これで今年も頑張れるぞ」と不思議なエネルギーが湧いてきました。毎年続けているこのルーティーン、正直、これだけで何か大きな効果があ
私が看護師、子育てをしながら起業してる事を「凄いね」と言ってくれていた。近況を語り合い、共感してもらえて、「よし!私も頑張る!本気出す!」と講座を申し込んでくれた友人。⠀⠀お互いに覚悟を決めて、「もうやるしかない!!」と気合を入れてそれぞれ母親になる時間へ…。⠀⠀⠀看護師であること、彼女の場合は助産師であること。その仕事が好きで、ずっとその仕事には携わっていきたい。今の仕事が後々の人生にプラスになる事も
「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。出雲ゆかり子ってこんなヤツ♪『【福業のススメ】自己紹介:出雲ゆかり子です!』「福業のススメ」福にまみれる『福業』で人生100年時代をもっと自由に謳歌したい女性起業家のための福業ビジネス構築講座出雲ゆかり子です。🐰🐰…ameblo.jp🐰🐰🐰アラフィフからの起業を妨げている