ブログ記事5,585件
裏山の木々も色づく此方我が町です。陽射しが届いて暖かくなった頃に昨日買って来たブロックを使って色づき始めた紫陽花の設置をした。一度紫陽花の鉢植えを動かした後に、整地をしてブロックを敷き詰める。「この時季に枝を剪定したら、来年は咲かなくなるのは分かってるけど…」と言いながら、乱れた枝を整える奥さんです。それを受け取り並べて終了としました。これだと「ほんとうに咲かないわー」と顔を見合わせたひと時をでした。片付けをした後花たちに水遣りをする。庭の片隅にあるエビネ蘭の側に近づく
こんにちは本日はこちらに来ています今まで冬は登らなかった山だけど今年はほんの少し登ってみようかなで、冬の装備を準備しなきゃって事でしっかし素敵なロケーションお天気良すぎて山に登りたくなってきた明日は裏山にでも登ろうかな明日までお天気よさそうですね皆さんよい週末をお過ごしください
先日...植田山登頂してみておもしろかったので...『登山をはじめました!/植田山登頂!』登山をはじめました!名古屋の低山ですが...*山頂手前三角点*植田山山頂標高90m(笑)*山頂からの眺め(緑区方面)*こ…ameblo.jpもう一度植田山と近接の裏山も登頂し周辺の...おもしろ所も歩き回ってっみた*名古屋低山散歩植田山&裏山登頂+α9.93km*ココから登山
はい!奈央です。飯塚市大分(だいぶ)にある大分八幡宮(だいぶはちまんぐう)の裏山が、もしかしたら、初期型の古墳か墳丘墓じゃないかな?と思い、現地に調査にやってきました。はい!今私は、大分八幡宮の参道に居ます。八幡宮の裏にこんもりとした森が見えるでしょ。あそこが今回の調査対象です。何度もここに足を運んでいたのに、これまでほとんど気づきませんでした。仲哀天皇の陵墓の可能性があることを知って、改めて裏山に目がいったのです。さあ、がんばるわ!やる気十分で
これはまどマギの今日のデータなんだけど、こういうの見ると夢あるよな、って思っちゃう💦一撃90000発超えかぁ〜裏山〜
「ドングリ、コロコロ。ドングリ、・・・」て。転がってきたのは。ドングリでは、なくて。カタツムリですよ。おとうさん。目の前に。転がって、くるんだもの。ビックリだよね。公園の、横を。歩いていたら。丘のうえから。コロコロってね。多分、枯草の中に。いたんだよね。おとうさん。寒くなったから。どっかで。冬眠、していたら。吹き飛ばされたのかも、しれないと。思ってね。かわいそうだから。枯れ木の中に。持って、行って。あげたんだよね。そういえば。ち
昨日購入した望遠レンズのテスト撮影に行こうと思っておりましたが年末年始の支度や何やらで結局夕方近くになってやっと時間が出来たので遠征は諦めて歩いて1分の裏山に写真でもわかるくらい夕方ですねw記録用に持ってきたnex-7は16mmにワイコン付けて中々広角で撮れる仕様でこれはこれで中々楽しい裏山の遊歩道はこんな感じでこのくらいの積雪なら長靴履いて歩けました今回400mmの望遠に更に全画素超解像ズームで800mm相当で撮影に行ったんですが800mmがどれくらいのものかというと上がiPhone
裏山を散歩しに行ったら入り口の木にエゾリスがお出迎え居るなら望遠レンズ持ってきたのに(^◇^;)そんな感じで標準ズーム一本で身軽に散歩しに行く事が増えましたがこうなるとコンデジでもいいんじゃないかとまで思い始めましたがどうなんでしょうねぇ(^◇^;)
朝は天気悪かったので仕事してたら昼からみるみる晴れてきたので仕事やめて裏山にオールドレンズと広角レンズ持ってちょっと散歩まずはSIGMAの15-30mmの広角側を使って広角レンズなら一度は試す構図w広角で景色を撮るのは楽しいですね♪そして最近手に入れたオールドレンズを順番に試して行こうと思いまして今日持って来たのはAUTOROKKOR-PF55mmF1.8です前にも書きましたが良くも悪くも絞り開放で撮った画がオールドレンズの醍醐味だと勝手に思ってるので全て絞り開放で撮ってますオ
ソウルにある高校の先生からソウルに初雪が降りましたと写真と動画が送られてきましたうわ~!とてもきれいなお庭!大好きな人と一緒に見ましたか?初恋がみのりますね!なんて、のんきに返信して💦感動していましたがどうやら初雪が大雪でニュースでは雪爆弾とか書かれていてあらま💦紅葉は一晩で雪化粧したようです❄20241127ソウルメイトはソウルにいる
