ブログ記事6,060件
結り葉学びと遊びで自分を満たそう!あそ部長結り葉〜ゆずりは〜ですラストスパーーーーート\引き続きよろしくお願いします/頑張った私を褒めて欲しい『【銅板奉納新企画】頑張った下準備の巻』結り葉学びと遊びで自分を満たそう!あそ部長結り葉〜ゆずりは〜です「1枚...2枚...」番町皿屋敷のような数の積み重ねを想像してきましたが「5枚」「10枚…ameblo.jp前日の天気予報から晴れるとは思ってなかったので集合時間もゆっくりにして「掃除なしの護摩供参加」予定にして
使用画像:ゲームのグループチャットLobi今日も組曲~聖霊降臨編の続きを書いて行くよぉ~(^-^)/以下使用画像:Copilot昨日ゎ二条国の復興に名乗りを上げたランバートが倒れちゃったトコまで書いたんだよねぇ~(●^o^●)1侵攻開始(/≧◇≦\)2血に染まる国境(>_<)3イシュタルを見た!!4ダム決壊(/≧◇≦\)5倒れ行く救助者達(/≧◇≦\)6国籍ゎ海賊☆~(ゝ。∂)7異国の地にて(>_<)8東部戦線(>_<)9病魔
2024年元旦に起きた能登半島沖地震。更に9月には大雨による甚大な豪雨災害。今も尚不自由な生活を送られていらっしゃる被災地の皆様、被災した動物達の為に、微力ながら引き続き出来ることで支援を続けて参りたいと思っております。2月の活動報告2/23(日)本八幡にあるsolcafeveganさんにてLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&in
主日礼拝を終えた今日の午後は内灘町、鶴ケ丘にあるカレーのお店「はづ貴」さんのライブキッチンに友人と行って来ました(^^)「城歌」さん多分シニアメンバー(^^)歌好きな方々が集まって能登の被災地応援ライブを開催🎵皆さんを元気にされたと聞いていました。音楽って人の心を一つにします(^^)今日も初めまして‥の方々だったけど盛り上がった楽しい時間でした🎵メンバーのお一人がオリーブのお客様でお誘いいただきました写真を撮り忘れたけどスパイスの効いた和風チキン
えりんぎさんから、メッセージをいただきました。物のない暮らしにあこがれて、楽しく読ませていただいてます。まだすべての記事を読めていないので、過去に書いていたり、似たようなコメントがすでに来ていたら申し訳ないのですが、防災対策はどうされてますか?東北の内陸部に住んでいるので、東日本大震災の時はそこまでひどい被害はありませんでしたが、全てのライフラインが止まり、スーパーも数週間は欲しいものが手に入らない状態でした。そのため、日用品はどうしても買いだめする習慣がついてしまったのですが、
公益財団法人電通育英会の奨学金です。こちらの奨学金は財団が対象とする国・公立高等学校の3年に在学し学業・人物ともに優秀であって評定平均が4.0以上で大学進学に際し学資の支弁が困難(住民税の課税所得の合計が350万円未満)と認められ財団の指定する大学への進学を希望する生徒が対象です。対象校は全国に166校あるのでHPでご確認ください。また、能登半島地震の被災に対する支援を目的として『震災特別枠』も設けられています。対象高校は石川県立飯田高等学校石川県立七尾高等
今回、静岡県の果物生産者の方の寛大な優しさとご支援仲介してくださった優しい方のご協力により、能登半島地震と豪雨災害で大きな被害を受けた石川県の輪島市の皆さんへ今回100Kgの果物支援を行い無事に輪島の皆さんの手に果物が届いたことを確認いたしました。改めまして、静岡県の果物生産者の方、今回ご支援が出来るように繋いで下さった方へこの場をお借りいたしまして深く感謝すると共にここに物資支援完了のご報告をいたします。未だ、能登の復興が進ん
千葉県松戸市の宝くじ売り場が、1億円の当選くじが未換金になっているとして、異例の呼びかけを行っています。未換金となっているのは、「能登半島地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ」の「1等後賞」です。支払期限は6月24日で、時効まで残り3か月を切っています。宝くじ売り場は、購入者が当選に気づいていない可能性や、普段宝くじを買わない人が購入して忘れている可能性などを考慮し、ポスターを掲示して注意を促しています。宝くじの当選金の支払期限は、支払開始日から1年間です。期限を過ぎると当選が無効となり、
