ブログ記事5,606件
寒い朝だけど3℃もありました朝は小降りの雨、よく見れば雨から雪に変わってた気温が全く上がらない、6℃止まりの寒い日でした夕方になって日が射してきた裏山が白くなっていました山ガール友Sさんと、今年の登り納めは水曜日に約束しました次女夫婦は1泊してお昼頃に帰りました年末年始は旅行に行くのでこの時期の帰省になりましたなかなかゆっくりすることも出来ずですが元気な様子を見れて安心しました幾つになっても子供は子供ですからね~じぃじは午後から年賀状の準備をしてくれ
☆昨日紹介させて頂きました旧福島嘉六郎邸の記事に続き、隣接する伽羅岩庭園をご紹介つかまつる♪旧福島嘉六郎邸の庭は広大にして見事な山水庭園で、自然の岩山を上手く利用しておりまする(^o^)裏山に当たる奠供山を借景とした構想が優雅で、おそらく高名なる庭師の手によるものじゃろう。今は枯れてはおるが池にはおそらく水が張られておった事じゃろう、その姿も見たかったのう(^o^)散歩道と思しき道の途中には、おそらく御手洗に使われたような石も見て取れまするのう(^o^)庭園の道沿いには10台は停めら
12月に入ってから、山や境内の木々が色づき始めました。秋と冬が同時にやってきた感じです。12月中頃が最も紅葉しました。今は、もみじは散り始めています。檀家さんのお墓参りをお手伝いしました。私が光蔵寺へ帰ってきてから、すでに20年余り。それから8年間ほど、裏山に植え続けた紅葉がようやくそこそこの大きさになってきました。谷間の水が集まるところの紅葉は、1番最後に植えたにもかかわらず、すでに他のところよりも大きくなっていますが、1番初めに植えた南向きの山の正面の木々は、水捌けと陽当たりが
実家の裏山散歩で出会ったもの木立の間から見える真っ青な空木々の中にシジュウカラジョウビタキコゲラの姿が飛び交いますがどんくさい私じゃ写真に撮れず・・・山間の窪地の畑にあるのはイノシシ捕獲用の罠実家から歩いて10分の場所にもイノシシが出るんです。木立に囲まれた水道山公園の一角に大王松の松林があります。今回はこの松ぼっくりを拾いに来ました。ここの松は3本葉でとげがある大きな松ぼっく
我が家用に「竹灯籠」をつくりました。先日、ムスメたちと一緒に「竹灯籠づくりボランティア」に参加して、ボクも新たなスキルを身に着けてきましたので…(笑)とは言いつつ、穴開け用の「図柄テンプレート」は頂き物だし、「ドリルのキリ」はお借りしてきたものです。この度は、どうもありがとうございました。まずは裏山から「孟宗竹」を切り出してきます。不用な枝を落とします。竹灯籠を作るのにちょうど良い長さに切ります。A4サイズの図柄テンプレートを竹に貼り付けます。貼り付けたテンプレートごと、ドリルで
朝、Mさんは普通に話してくる。私の実家に居る時などほぼほぼ会話も無く、完全に他人のように過ごしてたけど。やはり家に戻ると自分のテリトリーなのか、少し戻ってくるっぽい。長いGWでずっと一緒にいるの、疲れるんだろうな。昼前に息子を街のショッピングモールにバイクで送る。友達と待ち合わせているらしい。息子を下ろしたら、市内の目星を着けていたアパートとかをぐるりと見て回る。一人になった場合の事も想定して動かないと。かなり古い物件ばかりだけど、家賃から考えるとやっぱりこういう所にしか
「ドングリ、コロコロ。ドングリ、・・・」て。転がってきたのは。ドングリでは、なくて。カタツムリですよ。おとうさん。目の前に。転がって、くるんだもの。ビックリだよね。公園の、横を。歩いていたら。丘のうえから。コロコロってね。多分、枯草の中に。いたんだよね。おとうさん。寒くなったから。どっかで。冬眠、していたら。吹き飛ばされたのかも、しれないと。思ってね。かわいそうだから。枯れ木の中に。持って、行って。あげたんだよね。そういえば。ち
一週間まえに深大寺にフクロウの巣立ち雛が現われたと言うので見に行ってきた。「でもまだ居るかなー」何しろ数年前に秋ヶ瀬公園で見た以来だからね。1時間で到着かな、と思ったら道路は凄い渋滞で2時間かかった境内を歩いてもどこにいるのかサッパリ分らなかった。歩き疲れていると寺の裏山にいたよ、と教えて貰った飛べないから夜の間ににヨチヨチ木を伝って移動したんだね。確かに葉陰の間にいるね。ちょっと暗い。風が吹いて撮れた。雲がとれてちょっと明るくなった。こっちを向いたけど目を