AFの速さや細かい部分では現行のエントリー機にも負けている部分はあれど前回書きましたエントリー機故にボタンの配置はある程度固定されていてそのカメラの操作を覚えなければならないと言う感じに対してEM1は撮影時に使う主要な操作を自分の好きなボタンに割り当てて使えるのでカメラを駆使してる感はこちらの方が上でそこが初心者の方には敷居高い部分かなとも思ったりなので相方は操作も慣れてるEM10の方が扱いやすいとの事でEM1は私のサブ機として活躍させようかなと♪それにしても今は公園にも行くな的な感じになっ
皆様こんにちは😊🎶コリドーニッティングの中井チコです。ダイレクトメールで質問があったので、こちらでお答えしたいと思います。Q:鎖編みからの裏山が拾いにくく苦労します。針の号数を下げてみたところ、その後の編み地が緩くなりダメでした。何とか裏山に針を入れ細編みをすると次の裏山が小さくなり針が入りません。何か対策があったら教えていただきたいです。なるほど。裏山あるあるですね💡私も編み物を始めた当初、裏山が拾いにくく苦戦した覚えがあります(^^;くさり編み、してみました↑そして、コ
昨日に引き続き裏山でコナラの苗木を掘ってきた。そしてついでに根っ子をよく洗ってから観察した。コナラの根っ子はゴボウ根と言われるらしくとても太くて長い。私はその中に菌根菌らしきものを発見した。なかなかいい形だ。しかしこれが何の菌根菌かはわからない。私はそこにツチグリ菌のパウダーをふりかけてみる。1ヶ月くらいしたらもしかして菌根苗ができてるかも。ツチグリ菌のね。それを野外に戻して1年経ったら掘り起こす。もしそこに子実体ができていたらなんて想像する。ネットでみたら何十本もやっている人がいた。私は
今日は月一の病院の日、っと言っても薬もらうだけですがせっかくなので休みで朝一とっとと済ませて写真でも撮りながら帰ろうと思いカメラ持って出たんですが帰り道撮ってたらピンポイントで雨が降りはじめましてその後風も強くなって来たので退散💦カメラは7Dを初持ち出し空に鳥でも飛んでたら7DのAFと連写機能を試してみたかったんですが雨の風でまったく撮りは居ませんでした(^◇^;)っという事でいつもの裏山からのスナップでした💦
明日から気温が下がってくる天気予報だったので裏山の遊歩道をスナップ散歩今日のお供はα7とマウントアダプターを介してSAL1880Zを装着した軽装備で半分野生化してる入り口何種類かの野鳥もいましたがなんていう鳥なのかはわかりませんw
裏山やある程度の草の茂る場所で時期が来るとよく見かけるようになるてんとう虫🐞アマミキイロテントウ。ちょこちょこと忙しく動く様子や仕草が可愛らしい昆虫です(*'▽')食性はカビの一種であるうどん粉病菌・・・トマトがうどん粉病でダメになったとき助けてもらえば良かったかな^^;直射日光のある場所には居なく、日陰になっているところでよく見かけます。・・・この個体は身体に傷があります。拡大すると、小さなトカゲが嚙みついた歯型が傷になっているようにも見えます。黄色
こんにちは~😀強い風がおさまった朝です寒くなるのかな…裏山の我が家の隣木々が倒れました斜面工事の署名も進んでいますが早く早く…崩れたら大変ですよ逗子は崩れた斜面で若い命も失っているのだから早くしてほしいです。ご近所さんから渋柿を頂いて初めて干し柿作り昨日1つ頂いたら…甘くて中とろとろなぜ甘くなるの❓不思議ですね昔の人々が考えて食べれるようにしたのですねきっとさてさて行事も終わり身の回りの整理しなくてはいらない物使わない物処分しようと思いま
御室仁和寺の裏山に八十八のお堂があり、お参りしながら2時間弱で巡る道があり人気です。私の一番好きなトレーニングコースでもあります。今紅葉🍁が見事ですが余り人も来ませんのでお勧めなんですが😂昨日🐻が出たんです。私は幸いにも遭遇もせず紅葉を見て来ました。