こんばんは今日は、3月11日です。今年も参加しました。3.11これからも、できること。|Yahoo!JAPAN/LINE3月11日に、ヤフーやLINEで「3.11」と検索してみませんか。検索された方おひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島の被災地支援をはじめとする、より良い未来づくりの活動に寄付いたします。www.search311.jp東日本大震災から、14年。大阪まで揺れたことを、今でも覚えています。豪雨や台風、地震などの天災だけでなく人災かもしれないもの
東日本大震災から9年程経過し、未だに不通区間が残っていた常磐線が復旧工事を終えて2020年3月14日に全線で開通し、都心から仙台まで再び一本の鉄路で結ばれることになりました。それに伴い、都心から仙台に直通する特急ひたちが一日3往復走るようになりました。今日では系統分離して、短距離化の傾向にある中、今日では異例の380km近くも走行する、長距離特急の誕生です。本州の昼行特急では一番の走行距離となります。自分も仙台まで乗ってみたいと思っていましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、すぐに
今日は命の日。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあれから14年。。イタリア時間6時46分に黙祷。ヤフー検索の募金もVPN繋げてしたよまだな方はぜひどうぞヤフーかLINEで「3.11」検索→被災地に10円寄付今年も実施へLINEヤフーは、3月11日に「Yahoo!検索」や「LINE」で「3.11」と検索したユーザーひとりにつき10円を、同社から被災地支援に寄付する取り組みを今年も行う。www.itmedia.co.jp忘れてはいけないね。。忘れたくて
にほんブログ村女性社長ランキングに参加しております*:..。o○☆゚・応援クリックお願いします:,。*:..。o○今日で東日本大震災から14年。一緒にがれき撤去のボランティアに行っていた、当時中学生だった娘も27歳になりました。今日は実家の家族と当時の話をしたり日々平穏に暮らせる事に感謝して過ごし、14時46分には黙祷を捧げました。毎年Yahoo!でやっているのですが今年もLINEヤフーで、3.11と検索すると1人につき10円の寄付がされるという活動をしてい
https://www.search311.jp/?cpt_n=yj_startpage&cpt_m=sp&cpt_s=yj_startpage_toplink1st_sp&cpt_c=lp_top&fr=sf311_l_st_toplink1st3.11これからも、できること。|Yahoo!JAPAN/LINE3月11日に、ヤフーやLINEで「3.11」と検索してみませんか。検索された方おひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島の被災地支援をはじめとする、より良い未来づくり
昨日3/27は、私の誕生日でした。今、これまでの1年を振り返ってみると昨年とは全く違う自分がいることに驚いています。昨年は親の介護を姉にバトンタッチしてもらったことで自由に仕事ができる環境を手に入れたものの燃え尽き症候群?みたいにやる気はあるのに何故かスイッチが入らない、、、みたいな時間が続きました。初夏に、プロにメイクをしてもらった折に口紅にまけて唇にブツブツが出き、、、(ブツブツ→皮が
結り葉学びと遊びで自分を満たそう!あそ部長結り葉〜ゆずりは〜ですあそ部の清掃奉仕は『来れる人が集まって掃除をする会』です参加したら仏様ポイントがもらえて30ポイントで白いサラダボウルがもらえたり100ポイントで悟りが拓けちゃうなんてことはありません「すでにグループが出来上がってて参加しにくいかも...」なんて心配や不安はつきものですが「この日行けるな...行こうかな」思ったなら迷わずgoです!ぜひポチッと参加表明ください質問やお問い合わせもこちらよ
このブログに乗せて届け!#87台風19号の被害を受け、断水状態となっていた福島県へ、髙木雄也さんが仲間と共に…1ヶ月ほど前の話当時は騒ぎになっても…ということでお話しされるのを控えていた相撲芸人あかつさんいわき市出身のあかつさんが、11月29日、ご自身のラジオでお話ししてくださいました。もう言ってもいいと思うんだけど…いっちばん最初にオレにコンタクトを取ってきてくれた方が…私、その人のこと知らないんだけど…共通の先輩芸人の人から急に連絡あったのだれだれが…コレ、アイドルだよ!J