昨日に引き続き天気が良かったので家の裏山のちょっと開けた場所で天の川撮影天の川と右手にさそり座わし座?はくちょう座?付近💦ちなみにこれはiPhone12で撮影、辛うじて天の川写ってますねw再び天の川とさそり座付近夏の大三角?今年は中々いい空が見れてるのでしばらく天気いい日は星空撮影頑張ろ♪ちなみに時間は掛かりますが長秒NR掛けた方が当たり前ですがノイズが少ないですね^^;赤道儀欲しいなw
今日は月一の病院の日、っと言っても薬もらうだけですがせっかくなので休みで朝一とっとと済ませて写真でも撮りながら帰ろうと思いカメラ持って出たんですが帰り道撮ってたらピンポイントで雨が降りはじめましてその後風も強くなって来たので退散💦カメラは7Dを初持ち出し空に鳥でも飛んでたら7DのAFと連写機能を試してみたかったんですが雨の風でまったく撮りは居ませんでした(^◇^;)っという事でいつもの裏山からのスナップでした💦
涼しくなりましたね。裏山の柿の実も徐々に色づいてきています。・・・・まあ、ここに告知しても興味を持ってくださる方、実際に行ってみようかなと思われる方も含めほぼゼロだとは思いますが、一応掲載しておきます。僕は通常の腹話術というよりは、そのまま人形が空を飛ぶイリュージョンを演じます。飛び道具ですね(笑)今日はここまで
母校の団歌練習。他にも柔道部歌・競技部歌・武道部歌・庭球部歌・野球部歌と歌詞を覚えるのだけでも大変だった。。一、乾坤振ふその声は我ら自由の叫びなり正義の光いやまさり永久に響かん愛の駒「大空渡る麗光に雄々しき美入野の若人の立てる姿君見ずや」にほんブログ村↑↑↑ランキングに参加してますぜひポチってください_(._.)_
皆様こんにちは😊🎶コリドーニッティングの中井チコです。ダイレクトメールで質問があったので、こちらでお答えしたいと思います。Q:鎖編みからの裏山が拾いにくく苦労します。針の号数を下げてみたところ、その後の編み地が緩くなりダメでした。何とか裏山に針を入れ細編みをすると次の裏山が小さくなり針が入りません。何か対策があったら教えていただきたいです。なるほど。裏山あるあるですね💡私も編み物を始めた当初、裏山が拾いにくく苦戦した覚えがあります(^^;くさり編み、してみました↑そして、コ
裏山を散歩しに行ったら入り口の木にエゾリスがお出迎え居るなら望遠レンズ持ってきたのに(^◇^;)そんな感じで標準ズーム一本で身軽に散歩しに行く事が増えましたがこうなるとコンデジでもいいんじゃないかとまで思い始めましたがどうなんでしょうねぇ(^◇^;)
自宅付近にある裏山の紅葉身近にこんな紅葉スポットがあるなんて今までしりませんでした。ちなみに我が家の紅葉部屋から鑑賞できるのは今だけです。逗子の住宅地の裏山に朝日があたり、富士山といいコラボレーションとなっています。朝焼けの富士山もきれいですね。
今日も特に目的は無かったのでP900を持って外出こちらもプラスの気温が続いておりますが裏山の池はまだ凍結しとりましたP900というと望遠がすごいイメージがありますが広角が24mmから始まるので構図の自由度が高いので使ってて非常に便利だなぁと感じました明日は何しようかな
仕事の帰り道、まぁまぁ晴れていたので適当に星空でも撮ろうと思いK-5IIsと三脚担いで裏山へ何枚か撮ってたら何か明るいなぁと思ってふと上を見上げたら思いっきり月が出てました(^◇^;)ちなみにこの月はα7IIIに70-400mmのGレンズにSONY純正テレコンで560mmで撮りましたが中々キレイに撮れました♪ちなみに北海道もやっとあちこちで花が咲き始めまして桜も開花し出しましたが桜は多分撮りに行かないかな💦
手に入れたからには使わないとっと言う事で仕事終わりの帰り道の裏山でちょっと寄り道撮影今日の連れは5DMarkII偶然どちらもSIGMAのレンズで150-600mmの望遠と単焦点の20mmを持って来ました上の写真はiPhoneで撮ったので明るく写ってますが実際には結構暗かったので撮影は数十分で撤収フルサイズの20mmはやはり広い💦個人的にはまだ構図力が乏しいので望遠レンズで切り取る方が楽ですね💦中々お気に入りwもうちょっと焼けてれば更に映えたのかもしれませんがいい感じのいい感じ