行っていましたよ、鎌倉。歩きまわっていましたよ、鎌倉。ただ、本気で就活していない長男、が3日とあけずに実家ホテル、をご利用、だったので、ブログにアップ出来ない日々が続いていただけ。たくさん嫌みを言って、嫌がらせをして、ようやく近づきにくくしたので、皆さん、お久しぶりです。テレビでやっていたツバキ文具店、の本を買って読んだ。その続編の、キラキラ共和国もしっかり読んだ。いずれも、実名で鎌倉のお店や寺社などが出てくるので、私の、いとこ弾丸ツアー、でも
春の陽気に誘われて久しぶりに実家の裏山を散歩。子供の頃裏山へ登る道は住宅地から3本の道がありました。現在の道は1本が山の上の住宅地まで車で行かれる車道。2本目は通る人も無く崩れかけたり草が生い茂り通行不可能。3本目は子供の頃いつも登っていた近道ですがここも斜面が崩れ始め人がやっと通れるだけの道幅です。左側斜面は土が流れ雑木林の木の根っこが剥き出しで右側斜面は1歩足を滑らせたら下まで真っ逆さまです。斜面の1カ所に
仕事の帰り道、まぁまぁ晴れていたので適当に星空でも撮ろうと思いK-5IIsと三脚担いで裏山へ何枚か撮ってたら何か明るいなぁと思ってふと上を見上げたら思いっきり月が出てました(^◇^;)ちなみにこの月はα7IIIに70-400mmのGレンズにSONY純正テレコンで560mmで撮りましたが中々キレイに撮れました♪ちなみに北海道もやっとあちこちで花が咲き始めまして桜も開花し出しましたが桜は多分撮りに行かないかな💦
昨日に引き続き天気が良かったので家の裏山のちょっと開けた場所で天の川撮影天の川と右手にさそり座わし座?はくちょう座?付近💦ちなみにこれはiPhone12で撮影、辛うじて天の川写ってますねw再び天の川とさそり座付近夏の大三角?今年は中々いい空が見れてるのでしばらく天気いい日は星空撮影頑張ろ♪ちなみに時間は掛かりますが長秒NR掛けた方が当たり前ですがノイズが少ないですね^^;赤道儀欲しいなw
今日も特に目的は無かったのでP900を持って外出こちらもプラスの気温が続いておりますが裏山の池はまだ凍結しとりましたP900というと望遠がすごいイメージがありますが広角が24mmから始まるので構図の自由度が高いので使ってて非常に便利だなぁと感じました明日は何しようかな
冬期間通行止めだった裏山の抜け道が開通しました。ここを通ると会社まで5分ほど早く着けるので大変ありがたい道路なんですが朝何気に景色見ると夜撮ったら面白いかなと思いまして夕方仕事帰りに通ったらやはり中々いいかもと思い家からカメラ持ってきて何枚か撮ってきましたタムロン28-75mmF2.8の75mmISO400SAL70400Gの100mmくらいでF5.6ISO1000SAL70400の135mmくらいでF7.1ISO1000工場撮影と言うほどの工場でもないですが後ろの山々や奥の方
☆2024.11.28☆裏山の登り口に☆一本の紅葉でいろんな彩が☆やっと燃えるようなのに☆中にはこんなのも☆2024.11.29↓☆今日も時折風が強いから散紅葉も楽しみ☆Emmy
手に入れたからには使わないとっと言う事で仕事終わりの帰り道の裏山でちょっと寄り道撮影今日の連れは5DMarkII偶然どちらもSIGMAのレンズで150-600mmの望遠と単焦点の20mmを持って来ました上の写真はiPhoneで撮ったので明るく写ってますが実際には結構暗かったので撮影は数十分で撤収フルサイズの20mmはやはり広い💦個人的にはまだ構図力が乏しいので望遠レンズで切り取る方が楽ですね💦中々お気に入りwもうちょっと焼けてれば更に映えたのかもしれませんがいい感じのいい感じ
涼しくなりましたね。裏山の柿の実も徐々に色づいてきています。・・・・まあ、ここに告知しても興味を持ってくださる方、実際に行ってみようかなと思われる方も含めほぼゼロだとは思いますが、一応掲載しておきます。僕は通常の腹話術というよりは、そのまま人形が空を飛ぶイリュージョンを演じます。飛び道具ですね(笑)今日はここまで
スナップエンドウ3本仕立てで10株植えているんだ前回にもブログに書いたけど防寒対策をしなくてはうちには藁が無いんだ何か藁の代替えに成る物は無いかな?いつもは竹の枝を刺していたんだけど1ケ月もしたら葉が落ちるから毎月刺さなくてはいけないんだだから凄く手間なんです葉の落ちた枝は邪魔だし実家の裏山からシュロの葉を防寒対策に刺した南側は2枚刺して上の方を麻紐で縛った北側は1枚を刺したまぁ~ここは10年に1回雪が積もるかな?だから殆どの