忘れてはいけませんね!!3.11これからも、できること。|Yahoo!JAPAN/LINE3月11日に、ヤフーやLINEで「3.11」と検索してみませんか。検索された方おひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島の被災地支援をはじめとする、より良い未来づくりの活動に寄付いたします。www.search311.jp↑検索をするだけで、東北や能登の支援に¥10が寄付されるそうです。
こんにちは今年5月で31年目を迎えます。本当にお陰様で長く仕事をさせて頂いて来たなと思います。患者数は延べ20万人を超えていると思います。地震・コロナなど様々なことを経験して大変だったこともあますが継続して出来ているのは来てくれる方々のお陰です。これらる方も北海道から沖縄や海外の方もいますし健康意識の高い方たちや予防医療として病気にならないように来ている方も多いのが本当有難いことです。現在、ナチュラルメディカルカレッジとして東京・大阪・広島・福岡と毎年定期的にセ
今日は毎月11日のイオン黄色レシート活動です今日は贈呈式もありましたイオン本牧店に登録している地域のボランティア団体に1年間のレシート投函額の1%が各団体に贈呈されました🎁私達、横浜わんニャンの会は投函総額が5.548.812円その内の1%の55.500円を会に贈呈していただきました😌イオングループの社会貢献活動に参加させていただき感謝申し上げます。ありがとうございました😌贈呈式のあとに
【能登の夏を守る支援】キリコ祭り×熱中症対策スプレー協賛・参加のご案内2025年夏から、能登各地でキリコ祭りの再開が予定されています。しかし、祭りの準備や復興作業にはまだ多くの課題が残っています。そこで今、**祭りを支える「3つの支援プロジェクト」**が動き始めました!①熱中症対策スプレー協賛募集夏の祭りや復興現場で大活躍するのが、AFADispensing社のミストスプレー。これをキリコ祭り参加者や作業従事者に無償配布するため、協賛を募っています。特別協賛(1
〇防衛省・自衛隊日サウジ防衛相会談4月下旬に開催へ次期戦闘機について協議か:朝日新聞海自が初導入する哨戒艦1~4番艦が起工1、2番艦は早くも11月に進水へ2027年3月には全艦就役(高橋浩祐)-エキスパート-Yahoo!ニュース〇米軍米軍の電子偵察機RC135Uコンバットセント横田から嘉手納に飛来その任務は|沖縄タイムス+プラス〇中国尖閣諸島周辺に146日連続で中国船航行、機関砲搭載の海警局船4隻海保巡視船が警告-産経ニュース〇ウクライナ情勢ウクライ
SNS募金とは、X(Twitter)やInstagramで指定された投稿にいいね・シェアしたり指定されたタグを付けて写真などを投稿するだけの簡単な募金です。あなたがお金を支払う必要はなくスポンサー企業があなたの代わりに募金してくれます。いつものSNSついでに気軽に参加できます。ご協力よろしくお願いします【能登半島地震】たぬき探偵ジェリー毎週【#ジェリー謎チャリティ企画】ジェリー謎1RPで10円・1いいねで1円(毎週火曜分まで)を、令和6年能登半島地震災害義援金に寄付します。
西宮市の北部地域山口町にあり昨年創立70周年を迎えた西宮市立山口中学校以前からボランティア活動に取り組み東日本大震災をきっかけに継続的に被災地支援・交流絆を繋いでいます。震災直後生徒会中心に募金活動を行い募金と寄せ書きを岩手県野田村の支援に入った西宮市のNPO法人日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD)に託しました。その後もベルマーク集めたり人文字を作り応援DVDを送ったりメッセージをやり取りしたり野田中学校の生徒が西宮の山口中
ユニクロのリサイクルサービス、気になっている人も多いのではないでしょうか?「ボロボロの服でも回収してもらえるの?」そんな疑問を持つ人もいるかもしれません。実は、ユニクロのリサイクルでは、一定の条件を満たせば破れた服や着古したアイテムも回収してもらえます。回収された服は、難民支援やエネルギー資源として活用されることも。この記事では、ユニクロリサイクルの仕組みや回収のルール、ボロボロの服でもOKなのかを詳しく解説します。不要になったユニクロ製品を賢くリサイクルし、地球にも優しい選択
お産は病気じゃないけれど、無事に生まれるまで心配4番目の孫夫婦に可愛い女の子が誕生しました曾婆はホット胸をなでおろしました令和7年4月13日3470g娘から読んでみない?と渡された1冊の本【10人の作者&版元講談社&買った読者】能登半島3者一体応援の本「あえのがたり」とは「あえ」はおもてなし、10人の作家による1万字のおもてなし私は今村翔吾さんが1番面白かった22日(土)江東区立明治小学校のマーチングバンド全日本小学生バンドフェスティバルに東京都代表として